国内ニュースadzuck
おすすめ配信

読売新聞主筆・渡辺恒雄「若い世代に戦争を伝えることの意義」

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/01/23(月) 00:14:22.50 ID:8Kl+RaLD9
『独占告白 渡辺恒雄』 #2

18時間前

source : Webオリジナル(外部転載)

 読売新聞グループ代表取締役主筆を務める渡辺恒雄氏、96歳。戦後政治の表も裏も目の当たりにしてきた“最後の生き証人”とも言われる。この渡辺氏へのロングインタビューを元にしたノンフィクション『独占告白 渡辺恒雄~戦後政治はこうして作られた~』が刊行された。

 本書はNHKスペシャル『渡辺恒雄 戦争と政治~戦後日本の自画像~』(2020年8月9日放送)などを元に、番組をディレクターとして制作 したNHKの安井浩一郎氏が書き下ろしたノンフィクションだ。同著より一部抜粋してお届けする。戦争を知らない人間が多数派になる中、渡辺氏が語った使命感と焦燥感とは?(全2回の2回目/前編を読む)

◆◆◆

「戦争のことはね、書き残していかないといかんのだよ」

 自らを「戦争体験者の最後の世代に属する」(>>1)と語る渡辺は、戦争の記憶が社会の中で薄れゆくことに強い危機感を持っている。2005(平成17)年には、1年間にわたって戦争責任を問う「検証 戦争責任」の連載を自ら主導した。この大型連載では20回を超える特集記事が紙面に掲載され、満州事変から日中戦争、そして太平洋戦争に至る経過や原因の分析が行われた。さらには当時の政治・軍事指導者たちの責任の所在についても検証された。

 渡辺はこの連載を主導した理由について、日本人自身による戦争責任の検証は少なくとも国や公的機関では行われておらず、日本人が自らの手で戦争の責任をどう認識するかの材料を提供するためであると、連載を再録した書籍の中で述べている(>>2)。インタビューでも、戦争について語り伝える使命感と焦燥感を語った。

「戦争責任の検証を連載までしたのは、若い人たちに、戦争を知らなかった人たちに、戦争を知らせないといかん、戦争犯罪、戦争責任は何か、このキャンペーンをやんなきゃ進まんというのが僕の気持ちだから。まあヒラ社員のときはできないわね。編集の実権握ってから『やれ』と言って、遅ればせながらやったと。もうみんな知らないんだから。戦争犯罪も知らない人が多いんだから、記者にも」

――自ら戦争を知る世代のジャーナリストとして、それが薄れていくことに楔を打たなければならないという使命感は、ずっとお持ちでいらっしゃった。

「もちろん。もはや日本人にね、戦争経験を持たない人のほうが多い。戦争のことはね、書き残していかないといかんのだよ。しゃべり残し、書き残し。まだね、まだ伝え切れていない。だからちゃんと伝えないといかん。だから伝えている。僕はそのつもりだ」

 その上で、戦争で人々が塗炭の苦しみを味わった昭和の悲惨さと、平和を享受した平成という時代を対比して語った。

「昭和といったらね、いいこと1つもないね。戦争をおっ始め、負けた。平成の30年は戦争1度も起きなかった。今こんないい国になってるんだから。いい国ですよ、戦後の、平成の日本は30年間」

 渡辺は戦争と歴史認識の問題について、具体的な提言を行っている。靖国神社参拝問題については、「侵略した加害国と侵略された被害国の政治的なシンボル」となっているとして、A級戦犯の分祀がなされない限り政治的権力者は公式参拝すべきでないと述べている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://bunshun.jp/articles/-/60074

次のページ激減する戦争体験世代
https://bunshun.jp/articles/-/60074?page=2


関連
「天皇制を潰して、共和国にしようと思った」知られざる“渡辺恒雄の共産党時代”
『独占告白 渡辺恒雄』 #1 #文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/60072
読売新聞主筆・渡辺恒雄氏 ©文藝春秋

 

「次の首相」小泉進次郎氏がトップに 備蓄米効果? 高市氏を逆転 (産経/FNN)
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫
【速報】トランプ大統領、イランに「無条件降伏」要求
米陸軍がワシントンD.C.で行われた創設250周年パレードの画像を公開!
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
ドイツのメルツ首相、イスラエルのイラン攻撃を称賛 「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」「イスラエル軍と政府が(攻撃を)実施できたことを尊敬する。イスラエルに感謝する」
海外「いったい何故!」日本のキャラだけに見られるあの特徴に海外が大騒ぎ
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他

ネットの声

64: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:35:46.79 ID:JeKQ/Idz0
>>1
日本を戦争に主導した新聞がよく言う…
戦後はアメポチに成り下がり、日本の心を売り渡した売国奴が何を言ってるの
とりあえず、原発について何か言えや
日本の核武装について何か言えや

 

152: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 01:43:13.49 ID:y9HZtkoW0
>>1
しぶとい

 

204: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:05:28.89 ID:0iF+1Nl10
>>1
安倍を支え、経団連とつなげコントロールしてた一番のフィクサーがこいつじゃないのか?w

 

298: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 06:15:26.76 ID:wETvXQSd0
>>1
今現在戦争が起こってないとでも言いたいのか?
現在進行形で戦争が起こっているのに戦争を知らないとか偉そうだな

昭和の物理的な戦争が戦争だと勘違いするなよ?
連日流されるコロナ大本営発表、マスク着用、手洗い消毒、ワクチン接種

これが戦争中だと気付かないのか?
日本史上最大の薬害が起こってるのに気付かないのか?

 

384: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 08:57:09.82 ID:EraQtvpg0
>>1
このNHKスペシャルは面白かった
気に食わない爺さんだなと思ってたけど、
さすが修羅場くぐってんなぁと思った

 

399: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 09:40:06.44 ID:BWiiIWXz0
>>1
横審の内館牧子は息してんの?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:15:58.46 ID:DFRBiK7x0
長生きだなぁ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:16:50.67 ID:cdW713jU0
まだ生きてたのか
妖怪だなw

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:17:46.05 ID:b1bA4+BS0
ウクライナもあれだけ酷くてもまだまだ余裕のある戦争だもんな

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:18:43.77 ID:duHCV5m10
ボケてないのが凄い

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:18:50.57 ID:9z3oXTCH0
実体験は必要だろうなw

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:19:26.56 ID:fxqYv19w0
96歳か
 

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:20:26.18 ID:Y1hJmyRB0
ナベツネ「A級戦犯の分祀がなされない限り政治的権力者は公式参拝すべきでないと述べている。」

ネトウヨどーすんのよこれ?

 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:25:24.14 ID:6EJPOOqI0
>>26
A級戦犯は日本の国会が存在を否定してるんだが。

 

72: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:40:10.96 ID:G+cqKdmR0
>>40
国内的には赦免されてるんだろうけど世界的にはそういう訳でもなく
やっぱり戦争を主導した人たちを総理が参拝するのは問題ありと見なされなるのは致し方ない
徳川260年の間、三成を正当化するのは許されなかったのと同じ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:21:01.57 ID:eGWMMsvq0
元共産党員

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:21:38.33 ID:0W669Tfi0
平成の30年は失われた30年だからな
決していいものでもない気がするがな

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:21:58.91 ID:V3D+TJT20
それより自分がやった悪事全部手記にしろよ
読売の闇をさ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:23:01.64 ID:N9vqd3OJ0
メディア責任も大きいよ。
新聞売る為に煽ったから。
残念ながら日本には広告収入を排除した高級紙がない。
自称高級紙騙っている新聞はあるが。
あと読者はやっぱメディアの言うことを真に受けちゃダメ。
ある程度意図があって報じてると思わんとな。

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:24:35.87 ID:0W669Tfi0
東大で共産党の権力争いに負けて自分が頭になれないと悟った瞬間に右翼に転びやがったクソ爺

 

144: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 01:33:57.19 ID:rGu8cZW80
>>37
ダム爆破するとか政府ではなく市民に被害が及ぶテロを仕掛けようとした事に愛想を尽かしたとかって三宅のおっさんが言ってたが、本当はそうなのかもな

 

176: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:11:24.58 ID:sGdi5pe/0
>>144
かつての共産党仲間はインタビューでそういってるから確度たかいよ

 

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:24:40.72 ID:1fsYI/Ok0
この人もアメポチの一人
だから戦後日本で力を持てた

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:26:03.29 ID:06NJI5pK0
どうやって一兵卒の記者がここまでのし上がったのか興味ある

 

66: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:37:33.10 ID:NsTGk6F60
>>42
大野伴睦か誰かの家に身内のように上がりこめるまで食い込んだ後に中曽根と二人三脚でのし上がっていった

 

435: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:16:08.57 ID:nZR7XMRu0
>>66
読売新聞本社社長室に自民党のトップよんで
政治的決断させたり色々やってたよなぁ
福田と小沢の大連立だっけ?
(´・_・`)
昭和のラスボスだわ
 
【速報】イスラエル政府、出国禁止令を発令 !!!!!
【悲報】佳子さまに異変!!!!
【急募】日本で一番有名な悪役って何や?wwwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 よしおかりほのHボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外「綺麗!」日本のカレンダーは情報量が多すぎるという事実に海外がびっくり仰天
石破政権「現金給付は事務費に1人9000円かかるわw」→電通ぼろ儲けか!?
【物議】国民民主が公約発表するも「もう手遅れ」
|●|海外予約サイトの横暴ぶりに国内のホテルの堪忍袋の緒が切れた模様、提携サイトに提供している空室枠が……
海外「日本人は誰も気づかないの?!」 世界的超スーパースターが子ども達と日本を大満喫

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:28:00.14 ID:r4Gqh1YP0
もと共産党だったけど、新聞記者になったんだよな
もともと軍隊が大嫌いな人みたいだ

 

103: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:53:28.97 ID:GQsOXDAW0
>>45
上官にいじめられたんだって
つまり極めて個人的な理由で、靖国参拝反対や軍のネガキャンを”社会の公器”を使ってやっているわけだ
で、ナベツネさんが言うには「アイツは早稲田で東大のオレに嫉妬していた」のだそうだ
そら、いじめられるわ

 

56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 00:33:16.49 ID:Utz1/HhA0
大正力系の読売や日本テレビがソレ言うかね?
アメポチ機関みたいな存在なのに

 

414: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:12:36.27 ID:3e4AyiL70
いくら過去を学んで反省したところで戦争は起こる時には普通に起こる
原爆だって広島長崎の願いなんて平気で踏みにじって核武装ファミリーは絶賛増加中

学びなんて個人としてはとても大事だけど時代を動かすパワーにはなれないよ
その無力さをロシアが教えてくれた

 

419: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:32:48.54 ID:2by3PlBw0
>>414
核使用をちらつかせても実行しない
すればロシア自身が破滅するのが分かってるから
一応抑止力効いてる

 

423: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:11:04.99 ID:tcrtshOn0
>>419
戦争を早く集結させるために核を使うなんて言い訳できるのは
もとから日本の宗主国の英米の専売特許だ

 

421: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:08:35.15 ID:NfkHL9YX0
世界中でずっと大なり小なりドンパチやってるのに、昔の戦争の話ばかりやることにどれほどの価値があるのか

 

425: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:15:20.91 ID:h1HQce9W0
こんな権力振り回してる老害が「戦争ガー」とか言っても全く説得力がない

 

438: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 13:30:09.22 ID:WPWNdyxA0
で、どこの戦地で戦ったの?

 

445: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 14:40:26.02 ID:mYXRPC2a0
本当なんで戦争になったか正確に伝えるべきなね

 

446: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 14:45:33.24 ID:PEcNQgXc0
戦争の問題は負けない事
負けたら正しくても悪者にされて中身も改竄される
だから、戦争は負けてはいけない

 

447: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 14:51:03.29 ID:NsTGk6F60
>>446
それも含めてアホだったんじゃね?現状認識ができてなかったアホ
よく十五年戦争の過ちとかいう言い方で戦争を善悪で振り返ったり反省したりするが何がどうアホだったかアホぶりを詳らかにした方がいいのにな

 

451: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 16:24:52.91 ID:ZSrvG+Nu0
96歳のナベツネでさえ、78年前の終戦時で18歳だよな。
旧制中学から一高あたりにいる頃で帝國大学に入学してるのか?
それで戦争のこと話せるのか?
百姓の一家は豊作で嬉しかった、戦後は馬鹿な都会からこんなもんに大金払ってくれたって言ってたぞ。

 

461: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:40:12.11 ID:o23dBMiz0
>>451
戦争は知らないよ。戦地に入ってない
ただ1945年、大学入学の年に戦争末期に招集されほんの短い期間軍隊生活を送ってる
そこで上官に殴られたりして天皇や体制が嫌いになり敗戦後すぐに日本共産党に入ってる
頭でっかちのお坊ちゃんで生意気だったんだろうね

 

452: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 16:37:25.81 ID:5LLIMX/m0
今現在において
本当の戦争経験者なんてもう居ないでしょ

NHKのアーカイブとかなら
ガチで最前線で戦ってた人の
30年前にインタビューした動画があるだろう

でも動画でも
実際それこそ最前線の戦場から帰還した人は
ほとんど何も語らんぞ
飢えと体罰と
明らかに負ける戦いで死にたくなかったけど
それを言える雰囲気じゃなかっと
そんな感じ

ベラベラしゃべるのは後方にいる通信兵
これはなぜか世界共通の定番

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674400462/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました