1: アンドロメダ ★ 2019/08/04(日) 11:54:20.76 ID:CrYk7EAH9
▼表現の不自由展、中止に実行委が抗議「戦後最大の検閲」
愛知県内で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、3日、企画展「表現の不自由展・その後」の中止が発表された。
企画展の実行委員会メンバーが3日に発表した抗議文は以下の通り。
◇
▼「表現の不自由展・その後」の一方的中止に抗議する
あいちトリエンナーレ2019実行委員会会長の大村秀章知事と津田大介芸術監督が、「表現の不自由展・その後」を本日8月3日で展示中止と発表したことに対して、私たち「表現の不自由展・その後」実行委員会一同は強く反対し、抗議します。
本展は、ジャーナリストである津田大介芸術監督が2015年に私たちが開催した「表現の不自由展」を見て、あいちトリエンナーレ2019でぜひ「その後」したいという意欲的な呼びかけに共感し、企画・キュレーションを担ってきました。
今回、電話などでの攻撃やハラスメントがあり、トリエンナーレ事務局が苦悩されたことに、私たちも心を痛め、ともに打開策を模索してきました。
しかし、開始からわずか3日で中止するとは到底信じられません。
16組の参加作家のみなさん、そして企画趣旨に理解を示してくださる観客のみなさんに対する責任を、どのように考えての判断なのでしょうか。
今回の中止決定は、私たちに向けて一方的に通告されたものです。
疑義があれば誠実に協議して解決を図るという契約書の趣旨にも反する行為です。
何より、圧力によって人々の目の前から消された表現を集めて現代日本の表現の不自由状況を考えるという企画を、その主催者が自ら弾圧するということは、歴史的暴挙と言わざるを得ません。
戦後日本最大の検閲事件となるでしょう。
私たちは、あくまで本展を会期末まで継続することを強く希望します。
一方的な中止決定に対しては、法的対抗手段も検討していることを申し添えます。
https://www.asahi.com/articles/ASM837HV0M83OIPE034.html
![写真・図版]()
ネットの声
14: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 11:56:56.52 ID:NMPhe3JN0
事後は、『検閲』とは言わんよw >>1
36: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:00:16.51 ID:6xQooTaH0
>>1
仲間割れワロタw
内ゲバはパヨクの伝統文化
37: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:00:18.70 ID:BO2tmjwa0
>>1
抗議は津田にするんだろ?
裁判では訴えられる側だよ?
94: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:06:44.72 ID:12LCEEbS0
>>1
新潮45
はい論破
190: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:15:33.48 ID:wCtMCggG0
>>1
すげえな
津田を守るために加害者にするお約束か
199: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:16:36.29 ID:5gamUaW+0
>>190
どこからどう見ても腰抜けは津田じゃん
誰から擁護されてんの?
誰も擁護してないよ
244: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:19:51.69 ID:/d86tt7s0
>>1
>>「歴史的暴挙」「戦後日本最大の検閲事件」
思わず大爆笑してしまった。それにしても言葉が軽い人達だなぁ。
まぁ「芸術」と「プロパガンダ」の区別がつかない人たちだから仕方がないのかな。
175: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:14:16.45 ID:g/nLT4KM0
抗議電話で中止したら検閲とかw
検閲の意味もしらねーんだろ
185: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:14:59.74 ID:KP0ci1sX0
■津田さんのお仲間の反応
ろくでなし子
批判ぐらい想定内、政治家まで意見して騒いでくれたら美味しいし、
べつに警察に介入されて強制撤去された訳でもないのに、自ら「撤去検討」と言ってしまう打たれ弱い芸術監督、
わたしが展示作家なら、はぁ…?!そういう時こそ作品守るのが監督じゃ??
ってなりますが…作家さん達はどう思ってるんだろ
江川紹子
こういう展示をすれば、相当に強烈なリアクションが来ることを想定し、覚悟を決めて対応を準備したうえで
決行したんだと思いきや……。甘い見通しで冒険をして、脅しに屈する形で全面撤退して、
ますます日本の表現の自由をめぐる状況を後退させるという、最悪の展開。
三浦英之(朝日新聞記者)
津田さんの理想に期待していただけに本当にがっかりです。
きつい言い方だけれど、結果的にみて、津田さんの起用は不適だったと思う。
影響を図りきれず、事態を悪化させ、最悪の状態で権力に屈した。本当に残念
255: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:20:50.86 ID:JJa4IckE0
>>185
後方から容赦なく打つのが左翼の特徴やな
186: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:15:03.75 ID:4DWjc5Mn0
今からでもライダイハンの像を展示したり李承晩や狩猟様の写真を燃やすアート展示したらエエやん?
でもそれは『ヘイト』だって大騒ぎして潰すんだろうな、こいつらは。
188: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:15:20.17 ID:tFpqPYZd0
(・∀・;)胡散臭い登場人物ばかり
201: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:16:42.89 ID:KZxtP1Vn0
なんで中止になってしまったんだ?
トロイの木馬作戦で、内部から潰されたのか?
獅子身中の虫は誰なんだ?
202: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:16:45.55 ID:bQxgwIOQ0
戦後最大wwww
216: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:17:47.21 ID:RvJ67aEC0
パヨク仲間から総括される津田wwwwwwwwww
218: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:17:57.73 ID:Z5jfxnK90
表現の自由も結構だし
施設を利用させるさせないも自由だよねぇ。
219: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:18:01.24 ID:7ugzEEuz0
文句は犯罪予告した奴に言えば?
221: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:18:06.55 ID:pIqwtkjm0
戦後最大とかなんか言い回しが古臭いというか
70年代くらいの頭で生きてる感じ
223: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:18:10.09 ID:RsbghlF10
いつものように在特系少数ネトウヨが騒ぐだけで朝日毎日あたりに擁護させとけば鎮火すると高を括ったが激怒したのは普通の人たちだったという話
242: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:19:45.58 ID:sP+52lKz0
>>223
慰安婦詐欺像だけならまだしも、天皇陛下関連は一般人でもやり過ぎって分かるからな。
228: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:18:36.31 ID:+yn7wAd+0
津田くんもっかい記者会見やれーw
229: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:18:38.11 ID:9Kf/rCRo0
そもそもまともな日本人なら朝鮮人の言う慰安婦像の意味は納得しないものだよね?
231: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:18:46.66 ID:YU/X1I7W0
自分から中止に仕向けてなに言ってんだ
233: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:19:01.40 ID:l25HV0Ru0
ネトサヨ達よ、これどうやって収拾つけるんだよ
251: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:20:23.71 ID:TvL8tsKm0
>>233
そりゃ裁判でしょ。
なんで権力に頼るのかは知らんw
240: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:19:38.98 ID:31Qml2mh0
裁判やりそうだな
246: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:19:52.96 ID:fBDueh8w0
左巻きってほんと内ゲバすきだよなw
253: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:20:29.50 ID:cUYGCJnI0
芸術を隠れ蓑にしたプロパガンダであり、その内容は死者の冒涜を含んでいる。
日本人の感覚として、やっちゃいけないことだ。
258: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:21:03.87 ID:3hItFLQ20
昭和天皇の写真を大村、津田、実行委員の奴らの写真に変えて燃やせばいいじゃん?
それと税金じゃなくてポケットマネーでやってね
260: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:21:12.68 ID:NqpH9d470
今回の件は、担ぎ上げて叩き落してるのは津田と大村だからな。
もともと批判があるの分かってた確信犯だからね。
韓国人の芸術家を利用してあっさり中止。
そしてあとは自分たちの保身のみ。
263: 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 12:21:27.34 ID:vgQ4r41p0
自衛隊のイベントを市民の反対で潰すのは正義
捏造慰安婦のイベントを市民の反対で潰すのは検閲
意味わかんねwwww
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564887260/
コメント
自由と野放しが違うってことを何時になったら理解するの?
総括!津田を総括せよ!
中止は美しい愛国的な芸術行為である
黙って受け入れろ
検閲するな(笑)