国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

「○○ペイ」で給与払い、「導入検討」4社のみ 100社アンケート

1: 香味焙煎 ★ 2022/12/28(水) 12:19:57.37 ID:0TnGG/or9
給料の一部をスマートフォンの決済アプリで受け取れる「デジタル給与払い」が来年4月に解禁される。導入は進むのか。朝日新聞が11月に全国主要100社にアンケートしたところ、「導入を検討している」と回答した企業は4社にとどまり、多くは慎重な姿勢なことがわかった。セキュリティー面や損害補償に対して、懸念の声が多く寄せられた。

(続きはソースでお読みください)
朝日新聞デジタル
2022年12月28日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQDV7W4XQDPPLFA008.html
 
女の子の多数、トイレでウォシュレット使わない 「おじさんのイメージ」
無職の義両親とクズ夫に生活費を吸われ続け、私も仕事を辞めた。どういうことだと責め立てられ「残りのお金はこれだけ」と3万渡した→ウトメと夫は激怒して、私を役場に引きずっていき!?
国産サービス「U-NEXT」、月額料金が高いのにシェアが爆伸び すでにAmazonプライムビデオ超え、Netflixも射程圏内
【速報】イラン政府、アメリカイギリスフランスへ宣戦布告
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
【悲報】 北海道・羊蹄山麓の無許可森林伐採問題、鈴木知事が会見「逆に訴えられる。法律の範囲内で対応する」
【驚愕】 東郷平八郎が李舜臣を尊敬してたって本当?教科書と実際のギャップがヤバい件
【悲報】20代未婚女性の卵子の数を調査する事業、炎上して中止wwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 12:26:13.32 ID:Mpgmgfyp0
>>1   株主優待の ポイント制度 も、いまひとつ盛り上がらんなぁ・・・

 

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 12:37:32.95 ID:lHeGcO1k0
>>1
給料が電子マネーになったら、みんな転職しちゃうだろwww

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 12:39:21.00 ID:ibFrGtXC0
>>99
一応希望者だけみたいだけどな
それでもこんな馬鹿げたものを希望する人間はいないよ

 

126: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 12:42:47.98 ID:lHeGcO1k0
>>109 
特攻隊員も建前は希望者だったからなwww

 

602: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 15:34:55.26 ID:DCi+fvAP0
>>126
マイナンバーカードもな。
いまや保険証廃止とか言い出して実質強制w

 

607: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 15:37:20.94 ID:PStCjCXH0
>>602
マイナンバーカードは強制の方がいいよ
外国人が脱税しにくくなるから

 

166: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 12:51:55.89 ID:9pG2QOG50
>>1
聞き方が悪い。

職員からニーズがあったばあいなど、
今後、導入を検討する可能性はありますか。
 
スポンサーリンク

 

222: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 13:01:49.86 ID:aXIiYUWm0
>>1
郵便局勤務だけど経営陣がアホだから真っ先にゆうちょペイで支払いとかやりそう

 

248: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 13:06:39.22 ID:lHeGcO1k0
>>222
切手で給料払われるより少しはマシか

 

266: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 13:09:10.69 ID:RITeEVP30
>>222
ゆうちょペイが郵便局で使えないのをなんとかしておくれよ

 

268: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 13:09:28.38 ID:lHeGcO1k0
>>222
てか、年賀状の強制買い取りはないの?
どっかの会社が自社サービスの買い取りノルマでニュースになってたな

 

276: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 13:10:43.54 ID:YUc2jrmM0
>>268
あるから金券屋に年賀ハガキが売ってるわけで…

 

256: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 13:08:05.84 ID:TsFhJ1Nt0
>>1
そらそうよ
てかそんな会社入らんわ

 

295: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 13:14:52.46 ID:YTrpEtse0
>>1
銀行口座が作れない外国人労働者が多い会社かな?

 

420: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 14:03:18.26 ID:BI0Q3hTI0
>>1
こういう制度的な実験を政府機関でテストせずに民間へ導入するのは無茶だと思う

 

473: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 14:27:17.63 ID:Jc2moNPw0
>>1
導入企業への支払いを他社は電子マネーにしてみりゃいいんじゃね?

 

480: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 14:29:50.71 ID:T3gnV9eT0
>>1
基本は銀行振込、一部だけPayPayに入れてくれる、
みたいな話なら是非使いたい
全額しかできないなら誰が使うねんって感じ
学生バイトくらいじゃね

 

528: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 14:48:55.72 ID:rUVHsOuL0
>>1
当たり前だろ

 

625: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 15:47:17.77 ID:ru9HyduV0
>>1
当たり前だろこんなもん、馬鹿じゃねえの

 

659: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 15:56:54.71 ID:U0MmPnrd0
>>1
まずは議員達が手本を見せるべきでは?

 

822: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:23:05.58 ID:A+XFiM030
>>1
これは日銀Payへの布石

 

832: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:40:40.58 ID:yErOragk0
>>822
導入するならそれが1番だろな

 

823: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:34:05.58 ID:NfcqQjCG0
>>1
銀行口座やクレカが作れない層向けだな
 
【速報】イスラエルが火の海に!!!!!!
【動画】佳子さまと同じ飛行機!!!! 寝顔隠し撮りしたったwwwwwwww
【悲報】20代未婚女性の卵子の数を調査する事業、炎上して中止wwwwwwwwwwwwwww他
【画像】 中2でこの乳だと!?
海外「これはガチ!」日本人が持つ宗教は弱者のものという概念に海外キリシタンが大騒ぎ
政府「アレルギー薬やロキソニンなど保険から外します」
外務省、ついに異常事態が起きてしまう
|●|韓国人「BTSジョングク、リハ中に“東京を再び偉大に”と書かれた帽子をかぶって炎上 謝罪へwww」→「ソウルだったら称賛されてたのに」「ちょっとラインを越えたね」「BTSには失望したわ」
無職の義両親とクズ夫に生活費を吸われ続け、私も仕事を辞めた。どういうことだと責め立てられ「残りのお金はこれだけ」と3万渡した→ウトメと夫は激怒して、私を役場に引きずっていき!?

 

850: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 19:09:10.67 ID:eoVzLmoW0
>>1
家のローンとか払えんの?

 

811: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:03:47.27 ID:xwwzFyjs0
とりあえず公務員は現物支給とかにすればいいと思う

 

836: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:41:57.15 ID:yErOragk0
>>811
公務員こそペイ払いだろ

 

812: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:03:51.61 ID:8p31+YA00
給与払いをこれにしたら、30%ポイント増量とかあるのかな

 

816: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:12:26.77 ID:J2eBpGLq0
結局、給与は家賃の振り込みやローンの管理に必要だから
電子マネーで貰っても困るんだよな
買いたい物が電子マネーで支払えるかも分からないし

例えば給与の一割を電子マネーなら、それでも構わないが
それだと企業側の負担だけ増えて無意味だしな

 

819: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:18:04.77 ID:yyJ3eHtb0
有事の時は現金最強だからなあ

 

820: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:19:46.07 ID:B4pXqJ6v0
PayPayは、PayPayマネーとして振込まれたら現金として引き出せるのか
それなら現金と変わらないとは思うが、わざわざPayPayにする理由がよくわからんってことにはなるけど

 

821: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:20:53.65 ID:/24IrgtV0
マジでメリットが見当たらない
チャージ金額少ないところで、チャージなんて一瞬なのに

 

826: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:35:51.06 ID:rwp2Ft7W0
そもそも日本円との交換は保証されてるの?
明日から10ポイントで1円ですとかやられたらどうすんだ?

 

829: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:38:09.48 ID:UemWGWZq0
検討してる会社嫌すぎる

 

830: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:38:35.07 ID:JbJC0Cm10
PayPay儲けさせてんのがやだよ

 

831: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:39:17.83 ID:/7rIKo0H0
給料ポイント払いでw

 

835: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:41:51.93 ID:8uXzp2nm0
どこの国の通貨よ(笑)

 

837: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 18:42:39.45 ID:yNFNCwm70
これは誰トク?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672197597/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました