1: クロ ★ 2023/01/15(日) 11:29:13.53 ID:pSsluqoi91月11日、岸田文雄首相はロンドンでスナク首相と会談し、自衛隊とイギリス軍が相互の国を訪問する際の法的地位などを定めた「円滑化協定」(RAA)に署名した。覇権主義的な動きを強める中国やロシアを念頭に、日英の安全保障面での協力をいっそう強化させることで一致した。
RAA締結により、部隊の入国審査が免除されたり、武器弾薬の持ち込み手続きが簡素化されることで、共同訓練や艦艇の寄港が実施しやすくなる。日本がRAAに署名するのは、2022年1月のオーストラリアに次いで2カ国めとなる。
岸田首相は記者団に「日英安保協力を新たな高みに引き上げるものだ。自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた動きがさらに進展することを期待する」と意義を強調。スナク首相も、RAA締結を「両国にとって最も重要な防衛協定」と歓迎している。
ジャーナリストの有本香氏は、1月11日、自身のTwitterにこう書きこんだ。
《少し盛り気味にいえば、日英同盟復活。同じ円滑化協定を締結した際、豪州の全国紙は「歴史的な同盟」と報じたほど。日米同盟に加えて、英国・豪州と準同盟関係を結んだ意義は大きい。岸田政権のグッドジョブです。そしてこの路線を敷いた安倍晋三元総理にあらためて深謝》
国民民主党の玉木雄一郎代表も1月12日、自身のTwitterでこう評価した。
《私は従来から「21世紀の日英同盟」の構築の必要性を主張してきましたが、今回の日英円滑化協定(RAA)の締結は、岸田総理の大きな外交的成果だと思います。昨年1月のオーストラリアとのRAAとあわせて、英連邦コモンウェルスとの戦略的取り組みを高く評価します》
日英同盟は、1902年1月30日にロシア帝国の極東進出に対抗するため、日英両国で結ばれた軍事同盟だ。1923年8月17日まで続き、日露戦争の勝利や、第一次世界大戦後の日本の国際的な地位向上に貢献した。
SNSでは「日英同盟復活」として、RAAの締結を歓迎する声が多く上がっている。
《実質的な日英同盟の復活ならば中国やロシアなど近隣が危険な国だらけの日本にとっては心強い》
《1923 日英同盟解消 2023 新日英同盟誕生 実に100年ぶりの日英同盟復活か!非常に喜ばしい!》
一方で、批判的な声も。
《「日英同盟」の復活。これ、かなりヤバい話。日本は本気で「戦前」に先祖返りしつつある》
《1902年日英同盟 1904年日露戦争 歴史は繰り返す》
RAAに関しては、2022年5月、日英両政府が大枠で合意していた。そのとき、焦りの色を見せていたのが韓国だ。保守系の「朝鮮日報」は、2022年5月7日、「120年前のロシアけん制再び…復活する英日同盟」と題する日本語の記事を掲載し、こんな懸念を示していた。
《アジア太平洋地域で韓国を外し米国、日本、オーストラリア、インド、英国の5カ国による軍事協力だけで自由民主陣営の防衛が可能という最悪のシナリオが固定化しかねないということだ》
その直後に就任した尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、日本との関係を改善し、日米韓3カ国での安全保障を強化すると表明。1月11日には、日本が防衛力を強化することに関し、こう語っている。
「日本も頭上を(北朝鮮の)IRBM(中距離弾道ミサイル)が飛んでいるため、防衛費を増額し、いわゆる『反撃』の概念を国防計画に盛り込むことにしたのではないか。それに誰が文句を言うだろうか」
「平和憲法を採択した国がどうしてそんなことができるのかと言われているが、頭上をミサイルが飛び交い、核(兵器)が来る可能性があるのに、それを阻止するのは容易ではない」
韓国もうらやむ「新・日英同盟」にこぎつけた岸田首相。その先に待つのは、はたして……。
FLASH
1/13(金) 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d347b9d726674345cfa98e806c47dbb741e332スナク首相と握手する岸田首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
ネットの声
76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 17:39:06.32 ID:DNZxZC4h0
>>1
自由民主主義国同士の同盟に何がご不満なのでしょうか。
もしかして、批判されている方たちは、民主主義がお嫌いなんですかね?
自由主義を資本家の搾取、民主主義を数の暴力と認識しているんですかね。
一方、赤い国の世界征服計画は賛美ですか?
自由民主主義国同士の同盟に何がご不満なのでしょうか。
もしかして、批判されている方たちは、民主主義がお嫌いなんですかね?
自由主義を資本家の搾取、民主主義を数の暴力と認識しているんですかね。
一方、赤い国の世界征服計画は賛美ですか?
90: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 20:24:55.31 ID:rP0PScw/0
>>1
日本が組めるのは、トルコとインドだね。
日本が組めるのは、トルコとインドだね。
110: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 06:56:01.44 ID:AzgAvJKp0
>>1
しかし、左翼メディアって、箸にも棒にも掛からない論を堂々と言って来るのだなぁ。
チャイナ、ロシアというケダモノ国があって、国際法を無視して侵略を行っているのに、そこは見えませーんとやりながら、
国際ルールを守る優等生の日本の集団的自衛権にケチを付けるのだから、どう見てもまともな思考をしていないことがわかる。
まあ、左翼が相手にしているのは戦争恐怖症患者だけだから、彼らだけを繋ぎ止めておければいいのかもしれないけどな。
しかし、左翼メディアって、箸にも棒にも掛からない論を堂々と言って来るのだなぁ。
チャイナ、ロシアというケダモノ国があって、国際法を無視して侵略を行っているのに、そこは見えませーんとやりながら、
国際ルールを守る優等生の日本の集団的自衛権にケチを付けるのだから、どう見てもまともな思考をしていないことがわかる。
まあ、左翼が相手にしているのは戦争恐怖症患者だけだから、彼らだけを繋ぎ止めておければいいのかもしれないけどな。
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 11:35:23.49 ID:n7NLMYzD0
どこのどいつが否なんだ?
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 11:56:30.21 ID:rmAgZWj+0
>>2
国会閉会中にバンバン重要なことが決まってく…国会軽視だって言う人が出てくるよ
国会閉会中にバンバン重要なことが決まってく…国会軽視だって言う人が出てくるよ
7: sage 2023/01/15(日) 12:02:10.44 ID:6z8OGZeN0
>>6
国会はいいとしてもせめて枢密院みたいなところで許諾を審議しないとダメだよな
国会はいいとしてもせめて枢密院みたいなところで許諾を審議しないとダメだよな
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 15:26:51.90 ID:SQfieONw0
>>6
野党が政権与党に対して
国会軽視だと意見できる程の政党がいない事に目をいい加減傾けよwwwそゆう事だぞパヨパヨw
だから将来有望視されていた幹部候補が与党にベッドハントされるんだぞ
w
野党が政権与党に対して
国会軽視だと意見できる程の政党がいない事に目をいい加減傾けよwwwそゆう事だぞパヨパヨw
だから将来有望視されていた幹部候補が与党にベッドハントされるんだぞ
w
66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 15:33:56.07 ID:Y8psY2F60
>>6
外交は内閣の専権事項だよ
立法をするわけじゃないから国会の事前審議なんて不要だよ
外交は内閣の専権事項だよ
立法をするわけじゃないから国会の事前審議なんて不要だよ
8: 憂国の記者 2023/01/15(日) 12:03:27.94 ID:MsxoQF/w0
一度でもいいから地球儀見てくださいよ
日本とイギリスの位置関係を見てくださいよ全然意味がないでしょこれwwww
また税金が何千億円もイギリスに流れるんですよこれで
都庁の前行ってみてくださいよ600人以上が今日食べるご飯がなくて並んでるんですよ
日本とイギリスの位置関係を見てくださいよ全然意味がないでしょこれwwww
また税金が何千億円もイギリスに流れるんですよこれで
都庁の前行ってみてくださいよ600人以上が今日食べるご飯がなくて並んでるんですよ
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 12:08:22.19 ID:ogvMkHH80
>>8
この地球上で英米露中のどれか味方につけたら心強いじゃん
この地球上で英米露中のどれか味方につけたら心強いじゃん
12: 憂国の記者 2023/01/15(日) 12:15:46.21 ID:MsxoQF/w0
>>10
戦争に巻き込まれるリスクがどんどん高くなるの
日本が最後ソ連に宣戦布告されたのは何故かわかりますか
日ソ不可侵条約は日独伊三国同盟を結んだことでむこうだから私たちは宣戦布告したんだって言ってるんですよ
日独伊三国同盟が戦いが有利になるんじゃなくてそれを口実に漬け込まれたんですよその後シベリア抑留の大量の死者の原因は日独伊三国同盟ですよ
戦争に巻き込まれるリスクがどんどん高くなるの
日本が最後ソ連に宣戦布告されたのは何故かわかりますか
日ソ不可侵条約は日独伊三国同盟を結んだことでむこうだから私たちは宣戦布告したんだって言ってるんですよ
日独伊三国同盟が戦いが有利になるんじゃなくてそれを口実に漬け込まれたんですよその後シベリア抑留の大量の死者の原因は日独伊三国同盟ですよ
97: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 20:40:31.41 ID:d1ZRgyxQ0
>>12
何でもその時その時の状況で適当に動いている国の言い分をマトモに取り合ってやる必要はない
第二次大戦終末期に日本はそれを学んだ
安倍ちゃんはプーチンと同じ未来を見ていた甘ちゃんだったが
何でもその時その時の状況で適当に動いている国の言い分をマトモに取り合ってやる必要はない
第二次大戦終末期に日本はそれを学んだ
安倍ちゃんはプーチンと同じ未来を見ていた甘ちゃんだったが
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 12:38:56.97 ID:+Yuvv0xh0
>>8
バカすぎるだろ
日英同盟はロシアを挟み撃ちする格好になる
とりあえずお前は親の年金で地球儀買って貰え
バカすぎるだろ
日英同盟はロシアを挟み撃ちする格好になる
とりあえずお前は親の年金で地球儀買って貰え
99: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 21:52:43.74 ID:4DxBJPKy0
>>8
お前の目は節穴か?
ユーラシア大陸を挟み撃ちできてんじゃん
お前の目は節穴か?
ユーラシア大陸を挟み撃ちできてんじゃん
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 12:11:00.91 ID:STraiaTZ0
次は日欧同盟やね
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 12:21:26.38 ID:k1BSZfIr0
安部さん亡くなってから仕事してるな。乗り移ったのか?
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 12:28:14.64 ID:t6U0pZeC0
遠方でも価値観を共有できる国との同盟は大事
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 12:40:00.42 ID:LUsEl9bz0
身内に信用できない勢力が多いから
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 12:43:31.90 ID:LUsEl9bz0
挟み撃ちにしようとしている
正解
だがまだまだ掃除が足らんな
正解
だがまだまだ掃除が足らんな
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 13:05:32.85 ID:4oQ+Djwe0
どんな否定意見かと思ったら、
うわ戦前回帰だ!的な脊髄反射の感想ね。
うわ戦前回帰だ!的な脊髄反射の感想ね。
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 13:12:43.72 ID:NWTP/Vdt0
なんで反対派は、ロシアや中国や北朝鮮は、日本の軍事大国化に
対抗はせず、日本の9条のような憲法を制定して非武装化を目指して行け。
ノーガード戦法で行けば、日本は先制攻撃などできないはず。
日本や英国や豪州を嘲笑ってやれ、とか言う意見は出ないんだろう?
対抗はせず、日本の9条のような憲法を制定して非武装化を目指して行け。
ノーガード戦法で行けば、日本は先制攻撃などできないはず。
日本や英国や豪州を嘲笑ってやれ、とか言う意見は出ないんだろう?
111: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 06:57:36.92 ID:x/4OGJl70
>>31
反対派は、ロシアや中国、北朝鮮の工作員だから
反対派は、ロシアや中国、北朝鮮の工作員だから
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 13:52:04.88 ID:DuzdpAxd0
EUと距離を取ってから英国は精力的に旧大英帝国の世界的な人的情報ネットワークにテコ入れして再構築してる
中国に食い込まれて蚕食されて来た戦後日本も日米日英が緊密に連帯することで相当リカバー出来るだろう
中国に食い込まれて蚕食されて来た戦後日本も日米日英が緊密に連帯することで相当リカバー出来るだろう
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 13:57:03.54 ID:EVUlReS60
べつに同盟があるから、敵は攻撃してくるわけじゃない、
敵は、アンタの命と財産が欲しいから、攻撃してくるんだ
攻撃されるのがイヤなら、命と財産を差し出せばいいだけさ
敵は、アンタの命と財産が欲しいから、攻撃してくるんだ
攻撃されるのがイヤなら、命と財産を差し出せばいいだけさ
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 14:33:12.01 ID:SOMVGNwO0
日英同盟ええやん
岸田は知識不足で自分でアイディア出せない無能だけど
岸田は知識不足で自分でアイディア出せない無能だけど
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 14:34:01.55 ID:zbCxe4xi0
基地害リベラル連中が反対しているだけ
安倍元首相が道筋をつけたレールの上を岸田首相は確実に走っている
安倍元首相が道筋をつけたレールの上を岸田首相は確実に走っている
67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 15:53:38.70 ID:WDSoaYDM0
>武器弾薬の持ち込み手続きが簡素化
これが重要でしょう
ウクライナ見れば核保有国相手に同盟国が一緒に戦うとは思えない
西側から武器だけ無限に供給してもらって日本人が戦うしかない
これが重要でしょう
ウクライナ見れば核保有国相手に同盟国が一緒に戦うとは思えない
西側から武器だけ無限に供給してもらって日本人が戦うしかない
68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 16:02:16.22 ID:2g3HNwe80
>>67
次の戦争は朝鮮と台湾で起きる
日本は直接の当事者
巻き込まれるとかそういう話じゃない
次の戦争は朝鮮と台湾で起きる
日本は直接の当事者
巻き込まれるとかそういう話じゃない
70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 16:23:27.15 ID:1Rk65zRI0
南沙や台湾海峡でイギリス艦やオーストラリア艦が中国に臨検されたら自衛隊が救助に行かなくてはならない
当然中国人民解放軍と自衛隊の交戦になる
岸田は憲法改正も国会審議も無しにむちゃくちゃしている
戦後日本の築いて来た戦力不保持平和憲法は無くなり朝鮮半島の平定占領が始まる
当然中国人民解放軍と自衛隊の交戦になる
岸田は憲法改正も国会審議も無しにむちゃくちゃしている
戦後日本の築いて来た戦力不保持平和憲法は無くなり朝鮮半島の平定占領が始まる
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 16:33:13.58 ID:2g3HNwe80
>>70
それは本来逆だから
台湾海峡防衛は日本軍がやらないといけない仕事
それは本来逆だから
台湾海峡防衛は日本軍がやらないといけない仕事
72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 16:36:31.19 ID:2g3HNwe80
台湾海峡は中東や東欧の戦争とは違う
日本は直接の利害関係国
本来軍を派遣して国益を守らないといけない立場
「日本が巻き込まれる」という発想がおかしい
日本は直接の利害関係国
本来軍を派遣して国益を守らないといけない立場
「日本が巻き込まれる」という発想がおかしい
77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 17:59:36.13 ID:5fQ/CdPw0
>そしてこの路線を敷いた安倍晋三元総理にあらためて深謝
というよりも、安倍はこの路線に乗っかっただけで、
立案した優秀なブレーンが他にいたから安倍がいなくても回ってるって印象だわ
というよりも、安倍はこの路線に乗っかっただけで、
立案した優秀なブレーンが他にいたから安倍がいなくても回ってるって印象だわ
81: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 18:25:48.45 ID:YSr7ULl50
>>77
首相のバックに居るブレーンはあくまで「○○政権の~」だからね
やっぱどういう人をブレーンに据えるかも政治的センスだから・・・
まぁ岸田のブレーンである木原誠二なんかは首相より(悪い意味で)目立ってるけどねw
テレビに出るときは本当の主張を徹底的に隠してるけど、
「岸田政権内に居る財務省の犬」ってのはこの人を指す。
首相のバックに居るブレーンはあくまで「○○政権の~」だからね
やっぱどういう人をブレーンに据えるかも政治的センスだから・・・
まぁ岸田のブレーンである木原誠二なんかは首相より(悪い意味で)目立ってるけどねw
テレビに出るときは本当の主張を徹底的に隠してるけど、
「岸田政権内に居る財務省の犬」ってのはこの人を指す。
101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 23:38:19.09 ID:+06qWd550
>>77
>というよりも、安倍はこの路線に乗っかっただけで、
>立案した優秀なブレーンが他にいたから安倍がいなくても回ってるって印象だわ
じゃあ今の今まで優秀なブレーンが日本には居なかったのか?w
安部外交こそ日本外交史における金字塔だというのに、
誰がやっても一緒とかw
こんな話にならん外交音痴ばっかりだから日本は肝心な時に進路を誤るんだ。
>というよりも、安倍はこの路線に乗っかっただけで、
>立案した優秀なブレーンが他にいたから安倍がいなくても回ってるって印象だわ
じゃあ今の今まで優秀なブレーンが日本には居なかったのか?w
安部外交こそ日本外交史における金字塔だというのに、
誰がやっても一緒とかw
こんな話にならん外交音痴ばっかりだから日本は肝心な時に進路を誤るんだ。
78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 18:18:48.20 ID:YSr7ULl50
EUを離脱したばかりのイギリスが、当時の日本の首相・安倍が提唱した
「自由で開かれたインド太平洋」に乗っかったんだよな
当初は首相間の個人的な関係だったはずだが、ついに同盟関係を結ぶまでになった。。。
安倍はタヒんだというのにアベノレガシー(笑い)はいまだ残ってるんだねぇ
「自由で開かれたインド太平洋」に乗っかったんだよな
当初は首相間の個人的な関係だったはずだが、ついに同盟関係を結ぶまでになった。。。
安倍はタヒんだというのにアベノレガシー(笑い)はいまだ残ってるんだねぇ
83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 19:20:10.38 ID:uT6wmboG0
本当に近々やる気なんだろな中国は
86: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 19:50:33.08 ID:tjZ0hTUD0
>>83
中国はやる気のようですよ
東シナ海での日中共同開発を
最近、日本に秋波を送ってるようだから
中国はやる気のようですよ
東シナ海での日中共同開発を
最近、日本に秋波を送ってるようだから
92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 20:28:16.63 ID:80fupeln0
同盟の負の面もちゃんと報道しろよ
正しくない戦争に巻き込まれるってことだぞ
イラク戦争とか本当は反対しなきゃならなかったのに日本はアメポチだから戦争支持しちゃったわけだろ
完全な間違いだったよ
そのくせロシア批判してんだからおかしいよ
正しくない戦争に巻き込まれるってことだぞ
イラク戦争とか本当は反対しなきゃならなかったのに日本はアメポチだから戦争支持しちゃったわけだろ
完全な間違いだったよ
そのくせロシア批判してんだからおかしいよ
107: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 04:09:42.37 ID:2dnExHTf0
>>92
正しい戦争は勝った戦争だけだぞ
どんな理念があっても勝たないと意味が無い
正しい戦争は勝った戦争だけだぞ
どんな理念があっても勝たないと意味が無い
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1673749753/
コメント