国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

国家ブランドランキング 日本2位 韓国23位 中国33位

1: ミマス(神奈川県) [JP] 2022/12/26(月) 15:46:15.33 ID:/4cLrAdE0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2022.12.26

これまで訪れた国で「もう一度行ってみたい」と思ったり、国名を聞くと「何だかよさそうだ」と感じる国があると思います。それには、その国のブランド力が影響しているのかもしれません。

そこで今回は、パリに本社を置くグローバル・マーケティング・リサーチ会社「イプソス」が発表した国家ブランド指数「The Anholt-Ipsos Nation Brands Index (NBI) 」のランキングをご紹介!

日本は3位から2位にアップ!

https://trilltrill.jp/articles/2928449


日本は、「輸出」「観光」「文化」の各指標で好調な評価を得ています。

Nation Brands Index 2022: How does your country rank?

1 Germany
3 Japan
2 Canada
4 Italy
6 France
5 United Kingdom
7 Switzerland
8 United States
9 Sweden
10 Australia

全順位
https://i.imgur.com/DWW5DRc.jpg
 
【画像】ハリウッド俳優の息子、将来が約束された勝利で確定してしまう
右膝違和感のDeNAオースティン 2軍戦5カード連続不出場へ
【速報】 維新「中国人より迷惑な日本人が日本から出ていけ!」これが維新の本性かwwwwww
NHK、2年連続の赤字決算、449億円の赤字 受信料収入は前年度比426億円減の5901億円、過去最大の減額
石破首相「現役世代は毎年8兆円払えw」→1人当たり年間50万円超の負担が発覚!?
参政党が苦言「私、ここに居ますけど?」
【悲報】 へずまりゅう維新の議員に「中国人よりお前が出てけ」「異常なまでの中国人叩き」と言われてしまう
海外「何この国、凄くない…?」 日本の日常に紛れ込むハイテク技術に世界が驚愕
奈良漬を食べて酒気帯び運転で逮捕されてしまう他
スポンサーリンク

ネットの声

193: オールトの雲(兵庫県) [FR] 2022/12/26(月) 17:45:53.10 ID:QUzL8y4N0
>>1
もはやブランドに頼るしかないのか‥‥

 

204: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [TR] 2022/12/26(月) 17:52:59.30 ID:sziS0D++0
>>193
ゆうてスペインとかイギリスの観光産業もブランドありきだからな
ブランド力なかったらほんまクソやぞ

 

226: アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ] 2022/12/26(月) 18:03:10.99 ID:hnR8Extp0
>>1
枢軸国強えな

 

315: ダークエネルギー(やわらか銀行) [US] 2022/12/26(月) 19:47:09.86 ID:jvK7YshJ0
>>1
そのリサーチ会社にどこが出資してるか調べたほうがいいんじゃないの
もしくは天下りがいるか

 

3: 子持ち銀河(神奈川県) [FR] 2022/12/26(月) 15:46:47.79 ID:HXPw9YDx0
ドイツって何がある?

 

112: ミラ(千葉県) [ニダ] 2022/12/26(月) 16:28:26.33 ID:polPd42J0
>>3
ベンツ
ビール
職人

ドイツはマイスター制度というものがあるぐらい有名な職人国家
ウィンナーなだけにwinner
なんつって

 

406: スピカ(千葉県) [BE] 2022/12/27(火) 01:27:47.47 ID:r2Jt1M+b0
>>3
千葉にあるよ
 
スポンサーリンク

 

410: はくちょう座X-1(東京都) [US] 2022/12/27(火) 01:48:52.61 ID:LIAJNX4K0
>>3
城がいっぱいある

 

6: 金星(東京都) [US] 2022/12/26(月) 15:47:14.32 ID:mS8tBLcN0
マスゴミや池上や野口悠紀雄が絶対報じないニュース

 

7: ニュートラル・シート磁気圏尾部(和歌山県) [ニダ] 2022/12/26(月) 15:47:14.66 ID:S2CjK4Uy0
ギャオオオオン!枢軸国高過ぎ

 

10: ダークエネルギー(愛知県) [MX] 2022/12/26(月) 15:47:25.76 ID:WH5RCGM20
治安と清潔さとメシのウマさで稼いでそう

 

11: 黒体放射(茨城県) [US] 2022/12/26(月) 15:47:26.25 ID:S3zSqRzF0
ドイツが一位…

 

13: 金星(東京都) [US] 2022/12/26(月) 15:47:34.54 ID:mS8tBLcN0
パヨ「ぐぎぎぎぎぃ」

 

14: ミマス(神奈川県) [JP] 2022/12/26(月) 15:48:20.22 ID:/4cLrAdE0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
国家ブランド指数とは?

英国の政治コンサルタントであるサイモン・アンホルト氏が開発したものです。

2005年から毎年、世界50ヶ国の「国民性」「観光」「文化」「輸出」「国家のガバナンス( 統治)」「移住・投資」の魅力を評価して、

国のブランド力としてランク付けしています。2021年より対象国を60ヶ国に拡大しました。

 

15: グレートウォール(茸) [AT] 2022/12/26(月) 15:48:22.35 ID:2y/NCjF30
USJ行きたい行きたいと願って早数年
もはや外国人の方が行ってるんじゃないかと思えてきた

 

16: 褐色矮星(大阪府) [HK] 2022/12/26(月) 15:48:25.32 ID:k9P/2Vhh0
韓国の23位ってあんなにもお金かけて工作までもしてるのになぜ🤔

 

41: 海王星(神奈川県) [US] 2022/12/26(月) 15:53:26.53 ID:kgZp9+IL0
>>16
むしろ高すぎると思ったから工作の効果かもよ

 

327: ネレイド(神奈川県) [GB] 2022/12/26(月) 20:03:07.13 ID:cG/zHLjM0
>>16
いや23位でも大いに効果が出てると思う

 

17: 水メーザー天体(光) [BR] 2022/12/26(月) 15:48:36.58 ID:+l7M0m7y0
フランスはアニメとか絵とか芸術関係が好きだからな。

 

22: ディオネ(栃木県) [RU] 2022/12/26(月) 15:49:47.58 ID:SeLYkn/K0
マスゴミ「報道しない自由!」

 

24: ハダル(大阪府) [IT] 2022/12/26(月) 15:49:59.43 ID:U5ArTF670
没落どころかランクアップしてしまう
パヨクの死亡を確認
 
【速報】埼玉県、川口市クルド人による議員襲撃事件の会見を急遽中止!!!! 埼玉県警「安全を確保できない」警察敗北へwwwwww
【速報】 維新「中国人より迷惑な日本人が日本から出ていけ!」これが維新の本性かwwwwww
奈良漬を食べて酒気帯び運転で逮捕されてしまう他
【画像あり】 加護亜依37歳、とんでもない水着姿で登場wwwwwwwwww
海外「まだ6月は終わらない!」大谷翔平の日米通算300号となる逆方向27号に海外大騒ぎ!(海外の反応)
石破首相「現役世代は毎年8兆円払えw」→1人当たり年間50万円超の負担が発覚!?
参政党が苦言「私、ここに居ますけど?」
|●|「予約とはなんなんだよ」と1時間以上待たされた予約患者が医師に激怒、だが患者が予約した診察時間は……
右膝違和感のDeNAオースティン 2軍戦5カード連続不出場へ

 

26: ベスタ(東京都) [CN] 2022/12/26(月) 15:50:14.56 ID:yUrQxU/L0
ドイツって何がいいの? ビールとソーセージとバームクーヘン以外でさ

 

63: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [FR] 2022/12/26(月) 15:59:00.29 ID:Yzq87iH00
>>26
ビールとソーセージとバームクーヘンかな

 

394: 赤色超巨星(栃木県) [US] 2022/12/27(火) 00:16:56.85 ID:QazIhEYv0
>>26
名前忘れたけど山の上にある城

フランスの方が手入れされてて綺麗だけど

 

28: スピカ(埼玉県) [JP] 2022/12/26(月) 15:50:37.12 ID:3x6tOPLI0
パヨクにとってはつらい現実

 

30: ベガ(東京都) [BR] 2022/12/26(月) 15:51:22.30 ID:LZnbeYQc0
フランスやエゲレスやアメリカの順位が低い
黒人や移民が多いせいで「国民性」「国家のガバナンス( 統治)」が低めの順位になってるのか

 

60: グレートウォール(茸) [AT] 2022/12/26(月) 15:57:35.12 ID:2y/NCjF30
>>30
フランスは数年前のイエローベスト運動とか見てるととても治安が良いとは思えなかったのが
車ひっくり返して火をつけたり暴動沈めるために装甲車出てきて人だかりに催涙弾?打ち込むのとかライブ映像で見てたけど普通に怖かったわ

 

32: プロキオン(千葉県) [US] 2022/12/26(月) 15:51:59.82 ID:5BkPpA7a0
ドイツが1位は草って思ったけど、他にまともな国がなかったわ
ドイツ1位で順当かもな

 

393: ヘール・ボップ彗星(茸) [US] 2022/12/26(月) 23:56:43.60 ID:leuVrpAT0
ドイツは意外だな
しかも第二次世界大戦 敗戦国が1-2フィニッシュなんだな

 

395: 地球(神奈川県) [US] 2022/12/27(火) 00:24:45.11 ID:8QegFL+V0
ベンツやBMWやポルシェに古城にアディダスとかだろうね

 

396: 地球(神奈川県) [US] 2022/12/27(火) 00:25:15.83 ID:8QegFL+V0
あとベートーベンとかもいるか

 

402: ベラトリックス(神奈川県) [US] 2022/12/27(火) 00:49:19.62 ID:kCT7Q/AX0
イタリアがサービスとか食べ物がどこで食べてもうまいんだけど
スリが多いんだよね ( ˘・ω・˘ )

ドイツとか日本とかカナダが評価されるのは 治安面の良さが大きいと思う
中国は ほとんどピエンレン(騙す奴)

 

405: ポラリス(兵庫県) [EU] 2022/12/27(火) 01:26:10.08 ID:v1kBlzqk0
ランキングしないと落ち着かないのか?不幸だな
何も分かっちゃいない

 

408: アークトゥルス(東京都) [EU] 2022/12/27(火) 01:34:07.96 ID:ZDaKSWLm0
反日パヨクが全力で日本の足を引っ張ってくれてての2位かよw
凄いな

 

411: ミザール(千葉県) [US] 2022/12/27(火) 01:54:30.88 ID:maI/KNHY0
ドイツは職人王国だから不動の1位はわかる
2位の日本もわかる
31位の中国がわからん
どうみても50位だろ…その次に韓国だろう
中国と韓国に忖度してるんじゃねーの?

 

414: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2022/12/27(火) 04:11:31.26 ID:zkI0XNGj0
歴史ある名所、上手い食い物、サービスが良い
などを考えると順当な結果だな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672037175/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました