1: クロ ★ 2022/12/29(木) 09:15:44.60 ID:+BoHL8F49来年1月の通常国会召集を前に岸田文雄首相が下した決断は、秋葉賢也復興相と杉田水脈(みお)総務政務官の更迭だった。窮地に陥った政権を浮上させようと、首相は一時、内閣改造など大胆な人事を模索したものの、理解が広がらず、反発を押し切ってまで断行するには至らなかった。約2カ月で4人目となる閣僚交代に、政府、与党内では「岸田離れ」が加速している。
仕事納めを翌日に控えた27日の官邸。首相は記者団の前で「辞任したいとの申し出があり、認めることにした」と切り出した。10月24日の山際大志郎前経済再生担当相を皮切りに、葉梨康弘前法相、寺田稔前総務相と続いた「辞任ドミノ」の際にも口にし、もはやお決まりとなった文言だ。
実態は異なる。前日には首相が与党幹部に「交代」を告げていたにもかかわらず、秋葉氏は27日、辞意を固めた時期を「直前。今朝も会議を開いた」と説明。図らずも、首相サイドに促されて辞表を提出したことを露呈する事態となった。
そもそも首相は秋葉氏の更迭だけにとどまらず、早くから「誰も想定していない人事」(岸田派関係者)を温めていた節がある。
10日に臨時国会が閉会した後、官邸内では来年の通常国会を見据え、秋葉氏の「辞任は不可避」との論調が強まった。ちょうど、パーティー収入を政治資金収支報告書に少なく記載した疑惑を巡り、自民党の薗浦健太郎氏に進退問題が浮上していた時期。「また『政治とカネ』を蒸し返されたら、国会審議が立ちゆかなくなる」。危機感を募らせた官邸幹部は、さらなる辞任ドミノを嫌がる首相に、「内閣改造なら更迭色を薄められますよ」と進言した。
折しも、首相が表明した防衛費増額のための増税方針に、党内最大派閥の安倍派をはじめ、公然と火の手が上がったタイミングとも重なった。官邸中枢では、首相にたんかを切って閣内不一致を印象付けた閣僚の交代論まで持ち上がった。
20日、自民党本部を訪れた首相は麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長と3人で向き合い、こう問いかけた。「内閣改造という声もありますね」。だが、麻生氏らの返事はつれなかったという。「内閣改造で政権が上向いた例は聞かない。むしろ、弱まるのが世の常だ」
自民関係者によると、麻生、茂木両氏は以前から、国民民主党との連立構想を練ってきた経緯があり、「サプライズで内閣改造するなら、国民との連立もセットじゃなきゃ意味がない」との思いがあったという。
大幅に入れ替えた新閣僚にひとたび不祥事が持ち上がれば元も子もない。安倍派や増税反対派を敵に回して、政権運営が一気に不安定化することへの懸念も強かった。結局、与党・公明党への根回しも手つかずだった首相は、内閣改造案を引っ込めるしかなかった。
「ますます支持率は落ちる。決断がいつも遅い」。首相の対応には、自民党執行部からも不満が漏れる。萩生田光一政調会長は25日のテレビ番組で、首相の専権事項である「解散権」にまで踏み込み、増税をけん制する姿勢を見せた。
年内に不安要素を一掃しようとした今回の更迭劇だが、首相に対する遠心力が弱まる気配がないまま、政権は年を越そうとしている。 (河合仁志、黒石規之)
西日本新聞
12/28(水) 14:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cedd92cca55b81f9977a665a072d813dffd01340秋葉復興相を巡る岸田政権の動き
ネットの声
23: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 12:46:08.29 ID:i4lFLLJI0
>>1
岸田はダメダメ。高市さんにやってほしい
岸田はダメダメ。高市さんにやってほしい
80: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 19:55:36.40 ID:N/5m1X2l0
>>1
経済を知る麻生からすれば、いつまでも国を家計簿で見る岸田への三行半は当然だな。
経済を知る麻生からすれば、いつまでも国を家計簿で見る岸田への三行半は当然だな。
2: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 09:16:05.06 ID:EQlm82N90
日本を守れない旧式武器30年前のトマホークを買わされる岸田政権。
増税して税金をドブに捨てるな。
国民はバカなの。
増税して税金をドブに捨てるな。
国民はバカなの。
10: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 09:40:24.95 ID:hhmFqfEt0
>>2
無いよりマシって言葉を知ってる?
無いよりマシって言葉を知ってる?
18: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 10:53:48.72 ID:F/i9PVNU0
>>2
日本の買うblock5は去年からアメリカで配備され始めたタイプ
30年前のは買わないんじゃないかなー
日本の買うblock5は去年からアメリカで配備され始めたタイプ
30年前のは買わないんじゃないかなー
55: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 18:41:19.41 ID:n557KWMx0
>>2
改良型やぞ。
改良型やぞ。
3: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 09:19:37.84 ID:gZKEZjmY0
今閣僚になる議員は泥舟にわざわざ乗っている…法相のあの人入った時点でもうね
4: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 09:23:54.58 ID:h6G+0BTN0
男女共同参画予算とか見直せば?
5: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 09:24:15.25 ID:J2Ls1ive0
党内力学 …
7: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 09:28:40.56 ID:J2Ls1ive0
20221228 大下容子ワイド!usスクランブル EX(12:21)
〔自民党 派閥の勢力図〕
97 人 安倍派
82 人 無派閥
54 人 茂木派
52 人 麻生派
44 人 二階派
43 人 岸田派
7 人 森山派
〔自民党 派閥の勢力図〕
97 人 安倍派
82 人 無派閥
54 人 茂木派
52 人 麻生派
44 人 二階派
43 人 岸田派
7 人 森山派
11: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 09:45:06.02 ID:5uCu3ggm0
ゼロコロナもどき、弱腰外交、増税を止められる人に代わるなら歓迎
12: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 09:56:44.35 ID:uY9kuBVP0
岸田って頭はいいのかもしれないけど致命的にセンスが無いよね?
14: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 10:16:53.36 ID:aXI9Dor/0
ジャンクメディアに叩かれる、ということは、期待していなかったわりには、
敵国がイヤがることもいちおうやっているということか
敵国がイヤがることもいちおうやっているということか
15: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 10:23:08.02 ID:SVH59wZ70
来年は総理対安倍派が激しくなったりするのかね?
22: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 12:34:20.78 ID:Q0H5kU3s0
こういう記事も含めてプロレスだと思うわ
実際は岸田はなんだかんだ支持率維持してるし、自民党としても当面こいつで、増税や改憲強行で一致してるように見える
実際は岸田はなんだかんだ支持率維持してるし、自民党としても当面こいつで、増税や改憲強行で一致してるように見える
25: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 14:08:06.30 ID:fgtRhU6M0
加速する自民党離れじゃね
次は社民党に入れるよ
今年の漢字は『壺』だよな
次は社民党に入れるよ
今年の漢字は『壺』だよな
54: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 18:33:24.87 ID:UfWUCdrj0
>>25
壺の根底にあるのは反日
反日と最も親和性が高いのがリベラル野党、立民、共産、社民、れい新
何より岸田を筆頭とした自民の大半を占める親中派議員たち
なので、保守派が応援出来るのは高市早苗さんなどの議員個人か、国民民主か参政党しか選択肢が無い
維新はグローバリズム政党だし親中なんで除外
壺の根底にあるのは反日
反日と最も親和性が高いのがリベラル野党、立民、共産、社民、れい新
何より岸田を筆頭とした自民の大半を占める親中派議員たち
なので、保守派が応援出来るのは高市早苗さんなどの議員個人か、国民民主か参政党しか選択肢が無い
維新はグローバリズム政党だし親中なんで除外
26: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 14:11:48.12 ID:VqosqnFA0
任命責任を重く受け止めているならばやるべき事があるだろう
早く解散総選挙しろ
胆力無いからできねぇか
早く解散総選挙しろ
胆力無いからできねぇか
43: あなたの1票は無駄になりました 2022/12/29(木) 15:29:50.67 ID:8SAnyjX/0
まあ増税前ってこんな感じよな、キッシーに着せてサヨナラ
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1672272944/
コメント