1: 冥王星(東京都) [ニダ] 2022/12/10(土) 21:17:31.84 ID:AMvD29Jt0 BE:718678614-2BP(1500)
「BTSが大好き。韓国に行きたい!」。
この夏、バンコク中心部の繁華街にお目見えした、韓国の人気グループ、BTSの大型広告。
平日にもかかわらず、写真を撮りに訪れる若者の姿が絶えません。
なぜ、いまタイでK-POPが熱いのでしょうか。
(アジア総局 田路良一郎)
気になる!タイのKーPOPブーム
バンコク市内の広告にもK-POPアイドルが・・・
私(筆者)がタイに赴任してから2年。仲良くなった同僚のタイ人スタッフがうれしそうに話してくれた『推しグループ』も、K-POPグループでした。
確かに、街中にはほかにも韓流アーティストたちの広告があふれているし、K-POPに合わせて踊るタイの若者たちもちらほら見かけます。
ソーシャルメディアを分析したデータでも、タイはK-POPに関するツイート量が世界で最も多いと報告されていました。
そんなにブームなのかー。
20年ほど前、日本で韓流ブームが始まったころ、韓国のドラマや映画を数多く見て、その魅力にひかれたことを思い出しました。今や50代になった私は、大学生の娘からK-POPと言われても、ピンと来ていませんでした。
再び韓流の魅力を探ってみたい。
昔の記憶がよみがえった私は、ブームの実態に迫るべく取材を始めました。
タイ出身アーティストたちの活躍
見えてきたのが、タイ出身のアーティストたちの活躍ぶりです。
男性アイドルグループ「2PM」のNICHKHUN(ニックン)さんや、アメリカの音楽チャート「ビルボード」で連続ランクインしている人気の女性グループ「BLACKPINK」のLISAさんなどがよく知られています。
中でもLISAさんは、タイでは国民的なスター。去年発表したソロデビュー曲は、動画投稿サイトで5億5000万回以上の再生回数を記録。タイのメディアも注目して大きく取り上げていました。
若者たちの“カリスマ”的存在に
続きはwebで
ネットの声
113: 北アメリカ星雲(千葉県) [US] 2022/12/11(日) 00:50:00.74 ID:RJ/aTlUF0
>>1
簡単に騙されてんだろうな
126: 金星(茸) [KR] 2022/12/11(日) 03:47:13.43 ID:POc7qpGB0
>>1
NHKはウリナラファンタジーの洗脳装置
127: 金星(茸) [KR] 2022/12/11(日) 03:48:08.21 ID:POc7qpGB0
>>1
NHKの信頼度は朝日新聞と同レベルに落ちたな
4: 木星(大阪府) [ニダ] 2022/12/10(土) 21:18:27.05 ID:e88QIJBG0
韓国人のなかだけのファンタジー
6: 3K宇宙背景放射(ジパング) [CA] 2022/12/10(土) 21:19:06.26 ID:9hH5thIc0
さすがNHK
良い報道するわ
8: フォボス(三重県) [CH] 2022/12/10(土) 21:19:49.95 ID:AUffwcZz0
テコンダーネタかよ
9: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [GB] 2022/12/10(土) 21:19:53.71 ID:/lPrrX8W0
「BTSが大好き。韓国に行きタイ!」
16: 天王星(ジパング) [HK] 2022/12/10(土) 21:20:40.87 ID:aRTjXJPX0
割とマジでタイでは10年くらい前から日本より韓国の方が人気ある
17: エンケラドゥス(SB-Android) [US] 2022/12/10(土) 21:20:40.84 ID:eEmETBxB0
話題!話題!だけで産業としての広がりが皆無なんだよ
楽器が売れるだとか服や靴が売れるだとか一切なし
114: 北アメリカ星雲(千葉県) [US] 2022/12/11(日) 00:51:38.49 ID:RJ/aTlUF0
>>17
KPOPは副次的な影響が全然無いんだよね
朝鮮人が言ってる通りの人気ならあり得ないんだけど
26: ダークエネルギー(大阪府) [ニダ] 2022/12/10(土) 21:24:53.99 ID:0/X8qbHO0
世界で大人気って言ってるけど実際は東南アジアとパキスタンだけだからな
28: ウンブリエル(栃木県) [TW] 2022/12/10(土) 21:27:06.01 ID:cakzSsPu0
全ては宣伝
36: ケレス(茸) [CN] 2022/12/10(土) 21:30:19.47 ID:JBqsg7J50
各国のインフルエンサー買収してる
40: 赤色超巨星(茸) [US] 2022/12/10(土) 21:33:04.34 ID:9gmVAFup0
タイでの日本人気は音楽よりもアニメだから
43: 宇宙の晴れ上がり(福岡県) [US] 2022/12/10(土) 21:33:48.36 ID:EnUThzys0
タイの若者「大人気ニダ」
46: ウォルフ・ライエ星(東京都) [JP] 2022/12/10(土) 21:34:56.73 ID:qmgWLtf80
BTSって、日本で全然流行らなかったな。
48: リゲル(兵庫県) [GB] 2022/12/10(土) 21:36:28.01 ID:0hVKmm5V0
タイのメンバーが人気だしな
70: アケルナル(羽前國) [US] 2022/12/10(土) 22:16:26.35 ID:0+EcFyPz0
つかタイでKPOPが人気ってのが何で日本で記事になるか分からんのだが
タイの流行に興味ある日本人なんて日本に何人いるんだよ
日本に住んでるタイ人だってそんなの興味ないだろ
71: バン・アレン帯(新潟県) [US] 2022/12/10(土) 22:18:20.85 ID:jYMCfz0b0
>>70
言われてみればそうだな。全く日本関係ないなwなぜ?
75: アンドロメダ銀河(大阪府) [US] 2022/12/10(土) 22:31:51.19 ID:1J/qVzvi0
何十年もゴリ押ししてるんやぞ
こうならん方がウソやろ
81: 褐色矮星(光) [CN] 2022/12/10(土) 22:44:25.59 ID:Udmfz/mJ0
中身は洋楽のパクリだし意外と流行るかもしれんね
105: エイベル2218(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/10(土) 23:53:34.82 ID:5qPt5HGB0
人気あるんだ
それはそれでよいかな
107: フォボス(東京都) [BR] 2022/12/10(土) 23:57:02.64 ID:RaclPgoN0
よし じゃあ日本来ないでタイでやれ
111: タイタン(群馬県) [US] 2022/12/11(日) 00:44:02.08 ID:A4a3hV9u0
ならタイでやれば
124: 海王星(東京都) [US] 2022/12/11(日) 03:34:50.76 ID:QJYD9Vwc0
NHK「大人気ニダ、誇らしいニダ」
125: デネボラ(長崎県) [US] 2022/12/11(日) 03:44:37.68 ID:+b9T8aEd0
何故そんな事が気になるのか
132: アケルナル(東京都) [ニダ] 2022/12/11(日) 06:59:45.31 ID:N6mRK21B0
業界の操作なんてお手のものだろ不思議じゃないな
134: キャッツアイ星雲(神奈川県) [US] 2022/12/11(日) 09:28:44.77 ID:yQowu2Ld0
ブラックピンクのリサのおかげだろ?
135: 熱的死(東京都) [ニダ] 2022/12/11(日) 09:34:42.07 ID:k88Ok5wk0
ブラックピンクも日本じゃ全然流行ってないな。
146: ディオネ(神奈川県) [US] 2022/12/11(日) 13:39:00.25 ID:eACVRhKg0
Kポは全てダンスボーカルグループ
馬鹿の一つ覚え
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670674651/
コメント