1: バン・アレン帯(茸) [ニダ] 2022/12/13(火) 12:44:14.45 ID:DA00GqW70 BE:422186189-PLT(12015)sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え
https://mainichi.jp/articles/20221213/k00/00m/010/070000c岸田文雄首相は13日の自民党役員会で防衛費増額を巡り「防衛力の抜本強化は安全保障政策の大転換で、時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」と述べ、一部を増税で賄う考えを改めて示した。
茂木敏充幹事長が役員会後の記者会見で明らかにした。茂木氏によると、首相は「経済あっての財政との立場であり、こうした基本的姿勢は変わらない」と強調する一方、ロシアによる侵攻が続くウクライナに触れ、「自らの暮らしを守り、国を守るという国民一人一人の主体的な意識こそが何より大切なことはウクライナの粘り強さが示している。このことも十分念頭において議論を進めてもらいたい」と語った。【花澤葵、小田中大】
ネットの声
26: グリーゼ581c(SB-iPhone) [ニダ] 2022/12/13(火) 12:48:06.81 ID:9SlVkUue0
>>1
あーこれ完全に財務官僚目線ですわー
国民が選んだ代議士という建前すら放棄してますわー
あーこれ完全に財務官僚目線ですわー
国民が選んだ代議士という建前すら放棄してますわー
278: イータ・カリーナ(神奈川県) [US] 2022/12/13(火) 13:39:34.54 ID:ddpW9COp0

289: はくちょう座X-1(東京都) [JP] 2022/12/13(火) 13:41:22.64 ID:xdRq4Vqe0
>>1
じゃあお前は何に対して責任を取るんだ?
じゃあお前は何に対して責任を取るんだ?
418: アルゴル(茸) [CN] 2022/12/13(火) 14:25:01.54 ID:CNHI4DoC0
>>1
これだいぶ偏向報道だけど大丈夫か?
「今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」
この「今を生きる」の部分を削るのはかなり悪意がある
これだいぶ偏向報道だけど大丈夫か?
「今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」
この「今を生きる」の部分を削るのはかなり悪意がある
424: 火星(山口県) [NL] 2022/12/13(火) 14:27:24.53 ID:0rq4uB8s0
>>418
いらねーだろ
これから先ずっと今を生きる国民とやらは存在するんだから
いらねーだろ
これから先ずっと今を生きる国民とやらは存在するんだから
429: リゲル(愛知県) [ニダ] 2022/12/13(火) 14:28:47.55 ID:P5+y5Gcm0
>>418
結局国民の責任だから果たせとしか言ってないじゃん
大体なんで増税ありきなのよ
結局国民の責任だから果たせとしか言ってないじゃん
大体なんで増税ありきなのよ
566: 黒体放射(兵庫県) [US] 2022/12/13(火) 15:26:25.86 ID:tWMf2sei0
>>1
法人税でやるんだろ
問題ないな
法人税でやるんだろ
問題ないな
594: 海王星(静岡県) [US] 2022/12/13(火) 15:43:23.59 ID:FRgmu1qF0
>>566
法人税だけならな
所得税や下手すりゃ法人税はガス抜きのための微々たる上げ幅でその後やっぱり足りないから消費税もって言い出すための布石かも知れないだろ
結局防衛のためだから増税もやむなしって風潮を一度作ってしまえばそのあとは何でもありなんだよ
法人税だけならな
所得税や下手すりゃ法人税はガス抜きのための微々たる上げ幅でその後やっぱり足りないから消費税もって言い出すための布石かも知れないだろ
結局防衛のためだから増税もやむなしって風潮を一度作ってしまえばそのあとは何でもありなんだよ
595: パラス(栃木県) [HU] 2022/12/13(火) 15:45:01.72 ID:ygJFju/X0

5: 赤色超巨星(千葉県) [CN] 2022/12/13(火) 12:45:18.89 ID:rexU4QzX0
増税の必要性を訴えるその前にできることをあきらかにやってない。却下。
7: ダイモス(大阪府) [IN] 2022/12/13(火) 12:45:24.49 ID:RYZBAsiR0
どうすんのこれ…
11: 土星(茸) [ニダ] 2022/12/13(火) 12:45:54.01 ID:+3hffvoE0
責任って言うならまずはこの3年間人流だの自粛だのと経済止めさせてやりたい放題してたマスコミと病院と感染症専門家連中に重税を課せよ
なんでいきなり国民全体の責任なんだ、アホか
なんでいきなり国民全体の責任なんだ、アホか
14: バーナードループ(埼玉県) [US] 2022/12/13(火) 12:46:27.48 ID:vq7ewLrY0
今回の大増税は
国民に責任があるらしい(笑)
国民に責任があるらしい(笑)
16: アケルナル(茸) [EU] 2022/12/13(火) 12:46:44.07 ID:v+7qOVVm0
岸田は誰の操り人形なの?
誰がこれを言わせてるの?
誰がこれを言わせてるの?
389: 海王星(静岡県) [US] 2022/12/13(火) 14:13:30.42 ID:FRgmu1qF0
>>16
自民党の意志だよ
岸田政権が統一問題で倒れそうだからこの際増税もして泥かぶってもらおうってところだろう
反対してるやつも増税が終わったあとはしれっと何もしないよ
自民党の意志だよ
岸田政権が統一問題で倒れそうだからこの際増税もして泥かぶってもらおうってところだろう
反対してるやつも増税が終わったあとはしれっと何もしないよ
20: 海王星(東京都) [US] 2022/12/13(火) 12:47:07.45 ID:gSSwXMlt0
無駄な税金垂れ流しを完全に無くしてから言えよ
21: 天王星(茸) [ニダ] 2022/12/13(火) 12:47:19.20 ID:W2D4fxjX0
増税は自己責任w
おまいらが悪いんだってよw
おまいらが悪いんだってよw
24: 木星(茸) [AU] 2022/12/13(火) 12:47:49.34 ID:FTwz5gsn0
お前ら選んだ国民のせいだから
解散して選挙やりなおせと
解散して選挙やりなおせと
25: ミラ(京都府) [ヌコ] 2022/12/13(火) 12:47:59.55 ID:s6VDXKav0
スパイ防止法等の国防法案と日本国民以外に渡してるナマポの期限付き打ち切り等やってくれるなら納得する
28: アルタイル(京都府) [ニダ] 2022/12/13(火) 12:48:19.44 ID:EPrAoIOo0
あまり味方のいない岸田が
財務省からアツい説教を受けてその気になってしまったのが容易に想像できるのがなんとも
財務省からアツい説教を受けてその気になってしまったのが容易に想像できるのがなんとも
37: 赤色超巨星(千葉県) [CN] 2022/12/13(火) 12:49:59.39 ID:rexU4QzX0
>>28
血縁まで存在する閥の中
親類会議みたいなもんじゃないの
「おまえの内閣、短命に終わるかもしんないから、やることやっとけよ」みたいな
血縁まで存在する閥の中
親類会議みたいなもんじゃないの
「おまえの内閣、短命に終わるかもしんないから、やることやっとけよ」みたいな
31: ミラ(ジパング) [MY] 2022/12/13(火) 12:49:14.51 ID:YoKychQ10
国や国民を守るのが国の第一の責務では
34: エリス(東京都) [US] 2022/12/13(火) 12:49:42.01 ID:GpwdzFSU0
しばらく国政選挙がないからだろうな
36: ベガ(ジパング) [US] 2022/12/13(火) 12:49:49.47 ID:3qOBEntN0
増税おじさん
38: エンケラドゥス(東京都) [FR] 2022/12/13(火) 12:50:00.76 ID:xgzme1KI0
岸田が暴走しただけ!で押し通す予定!笑
39: アリエル(茸) [US] 2022/12/13(火) 12:50:03.64 ID:Xm4MknbB0
最低でも今回発覚した一般社団法人へのざるざるな歳出を監査してから言ってくれよ
防衛費増やしても実績実態のない反日活動団体へ監督なしで補助金だし続けちゃ意味ないだろ
防衛費増やしても実績実態のない反日活動団体へ監督なしで補助金だし続けちゃ意味ないだろ
45: ガニメデ(埼玉県) [ニダ] 2022/12/13(火) 12:50:57.72 ID:mBzASj+t0
そら自民に投票したんだから増税は当たり前だろ
五輪の無駄遣いもそう
自民党を甘やかした国民の責任は重い
五輪の無駄遣いもそう
自民党を甘やかした国民の責任は重い
54: アクルックス(大阪府) [JP] 2022/12/13(火) 12:52:16.24 ID:S8876IeI0
この調子で岸田が暴走続けたら次の選挙で自民党過半数割りかねんな
逃げた票は立憲と維新で分配しそう
逃げた票は立憲と維新で分配しそう
73: バン・アレン帯(SB-Android) [US] 2022/12/13(火) 12:55:05.44 ID:81MmhDxn0
>>54
今までの流れでそうはならないことは予測できる
岸田がヘイト集め切ったところで首相交代してまともそうに見せた次の首相に人気が集まって自民圧勝
今まで全てこの流れ
今までの流れでそうはならないことは予測できる
岸田がヘイト集め切ったところで首相交代してまともそうに見せた次の首相に人気が集まって自民圧勝
今まで全てこの流れ
545: タイタン(兵庫県) [US] 2022/12/13(火) 15:14:16.17 ID:fD3AMjvQ0
賃上げ達成してからやれよ
550: 馬頭星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/13(火) 15:15:36.42 ID:IdwDzn8s0
経済評論家の上念司さんが、財源には外国為替資金特別会計(「外為特会」と言うそうですが。)
を使えば良いんですよ!!!、
40兆円以上を無駄に手つかずで寝かせて居るんです!!!
と、ラジオで吼えて居ましたが、何故財務省は知らんプリで聞こえないフリをしているんですか?w
を使えば良いんですよ!!!、
40兆円以上を無駄に手つかずで寝かせて居るんです!!!
と、ラジオで吼えて居ましたが、何故財務省は知らんプリで聞こえないフリをしているんですか?w
551: ディオネ(SB-iPhone) [FR] 2022/12/13(火) 15:16:19.51 ID:ObWk+6+w0
コロナ関連で行方不明になった何兆円だかをまず回収しろ
企業の内部留保を吐き出させて経済を活性化させろ
国民の我慢は限界だぞ
企業の内部留保を吐き出させて経済を活性化させろ
国民の我慢は限界だぞ
553: 水星(神奈川県) [CN] 2022/12/13(火) 15:16:34.11 ID:uYLjxm5/0
国防は国の責任
本当は防衛費あげたくないんだろ親中だから
本当は防衛費あげたくないんだろ親中だから
560: ベテルギウス(SB-iPhone) [BR] 2022/12/13(火) 15:19:52.88 ID:WHHhX5zq0
で、どうせ消去法云々言いながら自民に入れるんだろ?
知らんけど
知らんけど
562: ディオネ(SB-iPhone) [FR] 2022/12/13(火) 15:22:20.48 ID:ObWk+6+w0
>>560
玉木んのこれから次第ではあっちに乗り換えるぞ
高市さんが自民割るならそこについてく
玉木んのこれから次第ではあっちに乗り換えるぞ
高市さんが自民割るならそこについてく
577: 水メーザー天体(光) [ニダ] 2022/12/13(火) 15:35:59.07 ID:3LIbU/2P0
無駄な支出削って防衛費に回せばいいだけ、増税とかあたまおかしい
例えばナマポの支給額削減とか末期癌の抗がん剤を自費診療にするとかでお釣りくるぐらい削減できる、国民の責任ってことでいいからまずは無駄な支出減らせや
例えばナマポの支給額削減とか末期癌の抗がん剤を自費診療にするとかでお釣りくるぐらい削減できる、国民の責任ってことでいいからまずは無駄な支出減らせや
586: バーナードループ(東京都) [US] 2022/12/13(火) 15:40:23.42 ID:/XS32DWv0
野党と左翼メディアの責任は重いよ
590: グレートウォール(愛媛県) [CA] 2022/12/13(火) 15:42:02.98 ID:Vu0+3RQq0
国民自らの責任なら兵役義務も負わせないとな
592: 子持ち銀河(兵庫県) [US] 2022/12/13(火) 15:43:12.73 ID:GunPd4zD0
兵器弾薬を全て内製化して
公共事業として製造業大復活なんてどーっすか?
公共事業として製造業大復活なんてどーっすか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670903054/
コメント