国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

団塊の世代、焦り始める「子が貧しくて孫が出来ない」

1: エリス(ジパング) [ニダ] 2022/12/15(木) 19:21:02.21 ID:0dIgfibX0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
平均年収で「毎月10万円の赤字」何もできない日々、団塊世代も気付いた「子が貧しくて孫ができない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46e16eb15cc9da6840a96e2a793a20d09db8ecf8?page=3

「団塊世代は高度経済成長期の日本を生き、若者の非正規雇用などの問題に対して『努力が足りない』と切り捨てることが多かったのですが、やっと気づく人が増えてきました。なぜなら、彼らに孫ができないからです。格差社会の影響で自分達の子供の収入が低く、生活が苦しいから出産をためらう。そこに問題の本質があることを理解し始めています」

 これまで、非正規雇用や横ばいの賃金の問題は自己責任論で片付けられがちだった。しかし小林さんは、自己責任論には限界があり疲労感が現れ始めているという。日本人が自己責任論から脱却し、正面からこの問題に向き合うためには何が必要なのだろうか。

 「自己責任論については様々な見方がありますが、2001年からの小泉純一郎政権下で竹中平蔵氏が新自由主義の世界を作ろうとする中で労働者の間にまで広まっていきました。政府があらゆる業種で派遣労働を認めたことで非正規雇用が増え、正社員になった人が勝ち組で非正規は負け組と言われるようになった。その構造を作り出したのは政治なのです。」
 
【悲報】石破首相がピンチ、米国大統領代表団が参院選の前日に緊急来日!「なめられてたまるか」「正々堂々言わなければならない」\(^o^)/助けて
この飛び込みこええええ。屋根から抱っこで飛び込む男女の映像。
【速報】警察庁、ようやく気づくwwwwwwww
日本の生活保護は 高齢者老人55% 障害者25% シングルマザー4%で減らす事は無理と判明😢
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
日本のオートバイ優秀だから…スウェーデン軍がヤマハ製「XT250」を1000台購入!
韓国人「韓国 vs 香港戦の観客席の様子をご覧ください・・・」→「これがA代表の試合だなんて」「本当に凄惨だ」【E-1サッカー選手権】
フジテレビとDAZN、F1放映契約は2025年いっぱいまでだけど当然更新するよね?他
スポンサーリンク

ネットの声

157: ブレーンワールド(千葉県) [AU] 2022/12/15(木) 21:39:49.14 ID:LmClmHTP0
>>1
要するに本来孫に行くはずだったぶんまであんたらが食い尽くしたんだよ

 

180: チタニア(神奈川県) [US] 2022/12/15(木) 21:56:15.78 ID:EK4QZsub0
>>157
子どもにお小遣いあげられるように、子世代から天引きして団塊に配ったら
団塊だけでレストランに行きGotoで税金を使い、子世代は給料の半分を天引きされる国になりましたとさ

 

290: オリオン大星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/15(木) 23:19:28.54 ID:jxz8bYho0
>>1
令和の今に孫の心配してるのは50~60代だろ
団塊で孫がいないのはもう手遅れ

 

510: クェーサー(東京都) [GB] 2022/12/16(金) 09:01:51.69 ID:9/pXv6HX0
>>1
今さらもう遅いよ。

まあ、8000万人くらいにまで減るのは覚悟しておいた方がいいと思うけどねw

 

513: はくちょう座X-1(茸) [FR] 2022/12/16(金) 09:02:28.05 ID:pCpmLLeV0
>>1
お前らが望んだ世界やでw

 

2: オリオン大星雲(東京都) [ヌコ] 2022/12/15(木) 19:22:02.40 ID:/MokPIfi0
いやいや、お前が援助しろよ

 

426: プレセペ星団(茸) [US] 2022/12/16(金) 05:29:22.55 ID:5jLgTyQ70
>>2
自分で稼ぐのが当たり前と思ってる世代で自分の為に使いこれからも自分の為に使おうと思ってる

 

466: ウンブリエル(東京都) [CA] 2022/12/16(金) 08:06:35.34 ID:fE3d/zF80
>>426
でもこの世代はほとんど自分で稼いでないよ

 

472: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [PK] 2022/12/16(金) 08:39:19.58 ID:3dYcPto90
>>466
団塊世代でGDPが50倍になってるんだがw
その後の世代も前の戦前世代もGDPを全然上げられなかったぞ。

 

481: 木星(茸) [FR] 2022/12/16(金) 08:45:38.42 ID:OAebbs670
>>472今の世代、自分もだが当時の激務に耐えられんと思うわ。団塊が染み付いた根性論から抜けられんのも無理も無い

 

484: タイタン(ジパング) [US] 2022/12/16(金) 08:48:28.18 ID:wybeELjb0
>>472
たまたま「労働量=カネ」というマルクス的経済観が合致した幸運な時代の産物

労働量以外の発想が無いからITに全く対応出来なかったな
むしろ労働量が減ってカネにならないから反対し続けた結果がこれ

 

4: 北アメリカ星雲(群馬県) [US] 2022/12/15(木) 19:23:00.54 ID:M7OHScd/0
いやいや全然理解し始めてないだろ

 

104: ダイモス(東京都) [GB] 2022/12/15(木) 20:42:08.96 ID:dgPPn5jU0
>>4
まだまだ理解道をのぼり始めたばかり
 
スポンサーリンク

 

5: 太陽(東京都) [CN] 2022/12/15(木) 19:23:35.37 ID:aSZTkAWa0
後進国の貧困国家ですらアホみたいに子供を産んでるんだから金の問題では無いよ。
貧乏に耐えられるメンタルがあるかどうかだ。

 

10: アルタイル(群馬県) [US] 2022/12/15(木) 19:28:32.74 ID:Er9Kg/LV0
>>5
つっても移民さんたちでさえも、日本に来ると母国の夫婦より生まなくなってるんだから
メンタル精神論じゃ説明つかないけどな

 

9: キャッツアイ星雲(東京都) [US] 2022/12/15(木) 19:28:08.85 ID:ekWlV3XR0
自分たちが逃げ切るためにあとの世代犠牲にしてるってようやく気づいたのか

 

11: アルビレオ(東京都) [US] 2022/12/15(木) 19:29:16.37 ID:tIoqSsE60
これは世代関係なく20年前以降の子作り世代全部だろ

 

12: イオ(長野県) [CN] 2022/12/15(木) 19:29:24.34 ID:e18V6dpo0
子供作っても公園で遊ばせないんだろ

 

13: チタニア(三重県) [DE] 2022/12/15(木) 19:29:40.97 ID:pIAwtGqN0
どう考えても勝ち逃げできる層じゃないか

 

15: プロキオン(福岡県) [BR] 2022/12/15(木) 19:32:43.75 ID:S35WOiNW0
もう遅いよ
氷河期対策を何もやらなかったあんたらの世代のせいなんだし自業自得

 

24: 太陽(東京都) [CN] 2022/12/15(木) 19:46:50.49 ID:aSZTkAWa0
>>15
氷河期は対策より、氷河期メンタルの改造の方が先。
もう、50代にもなって待遇の良い職に着けるという願望を捨てないとな。

 

16: ベガ(SB-Android) [ヌコ] 2022/12/15(木) 19:34:44.16 ID:IL3+5Te80
自分達は若い時に結婚して子供を産んだくせに、20代の若造が結婚して生活していけるのか?!などと言ってたよな
そして30代になったら早く結婚しろと言い出す始末

団塊ほど支離滅裂な世代は無いぞ

 

25: 太陽(東京都) [CN] 2022/12/15(木) 19:47:48.72 ID:aSZTkAWa0
>>16
20代は遊んでてもいいけど30歳になったら身元を固めろとは昔から言われてた事だな。

 

17: アルタイル(茸) [US] 2022/12/15(木) 19:36:21.00 ID:uXUotXl10
孫どころか自分たちを介護する人もおらんぞ
子供は仕事が忙しくて無理だからな

 

35: 馬頭星雲(大阪府) [FR] 2022/12/15(木) 19:54:31.89 ID:bLL10cIc0
>>17
団塊の世代はたっぷりためた貯金で早めに老人ホームにはいるんだな

 

94: オベロン(愛知県) [KR] 2022/12/15(木) 20:35:32.42 ID:symipaDH0
>>35
入れるホームが少ないのだが

 

38: 太陽(東京都) [CN] 2022/12/15(木) 19:56:08.86 ID:aSZTkAWa0
>>17
もう、すでに親の介護をする子供なんていないからな。
自分の老後は自分で準備するしかない。
そして、それは若いやつの未来でもある。

 

106: チタニア(神奈川県) [US] 2022/12/15(木) 20:42:49.69 ID:EK4QZsub0
>>17
団塊の世代は親の介護をした人は少ない
まずきょうだいが多いので、誰かにまかせてやってない人が多い
医療費が1割負担だったから入院させて病院で過ごしてもらってた
今は中年世代から集めた介護保険料で老人は施設に入って自己負担1割とかで暮らせる
大変なのは団塊ジュニア、介護保険料を40歳から取られて使えるのは30年後とか40年後
年金も元が取れるか不透明
 
【速報】 不法滞在外国人「わたしたちは犯罪者ではない。日本人の排外主義的思想は危険」]
【画像】まんさん「女性専用車両の優先席に座ってる男がいた😡(パシャッ)」⇒ ネットに晒しあげ ⇒ ガラス越しに自分の顔が写って自爆wwwwww
フジテレビとDAZN、F1放映契約は2025年いっぱいまでだけど当然更新するよね?他
【画像】 この女の子の画像を開いて1番最初に目が入ったところwwwww
外国人「一瞬で顔を日本人に変えられるマスクを作ってみた」
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
|●|京都出身の先生の車に乗せてもらう時、隣車の停め方が悪くて乗るのに一苦労!そんな中、先生がぽつりと一言……
この飛び込みこええええ。屋根から抱っこで飛び込む男女の映像。

 

489: 赤色矮星(北海道) [US] 2022/12/16(金) 08:53:28.73 ID:NQRfgrOm0
バブル崩壊させたのは政治の責任だと知ったのは最近の事だった。
学校じゃ教えてくれない

 

497: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [PK] 2022/12/16(金) 08:57:14.63 ID:3dYcPto90
>>489
バブルって言うぐらいだから、いつかは消える架空の金なんだけど、それをドルや金とか他の資産に変えなかったのが馬鹿だと思う。
バブルって不動産価格が数字だけどんどん上がっていく状態だったからね。
まあ、日銀が紙幣をどんどん刷って金融緩和して架空の金を現金に替えるぐらいはやるべきだと思ったけど。

 

494: テチス(茸) [CN] 2022/12/16(金) 08:55:41.60 ID:18OMPXVL0
サプライサイドばかり優遇したからね
労働者にまともな賃金あげず需要がないからいつまでもデフレギャップが埋まらずに国が衰退して行っている
そしてこれから是正することは不可能
思い切って移民3000万人連れてくるなら別だが

 

498: タイタン(ジパング) [US] 2022/12/16(金) 08:58:05.08 ID:wybeELjb0
>>494
団塊世代の知識人階層が学んだ経済学がマルクスだからな

マルクスが言うには賃上げして長時間労働させれば儲かるんだと
ITみたいな生産性向上は全く想定外で、そもそもデフレの概念すらない

 

503: タイタン(ジパング) [US] 2022/12/16(金) 08:59:35.89 ID:wybeELjb0
>>498
おっと「賃下げ」の間違い
本来有るべき価値より低い賃金しか出さないを「儲け」とするという話だから

まさに平成時代ブラック企業の経営論

 

511: ダイモス(東京都) [US] 2022/12/16(金) 09:02:14.15 ID:Q5wy9AvK0
怠け者だから貧乏なのに団塊のせいにしてるのが草w
社会はなかなか変わらないから、自分が変わって適応していくしか無いのに自分の境遇を責任転換して何が良くなるというのか。

 

512: 宇宙定数(京都府) [SA] 2022/12/16(金) 09:02:22.12 ID:rIER84qz0
先進国も移民国家以外は少子化だし中国も教育に力を入れたら少子化が加速したし
世の中を知れば知るほど子供を産むことがデメリットである状況が悪い

 

518: バン・アレン帯(大分県) [CN] 2022/12/16(金) 09:05:31.93 ID:r2XEPbfw0
子供作るのに金いるかよ

 

523: 土星(兵庫県) [CN] 2022/12/16(金) 09:12:12.69 ID:1paMfmBS0
>>518

子ども育てるのに金がいる

 

524: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2022/12/16(金) 09:14:32.18 ID:z0YuL2YI0
下の世代に顔向けできないわ
自分たちの世代で挽回できなかった

 

525: 褐色矮星(兵庫県) [US] 2022/12/16(金) 09:20:14.09 ID:VDm9wEEa0
老人の医療負担を3割にして上限も無くそう
浮いた金で現役世代の減税をしたらいい

 

527: キャッツアイ星雲(SB-Android) [ニダ] 2022/12/16(金) 09:44:09.55 ID:y8EsEkgL0
子供の世代のためなら煮湯飲まされてもええわと最近まじで思ってるわ

 

529: 木星(福岡県) [US] 2022/12/16(金) 09:45:48.52 ID:7ivgJawp0
あと、やはり生産年齢世代の所得を増やさないと国力が落ちると危惧した
当時の政府や官僚の考えもあったんだろう

にもかかわらず、コイズミ以降は生産年齢世代を貧乏にしていき・・・

 

530: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [DE] 2022/12/16(金) 10:01:45.78 ID:NG5EqYXb0
そっか
団塊ジュニアは育ちがリッチなんで貧乏に耐えられないんだな

 

532: ディオネ(三重県) [GB] 2022/12/16(金) 10:12:35.54 ID:z1HGhOBT0
世代で括ることが間違ってる気がする。
まずそれは正しいのかと、今までの当たり前を見直す。
なんちゃって。
何をどうやっても、どの問題も解決しないな。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671099662/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました