1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/16(月) 07:17:37.13 ID:bYx/Ji2F違法、無報告、無規制な漁業を総称するIUU漁業の横行が問題視されているロシアのカニ漁業に絡み、本紙と「世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)」が過去10年間の日ロ間の冷凍カニの輸出入状況を示す国連の統計資料を共同調査したところ、ロシアの日本への輸出量に比べ、日本のロシアからの輸入量がはるかに多い不自然な状態が続いていることが分かった。最大で年20倍も輸入量が輸出量を上回っていた。背景には第三国を絡めた国際流通ルートの複雑化があり、IUU漁業撲滅のための規制強化が骨抜きになりかねない実態がみえてきた。(前口憲幸)
◆輸出入量は約20倍、金額は40倍近いギャップ
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=225458&pid=882216![]()
国連の統計資料で2011年から20年までのデータをみたところ、輸出入量の差が最大だったのは19年で、ロシアの輸出量680トンに対し、日本の輸入量は20.9倍の1万4200トンに達していた。金額ベースでは輸入額(3億3700万ドル)が輸出額(890万ドル)の40倍近くになる。こうした輸出入量の不自然な相違は11年以前から確認され、両国は密漁、密輸などIUU漁業の横行が要因とみて防止のための2国間協定を締結、14年12月に発効した。以降、ロシアからカニを輸入する際はロシア政府発給の証明書を求めるなど手続きを厳格化してきた。IUUは英語の違法、無報告、無規制を表す単語の頭文字だ。発効した14年と直後の15年をみると、輸出入量の差はともに6倍弱に縮小しており、一定の効果があったとみられる。しかし、16年以降は再び拡大傾向となり、新型コロナウイルス禍で輸入量が大幅に減少した20年を除き、10倍以上の差が続いてきた。
◆日ロ間協定での規制が逆に…
再び輸出入量の差が拡大した理由は何か。
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=225458&pid=882217![]()
共同調査では日ロ間の協定発効以降、ロシアの輸出先としてオランダが急伸していることが判明。13年に2330トンだったロシアの輸出量が21年には8倍の1万8800トンに増大しているが、オランダ側の輸入量はゼロ近くで推移。オランダには関税を支払わずに外国貨物を保管できる大規模な保税地域があり、急伸分はほぼ全量が通関しないまま日本など他国へ移送されているとみられる。ロシアの冷凍カニが第三国を介して日本に輸入される場合、IUU漁業の防波堤になるロシア政府の証明書は必要なくなり、中継国で発行された原産地を示す書類があればいい。その際、ロシアの統計上の輸出先は中継国だが、日本の輸入元は原産地のロシアになるため、日ロ間の輸出入量に差が生じるというわけだ。経済産業省によると、オランダでは商工会議所が原産地の書類を発行する。ロシア産冷凍カニの中継貿易に携わる東京の水産事業者は「ロシア政府の証明書と比べれば楽に取れる。日ロ間の規制がきつくなった代わりに抜け道として伸びたのがオランダ。中継貿易自体は合法だが、IUU漁業が入り込む余地は大きくなっている」と話していた。
東京新聞 2023年1月16日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/225458
ネットの声
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:20:02.45 ID:ZIaj7V8N
他国を迂回して正規購入するのはだめなのか?
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:32:01.78 ID:IQkr7A8x
売ってるなら買うんだから採らせないようにするのが仕事だろ
ロシアに抗議しろよ
ロシアに抗議しろよ
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:46:05.25 ID:AX2z6nZU
>>3
>>7
日本はあくまで善意(知らずして)の第三者の立場をとるんだろうが、こうやって悪意(知った上で)になってしまうと
>>7
日本はあくまで善意(知らずして)の第三者の立場をとるんだろうが、こうやって悪意(知った上で)になってしまうと
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:22:24.82 ID:M7kLLaVJ
安いもんなぁ
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:23:33.29 ID:qI8hsUaj
ロシアと取り引きしてはならぬ
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:47:49.83 ID:Yf1IY5Vx
正月にカニ買ったらおもっきりロシア産って書いてたわ食べて応援してしまった
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:50:53.58 ID:F+dvUpj9
ロシア産のカニ1万8800トンがオランダへ送られて、それから日本へ送られてるのか?
日本では「原産国ロシア」と表記されて売られていると
日本では「原産国ロシア」と表記されて売られていると
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:53:07.38 ID:immnz+h/
チュニジアから輸送されてた韓国タンカーの
ロシア産と噂の石油がギニア湾で消えた事件思い出す
中韓人が間で偽装してるんだろな
カニは中国で買い取られてもよさそうだけど
日本にまでたどり着くとは
中国はバブル崩壊で購買力落ち始めてるんだろうかね
韓国タンカーの石油どこに消えたのだ
ロシア産と噂の石油がギニア湾で消えた事件思い出す
中韓人が間で偽装してるんだろな
カニは中国で買い取られてもよさそうだけど
日本にまでたどり着くとは
中国はバブル崩壊で購買力落ち始めてるんだろうかね
韓国タンカーの石油どこに消えたのだ
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:53:34.92 ID:gK8aUBbd
ぶっちゃけロシア船出入りしてる港の地元民に聞けば一発で解る有名な話
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 07:55:55.94 ID:6QWGBdFJ
カニの量多すぎだよな。
裏日本に行って食うもんだったのに・・
裏日本に行って食うもんだったのに・・
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:05:32.23 ID:WjM8wbFE
ムネオか?
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 09:15:39.42 ID:EQKKt4K6
>>23
食べて(ロシアを)応援
食べて(ロシアを)応援
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:09:03.59 ID:6QWGBdFJ
https://toyokeizai.net/articles/-/640561?page=3
東洋経済
カニの需要が一気に高まる年末年始が近づいてきた。実は国内に流通しているカニの多くは輸入ものだ。その輸入状況に足元で異変が起きている。
ウクライナ侵攻で経済制裁中のロシアからの輸入量が急激に増えているのだ。一体、何が起きているのか。
そもそも、ロシア制裁から水産物外して、しかも増加中です日本。
東洋経済
カニの需要が一気に高まる年末年始が近づいてきた。実は国内に流通しているカニの多くは輸入ものだ。その輸入状況に足元で異変が起きている。
ウクライナ侵攻で経済制裁中のロシアからの輸入量が急激に増えているのだ。一体、何が起きているのか。
そもそも、ロシア制裁から水産物外して、しかも増加中です日本。
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:12:58.83 ID:HAj5+kyR
通販やふるさと納税見ていてもロシア産ばかりだもんな
27: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/01/16(月) 08:17:44.59 ID:VuDYVpBI
>>26
(=゚ω゚)ノ そら、安物を高値で売るにはロシア産。
山陰や北陸の高級品は現地にいかんとねー
(=゚ω゚)ノ そら、安物を高値で売るにはロシア産。
山陰や北陸の高級品は現地にいかんとねー
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:22:31.08 ID:ofRU/SQs
カニカマあるのにカニいる?
輸入しなくていいよ
輸入しなくていいよ
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:36:22.37 ID:4fOt9H1g
ウクライナため皆んな露カニなんて我慢しろよ!
39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:41:21.05 ID:7ROD2ZQn
天然ガスもいまだにロシアから買ってるしw
40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:41:34.28 ID:EOmxqW7u
やれやれ、日本が密猟するって拿捕しては抑留して漁船取り上げて罰金取りまくってたのに
今やコッソリ買ってくれと泣きついてるの?
今やコッソリ買ってくれと泣きついてるの?
41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:42:20.18 ID:EOmxqW7u
サハリンは、正当な権益
放棄する方がロシアの得になる
だからアメリカも認めてるの
放棄する方がロシアの得になる
だからアメリカも認めてるの
43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:50:59.65 ID:RwtWmmjK
つまりロシアが悪いってことだよな。輸出の際に確認ができてないんだから。
44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 08:52:12.03 ID:LMQOOYdf
カニって高すぎて、いつも売れ残ってる気がするが、大量廃棄とかされてんのかな
49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 09:20:47.15 ID:UOVAl5sy
つまりプロレスということニカ?
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 09:47:27.80 ID:mkvflk2J
ふるさと納税を国産品に限りとかやればかなり減るだろうね
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 10:13:49.41 ID:vz8ua7vd
共同調査?
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 10:25:08.51 ID:yPKfT3Ge
宗男に聞けよ
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 14:19:48.23 ID:CGtSqpPH
日本側はきちんと計上しているわけで、問題はロシア側にしかない
66: 化け猫 ◆BakeNekob6 2023/01/16(月) 14:48:29.48 ID:2Ha1iB50
(=^・^=) そういえば長浜漁協の
「とれたて朝市」でも冷凍カニ売ってたなぁ。
アレはどこ産だったのだろう?
コロナを理由に朝市も
当面の間開催中止しているけど。
「とれたて朝市」でも冷凍カニ売ってたなぁ。
アレはどこ産だったのだろう?
コロナを理由に朝市も
当面の間開催中止しているけど。
77: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/01/16(月) 19:23:25.48 ID:VuDYVpBI
>>66
(=゚ω゚)ノ 長門のほうから流れてきたんじゃないっすか?
ほれ、朝一の山陰線列車に担がれて
(=゚ω゚)ノ 長門のほうから流れてきたんじゃないっすか?
ほれ、朝一の山陰線列車に担がれて
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 16:01:22.70 ID:RR+5Isu8
ロシアのカニ企業が勝手なことをやってて、上には適当に報告して利益を誤魔化してるんだろう
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673821057/
コメント