国内ニュースadzuck
おすすめ配信

フェイクニュース対策を強化 防衛省 情報本部を中心に

1: ポンコツ ★ 2022/12/07(水) 21:04:11.28 ID:Ra8OXSDH9
ニセの情報でつくられた、いわゆる「フェイクニュース」について、政府が、防衛省の情報本部を中心に対策を強化する方針であることがFNNの取材でわかった。

政府関係者によると、防衛省は各国が発信する情報の分析を行う情報本部を中心に、フェイクニュース対策を強化する方針で、年内に改定する「国家安全保障戦略」などに盛り込まれる見通し。

フェイクニュースによる情報戦は、ロシアのウクライナ侵攻でも注目されたが、新たな対策では、フェイクニュースを迅速な情報発信で打ち消すとともに、中国などによる執拗な挑発行動の実態も海外に向け発信するという。
https://www.fnn.jp/articles/-/455276
 
【閲覧注意】最新のAI兵器、人間を「弄んで」しまう
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
【韓国ソウル】岩屋外相「日韓関係の重要性は変わらないどころか増してきている」韓国外相との会談で
日本人の主食『米』、ついに食べられなくなるかも・・・
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
中国「一帯一路!」一帯一路「債務の罠(借金漬け」欧州「経済回廊!(中国対策」インド「経済回廊に協力(BRICS陣営」中国「え」中国政府「経済減速を公式に認める」→
日本人「最中をかじった犯人を探しています」→小さくて可愛い、これはにっこりしてまうw【タイ人の反応】
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他

ネットの声

188: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 01:54:30.79 ID:GmMfIko20
>>1
じゃあ、先ずは朝日新聞から始めようか

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:04:48.66 ID:Qk8iwmjT0
国が主導していいのか?

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:04:55.31 ID:OiWHv/9s0
フェイクニュース?

ワクチン打つとコロナに罹りにくくなるっていう奴ですか?^ ^

 

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:18:56.54 ID:+AIF/zBG0
>>4
ここにくる60%くらいの人がそれ思った

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:05:11.95 ID:2Yuxp+d10
嘘つき政治家もフェイクニュースか

 

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:22:04.24 ID:LYs/ckUx0
>>6
正直に何でも話す政治家は無能w

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:05:36.28 ID:rIUxZc4h0
国がフェイクニュースを出しやすくなったって事ね

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:06:08.98 ID:sX7OCUuP0
虚構新聞もこれまでか

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:06:26.29 ID:1Za3a3760
あーあ
パヨク死んだな
 

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:06:37.62 ID:vi8p5vlO0
いま連載されてる「空母いぶき」でも稚内に上陸したロシア軍がSNSをハッキングして
日本国内にフェイクニュースや偽情報を流すってネタがあったな

 

148: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:48:48.32 ID:SbtNIwqo0
>>20
それ上陸する必要あるの?

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:06:53.67 ID:CeDRjdkH0
いいじゃん

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:07:29.97 ID:TIlbiNTd0
パヨクどうすんのこれ🤣

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:08:01.81 ID:k9gRDwd00
防衛費で日本が滅亡する、年金100年安心というのもフェイクニュースですか

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:08:02.32 ID:056H4PP50
もう政府自民党会見出来んくなるやん……

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:08:06.54 ID:Znp9pNLR0
財務省とかどうすんだよ

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:08:55.87 ID:kZ0VXUXY0
北のミサイル報道やJアラートがフェイクニュースそのものという皮肉ですかね

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:09:00.14 ID:p4b3XpbH0
フェイク発信者がー死んでまうー

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:11:06.39 ID:as6N/w7g0
TBSどうすんの

 

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:12:46.64 ID:EErGMe6y0
>>43

産経や夕刊フジや正論の方がはるかにヤバいだろ

 

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:13:48.35 ID:as6N/w7g0
>>54
うん

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:11:10.19 ID:s8s7KVom0
AIで写真も簡単に作れるし判定も難しいだろな

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:12:17.44 ID:vozqjedh0
ニュースになるほど今までやってなかったのかよ。論外だ。

で、強化するとしてもっぱら国内に対してではないだろうな。まあへんなのも
ありありではあるが。

脳天気だねえ。防衛省も国民も。

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:12:42.67 ID:lZS9wFZt0
ワクチンデマを流したら逮捕します
 
【悲報】口だけ国民民主党さん、支持率急落wwwwwww
【速報】中居正広のプレイ内容がついに晒されるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
【悲報】 お前ら中居正広を追い込み過ぎてしまった模様・・・
海外「やっぱ日本に存在するのか!」 英国のコワモテ映画監督を笑顔に変えた日本の施設が話題に
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
|●|【悲報】中居正広、詰む 週刊文春が性加害(特殊プレイ)の詳細を公開
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:13:00.87 ID:rkmRkOBv0
こんなこと言いながらフェイクじゃなくても都合悪かったら規制するんやろ?そのためやぞ

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:13:45.07 ID:cckt60W90
確実に有事が迫ってるな

 

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:14:15.56 ID:W0gSoy/j0
また元朝日?

 

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:14:43.70 ID:as6N/w7g0
報道ステーションもフェイク流せなくなるんか

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:16:51.44 ID:ANeb9Mpt0
英国国防省の嘘を止めてくれ

 

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 21:16:54.50 ID:FI5HGU780
首相やデジタル相がデマを流すのはセーフ?

 

174: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/07(水) 22:24:04.99 ID:aasmC/B70
Twitter元社員就職先ができた

 

186: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 01:40:07.50 ID:9k2YMLbL0
陰謀論ビジネスも終了か

 

191: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 02:21:54.19 ID:NTd2prXv0
大本営発表

 

194: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 03:02:54.26 ID:aeJEyN4D0
海外からの情報宣伝工作に対抗するためやろね
逆に日本も仕掛ける技術を研究した方がいい

 

197: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 05:21:03.44 ID:YDFIos9q0
内調の仕事だろそれ

 

202: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 07:17:34.91 ID:h1dlWlZa0
スパイには何の規制もかけないのに日本国民の言論の自由は許さない無能省庁
アメリカの指示通りに日本国内で中国と戦争させられるまで
すっと情報統制し続けるんだろう

 

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 07:52:47.11 ID:jT0kdQ1+0
正直、日本政府がファクトチェックやっても政府自体が疑わしいから信じ無いと思う。グーグルとかのファクトチェック使う。

 

208: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 07:54:44.72 ID:USzgabHt0
先ずはスパイ防止法すら制定しない政府を疑えよw

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670414651/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました