1: クロケット ★ 2022/12/24(土) 10:08:13.46 ID:JzJnoMBN9長期間のロックダウン、感染者の強制隔離や厳しい行動制限。
新型コロナウイルスを封じ込めるために、3年にわたって実施してきた厳格な「ゼロコロナ政策」。12月上旬、中国政府は突然緩和する方針を打ち出した。
それから約2週間…中国では新型コロナの感染者が急拡大している。患者であふれ返っている病院。集中治療室で、患者が床に寝かされている姿も。
中国・湖北省で撮影された動画では、病院に入りきれない患者が路上で点滴を受けている。
ドライブスルー方式とでもいうのだろうか、車のそばにスタンドを置いて乗車したまま点滴。自ら点滴を打ちながら治療にあたる医療スタッフも。
混乱は、医療機関だけではない。薬局で店員と客がもみ合いになっている。中国各地で風邪薬などの買い占めが起きており、現地メディアによると、一部の地域では薬の購入に制限を設けているという。
そんな薬不足と感染の不安から、次から次へと新型コロナにまつわる「デマ」が拡散。「桃の缶詰を食べるとコロナの症状を和らげる」「レモンも効く」。このデマを信じた人たちが我先にとレモンを奪い合う。
飛び交うデマにひっ迫する医療現場。政府の急激な方針転換に市民からは、「全国民に感染を強制」「ゼロコロナからフルコロナ(全員陽性)」など、困惑と怒りの声があがる
中国政府の発表では、無症状感染者の発表を取りやめた13日以降、新規感染者は1日に2000人から3000人程度。死者に関しては、ゼロコロナ政策撤回から21日までで、合わせて7人としている。
これについて中国のSNSでは、「政府が少なく見せかけている」 「実態と異なっている」などと批判する声が高まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0110e3fb9ef96ae06237df4079e7b48640d612ff
患者が床に寝かされている姿も
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221224-00010003-abema-000-1-view.jpg
ネットの声
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:10:44.07 ID:BDwz2QfI0
>>1
キンペー「だがそれを望んだのはお前らだよな?」
キンペー「だがそれを望んだのはお前らだよな?」
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:24:26.66 ID:QQrMNOJS0
>>1
お前らがゼロコロナに反対したんだろうにw
お前らがゼロコロナに反対したんだろうにw
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:09:14.51 ID:cmKrrVCH0
フルコロナおもろい
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:09:35.16 ID:6baadPJL0
ゼロコロナに反対したんだから仕方ない
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:13:06.92 ID:EmWq0SbV0
>>5
ゼロコロナで感染拡大抑えきれなくなってたから
わざと反対デモ許したんじゃねえかなと疑ってしまう
ゼロコロナで感染拡大抑えきれなくなってたから
わざと反対デモ許したんじゃねえかなと疑ってしまう
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:09:57.88 ID:iPvVEj+s0
コロナ序盤にフルコロナ政策取った国あったけど結局どうなったんだ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:19:19.87 ID:KZ1p5pfi0
>>6
当時は感染しまくったけど今は日本よりは落ち着いてるよ
結局全員感染するしかないんだよ
当時は感染しまくったけど今は日本よりは落ち着いてるよ
結局全員感染するしかないんだよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:10:40.62 ID:4a4BzDgw0
何をやっても極端な国
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:11:03.60 ID:ZfkQm7Cc0
全員感染なら問題ないじゃん
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:11:32.45 ID:CLor+v410
1bit政策でワロス
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:12:23.73 ID:DNrdlcWL0
コロナ大革命
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:12:31.78 ID:bM3EdTsc0
人民の不満爆発から完全なる国家管理からストレスフリーへ移行したんだ
喜ばしいことだ
喜ばしいことだ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:12:55.50 ID:LKBkbwyu0
相変わらず極端だな
自分らでコロナ撒き散らしといて1番被害被ってね?
自分らでコロナ撒き散らしといて1番被害被ってね?
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:13:24.51 ID:86/dZ+iz0
なんでいまだにこんな毒性強いコロナなんだ?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:14:21.99 ID:8nsw75a10
新しい株やろな
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:14:39.39 ID:Aowjfo3m0
日本と真逆で若年者のワクチン接種率は高く
高齢者は中国産の副作用恐れて未接種ばかり
1人っ子政策で老人大国に変容しつつある国を
数千万人の犠牲をもって是正する気だな?
高齢者は中国産の副作用恐れて未接種ばかり
1人っ子政策で老人大国に変容しつつある国を
数千万人の犠牲をもって是正する気だな?
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:15:50.26 ID:MBzRhvpS0
わざわざ死にやすい冬に大感染させるわけ無いだろw
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:16:15.85 ID:OctYOl1O0
デモ起きそうやね
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:16:24.98 ID:er/nHTCL0
ふり幅すげえなw
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:16:54.69 ID:r+ZKBTTK0
真ん中選ぶと言う選択肢ないのかよ。
極端だな。
中国は。
極端だな。
中国は。
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:17:43.91 ID:vNSjZkq30
別に強制はしてないだろ
マスクして手洗いしろよ
マスクして手洗いしろよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:18:05.45 ID:TOi8jXPj0
対策する、怒る
緩和する、怒るw
緩和する、怒るw
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:18:30.54 ID:OBl/TIXD0
国がコロナはただの風邪って決めたらそれで終わりなんだって事がよく解る事例だな
誰でも風邪なんか何回もかかるし、年を取ればそれが元で死ぬのは自然の摂理
誰でも風邪なんか何回もかかるし、年を取ればそれが元で死ぬのは自然の摂理
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:18:50.72 ID:xBpZVq/40
いや、死者7人て週に一人とかじゃ…
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:28:35.99 ID:QQrMNOJS0
まあ、そもそも、ゼロコロナ辞めましたーで
各地の検査所を閉鎖したのに、何日も経たないうちに感染爆発しました、だからな
検査所もないのによく分かりましたね?
中共のプロパガンダだよ
感染拡大情報を過度に煽ってるんだろう
各地の検査所を閉鎖したのに、何日も経たないうちに感染爆発しました、だからな
検査所もないのによく分かりましたね?
中共のプロパガンダだよ
感染拡大情報を過度に煽ってるんだろう
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:29:08.39 ID:K7lqkEiM0
ロックダウンやりすぎではなかった件
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:31:32.42 ID:woDv9P6f0
>>103
やりすぎた結果です
やりすぎた結果です
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:29:44.97 ID:N/Ls406B0
何しろ14億人もいるんだから考えも行動もバラバラだな
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:29:53.19 ID:YCaVx8fg0
あんな大規模なデモなんかやるからだよ
キンペーの逆襲だろ
キンペーの逆襲だろ
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:31:19.83 ID:zrEelNK70
近平の恐れているのは15億人が反逆を起こす事
無理強いも限界がある
無理強いも限界がある
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:33:17.76 ID:iKy1fIoU0
どっちにしてもキンペーが怒られる
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 10:33:23.06 ID:Rs1UPNk60
自然免疫つくかな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671844093/
コメント