国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

岸田政権、2%物価上昇目標の見直し検討 政府日銀、初の共同声明改定へ

1: Stargazer ★ 2022/12/18(日) 00:30:45.03 ID:qlnrMcGH9
 岸田政権が、安定的な経済成長を実現するための政府と日銀の役割を定めた共同声明を初めて改定する方針を固めたことが17日、複数の政府関係者への取材で分かった。「できるだけ早期に実現する」としている2%の物価上昇目標の達成時期を見直すなどして金融政策の幅を広げる方向で検討する。岸田文雄首相が来年4月9日に就任する次期日銀総裁と協議して決める。黒田東彦総裁が目標達成を目指して10年近く進めてきた大規模な金融緩和の修正につながる可能性がある。

 共同声明は安倍晋三元首相が主導し2013年公表。安倍政権の経済政策の柱である大規模な金融緩和を日銀が実行する根拠となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6cb4ff904138ad0b3b1c2c86cfd0d3438732b8
 
【悲報】石破首相がピンチ、米国大統領代表団が参院選の前日に緊急来日!「なめられてたまるか」「正々堂々言わなければならない」\(^o^)/助けて
この飛び込みこええええ。屋根から抱っこで飛び込む男女の映像。
【速報】警察庁、ようやく気づくwwwwwwww
日本の生活保護は 高齢者老人55% 障害者25% シングルマザー4%で減らす事は無理と判明😢
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
日本のオートバイ優秀だから…スウェーデン軍がヤマハ製「XT250」を1000台購入!
韓国人「韓国 vs 香港戦の観客席の様子をご覧ください・・・」→「これがA代表の試合だなんて」「本当に凄惨だ」【E-1サッカー選手権】
フジテレビとDAZN、F1放映契約は2025年いっぱいまでだけど当然更新するよね?他
スポンサーリンク

ネットの声

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 01:06:10.68 ID:MRk4xmD90
>>1
また財務省主導でやるのか?
キッシーの経済オンチ振りがヒドイ

 

159: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 01:47:13.27 ID:LvRcI0fP0
>>1
頭ポッポ並、いやそれ以上
超絶キングボンビー岸田
本当に来年やばいぞ
再来年は更なる増税だろ絶望しかない
終わったな

 

197: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 02:10:02.46 ID:DMRFOSNx0
>>1
岸田は財務省のロボット

 

288: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 02:57:12.32 ID:UDnySyjS0
>>1
見直しせんでも達成しとるだろ

 

369: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 04:04:36.64 ID:FCB6oceT0
>>1
もともと物価上昇率が目標って時点で頭おかしい
実質賃金上昇率とかを目標にしろよ

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:31:55.91 ID:u+TNV2Si0
既に達成してんだろハゲ

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 01:22:17.48 ID:GPcujKVT0
>>3
インフレの中身見ると石油高の影響大きいんだと

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:32:05.06 ID:1gSzGl2Z0
うわー、来週日経総崩れ!!

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:32:07.04 ID:D+PlmUZC0
検討するだけです

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:32:12.78 ID:qVJqbnZ90
円安終了。

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:32:39.36 ID:+WbZkUaa0
日銀利上げするか?
国賊黒田の立場は?

 

161: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 01:47:45.25 ID:iVf6bAR20
>>7
黒田は国賊ではない、義士だよ
ノーベル賞を取った経済科学者の理論に則っているから黒田は正しい

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:33:10.56 ID:CEG+9aNl0
円高になっても来年も値上げは変わらんのに今度はもっと給料下げるの?

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:34:08.42 ID:fE5D2Vrp0
よくなる可能性も悪くなる可能性もあるんだろうな
目先は株安になりそうだけど
 
スポンサーリンク

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:34:24.69 ID:qVJqbnZ90
緩和して消費税上げるとか馬鹿なことした。まだ低収入者に金配った方が副作用少なかった。

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:35:08.63 ID:+WbZkUaa0
緩和終了利上げで株総崩れ?

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:35:11.63 ID:AdLawarq0
15%ぐらい上がったろ

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:36:54.95 ID:Hc3kY0TE0
検討使もういいよ

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:37:51.93 ID:KCd6GJ6I0
2%どころじゃなくなったんだけど
それで景気は良くなったのか?

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:38:32.35 ID:C7J/HRVR0
増税+利上げって、、
日本経済を虐殺するつもりかよバカ岸田と財務省

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:40:59.01 ID:fE5D2Vrp0
なんだか一貫して冷や水を浴びせられてる様な気がしてきた

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:41:46.11 ID:RnkhKGB30
ガチで潰す気やな経済。自民と役人は

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:43:00.73 ID:KCd6GJ6I0
>>27
役人の給料を中小企業のおっさんと連動させなくてはダメ

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 00:44:48.94 ID:xNtz3ynu0
2%前後って上ブレした時も目標になるから今なら物価下げる努力しないといけないんだけどね
今度は想定外に目標達成しちゃったからゴールポスト動かすのかな

 

527: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:01:57.93 ID:Ex5oMl9a0
中小企業の倒産ラッシュが見られるぞ

 

529: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:05:20.55 ID:66z1mIYX0
問題は金利をどうするのかに集約している
物価目標を引き上げて現状の金利を上昇させたら歴代最悪レベルの経済音痴だ

 

535: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:09:17.05 ID:H7josYF00
岸田は最悪だな
銀行と財務省のために国民を貧しくする

 

537: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:09:56.15 ID:UyRiREZa0
新たなワード自問自答が出るか?

 

538: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:10:45.40 ID:e8GSXaF50
2%は海外でも普通やん
0%めざすのかよ

 

548: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:30:33.66 ID:hADDjkbO0
>>538
達成時期を見直す、だから2%じたいは否定しているわけではないのだろうが。

また2%を達成したとしても、当時想定されていなかったコストプッシュがすべてならあまり
意味がないとも言える(借金を目減りさせる効果はあるだろうが、それは民の犠牲のうえに
おいてだな。かまどの煙は絶えるわけだ)。

>金融政策の幅を広げる方向で検討

すげー不安なんですけど。おそらくダメダメの方向に行くだろう。ライバルであったアベの
反対をしようとしているようなバイアスも感じる。

馬鹿はさっさと辞めさせたほうがいいぞ。
 
【速報】 不法滞在外国人「わたしたちは犯罪者ではない。日本人の排外主義的思想は危険」]
【画像】まんさん「女性専用車両の優先席に座ってる男がいた😡(パシャッ)」⇒ ネットに晒しあげ ⇒ ガラス越しに自分の顔が写って自爆wwwwww
フジテレビとDAZN、F1放映契約は2025年いっぱいまでだけど当然更新するよね?他
【画像】 この女の子の画像を開いて1番最初に目が入ったところwwwww
外国人「一瞬で顔を日本人に変えられるマスクを作ってみた」
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
|●|京都出身の先生の車に乗せてもらう時、隣車の停め方が悪くて乗るのに一苦労!そんな中、先生がぽつりと一言……
この飛び込みこええええ。屋根から抱っこで飛び込む男女の映像。

 

542: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:18:07.90 ID:cMefkSC50
せっかく良い兆しが出てて
国内の投資も順調なのに

岸田不況到来です

 

543: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:20:14.52 ID:sw971uln0
>>542
過去3回の消費税増税も当時回復基調だった経済を叩き潰したからな

 

545: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:20:52.60 ID:uB2zKL+d0
財務省&岸田だろ
岸田なんてお飾りだわ

 

547: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:28:57.62 ID:HOJyHNXo0
ゴールポストずらし

 

552: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:44:44.65 ID:iC8bQtfz0
日本だけマイナス金利やってるのはおかしいよな

 

554: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:47:04.91 ID:u2sAMqD60
>>552
金利上げたら底辺労働者が困るから日銀は金利を上げられないんだよ
金利上げろと言ってるのは年金受給者か公務員かアホだけだ

 

562: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 08:04:04.70 ID:wYhiqqcd0
>>554
困るのは底辺だけじゃないよ。労働者全体、社長連中、資本家にもダメージいく。

アメリカとか来年の経済成長率かなり低くなる観測ある。

 

555: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:48:18.10 ID:2zJXvXP30
>>552
日本の今の経済ではやりたくてもできない。

 

556: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:52:07.66 ID:/Q27EpDo0
給料が上がっていくなら多少のインフレはあってもいいけどな
インフレだと貯金するより早く使った方が得になるならそれで経済が回る
でも給料上がってねえからな
まず給料上げることを目的にすべき、その結果として物価が上がっていくべき

 

557: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:53:54.49 ID:u2sAMqD60
給料なんて国が言っても上がらねーんだから、国が全員に金を配ればいいんだよ

 

559: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 08:00:38.85 ID:wYhiqqcd0
これ、どっちに変えるんだ?

緩和をやめるのか、緩和しやすくするのか

 

561: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 08:04:02.54 ID:5FzFYMbf0
目標の見直しじゃなくて、時期の見直しってどゆこと??

 

563: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 08:08:51.77 ID:LNVkOrAz0
日銀正しかった

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671291045/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました