1: ぐれ ★ 2022/12/09(金) 22:37:57.24 ID:bIvkajjr9※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
12/7(水) 9:05
幸福度はUの字型
幸福度というものは、大体20代が一番高く、40-50代の中年になると底辺になる。60代以上の高齢者になると、またあがっていくというUの字型を描くのが定番である。さらに、未婚より既婚の方が高く、男性より女性の方が高いというのも、日本に限らず、全世界的に共通する傾向だ。
つまり、まとめると未婚の40代男性がもっとも不幸ということになる。そもそも、日本は国際的にも全体の幸福度が低いので、世界一不幸なのは日本の40代未婚男性ということになる。
「幸福度は年収があがれば高まる」ともいわれているが、一方で、「ある程度の年収までは幸福度があがるが、天井があり、それ以上は年収があがっても幸福度が高まらない」という説もある。
確かにその通りだろう。年収の多寡に応じて幸福度が高まるのであれば、特に年功序列の日本社会においては、20代より30代、30代より40代の方が年収はあがるはずだ。にもかかわらず、幸福度は年齢があがるごとに下がり、年収など関係ない定年退職後に幸福度が高まるという事実を説明することはできない。
恋愛相手の有無別幸福度
今回は、年収に加え、未婚でも恋愛相手の有無別の幸福度について深掘りしてみたい。
そうすると、「世界一不幸な40代未婚男性」により影響を与えているのが、年収なのか、恋愛なのかがわかる。
結果は以下の通りである。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20221207-00327193
ネットの声
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:57:24.97 ID:1ZrusXuA0
>>1
20代から30代、30代から40代と年収低いまま横ばいなんですけど。(´・ω・`)
20代から30代、30代から40代と年収低いまま横ばいなんですけど。(´・ω・`)
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:58:25.73 ID:nnplGdw30
>>137
しかもそれで45歳定年とか言われてるしw
今の若い人が結婚したり子供作らないのは
適切なリスク管理ができてるということで微笑ましい
しかもそれで45歳定年とか言われてるしw
今の若い人が結婚したり子供作らないのは
適切なリスク管理ができてるということで微笑ましい
296: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:11:11.39 ID:IhABnXcM0
>>1
一番いい時期だろ
一番いい時期だろ
418: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:20:30.97 ID:VTAUJPBg0
>>1
20代も暗かったんでそんなに落差ないですw
20代も暗かったんでそんなに落差ないですw
517: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:29:48.92 ID:jTfn4IJr0
>>1
幸福度が低いことと不幸とは違う
幸福度が低いことと不幸とは違う
527: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:30:34.25 ID:fXrREVPN0
>>1
前澤友作は未婚でも幸せそうだけど
前澤友作は未婚でも幸せそうだけど
547: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:31:52.33 ID:T12B2/E/0
>>527
最高にかまってちゃんだろ
最高にかまってちゃんだろ
550: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:32:07.77 ID:IOB/jXa30
>>527
金があるから
金があれば 独身でもコミ障でも、人生は困らない
資本主義社会は金でなんでもそろう
金が無いと なにも手に入らない 家族も
金があるから
金があれば 独身でもコミ障でも、人生は困らない
資本主義社会は金でなんでもそろう
金が無いと なにも手に入らない 家族も
565: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:32:56.04 ID:OEfn1Mr+0
>>527
有名人なんて裏の顔はわからんもんやぞ
有名人なんて裏の顔はわからんもんやぞ
586: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:34:37.54 ID:YpEBcWOa0
>>1
昔、ブータンっていう国の幸福度が高かったんだよね。
それが今では下がってしまった。何でか分かる?
昔、ブータンっていう国の幸福度が高かったんだよね。
それが今では下がってしまった。何でか分かる?
662: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:40:23.35 ID:88oKb+N/0
>>1
結婚し、子を成して人は初めて一人前となれる
それが出来なければ例え一国の首相を務めようが半人前なのだよ
結婚し、子を成して人は初めて一人前となれる
それが出来なければ例え一国の首相を務めようが半人前なのだよ
670: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:40:58.00 ID:l82nCrdf0
>>662
安倍元首相・・・
安倍元首相・・・
710: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:44:31.81 ID:9kKZWc4X0
>>1
幸か不幸かは自分が決める事で
他人が決める事じゃないんじゃないかな?
幸か不幸かは自分が決める事で
他人が決める事じゃないんじゃないかな?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:38:56.37 ID:U34ff56b0
結婚すればいいじゃん
一人はつまらない
一人はつまらない
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:59:09.74 ID:AIcsjlAS0
>>5
一人でも面白いわ
一人でも面白いわ
313: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:12:07.30 ID:qB0tAH9M0
>>5
なんで?職場で周囲に気を遣い、家では家族に気を遣いなんて冗談ぢゃあねぇやーず
なんで?職場で周囲に気を遣い、家では家族に気を遣いなんて冗談ぢゃあねぇやーず
450: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:23:54.33 ID:vcsfBLku0
>>5
楽しいよバカ
楽しいよバカ
638: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:38:28.94 ID:pKY8A85u0
>>5
いい学校に行けば幸福になれる
いい会社に就職できれば幸福になれる
結婚すれば幸福になれる
統一教会に寄付すれば幸福になれる
全て思い込み
こんなはずじゃなったとなる
いい学校に行けば幸福になれる
いい会社に就職できれば幸福になれる
結婚すれば幸福になれる
統一教会に寄付すれば幸福になれる
全て思い込み
こんなはずじゃなったとなる
772: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:48:59.75 ID:Jk9UdnqB0
>>5
一人はつまらん人間は二人でもつまらんよ
一人はつまらん人間は二人でもつまらんよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:39:03.42 ID:jcxEiylo0
他人の意見なんぞ何の意味も無い
子供がいない家庭は楽しいぞ
子供がいない家庭は楽しいぞ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:40:52.31 ID:U34ff56b0
>>6
50までで飽きるよ
50までで飽きるよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:39:14.46 ID:ViI3Ks1Z0
夢も希望もないもんね、ただ働いて
歳をとっていくだけ
ご飯を作ってくれる人もいない
なんでこんな世の中になったかな
可哀想でならないよ
歳をとっていくだけ
ご飯を作ってくれる人もいない
なんでこんな世の中になったかな
可哀想でならないよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:40:49.40 ID:e9ODzVdq0
かってに決めるな
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:41:39.34 ID:nnplGdw30
そんなに不幸には見えないけどなあ・・・
独り身が合ってる人も多数いるように思うし
みんな落ち着くところに落ち着いた結果だと思う
独り身が合ってる人も多数いるように思うし
みんな落ち着くところに落ち着いた結果だと思う
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:42:43.14 ID:nnplGdw30
結婚が幸せ、子育てが幸せって
恵まれた昭和の価値観なのかもしれない
俺も今若かったら結婚できてないだろうし
子供を作る勇気もなかったと思う
昔はイージーモードだったよ人生
恵まれた昭和の価値観なのかもしれない
俺も今若かったら結婚できてないだろうし
子供を作る勇気もなかったと思う
昔はイージーモードだったよ人生
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:44:29.56 ID:JopdTcUj0
>>26
30年前の時点で既に恋愛結婚主流だったし、現在既婚者の50代の人が今若くても結婚出来ると思うけど
30年前の時点で既に恋愛結婚主流だったし、現在既婚者の50代の人が今若くても結婚出来ると思うけど
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:45:14.22 ID:nnplGdw30
>>37
今の日本に将来性があまりないからね
ちなみに俺は見合い結婚w
今の日本に将来性があまりないからね
ちなみに俺は見合い結婚w
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:43:18.28 ID:rgpQQsjm0
今の40代の若い頃ってやたらと男に対する期待値が高かったからな
学生時代は運動神経が良くてサッカーや野球を楽しむのが正常、
大人になれば彼女が居て結婚するのが正常
普通に苦しんだ世代
学生時代は運動神経が良くてサッカーや野球を楽しむのが正常、
大人になれば彼女が居て結婚するのが正常
普通に苦しんだ世代
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 22:43:33.00 ID:H7UsED130
だからネットの誹謗中傷者に40代が多いのかよ
ヤフコメ、ニコ生、5ch
匿名サイトの全てが40代がメイン層らしいよな
ヤフコメ、ニコ生、5ch
匿名サイトの全てが40代がメイン層らしいよな
442: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:23:21.09 ID:W3UNbL2B0
>>32
氷河期世代は10代からずっとパソコンに張り付いてるから若い人より依存長くて習慣化されてる
氷河期世代は10代からずっとパソコンに張り付いてるから若い人より依存長くて習慣化されてる
467: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:25:22.26 ID:SOYYZBIh0
>>442
思えばアナログモデムをぴーひょろろしながらテレホタイムにネットにつないでたのももう20年以上前になるからな
ずいぶん遠いところまで来たもんだ
思えばアナログモデムをぴーひょろろしながらテレホタイムにネットにつないでたのももう20年以上前になるからな
ずいぶん遠いところまで来たもんだ
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:08:33.33 ID:zrqhFrO10
見ず知らずの誰かに世界一不幸に認定されてた
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:09:16.57 ID:eXYarBnF0
>>268
わいも認定されたぞ
やったね
わいも認定されたぞ
やったね
276: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:09:12.12 ID:cbcUunHd0
幸せって何か知ってるか?
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:10:27.75 ID:+aQmy06m0
>>276
ポン酢醤油がある家なのか?
ポン酢醤油がある家なのか?
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:11:38.23 ID:tse0I51u0
>>276
キッコーマンですねわかります
キッコーマンですねわかります
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:11:45.39 ID:GYq+bZCT0
>>276
お手てのシワとシワを合わせることだろう
知ってるよ
お手てのシワとシワを合わせることだろう
知ってるよ
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:09:42.36 ID:Pkvs2VeG0
結婚することが幸せってことにしないと世の中不都合だからな
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/09(金) 23:09:43.83 ID:OP/FcGWH0
あるのか?とか言いつつ
全く方法提案してなくて草
全く方法提案してなくて草
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670593077/
コメント