国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【ゆうちょ銀行】セブン銀行ATMの手数料が4月から220円に値上げ

1: クロケット ★ 2023/01/04(水) 09:48:04.70 ID:74qq7syw9
ゆうちょ銀行は、2023年4月3日から、セブン銀行ATMでのゆうちょ口座の平日昼間の預入・払戻し手数料を、現在の110円から220円に改定する。

現在は平日8時45分から18時までと、土曜日の9時から14時までの預入・払戻し手数料は110円だが、220円に値上げ。休日や夕方以降などその他の時間は現在の220円から330円に改定される。なお、残高照会は無料。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1467823.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1467/823/y2_o.jpg


ゆうちょ銀行 ATMの硬貨入金に手数料 窓口は51枚以上有料 1月17日から ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641524329/
 
女の子の多数、トイレでウォシュレット使わない 「おじさんのイメージ」
無職の義両親とクズ夫に生活費を吸われ続け、私も仕事を辞めた。どういうことだと責め立てられ「残りのお金はこれだけ」と3万渡した→ウトメと夫は激怒して、私を役場に引きずっていき!?
国産サービス「U-NEXT」、月額料金が高いのにシェアが爆伸び すでにAmazonプライムビデオ超え、Netflixも射程圏内
【速報】イラン政府、アメリカイギリスフランスへ宣戦布告
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
【悲報】 北海道・羊蹄山麓の無許可森林伐採問題、鈴木知事が会見「逆に訴えられる。法律の範囲内で対応する」
【驚愕】 東郷平八郎が李舜臣を尊敬してたって本当?教科書と実際のギャップがヤバい件
【悲報】20代未婚女性の卵子の数を調査する事業、炎上して中止wwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

70: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:02:45.44 ID:eBhtKGE/0
>>1
昼休みのゆうちょATMの行列がまた伸びるな

 

133: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:11:12.01 ID:5eFxCznK0
>>70
ATMが1台しかない郵便局多いよな
銀行なら小さい所でも複数台あるのに

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:05:44.53 ID:XQZoZJCt0
>>1
手数料掛かるなら
わざわざ郵貯使うメリット無くね?

 

138: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:11:55.38 ID:pME6T+CG0
>>1
365円取るとこもあんだろ

 

211: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:26:03.49 ID:z5sgP3Nx0
>>1
金融や銀行関係、そして生活固定費関係や日用品などの「便乗値上げ」を先ず最初に法規制しろよ

それから賃上げや為替変動しろよ

 

234: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:30:36.70 ID:CTXMqvOa0
>>1
小泉純一郎閣下に感謝せよ、、、

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:49:59.80 ID:pcewh1+v0
なんで倍に・・・

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:50:20.22 ID:UGhT9J2F0
緊急でもなけりゃ使わんな

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:50:31.41 ID:sJgLY76A0
セブン銀行のカードに変えるわ

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:50:50.79 ID:k7JbdgbR0
一番使い勝手悪い銀行になりつつあるな
 
スポンサーリンク

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:50:54.31 ID:d0Vsry3g0
何もかも値上がりしすぎ
今朝なんか夢の中で自販機でコーヒー買おうとしたら480円になっててビビったわ

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:53:01.51 ID:36JO2IjE0
>>8
スタバで飲むより高いな
90年代のルノアール並みじゃん

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:51:03.95 ID:JNYeiBGC0
さよなら、ゆうちょ

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:51:10.79 ID:vts3LoDR0
コンビニよりも郵便局の方が多いから
そんなに不便ないだろ

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:51:19.10 ID:t1jkNxVl0
ドコモロ座で止めてるやつ先になんとかしろよ

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:51:30.19 ID:wN7Qq3Hr0
ゆうちょは終わってるな 硬貨も手数料かけやがるし解約だな

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:51:30.64 ID:53+7OSlF0
住信SBIネット銀行がいいよ
条件そろえばATM手数料も振り込み手数料も払わなくていい

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:57:10.33 ID:RZHYE+wS0
>>14
おいやめろ!せっかくこの10年で一番いい優遇プランに切り替わったのに、むやみやたらに広めたら財源なくなってまた改悪されるだろ!

絶対に「スマホアプリいれるだけで振込も入出金も月5回まで無料」とか、「証券口座に1円いれとくだけでステージアップ判定ついてそれぞれ10回まで増える」とか「一人で複数支店つくれて実際月30回は振込も入出金も無料」とか「なんならスマホアプリでATMから入出金できてカード持ち歩く必要ない」とか

絶対にバラすんじゃねーほ

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:58:57.01 ID:SXgrrH2O0
>>40
親切かw

 

128: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:10:00.07 ID:H+g6RfDF0
>>40
ランク4で15回になってるが月1回使うかどうかって感じだな
JCBだからほとんど使わないがゴールドカード持ってれば誰でも達成できるのは良心的だね

 

277: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:40:09.78 ID:lcZam2Ep0
>>40
複数支店まで作れるとは知らなかった

 

245: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:32:53.89 ID:EuMV7tQi0
>>14
スマホアプリ使わせようと必死だから気持ち悪い銀行

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:51:35.44 ID:7XIcPPVd0
ゆうちょなんか使うのは情弱だろ

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:51:41.53 ID:3Ymb+Q650
駆け込み値上げきたな
 
【速報】イスラエルが火の海に!!!!!!
【動画】佳子さまと同じ飛行機!!!! 寝顔隠し撮りしたったwwwwwwww
【悲報】20代未婚女性の卵子の数を調査する事業、炎上して中止wwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 中2でこの乳だと!?
海外「これはガチ!」日本人が持つ宗教は弱者のものという概念に海外キリシタンが大騒ぎ
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
|●|韓国人「BTSジョングク、リハ中に“東京を再び偉大に”と書かれた帽子をかぶって炎上 謝罪へwww」→「ソウルだったら称賛されてたのに」「ちょっとラインを越えたね」「BTSには失望したわ」
無職の義両親とクズ夫に生活費を吸われ続け、私も仕事を辞めた。どういうことだと責め立てられ「残りのお金はこれだけ」と3万渡した→ウトメと夫は激怒して、私を役場に引きずっていき!?

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:51:42.29 ID:ZtDfONHP0
値上げする理由が無いのに値上げ

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:52:26.40 ID:Hhf+NCc50
ソニー銀行1択かよ!

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:53:59.56 ID:bbRNdhKu0
手数料無料だけが、ゆうちょ銀行の利点だったのに

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:54:36.59 ID:qjkQkHF20
そこでデジタル通貨払いの給与ですね
現金には手数料がどんどんかけられていくw

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 09:54:37.79 ID:CAFHzTO70
使ってないからどうでもええわ
金持ちはセブンいけばええ

 

259: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:35:17.46 ID:5LuMKkK10
ゆうちょ銀行の人はファミリーマートを利用すれば良いだけでは?

 

264: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:36:22.97 ID:f63Pcj+f0
ゆうちょが値上げというより、セブン銀行が値上げしてきてるんだろうな
最初は手数料下げてATM台数も増やし、広まったところで値上げは、いろんなところで使われる手口だよね

 

265: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:36:38.17 ID:XFVSgNjX0
そんなに銀行は儲けがないのか??

 

275: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:39:37.67 ID:RZHYE+wS0
>>265
いまや銀行のメイン収入は利鞘ではなく投信だったり保険だったりの窓口手数料ビジネスだからね

それもスマホの発達により窓口来る人も減り、電話に出る人も減り、ジリ貧よ

 

266: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:37:28.73 ID:tNnVV98i0
キャッシュレス化でここ数年銀行ATMもコンビニATMもつかわないな

 

270: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:38:53.79 ID:hmnaUUmx0
クレカ、オートチャージのスイカ、スマホ決済で済む
ここ1,2ヶ月現金使ったの現金オンリーの天下一品でラーメン食った時だけ

 

273: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:39:18.23 ID:3WhEntnP0
銀行にお金預けるのは損な気がする

 

276: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:40:02.07 ID:olj6Mvrz0
ゆうちょの口座は振込手数料が安いから持ってるだけになったな
他は何もメリットなし

 

278: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:40:12.52 ID:tEbMfhJr0
意味分からん
円高円安、原材料不足の何の関係も無いのに便乗値上げで笑える

 

286: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:41:36.76 ID:RZHYE+wS0
>>278
電気代だっつってんだろ

 

279: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/04(水) 10:40:27.70 ID:h70ppUJZ0
現金ほとんど使わなくなってきた。

現金の扱いが激変してるわ。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672793284/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました