1: 仮面ウニダー ★ 2023/01/14(土) 14:22:59.27 ID:xBxFSRsm![]()
(CNN) 米海軍は、ニミッツ空母打撃群が南シナ海での作戦行動を12日に開始したと発表した。関係が緊迫化する中国は、南シナ海の大半について領有権を主張している。
ニミッツ空母打撃群は空母1隻、ミサイル巡洋艦1隻、ミサイル駆逐艦3隻で構成。現行の配備の一環としては初めて南シナ海に入った。
国防当局者がCNNに明らかにしたところによると、既に中国の艦船2隻がニミッツ空母打撃群を追尾しているという。
米軍は当該地域における存在を強化し、中国の抑止を試みている。中国は自国の軍隊並びに核能力の急速な近代化、拡大を進めている。
今週、日米は沖縄での米海兵隊の態勢強化を発表。諜報(ちょうほう)や対艦ミサイルの能力を高めるとした。このほかにも一連の構想を打ち出し、双方の軍事的な連携を緊密化しながら中国の台頭に向き合う姿勢を示した。
3週間前には、中国海軍のJ11戦闘機が米偵察機RC135に南シナ海上空で異常接近する事態も起きた。米軍はこれを「安全性に欠ける機動」と指摘。衝突を避けるために回避機動を強いられたとした。当時中国軍機は、約6メートル以内にまで近づいてきたという。
一方、中国人民解放軍は異なる解釈を提示し、米軍機の側が「突然飛行姿勢を変え」、「危険な接近」を行ったと主張した。ただ中国側の公開した動画にその種の動きは映っていない。
2023.01.14 Sat posted at 13:00 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35198612.html
ネットの声
30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:32:27.13 ID:uaSBMEnG
>>1
相当中国を刺激してしまうだろうなぁ~・・・・・・
相当中国を刺激してしまうだろうなぁ~・・・・・・
70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 23:48:58.07 ID:kyaxCPAA
>>1
あ~~これはビビッて海南島から出てこれないな。ペロシの時と同じで帰ったらいきるパターンだわww
あ~~これはビビッて海南島から出てこれないな。ペロシの時と同じで帰ったらいきるパターンだわww
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 14:28:43.84 ID:S/vHo/ec
米軍は紛争始まったらグアムあたりで引きこもってアウトレンジ攻撃だけしそう
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 14:42:44.52 ID:2qpGjIAX
空母戦したことないしハリボテ空母だから鼻先にアメリカの空母打撃群展開されても手が出せないでしょうね
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 14:54:00.01 ID:IAluR3FL
>>7
現状中華空母は張り子の虎と一緒。
砲艦外交や示威行為のための道具でしかない。
存在しているだけで一定の抑止力を発揮しているともいえるが、それを
行使した時点で馬脚を現す現在のウクライナのロシア軍のようなもの。
現状中華空母は張り子の虎と一緒。
砲艦外交や示威行為のための道具でしかない。
存在しているだけで一定の抑止力を発揮しているともいえるが、それを
行使した時点で馬脚を現す現在のウクライナのロシア軍のようなもの。
39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:53:34.37 ID:yN4i+lxJ
>>12
張子の虎だから、どつきまくるの、今なんだよ
後10年~15年経つと,第2~第3世代に変わる
何時ドツキまくるか。 今でしょう
張子の虎だから、どつきまくるの、今なんだよ
後10年~15年経つと,第2~第3世代に変わる
何時ドツキまくるか。 今でしょう
41: †漆黒の61式戦車(仮)† 2023/01/14(土) 16:04:07.22 ID:F4AV0Q3O
>>39
艦載機どうにもならなきゃ空母の世代が何世代変わろうと、ただの的でしかないぞ。
艦載機どうにもならなきゃ空母の世代が何世代変わろうと、ただの的でしかないぞ。
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 14:57:10.29 ID:i58EsjNd
>>7
相変わらずジャンプ台カタパルトなのかな
相変わらずジャンプ台カタパルトなのかな
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:04:14.72 ID:IAluR3FL
>>14
三隻めの空母は電磁カタパルト装備と言われてるが、恐らくまともな運
用が出来る代物ではない。
米海軍ですら手こずっている現状でそれに先んじて実用化はあり得ない。
三隻めの空母は電磁カタパルト装備と言われてるが、恐らくまともな運
用が出来る代物ではない。
米海軍ですら手こずっている現状でそれに先んじて実用化はあり得ない。
27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:24:17.88 ID:O/p3QsDh
>>16
アメリカがてこずってるからといって、他国が実用化できない理屈は何もない
特に中国はなんちゃってでもリニアモーターの実績は数こなしているからな
むしろ何であんな簡単なものにアメリカがてこずってんのか不思議なくらいだよ
アメリカがてこずってるからといって、他国が実用化できない理屈は何もない
特に中国はなんちゃってでもリニアモーターの実績は数こなしているからな
むしろ何であんな簡単なものにアメリカがてこずってんのか不思議なくらいだよ
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:27:36.86 ID:Vl9E/VbP
>>27
電磁カタパルトをディーゼル船にのせる時点でアホ
電磁カタパルトをディーゼル船にのせる時点でアホ
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:36:46.90 ID:O/p3QsDh
>>28
電源ってのは足りれば済む話であって
電源種類は関係ないんだが
電源ってのは足りれば済む話であって
電源種類は関係ないんだが
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:39:10.69 ID:4QAIygub
>>32
ディーゼル船じゃ発電量か足りないて話では?
ディーゼル船じゃ発電量か足りないて話では?
60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 19:10:49.77 ID:hnvUkDdT
>>32
おいおい本気で言ってるのか?!
ディーゼルだぞ?!
おいおい本気で言ってるのか?!
ディーゼルだぞ?!
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:39:50.17 ID:IAluR3FL
>>27
空母黎明期から100年以上運用と開発を続けている米軍と10年そこらで
やっとガワだけ形になった中国軍では同じ土俵にすら上がってない。
それも空母の核心技術といっていいカタパルトの開発も運用の経験もな
い中国にいきなり実用に足るものが作れると考える発想が
安直すぎる。
技術は突然空から降ってくるものでもないし、真似して外見だけ繕えば
完成ではないよ。
空母黎明期から100年以上運用と開発を続けている米軍と10年そこらで
やっとガワだけ形になった中国軍では同じ土俵にすら上がってない。
それも空母の核心技術といっていいカタパルトの開発も運用の経験もな
い中国にいきなり実用に足るものが作れると考える発想が
安直すぎる。
技術は突然空から降ってくるものでもないし、真似して外見だけ繕えば
完成ではないよ。
37: †漆黒の61式戦車(仮)† 2023/01/14(土) 15:41:19.32 ID:F4AV0Q3O
>>36
それ以前に艦載機無いのよね。
それ以前に艦載機無いのよね。
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 14:56:13.42 ID:SyCLYCra
オバマが中国の進出を黙認したからね
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 14:58:47.22 ID:lG28HdFy
韓国は中立
戦場は日本
戦場は日本
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:06:46.57 ID:dFKCGjun
>>15
北朝鮮は南下してくれるから安心しろ
北朝鮮は南下してくれるから安心しろ
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:06:14.04 ID:8zXx/HgZ
米空母は普段なら1隻
紛争抑止なら2隻(台湾海峡危機など)
本格介入なら3隻以上
ニミッツ1隻なら何かしら作戦意図があるものじゃないわな
紛争抑止なら2隻(台湾海峡危機など)
本格介入なら3隻以上
ニミッツ1隻なら何かしら作戦意図があるものじゃないわな
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:16:40.43 ID:yCPeQKTU
どうする中国( ´ハ`)
29: †漆黒の61式戦車(仮)† 2023/01/14(土) 15:30:05.65 ID:F4AV0Q3O
あれを一度でも見た事があるなら、味方で良かったと心底思うよ。
山が移動しているかの様な威容は圧巻の一言でしかない。
山が移動しているかの様な威容は圧巻の一言でしかない。
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 15:38:51.51 ID:bP23OPRW
中国は物量作戦で来るだろうな突撃偽装漁船や
数百のドローン編隊で
数百のドローン編隊で
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 16:51:34.94 ID:r6K59Bdl
アメリカでも空母不要論はずっと燻ってて
今アメリカが戦略の中心に据えようとしているDMOでは空母は脇役
現実的に空母は海上戦力の中心では無くなりつつある
ミサイルの性能が迎撃システムの進化を凌駕している今
空母を前に押し出せる訳無いからな
平時に威圧するか戦局が落ち着いた後の残党狩りにしか出番が無いのが今の正規空母の実情
今アメリカが戦略の中心に据えようとしているDMOでは空母は脇役
現実的に空母は海上戦力の中心では無くなりつつある
ミサイルの性能が迎撃システムの進化を凌駕している今
空母を前に押し出せる訳無いからな
平時に威圧するか戦局が落ち着いた後の残党狩りにしか出番が無いのが今の正規空母の実情
52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 16:51:43.88 ID:G7qRns7Y
空母はまさにアメリカを体現している
これを攻撃したらアメリカと全面戦争では
これを攻撃したらアメリカと全面戦争では
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 17:49:17.09 ID:KSifofkN
南シナ海で引いたら中国海軍は南太平洋に進出して
次は南太平洋が南シナ海化するだけだもんな
次は南太平洋が南シナ海化するだけだもんな
62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 19:51:37.14 ID:7P5GN0h7
原潜持ってるのになんで動力を原子力にしないんだ?
中国は
中国は
63: †漆黒の61式戦車(仮)† 2023/01/14(土) 19:53:54.27 ID:Dv47qA4x
>>62
ソ連の技術を物に出来てないから。
ソ連の技術を物に出来てないから。
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 23:46:35.81 ID:MwOK4j5x
>>62
理由は幾つかあるがその一つは、潜水艦と空母では原子力を使う理由が全く違うので、それに合った設計製造や運用ノウハウが必要。
ステルス性重視の潜水艦と、ある意味目立って甲板からバンバン離発着でなんぼの空母。
忍者とファランクスの違いみたいなもん。
この違いと、次の技術面の特徴が相まって、原潜の技術を空母に応用出来る部分が少ない。
技術面では特に開発初期段階では、原子炉は非常にうるさい。
また起動停止や出力変更は通常動力に比べて時間がかかるし技術的なリスクも高いので、基本は運転状態を殆ど変えずにうごかす。
従って原潜では大パワーより、出来るだけ静かで長期間潜航しても動作する事が重要。
空母では大パワー優先。
省エネ自動車と、レースカーみたいなもんかな。
理由は幾つかあるがその一つは、潜水艦と空母では原子力を使う理由が全く違うので、それに合った設計製造や運用ノウハウが必要。
ステルス性重視の潜水艦と、ある意味目立って甲板からバンバン離発着でなんぼの空母。
忍者とファランクスの違いみたいなもん。
この違いと、次の技術面の特徴が相まって、原潜の技術を空母に応用出来る部分が少ない。
技術面では特に開発初期段階では、原子炉は非常にうるさい。
また起動停止や出力変更は通常動力に比べて時間がかかるし技術的なリスクも高いので、基本は運転状態を殆ど変えずにうごかす。
従って原潜では大パワーより、出来るだけ静かで長期間潜航しても動作する事が重要。
空母では大パワー優先。
省エネ自動車と、レースカーみたいなもんかな。
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 21:13:08.45 ID:E2PuqD1J
日本の潜水艦も行ってるの?
71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 00:45:10.93 ID:NxnMYW4m
>一方、中国人民解放軍は異なる解釈を提示し、米軍機の側が「突然飛行姿勢を変え」、「危険な接近」を行ったと主張した。ただ中国側の公開した動画にその種の動きは映っていない。
そんな韓国の真似をしなくてもww
そんな韓国の真似をしなくてもww
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673673779/
コメント