1: 首都圏の虎 ★ 2023/01/23(月) 23:04:38.05 ID:wJ1NeB+O9日本人の海外流出が静かに進んでいる。外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。新型コロナ禍で留学や海外駐在などでの長期滞在者が減少する一方、より良い生活や仕事を海外に求めた人などの永住者が前年比で約2万人増えた。
この統計は、3カ月以上海外に暮らす日本人に関するデータを外務省が毎年推計している。最新の統計が先月末に発表された。
海外で暮らす日本人の合計は約130万9千人で、長期滞在者と永住者からなる。長期滞在者は、約75万1千人(前年比約5万6千人減)とコロナ禍で3年連続で減少した。
一方、原則として在留国で永住権を認められ、生活の拠点を日本から海外に移した「永住者」は20年連続で増加し、10年前と比べても約14万人超増えた。地域別では北米(約27万3千人)、西欧(約9万人)、豪州・オセアニア(約7万6千人)が多い。男女比は女性が約62%と多い。職業や年齢など他の属性は明らかにされていない。
永住権は普通、移住してすぐ取得できるわけではなく、例えば留学して職をみつけて永住権を申請するといった数年がかりの段階を踏む。永住者の増加は、数年前の日本人の移住の動きと関連している。
国立社会保障・人口問題研究所情報調査分析部の元室長で、福井県立大学の佐々井司教授は「賃金や労働環境、社会の多様性などの面で、日本よりも北米や西欧諸国に相対的な魅力を感じる人が多くなっているのではないか。閉塞(へいそく)感が解消されなければ、永住者の増加傾向は今後も続くだろう」と分析する。(堀内京子)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcae5634a7456751bc0229c7a074576fe0592282
★1 2023/01/23(月) 18:12:59.12
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674477915/
ネットの声
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:45:51.59 ID:+YKrnR740
>>1
増税増税また増税で日本に未来無いもんな
増税増税また増税で日本に未来無いもんな
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:06:41.18 ID:7SNqLH3D0
じゃあここにいる皆で移住して固まって暮らして小さな日本作ろうぜ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:07:50.80 ID:ejt5snjY0
>>3
小日本w
小日本w
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:30:06.80 ID:GlFqIJ0s0
>>3
正気の沙汰とは思えない
正気の沙汰とは思えない
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:07:28.70 ID:mWdMuvyg0
ブルーカラーが出稼ぎに出始めた衰退国日本
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:07:31.85 ID:ls9+sJhl0
うちの従兄妹が知らんうちに黒人と結婚してアメリカに移住してた
もう15年くらいになるらしいが去年まで全く知らんかったw
もう15年くらいになるらしいが去年まで全く知らんかったw
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:08:18.48 ID:zaCYRmn70
<日本終了 未来は無い>
2020年 高校生のなりたい職業ランキング1位「地方公務員」
1位 地方公務員
2位 看護師
3位 保育士
4位 国家公務員
5位 一般事務
6位 ファッションデザイナー
7位 歌手・ミュージシャン
8位 ゲームクリエーター
9位 薬剤師
10位 技術系研究・技術者
2020年 高校生のなりたい職業ランキング1位「地方公務員」
1位 地方公務員
2位 看護師
3位 保育士
4位 国家公務員
5位 一般事務
6位 ファッションデザイナー
7位 歌手・ミュージシャン
8位 ゲームクリエーター
9位 薬剤師
10位 技術系研究・技術者
176: ひらめん 2023/01/23(月) 23:31:22.81 ID:0BoHFCkq0
>>10
ちゃんと日本の現実見据えててえらいやんwww
国政と教育の失敗が目に見えてるよな
なあ
売国自民党さんよwww(´・・ω` つ )
ちゃんと日本の現実見据えててえらいやんwww
国政と教育の失敗が目に見えてるよな
なあ
売国自民党さんよwww(´・・ω` つ )
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:48:14.18 ID:GONsY6qm0
>>10
薬剤師とか正気かよ
絶対やめとけ
薬剤師とか正気かよ
絶対やめとけ
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 00:58:02.00 ID:vlsfQdY90
>>10
田舎からみんな逃げてるのに地方公務員になりたいってか
このピンチに岸田文雄じゃなあ
田舎からみんな逃げてるのに地方公務員になりたいってか
このピンチに岸田文雄じゃなあ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:09:53.96 ID:sVi91ZNv0
円安だし必然だな
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:10:10.15 ID:wazjuE0n0
老後に都内で暮らせるのはこれからは富裕層だけ、田舎の価値が上がらないうちに田舎へ移住しろ、一般人の場合それ以外生き残る道はない
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:11:30.63 ID:ejt5snjY0
>>18
田舎行くなら都内の公営住宅の方がマシかとw
田舎行くなら都内の公営住宅の方がマシかとw
606: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 00:53:45.39 ID:6V5ovR/D0
>>18
そもそも貧乏な日本には富裕層いなくなるだろ
そもそも貧乏な日本には富裕層いなくなるだろ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:10:27.44 ID:mlOY7Diq0
若いなら誰だって夢見るもんよw
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:11:33.78 ID:tsfonvVz0
とにかく老人が多すぎる
辛気臭すぎて住んでられない
辛気臭すぎて住んでられない
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:14:50.45 ID:CtwjC42O0
>>24
はっきり言って重しだわな
旅行先で老人がノロノロチェックインとか食事してるだけで貴重な時間消えるからな
いつか俺等もなるんだろうけど今の老害全盛期は辛いで
はっきり言って重しだわな
旅行先で老人がノロノロチェックインとか食事してるだけで貴重な時間消えるからな
いつか俺等もなるんだろうけど今の老害全盛期は辛いで
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:17:08.12 ID:ENNuTWTd0
>>24
都心の家も老人が亡くならないから、埋まったままで再開発が進まないのよね。
しわ寄せが若者にきてる。
都心の家も老人が亡くならないから、埋まったままで再開発が進まないのよね。
しわ寄せが若者にきてる。
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:11:53.27 ID:A+HKuukH0
女のがフロンティアスピリットあるんだろか?
トキがメスだけ飛んでいったのふと思い出した
トキがメスだけ飛んでいったのふと思い出した
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:12:54.63 ID:FUAxKdiF0
>>26
結婚という手が使える
後はケアワーカーは女の方が多いし万国どこでも需要がある
結婚という手が使える
後はケアワーカーは女の方が多いし万国どこでも需要がある
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:12:19.59 ID:R5PFl+rI0
過去最高つっても1億分の55万w
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:16:28.69 ID:aNauxsOi0
>>30
日本はコロナ死者数合計6万5千人くらいだけど社会問題として大騒ぎしてるけどな
日本はコロナ死者数合計6万5千人くらいだけど社会問題として大騒ぎしてるけどな
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:13:28.20 ID:tsfonvVz0
ベトナム平均年齢31歳
インドネシア平均年齢28歳
フィリピン平均年齢26歳
みんなピチピチでいるだけで元気になるよ
インドネシア平均年齢28歳
フィリピン平均年齢26歳
みんなピチピチでいるだけで元気になるよ
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:16:37.63 ID:BrzEkz7p0
>>36
行ってみると若さと活気に圧倒されるな
日本のどんより停滞感で慣れてると特に
行ってみると若さと活気に圧倒されるな
日本のどんより停滞感で慣れてると特に
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:21:03.09 ID:tsfonvVz0
>>60
活気を味合うだけでも移住する価値はあると思うね
世界全体が高齢化して日本みたいになる前に
活気を味合うだけでも移住する価値はあると思うね
世界全体が高齢化して日本みたいになる前に
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:14:40.07 ID:ZYCiwjcq0
老人や公務員ばかり優遇した国の末路
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 23:14:55.22 ID:UgTaJW7c0
金あるから逃げるんだろうけどさ
日本なくなっていいの?
日本なくなっていいの?
932: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:03:22.69 ID:Ox2IlCRg0
日本をバカにしてたのに老後の医療目的で日本に帰国した大橋巨泉みたいなことするなよ
937: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:05:08.05 ID:JcnCVCiS0
>>932
ええやんそれで
現役の時はより稼げる海外で
リタイアしたら日本で
サッカー選手と同じや
ええやんそれで
現役の時はより稼げる海外で
リタイアしたら日本で
サッカー選手と同じや
967: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:13:28.57 ID:Ox2IlCRg0
>>937
んっ?
知らないのにレスしてるのか?
大橋巨泉は日本で種銭稼いで土産物屋やってたけどほとんどが日本での稼ぎだぞ
あの世代の日本人で言葉の商売してる奴がノンネイティブとして海外で稼ぐ奴なんかいなかっただろ
んっ?
知らないのにレスしてるのか?
大橋巨泉は日本で種銭稼いで土産物屋やってたけどほとんどが日本での稼ぎだぞ
あの世代の日本人で言葉の商売してる奴がノンネイティブとして海外で稼ぐ奴なんかいなかっただろ
944: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:07:23.94 ID:WiwWt8To0
人それぞれで良いんちゃう?
自分は日本ほど良い国はないと思ってる。
自分は日本ほど良い国はないと思ってる。
953: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:10:01.13 ID:D17ujOxj0
55万じゃ少なくないか。人口比だともっと移民してる国多いだろ。俺は今日本に楽しみがあるので移住は全く考えてない。
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:10:15.97 ID:5DIQRGAt0
ワイの会社に来てる外国人とか謎過ぎる
本国帰ったら給料倍にはなるだろうに…(´・ω・`)
本国帰ったら給料倍にはなるだろうに…(´・ω・`)
958: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:11:12.42 ID:FJCldI5k0
>>955
好きで住んでる奇特な人も居るよね。
好きで住んでる奇特な人も居るよね。
969: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:13:58.68 ID:SlK8v+ft0
>>955
姪の旦那が日本在住でフランス人だけどしょっちゅうフランスの悪口いってる
逆ひろゆきみたいな感じ
姪の旦那が日本在住でフランス人だけどしょっちゅうフランスの悪口いってる
逆ひろゆきみたいな感じ
979: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:16:41.85 ID:469YUjB30
海外に行くより、 徒歩20分の投票所へ!!!!!
995: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 02:21:38.13 ID:0K/aZpUW0
海外の場合、老後の年金どうする?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674482678/
コメント