1: クロケット ★ 2023/01/20(金) 02:08:08.25 ID:CTOm3SPb9専門家会議後の知事発言(1月19日)(テキスト版)掲載日:2023年1月19日
オミクロン株対応ワクチン接種のお願いであります。ワクチン接種には、重症化リスク或いは死亡リスクを大きく低減させる効果が確認をされています。
また、感染予防効果があることも分かっております。これから卒業式ですとか入試或いは就職などの大切な行事の時期を迎える方も多いと思います。楽しく、安心してお過ごしをいただくためにも、オミクロン株対応ワクチンを未接種の方はぜひご活用いただき、早めの接種を検討していただきたいと思ってます。
また、その際には、県の接種センター、活用してください。いずれも利便性の高いターミナル駅の至近であります。仕事帰り・学校帰りの方でも立ち寄りやすく、東部と南部の会場におきましては、金曜日には21時までの夜間接種も行っています。
また、予約に空きがある場合には、予約なしの当日の受付による接種も、可能になっております。
県民の皆様におかれましては、地元の医療機関や市町村の会場に加え、県のセンターも選択肢に入れていただき、ご自身のためにも、また、ご家族やご友人のためにも、オミクロン株対応ワクチンの接種を検討をいただきたいと思います。
それから、やはり先般もある先生から、重症化或いは死亡者の方は、ワクチンを全く打ってない方ばかりになってきたという話がございました。
他の先生からも同様の報告がございました。他方、ここまでお願い、病院の方でもワクチン打ったらいいんじゃないですかというお勧めをしてるらしいんですが、現在に至るまで全くワクチンを打たない人を打たせるってのはなかなか難しいと。こういった話もございます。
いずれにしてもそういった人が結局感染して重症化すると、ICU等での高次医療を受ける方が受けることができなくなるといったことも含めて、一般医療の部分、つまり、この当季、この時期は非常にその一般医療が逼迫する時期でもありますけれども、そういった全体的な医療の逼迫というものが出るといった話がございました。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/message20230119.html
ネットの声
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 03:14:16.94 ID:qYjnP0E7O
>>1
大半は年寄りなんだから、基本的に射ってて射ってないのは元々リスクが高い奴らなだけだろ
大半は年寄りなんだから、基本的に射ってて射ってないのは元々リスクが高い奴らなだけだろ
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 03:22:42.65 ID:jSwvLfRx0
>>1
エビデンス出せよ
エビデンス出せよ
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 05:41:46.38 ID:yCXfFuif0
>>1
>ある先生から、重症化或いは死亡者の方は、ワクチンを全く打ってない方ばかりになってきたという話がございました。
>他の先生からも同様の報告がございました。
アル先生ワラタw
誰も責任を取らないですむ埼玉方式w
>ある先生から、重症化或いは死亡者の方は、ワクチンを全く打ってない方ばかりになってきたという話がございました。
>他の先生からも同様の報告がございました。
アル先生ワラタw
誰も責任を取らないですむ埼玉方式w
615: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 07:16:51.73 ID:V9J2P3Kj0
>>1
なら今埼玉県でコロナ死した人たちの接種歴を公表してみろよ
なら今埼玉県でコロナ死した人たちの接種歴を公表してみろよ
668: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 07:27:12.05 ID:fR9Vk7If0
>>1
海外まで含めた統計見れば一目瞭然なのに、何でこんな話が出るの?
ある先生とか訳の分からない人物ではなくて、数値で出してよ
海外まで含めた統計見れば一目瞭然なのに、何でこんな話が出るの?
ある先生とか訳の分からない人物ではなくて、数値で出してよ
676: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 07:29:09.86 ID:KFDa6Abv0
>>1
オミクロン流行ってるのにオミクロン対応ワクチンの接種率低いんだから死者数増えるのは当然
オミクロン流行ってるのにオミクロン対応ワクチンの接種率低いんだから死者数増えるのは当然
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 07:44:39.81 ID:Qj33/C3Y0
>>1
だったら接種回数別の統計データ発表しろよ無能
だったら接種回数別の統計データ発表しろよ無能
758: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 07:47:54.77 ID:21zG2qvG0
>>739
いや全く打ってないと表現してるってことは回数関係なく接種済みか未接種かの2つで出すべき
回数別にして率を平す必要なし
いや全く打ってないと表現してるってことは回数関係なく接種済みか未接種かの2つで出すべき
回数別にして率を平す必要なし
740: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 07:44:41.30 ID:BwrBzLhz0
>>1
そうなのか。
まだノーワクチンだがいまさら一回目ですって打ちに行くのもなぁ。
そうなのか。
まだノーワクチンだがいまさら一回目ですって打ちに行くのもなぁ。
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:09:20.49 ID:qMkQYuZ+0
「ある先生」
の実名が出ないと話にならんな
架空の先生なんていくらでも作れるんだから
の実名が出ないと話にならんな
架空の先生なんていくらでも作れるんだから
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:09:27.40 ID:mzOLGDuu0
いいのかな、脱ワクチン脱マスクの気運が高まってるこの時期にこんな発言して
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:15:34.75 ID:KkDgL/7y0
>>4
本当に周りに合わせるのが好きなんだね
本当に周りに合わせるのが好きなんだね
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 03:47:56.86 ID:CGVVm2mF0
>>4
今首都圏はインフルエンザの流行に入ってるので脱マスクはないな
今首都圏はインフルエンザの流行に入ってるので脱マスクはないな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:11:11.02 ID:0u/7y1bB0
どこの御用学者だよ?
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:11:55.53 ID:G7USWg/a0
先生の名前は出して拡散してもよい発言じゃない?
でもここまで弱毒化してくるねえ
でもここまで弱毒化してくるねえ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:13:25.48 ID:L5ipYU++0
未だに感染予防効果って
二価ワクチンは治験なしなのにどう調べたんだろう?
そこまで言うなら埼玉だけでも感染者の接種歴公表しないとだめだよ
二価ワクチンは治験なしなのにどう調べたんだろう?
そこまで言うなら埼玉だけでも感染者の接種歴公表しないとだめだよ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:14:03.82 ID:Bp82BV2h0
ワクチン受けにいけない寝たきり老人とかじゃないの?なら別の要因もあるやろ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:14:22.82 ID:RJR8O19R0
ある先生(衆議院議員)
これでも間違いではないんだよな
これでも間違いではないんだよな
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 03:10:04.31 ID:SXcYg9NB0
>>11
運び屋!?
運び屋!?
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 07:40:40.15 ID:/zTtMWUR0
>>11
あぁ確かに
あぁ確かに
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:15:50.65 ID:YK7uvdFi0
ある先生て何の先生だよ?
小学校の先生か?🤪
小学校の先生か?🤪
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 03:41:07.41 ID:S6Y+FqbJ0
>>15
政治家の事だろwww
政治家の事だろwww
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:17:28.26 ID:mchwDeQJ0
感染予防効果があることも分かっておりますw
いや分かってねえだろw
ワクチン接種率が高い日本が感染者だらけじゃねえかw
いや分かってねえだろw
ワクチン接種率が高い日本が感染者だらけじゃねえかw
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:23:57.28 ID:3Yr9SeJO0
>>21
日本以上に死者数出しまくってくる国は無視かよ
未だに律儀に感染者数計測してるのは日本くらい
日本以上に死者数出しまくってくる国は無視かよ
未だに律儀に感染者数計測してるのは日本くらい
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:18:44.16 ID:mchwDeQJ0
感染予防効果があるとか何周遅れのデマ流してんの?
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:19:20.24 ID:Ek2TypaI0
話がございました
じゃないだろ
それを数値化して正確な情報を伝えるのがお前の仕事だろ
じゃないだろ
それを数値化して正確な情報を伝えるのがお前の仕事だろ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:20:30.48 ID:lQjsZEI/0
感染予防効果はないんじゃないの?
いい加減なこと言われると発言全てが信用出来なくなるんだが
いい加減なこと言われると発言全てが信用出来なくなるんだが
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:20:42.92 ID:G7USWg/a0
先生の名前は出したほうが良さげ
接種すべき老人等だけなら、若年層とは分けて扱うべき
接種すべき老人等だけなら、若年層とは分けて扱うべき
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 02:21:16.38 ID:lHZr00RI0
>先般もある先生から、重症化或いは死亡者の方は、ワクチンを全く打ってない方ばかりになってきたという話がございました。
普通に怪情報w
普通に怪情報w
804: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 07:58:43.59 ID:EItQMINd0
そうなんだ
これは是非ともしっかり調査して欲しいね
接種歴を不明で埋めたあげく放り投げてしまった国の責任は重いなあ
これは是非ともしっかり調査して欲しいね
接種歴を不明で埋めたあげく放り投げてしまった国の責任は重いなあ
812: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/20(金) 08:00:04.87 ID:qX+8BIZw0
重症者、死亡者の接種回数って自治体は把握してないの?
見ればわかりそうだが
見ればわかりそうだが
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674148088/
コメント