国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

チグリス川とユーフラテス川「2040年までに干上がる」 イラクで渇水深刻 上流部トルコでダム多数建設

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/12/02(金) 05:04:36.57 ID:BNHsNrn09
2022年11月30日 16時00分
10月、イラク南部チバイッシュで、干上がった湿地に残された小型ボート。「半年前は湿地だった」と説明するラードさん(蜘手美鶴撮影)

10月、イラク南部チバイッシュで、干上がった湿地に残された小型ボート。「半年前は湿地だった」と説明するラードさん(蜘手美鶴撮影)

 水源が乏しい中東地域で、多国間を流れる国際河川の水を巡って、上流と下流の国で対立が起きている。上流国がダムを造ったことで下流国へ流れる水の量が減少し、一部では湿地が干上がるなどの実害が出ている。中東では水は国の存亡を左右する「生命線」。地域紛争に発展する要因にもなりかねない。(イラク南部チバイッシュなどで、蜘手美鶴)

◆「エデンの園」…湿地だったのに砂ぼこり

 干上がった湿地に、行き場をなくした木製のボートが取り残されていた。「この半年で水位が2メートルも減った。湿地の漁師は移住を余儀なくされている」。イラク南部チバイッシュの環境活動家ラード・アルアサディさん(31)がそう言って地面を蹴ると、湿地から砂ぼこりが舞い上がった。
 同湿地では、3年ほど前から渇水の影響が顕著になっている。古代文明を育んだチグリス川とユーフラテス川の下流に位置し、本来は緑と水が豊かな地域。旧約聖書にある「エデンの園」の地ともいわれるが、気候変動による降雨量の減少に加え、湿地に注ぐユーフラテス川の水量が減ったことが大きな原因という。

 約900キロ先のイラク北部でも、チグリス川にあるダム湖に異変が起きている。国内最大モスルダムでは、今年6月から4カ月間で水位が約4.5メートル減少。北部ドホークの別のダム湖では、昨年秋以降、37年前に湖底に沈んだ村の一部が姿を現し、地元の家族連れらが珍しがってピクニックに訪れている。
 昨年冬の雨期を経ても水位は戻らず、ダム管理事務所の技師バダル・ハッジさん(63)は「ダム湖の水が減れば、チグリス川に流入する水量もそれだけ減る。極めて深刻な事態だ」と懸念している。

◆上流にダム22基と17の発電所
https://www.tokyo-np.co.jp/article/216828
 
【告白】ホリエモンさん、ビックリのカミングアウトwwwwwwwww
F-2の鬼加速。岐阜基地航空祭による3機の航空機による加速対決が面白い。
【米】オスプレイ生産終了へ 事故多発で調達伸びず日本が17機購入したのみ 2026年に製造ライン閉鎖予定
EU、AI規制へ。違反企業には罰金も
ヴェネツィアで中国人観光客が船頭の指示に従わずゴンドラが転覆
【タイ】僧侶がエレキギターを演奏?AIフェイク画像に仏教界激怒!懲役5年の可能性も
ワイ漫画好き、ガチのマジでKindleに乗り換えることを決意し蔵書全て売却
海外「当然だね!日本人は世界一自制心があることが証明されて海外が大騒ぎ
立憲民主党、優秀な人材を探したら党最高顧問の息子だった他
スポンサーリンク

ネットの声

12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:39:11.64 ID:FgG900Xt0
>>1
教科書に出てた川だけど
聞き覚えあるだけで何で教科書に出るほどの川だったか記憶にない
なんの川?

 

18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:43:14.18 ID:0GAFSMuH0
>>12
メソポタミア文明で習う

 

42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 06:24:29.04 ID:0FFoTffj0
>>12
四大文明やぞ

 

39: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 06:15:58.21 ID:IHVTihKm0
>>1
嫌がらせか保身か知らんが、ダム造って河の寿命を早めたな。

 

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:08:39.93 ID:cfYZ0hX30
水は戦争の元
当然リニアで静岡叩いてるのはトルコ側を支持するよな

 

83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 09:16:11.25 ID:gjhy/jcq0
>>3
盛り土どけなよ
 
スポンサーリンク

 

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:15:32.13 ID:i/g7jVt/0
古代文明発祥の地なのになんで今は微妙なの?
単なる栄枯盛衰なのか
それともその後の砂漠化によるものなのか

 

10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:33:59.15 ID:FpU2+wvU0
>>5
村社会のように固定されて流動性が無くなると文化文明を生み出せなくなる
遅れた地域になる
自由に人や物や文化が入るフロンティア地域が盛強になる
世界史の栄枯盛衰は大概これで説明できる

 

14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:40:46.52 ID:i/g7jVt/0
>>10
日本の具合はどうか
江戸時代とか閉鎖してほぼ村社会だったな

 

20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:46:15.73 ID:FpU2+wvU0
>>14
完全に閉鎖していたわけではなく緩やかに進化はしたが
260年も続けていたら欧米とは愕然とするような格差が出来てしまっていたな

 

26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:57:39.80 ID:Nqke5QZ+0
>>20
徳川で開国状態だと滅ぼされてそう。
信長ならどうにか現代までイケたか
行き過ぎて植民地化まではいかなくても
属国に堕ちてたかも知れんと予想。

 

34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 06:10:46.50 ID:FpU2+wvU0
>>26
圧倒的に劣る状況で開国したら滅ぼされるが
開国しなくても軍事力で滅ぼされる
遅れない状況で開国し続けなければならない

 

19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:44:49.61 ID:1f49zKxb0
>>5
エジプトだって支那だって
今は微妙ですが何か。

 

38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 06:15:24.29 ID:fc8DBiNO0
>>5
世界で1番栄えてるアメリカはイギリスとかが行くまでは田舎だったところ
日本で1番栄えてる東京も家康が行くまでは田舎だったところ

まあそんなもんだろう

 

68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 07:56:48.87 ID:a0id7yqS0
>>5
驕れる者久しからずだし

 

69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 07:58:22.97 ID:X0d9fMBT0
>>5
古代文明が発祥する事とその後継続して発展する事は全く別なんだよ
乾燥地帯と大河の組み合わせは国家というものが成立する切っ掛けではあっても国家が当たり前に乱立する中でのアドバンテージにはならないということ

 

71: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:07:25.72 ID:Jjoc5f5M0
>>5
メソポタミアは農業やり過ぎて塩害おきたっていわれてるな

 

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:16:02.94 ID:3snIOAA+0
大袈裟だなあ完全に干上がるわけないじゃん

 

64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 07:37:04.27 ID:BJlCuop40
>>6
メコン川か中国のせいで似たような事になってる

 

16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:42:11.14 ID:MQiyqaKm0
スーダンがナイル川上流に大規模ダムつくるつうてエジプトが抗議しとったな
ホント日本は島国で良かったわ

 

17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:42:52.95 ID:VUjCLTKr0
淡水も石油などと同様
貴重な資源であることを忘れてはいけない
 
【速報】 日本政府、国際会議で中国をどん底に落とすwwwwwwwww
【速報】 自民党、政治裏金問題で暴露合戦始まるwwwwww
立憲民主党、優秀な人材を探したら党最高顧問の息子だった他
【画像】ガチ芸能人・AVデビューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
海外「知らなかった!」あの世界的日本食に隠された秘密に海外が大騒ぎ
ヴェネツィアで中国人観光客が船頭の指示に従わずゴンドラが転覆
【タイ】僧侶がエレキギターを演奏?AIフェイク画像に仏教界激怒!懲役5年の可能性も
|●|後進育成に失敗したTBS、”エース級候補”を酷使しすぎたせいで使い潰すとんでもない事態になった模様
F-2の鬼加速。岐阜基地航空祭による3機の航空機による加速対決が面白い。

 

22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 05:50:28.40 ID:vRdgF3Le0
トルコ何考えてんの

 

31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 06:08:47.05 ID:BDkIcD0O0
オイルと水をトレードしてやるよ

 

35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 06:10:46.92 ID:4z419w+k0
ナイル川とインダス川と黄河は分かるが
チグリス・ユーフラテス川が何文明か憶えられなかった

 

70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:00:28.36 ID:X0d9fMBT0
>>35
メソポタミア文明
メソ(~の間)ポタミア(河の)で河の間の文明

 

41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 06:22:05.16 ID:8q0Oaw0y0
バビロニアの時代に小アジアを獲れなかったのが原因だな

 

47: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 06:45:53.55 ID:QeDPTRFz0
四大文明も今は昔

 

48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 06:50:47.62 ID:10kkxTzb0
インダス川は氾濫しまくってるのにな
上流部が海から遠い川は今後はヤバい
中国の2本とか

 

56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 07:22:49.95 ID:og1C9/NZ0
世界の3大穀倉地帯は今世紀中にほぼ消滅するらしいな
地球は常に動いている

 

60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 07:30:22.88 ID:c+2N/yPr0
水源で戦争はおこる

 

76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:46:23.79 ID:K8QyUJs70
こういう国際的な規模の大河にダムつくったらだめでしょ
中国もやってるけどこれはよくないよ。また諍いだよ

 

77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 08:55:18.94 ID:Tv2q6X3h0
渇水は川勝知事が詳しいぞ

 

82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 09:15:27.93 ID:JYJLY3/K0
日本でも徳島県がダム作ったから水が来なくてうどんが茹でられないと、香川県民が文句を言っていた

 

84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 09:31:51.75 ID:OJ6Feqq70
人類の文明はみんなメソポタミアの恩恵を受けてるから何とかしてあげないと

 

92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 09:58:55.03 ID:Ote+v/gU0
水争いはガチでヤバい

 

96: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 10:12:15.18 ID:AVVcwESd0
島をまるごと国家としている日本じゃ考えられんけど、国を跨いで河川が流れてるとこういった水利権の問題が発生するんだなぁ…。こりゃ下手すりゃ水をかけた戦争だな。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669925076/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました