国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

22年の年間視聴率 テレビ朝日が世帯全日帯1位!開局以来初の快挙

1: ラガマフィン(東京都) [ヌコ] 2023/01/03(火) 07:32:28.98 ID:bLdoqrQd0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
テレビ朝日は2日、2022年の年間平均視聴率(2022年1月3日~2023年1月1日)を発表した。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

個人視聴率はプライム帯(午後7~11時)で5・5%を記録し、日本テレビと並ぶ1位タイ。年間個人視聴率のプライム帯1位は2年連続、開局以来3回目。

また、世帯視聴率は全日帯(午前6時~翌日午前0時)で6・7%、プライム帯で9・5%を記録し、ともに1位。年間世帯視聴率の全日帯1位は開局以来初の快挙となった。プライム帯1位は3年連続、開局以来5回目。

「羽鳥慎一モーニングショー」「大下容子ワイド!スクランブル」が好調。全日帯1位に貢献した。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0102/spn_230102_2151251740.html
 
女の子の多数、トイレでウォシュレット使わない 「おじさんのイメージ」
【地震予言】2025年7月5日に大地震が来る予言が広がりまくってる件…怯えて暮らすしかないな
銭湯に来た客「女湯と男湯の表示ステッカー、付け替えちゃおw」 → ヤバイことになる・・・
外資の草刈り場だった日本市場で日系資本の逆襲が始まっている模様、世界最大手のネトフリが勢力を微減する中で……
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
石破茂首相「決してばらまきではない」 参院選公約で1人2万円の給付表明 子どもなど2万円加算へ
【炎上】 金メダリスト「5.18は暴動だった」→国中から批判の嵐
【神戸】フグの肝を「少しなら大丈夫」と煮付けに…70代夫婦が食中毒 妻は意識不明の重体他
スポンサーリンク

ネットの声

64: シャム(神奈川県) [ニダ] 2023/01/03(火) 08:46:38.75 ID:b5iafzRm0
>>1、テレビw

 

73: カラカル(鳥取県) [US] 2023/01/03(火) 09:01:25.51 ID:+4SlBGdY0
>>1
炎上商法だろw

 

4: スナネコ(東京都) [US] 2023/01/03(火) 07:35:01.46 ID:bBDNgxBs0
テレ東の方が見ていたが、テレ朝かよ

 

5: ユキヒョウ(東京都) [IE] 2023/01/03(火) 07:36:24.44 ID:6abuODBl0
弘中を最近よく見る気はするな
水卜ちゃんは前ほど見ない

 

8: クロアシネコ(茸) [RU] 2023/01/03(火) 07:38:43.47 ID:7PJys+Dm0
テレ朝を代表する番組って何だ

 

13: メインクーン(兵庫県) [CN] 2023/01/03(火) 07:40:49.18 ID:HBbw9IF20
>>8
格付け

 

16: ジャガー(東京都) [ヌコ] 2023/01/03(火) 07:41:31.25 ID:dUlv9pqv0
>>8
視聴率無視なら徹子の部屋と報道ステーションとミュージックステーション視聴率なら相棒と科捜研の女じゃない

 

44: ライオン(沖縄県) [US] 2023/01/03(火) 08:13:43.89 ID:w6Q3EHh+0
>>8
テレ朝の歴代視聴率の一位と二位がサッカーワールドカップだからそれじゃないの

 

54: ペルシャ(ジパング) [RU] 2023/01/03(火) 08:31:00.22 ID:iMIP2lLs0
>>8
自分は日曜8:30から10時まで
後は報ステ

 

9: ラガマフィン(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/03(火) 07:39:06.73 ID:RtZCB/zh0
年末年始はテレ東の孤独のグルメばっかり観てた(読書しながら聴いていたが正しいか)

 

10: デボンレックス(神奈川県) [US] 2023/01/03(火) 07:39:44.51 ID:Ogp2jler0
テレビ自体オワコンだろ
もう終わりにしろよ
くだらない

 

14: デボンレックス(大分県) [US] 2023/01/03(火) 07:41:02.38 ID:8bVRda8K0
もうテレビとか見てないからどうでもいいよ・・・

 

17: ヨーロッパオオヤマネコ(奈良県) [CZ] 2023/01/03(火) 07:41:40.47 ID:C5qQ0K+t0
舞台やってんのかってくらいゆっくり台詞のドラマとかポツンと一軒家とかの老人向け局だもんな

 

19: サビイロネコ(埼玉県) [ニダ] 2023/01/03(火) 07:42:47.81 ID:QhYIhBGS0
サンモニとか視聴率はそこそこあるんだろ?

 

20: ヤマネコ(ジパング) [GB] 2023/01/03(火) 07:43:11.95 ID:+NjeXlWq0
関東地区だけの調査結果かよ
 
スポンサーリンク
 
【速報】小泉進次郎、コメ輸入を決断!!!! 主食まで海外に奪われるwwwwww
【速報】7月5日の件、気象庁がデマだと発表したぞ!!!!
【神戸】フグの肝を「少しなら大丈夫」と煮付けに…70代夫婦が食中毒 妻は意識不明の重体他
【画像】 中2でこの乳だと!?
李在明大統領、結局「NATO首脳会議」に参加するか…悩んでいる理由は?=韓国の反応
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
|●|韓国人「BTSジョングク、リハ中に“東京を再び偉大に”と書かれた帽子をかぶって炎上 謝罪へwww」→「ソウルだったら称賛されてたのに」「ちょっとラインを越えたね」「BTSには失望したわ」
【地震予言】2025年7月5日に大地震が来る予言が広がりまくってる件…怯えて暮らすしかないな

 

23: ジャガーネコ(奈良県) [ニダ] 2023/01/03(火) 07:43:36.21 ID:seTiOFzS0
テレビの視聴そのものが減っているから
1位と言っても、実態としては意味はない。

TV局の営業に使うだけの数字。

 

24: デボンレックス(大分県) [US] 2023/01/03(火) 07:45:33.24 ID:8bVRda8K0
ABEMAってテレ朝系じゃなかったか? だとしたら
テレ朝の勢いも納得できるところではある。

 

25: ピクシーボブ(茸) [GB] 2023/01/03(火) 07:46:29.51 ID:ihZktdsB0
テレ朝なあ
相棒の再放送だけしてるイメージ・・・

 

26: セルカークレックス(島根県) [US] 2023/01/03(火) 07:48:02.84 ID:SGpz2pBm0
フジデモの前の頃は、フジがその地位にいたのにね

 

27: (福岡県) [CR] 2023/01/03(火) 07:48:25.05 0
今年はTVが全然ダメだったね

 

28: ジャガランディ(ジパング) [US] 2023/01/03(火) 07:48:59.13 ID:eCvjn+fX0
テレビ見てるのが年寄りばかりだから世代的に左翼が多いんだろ

 

32: ハバナブラウン(茸) [KR] 2023/01/03(火) 07:52:31.52 ID:wjtVZeP10
新しい相棒観ようと思ってたけど
テレビ見る習慣無くなって忘れてたな

 

36: ハバナブラウン(東京都) [US] 2023/01/03(火) 07:58:26.93 ID:Z2xl21fW0
日テレはコンブラに負けました

 

38: キジ白(石川県) [US] 2023/01/03(火) 07:59:24.99 ID:nz4qEn2T0
多分3月時点での値で少し古いのだろうが、テレ朝が伸びたというよりは
下落幅が他より小さかったという感じなのだろうな
https://i.imgur.com/RGsJd7n.jpg

 

75: 縞三毛(愛知県) [US] 2023/01/03(火) 09:06:43.97 ID:MPAzB7Kr0
>>38
コロナ禍になってから全局下がる勢いが増したな
みんな暇なときにネットの動画みる習慣でもついたのかな

あと会社の同僚は正解なんてないことわかってるのに政府のやることなすこと全部批判するメディア報道が嫌になってテレビ全然見なくなったと言ってたからそういうのもあるかも

 

39: カナダオオヤマネコ(埼玉県) [BY] 2023/01/03(火) 08:01:09.89 ID:Rmx8AKx/0
そもそもテレビ見なくね?

 

40: ラ・パーマ(愛知県) [GB] 2023/01/03(火) 08:01:19.61 ID:7vxna4540
ギルガメッシュないと
ロバの耳そうじ
EXテレビ
をもう一度

 

42: スナネコ(茸) [RU] 2023/01/03(火) 08:11:16.07 ID:AaT3HF7l0
テレ朝の女子アナが綺麗で可愛いのが揃っているからな。

 

45: ボルネオウンピョウ(宮崎県) [US] 2023/01/03(火) 08:15:15.41 ID:XEehX9Hc0
まだ世帯視聴率言ってるの?

 

46: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US] 2023/01/03(火) 08:17:26.41 ID:Kbc0+35A0
全体的に視聴率下がってるのに一位とか言われてもね
テレビ離れが進む前なら良かったね

 

69: アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ] 2023/01/03(火) 08:57:54.62 ID:5h00uBTI0
暇つぶしにはなるけど、わざわざ録画するほどじゃない番組が多いからだろ。

 

74: マレーヤマネコ(茸) [US] 2023/01/03(火) 09:04:46.95 ID:mDGWGHsR0
最近日テレの失速が酷いからな
テレ朝は現状維持してるだけ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672698748/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました