1: クロケット ★ 2022/12/31(土) 21:36:14.75 ID:eszx+FpN9【北京=羽田野主】中国の習近平(シー・ジンピン)総書記(国家主席)は31日、2023年の年頭所感を公表した。新型コロナウイルスの感染を徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策について「いま防疫対策は新段階に入っている」と強調し、転換する姿勢を示した。
中国国営中央テレビ(CCTV)が31日伝えた。習氏がゼロコロナ政策の転換に事実上言及するのは初めて。
習氏はコロナ対策を巡り「みんなで堅忍不抜の努力をしている最中で、夜明けの光はすぐそこにある」と話した。国内で感染爆発に不満や不安の声も広がっているが「団結することがすなわち勝利だ」と指摘し、国内の一致結束を求めた。
習氏は「コロナが発生して以来、我々は科学的で正確な予防・コントロールを堅持し、時と状況に応じてコロナ対策の最適化と調整を進めてきた」と話した。「国民の生命と健康を最大限に守ってきた」とこれまでの対策を正当化した。
1年前の年頭あいさつよりもコロナ対策への言及が増えており、ゼロコロナ対策を終了させた節目をアピールしたかったとみられる。
習近平氏、防疫対策「新段階に」 ゼロコロナ転換を強調 - 日本経済新聞【北京=羽田野主】中国の習近平(シー・ジンピン)総書記(国家主席)は31日、2023年の年頭所感を公表した。新型コロナウイルスの感染を徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策について「いま防疫対策は新段階に入っている」と強調し、転換する姿勢を示し...
ネットの声
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 22:05:41.38 ID:uwwGxGld0
>>1
共産党が壊滅しないと夜明けは来ないのでは
共産党が壊滅しないと夜明けは来ないのでは
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 23:37:00.80 ID:l7v/UB1r0
>>1
まだ山を迎えてないだろ?
まだ山を迎えてないだろ?
132: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 00:16:33.15 ID:vZgi0Gqz0
>>1
こういうふうにふわっとしたことを言い出すと末期が近い
こういうふうにふわっとしたことを言い出すと末期が近い
196: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 08:27:41.22 ID:g6lo+z0j0
>>1
きたねえ光だぜ。。。
きたねえ光だぜ。。。
198: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 08:48:58.25 ID:RihNu+i90
>>1
明けない夜もあるんですわ
明けない夜もあるんですわ
209: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 11:18:40.85 ID:p9wQ8ALv0
>>1
元凶がなんか言ってる
あんたの所だけ永遠の闇だよ
元凶がなんか言ってる
あんたの所だけ永遠の闇だよ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:36:50.39 ID:uU4LPGrr0
死ぬ気か?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:37:35.46 ID:g2ysNxBS0
岸田みたいなこといいやがって
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:38:13.41 ID:YrgsMyVa0
愛国衛生運動の時間ですね
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:38:22.45 ID:GWfyTi9F0
年が明けるって話?
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:38:42.01 ID:15aPRX4s0
免疫できたら風邪だしね
12: 【菖蒲】 2022/12/31(土) 21:38:45.13 ID:RtpaZU5W0
明日という日は永遠に来ない
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:39:47.68 ID:gTmkjnsA0
まさかの精神論
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:40:29.57 ID:333k/W8x0
半分以上感染したんでしょ、もうすぐ終息するよ。0コロナは失敗だったけどね。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:41:06.70 ID:8CkaDtrS0
根性論キタ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:41:24.14 ID:WtjU43Hb0
自国の感染爆発については知らない、知らせない体裁だったのに認めちゃうんだね
WHOの公式発言で情報公開求められてたけど、方針決まったのかな
WHOの公式発言で情報公開求められてたけど、方針決まったのかな
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:41:28.11 ID:xTrmJoLr0
夜明け前が一番暗いってよく言われるけど
つまり夜が明ける前にドン底を味わわなければならないってことだぞ
つまり夜が明ける前にドン底を味わわなければならないってことだぞ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:41:47.85 ID:OsMOOzvl0
ただの風邪なのだから寝てれば治るはず、だよな?
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:41:59.31 ID:uR3a1wmz0
まだ始まったばかりだ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:44:34.31 ID:HCKONLvN0
感染超大爆発で10億人が感染し1000万人近くが亡くなりそうだけど、光はあるみたい
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:46:41.19 ID:grCIizdn0
インドと同じ。
犠牲者はそれなりに出るがあっという間に収束するだろう。
日本は今のやり方だとあと数年マスクし続けるかもね。
犠牲者はそれなりに出るがあっという間に収束するだろう。
日本は今のやり方だとあと数年マスクし続けるかもね。
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:51:35.20 ID:iGc5ruIm0
放っておけば慣れるのは正しい考え方
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:51:54.87 ID:atlzhOJc0
キンペーの掌返しはすごいな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:51:57.68 ID:FM3wOv5O0
全員感染
さすが中国、理にかなってる
さすが中国、理にかなってる
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:53:45.58 ID:LBhuHs5X0
まあ、感染が一巡すればひとまずね
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:54:09.96 ID:prvybNla0
こいつみんながかかったら終わると思ってないか?
複数回感染するんだが
複数回感染するんだが
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 21:56:49.60 ID:OAyiKRqd0
コロナで死んだ、とは誰も言い出せなくなる
↓
中国はコロナを克服した
という流れになる、ということ
↓
中国はコロナを克服した
という流れになる、ということ
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 22:00:12.67 ID:xxOI0rZa0
こいつはきっとファイザー製のワクチン打ってるんだろうな
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 22:05:00.53 ID:B/DOhxd90
まあ弱毒オミクロンの時に全解禁するのは
正解だったかも。
デルタの時にこれをやってたら今頃は1日数千人死んでただろうし。
正解だったかも。
デルタの時にこれをやってたら今頃は1日数千人死んでただろうし。
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/31(土) 22:07:19.34 ID:xxOI0rZa0
>>56
いやもっと死んでるでしょ
いやもっと死んでるでしょ
188: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 07:12:38.30 ID:HOwulrD20
誰が暗闇にしたんだよw
191: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 08:01:31.44 ID:G7spf+240
大丈夫?真夜中に昼間より明るくなって何もかも吹き飛ばしちゃったりしない?
192: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 08:11:13.94 ID:JlOfJrRW0
全員で集団免疫獲得した方が早く夜が開ける
日本みたいにダラダラしてたら国力が削がれるだけだからな
日本みたいにダラダラしてたら国力が削がれるだけだからな
195: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 08:18:11.64 ID:9Tt7JoPA0
つまり日登る国に丸投げw
197: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 08:45:32.92 ID:odoCsvAZ0
暗いとは自覚してるんだな
205: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/01(日) 10:22:56.75 ID:WcUXuvhG0
中国人民が立ち上がって、共産党独裁政権を打ち倒したときが真の夜明けだな。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672490174/
コメント