地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【大雪】「降車するなら自己責任」極限のJR列車内でアナウンス 京都で缶詰め、乗客憤り

1: 七波羅探題 ★ 2023/01/25(水) 07:00:21.75 ID:MQKvi+1L9
京都新聞2023年1月25日 6:00
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961057

「5時間近く電車の中に缶詰め状態。JR西の対応はあまりにもずさんだ」。出張帰りで京都駅から大阪発金沢行きサンダーバードに乗車した会社員男性(48)は京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」にこんなメッセージを送り、やり場のない怒りをあらわにした。

男性は午後5時過ぎに京都駅を出発予定のサンダーバード指定席を予約。だが、列車は大雪の影響で京都駅への到着が1時間ほど遅れ、乗車してから列車が発車するまでにさらに30分を要した。男性が「ようやく動き出した」と安堵した矢先、サンダーバードは山科駅付近で停車した。

男性によると、車内では数時間にわたって「ポイントの切り替えができなくなっているので、雪かきをしている」とのアナウンスが繰り返された。運行の停滞が解消されるかどうか判然としないまま時間だけが経過。そのうち車内で体調不良を訴える人が続出し、乗客の119番で2人が救急搬送された。

男性も狭い車内で長時間過ごすうちに息苦しくなり、列車の乗員に降車を願い出た。だが、乗員から「乗客全員の宿泊先予約が完了するまでは降車できない」と拒まれた。それでも男性が要求を続けると、こんな車内アナウンスが流れた。

「ただいま降りていただく際には、恐れ入りますが自己責任でのご案内となります。JRによるホテルの案内はございません。お客様ご自身でこの後の行動をされる場合は降車のご案内があります」

男性は乗員に「安全確保ができているなら降ります」と告げ、車両の出入り口に用意されたはしごをつたって線路におりた。

「自分にとって、ここは全く見知らぬ土地。避難場所があるのかどうかも分からず、これからどうしようという感じだ」。男性は京都新聞社の取材に不安を吐露しながらも「空気がよどんだ車両内にずっといようとは思えなかった。JR西にとってもこの日の積雪は予期せぬ状況だろうが、ここまで深刻な事態を招いてしまった原因はどこにあるのか。責任は重いと思う」と語った。
 
*ソースに車内アナウンスの音声

 

【閲覧注意】最新のAI兵器、人間を「弄んで」しまう
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
【韓国ソウル】岩屋外相「日韓関係の重要性は変わらないどころか増してきている」韓国外相との会談で
日本人の主食『米』、ついに食べられなくなるかも・・・
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
中国「一帯一路!」一帯一路「債務の罠(借金漬け」欧州「経済回廊!(中国対策」インド「経済回廊に協力(BRICS陣営」中国「え」中国政府「経済減速を公式に認める」→
日本人「最中をかじった犯人を探しています」→小さくて可愛い、これはにっこりしてまうw【タイ人の反応】
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
スポンサーリンク

ネットの声

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:04:07.46 ID:y/mjCM8C0
>>1
え?
このJRの対応で文句言ってんの?

 

351: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:33:58.72 ID:fzY+6Z/p0
>>17
しかも降りる時に、安全確保ができているなら降ります、だなんて側から見ても何言ってんだこいつだわ

 

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:12:06.28 ID:ub+fb4be0
>>1
監禁罪やろこれ

流石に責任取れや

 

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:14:00.31 ID:RkXfaoKX0
>>1
ぶぶ漬けでも食ったらよろしやす

 

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:18:45.61 ID:p1XT8BEO0
>>1読むとそれ以上どうしろと?って思うなぁ

 

318: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:32:08.95 ID:bKDGOLsx0
>>1
自分で電車から降りて責任はJRに擦りつけようってか
どんだけふざけてるんだこの乗客ら

 

384: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:35:57.77 ID:FamTiYTb0
>>1
それ以前に
サンダーバード
っていったら昔の特撮ドラマだろ。

名前パクっていいのか?

 

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:00:55.87 ID:aKH3+2HH0
ここでも自己責任か

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:01:17.91 ID:hma84aDu0
死へのウインターロード

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:01:23.02 ID:YxA3o84e0
25年前にJR東日本は長時間の閉じ込めやらかしたが西日本は学ばなかったんだなw

ニコ動だが当時の映像残ってる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16271708

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:01:32.02 ID:Mj5hwBU70
京都だよ?これが当然の対応だよ

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:02:00.58 ID:AmvID7Kl0
八甲田山かよ

 

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:14:20.55 ID:kxw8AG0E0
>>6
八甲田山をなめんなよ
俺が旅行した中では一番寒かったところ

風が冷たいんじゃない
風が痛いんだ。これは本当だから

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:02:20.60 ID:Yi7VYC0v0
これはひどい
 
スポンサーリンク

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:02:49.42 ID:Cn7JeHz+0
ずっと車内に残って気分悪くなって、
救急搬送とかされるよりはマシ?なのか

 

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:13:14.01 ID:9ALFWBET0
>>9
雨風凌げる場所は確保できるな
ぶっちゃけこういう時ってストレス耐性低くて早々に気分悪くなった者勝ちだよね

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:02:51.83 ID:nj7S3/qK0
これJR西の社長クビやろな

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:03:32.74 ID:Vl4UP8pr0
サンダーバードなのに救助活動できないとか

 

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:16:50.79 ID:6Y5s9+Zi0
>>12
サンダーバード映画あったと思うけど知らない世代多いと思われ

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:03:36.76 ID:9MtW6wsF0
不要不急の外出は控えろ
10年に一度の最強寒波と言われて出かけたやつの言い分かよ

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:04:48.44 ID:GSA/T4uz0
>>13
仕事が不要不急なのはニートだけ

 

152: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:18:51.85 ID:yuWvSJwv0
>>13
仕事は不要不急ではない

 

380: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:35:54.43 ID:9FfOo91F0
>>13
取引先がバカだから行かざるを得なかった
上司からも早めの退出を申し出たのにほぼ変わらず

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:03:41.75 ID:rBYnJ64Z0
JR西は知的障害かよ
1時間経過したら安全な場所に退避させろよ
5時間後にしてもだめだろ

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:03:50.88 ID:YHeb12QR0
というか、なんで車内待機させるんだ?

 

301: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:30:42.55 ID:Ye2uDSdU0
>>16
外に出たら寒いだろw

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:04:08.56 ID:RhX8tYb40
「車内で長時間過ごすうちに息苦しくなり」

だいたい気のせい

 

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:11:29.54 ID:pYBtkXVq0
>>19
酸素がなくなるよ

 

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:13:47.68 ID:ub+fb4be0
>>19
換気してても大量の乗客の酸素賄えないだろ
 
【悲報】口だけ国民民主党さん、支持率急落wwwwwww
【速報】中居正広のプレイ内容がついに晒されるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
【悲報】 お前ら中居正広を追い込み過ぎてしまった模様・・・
海外「やっぱ日本に存在するのか!」 英国のコワモテ映画監督を笑顔に変えた日本の施設が話題に
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
|●|【悲報】中居正広、詰む 週刊文春が性加害(特殊プレイ)の詳細を公開
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。

 

209: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:23:19.08 ID:aZD3QHuI0
>>19
普通に運行していても車内にいるんだよなw
トンネルの中とかならわかるんだがwww

 

408: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:37:22.22 ID:UG/O2kBY0
こういうことを言われたら、
早めに運休判断する以外の選択肢は無いんだよね

でも天気悪くないのに見込みで運休したら文句言うだろ?

 

410: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:37:34.22 ID:b1nF1gKn0
昨日の昼にテレビで、大陸からの風雪シミュレーション見たら、京都は山脈がないからそこだけ真っ白な風雪が吹き抜けていたよ
ああ、こりゃだめだと思った

 

415: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:37:49.05 ID:72O+lFDk0
換気てマジで大切なのよね
車も内気循環じゃなく外気が基本だからな
CO2値がヤバイことになる。

 

420: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:38:10.47 ID:4abiMRdh0
この国って誰も責任とらないよね
企業経営者も自治体も学校も

 

422: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:38:19.30 ID:0Hj2kIxj0
事前にそうなると予想出来そうだけどな
安全確保の為の停車なんだから仕方無い、乗ったのなら我慢しろ

 

424: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:38:23.84 ID:5AV29GFS0
サンダーバードは少しの風でも取りやめるし
線路が脆弱なんだろう

 

430: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:38:46.64 ID:t09DerMw0
そりゃあ自分で決めて降りるのに何かあったらJRのせいだ!とか言われたらたまったもんじゃないやろ

自分で決めた行動には自己の責任が伴うのは当たり前じゃん

 

434: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:39:05.86 ID:anr2RBnj0
ど田舎で適当に放流して死人出て、後になって慰謝料請求されても困るわな

 

436: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:39:08.82 ID:Oog8sbLo0
これを踏まえてしょーもない不安レベルでもガンガン運休するようになったらそれはそれで文句言うんだろ?
何でこの程度で止めるんだってさ

 

438: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:39:18.80 ID:JjDdyXms0
ギリ運行できそうなのに各地の特急がとっとと終日運休決めてたのは
こういう事態を回避する為でもあるのかな

 

439: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:39:23.98 ID:Y3v8te7w0
ぶっちゃけた車掌は評価したい

 

440: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:39:30.00 ID:krhMfwre0
ぶぶ漬けはご自分でご用意下さいませ

 

443: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 07:39:34.20 ID:8I6eSSwJ0
それは自分の判断ミスだ
憤ったところで状況は変わらんよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674597621/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました