1: 新種のホケモン ★ 2022/11/30(水) 08:39:37.13 ID:vYeEPK2n傲慢であれば負けるのは当然だ。
『OSEN』は11月28日、「日本の当然のコスタリカ戦敗北…“ラインナップ油断に旭日旗応援まで”」と題し、前日の27日に行われたカタールW杯グループE第2節でコスタリカ代表に0-1で敗れた日本代表に言及した。
◆敗北につながった“2つの業報”とは
日本としては予想できなかった結果だ。試合は日本が主導権を握った。シュート数14対4でリードし、コーナーキック数も5対0で圧倒的だった。
しかし、コスタリカが放った1本の枠内シュートがゴールにつながった。後半36分、日本のクリアミスからDFケイセル・フレールが左足で巻いたシュートを放つと、必死に飛び込んだ日本のGK権田修一の指先をかすめ、ゴールネットに吸い込まれた。
https://i.imgur.com/IXfDlPU.jpg![]()
コスタリカに敗れ落胆する日本代表の選手たちこの日、日本は“2つの業報”が敗北につながった。それは「試合前の旭日旗応援」と「先発メンバーの大幅変更」だ。
ドイツ戦から先発を5人も入れ替えた日本からは、コスタリカを無視していると感じられた。ここに加えて、試合前には観客席で旭日旗が登場した。甚だしくは一人や二人ではなく、日本のファンがあちこちで各自の席に旗を設置したり、直接持って振ったりしていた。
幸いにも、会場にいた大会関係者が旭日旗を発見し、強く制止した。結局、会場内の旭日旗はすべて取り除かれた。
FIFAは政治的メッセージが盛り込まれたすべてのことを厳しく禁止している。当然、ファンが持ってくるプラカードや彼らが叫ぶスローガンも適用対象となる。
旭日旗の騒動もあった日本は、大幅な先発変更も実らずコスタリカの一撃を許し、手痛い黒星を喫した。日本にとっては最悪の試合として残ることになった。
(記事提供=OSEN)
2022年11月30日 5時0分
サーチコリアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23288599/
ネットの声
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:41:42.63 ID:paZpv/Gq
韓国は傲慢だったからガーナに負けたのかw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:41:56.86 ID:s3gyvOOf
砕けたチョコレートw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:42:19.68 ID:rMMthQGM
ロッテのガーナチョコ割って自滅した半島があるらしいwwwww
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:43:03.84 ID:nxHY5PB3
参加国FIFAランキング最下位のガーナに負けた韓国はどうなん?w
でかいブーメランぶっささりw
でかいブーメランぶっささりw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:44:52.14 ID:yLmDDscC
>>7
ガーナ戦の前で書いた記事ならまだしも、ガーナ戦後に書かれてもねえ
それでもガーナチョコ割ったことを非難しなければならないが
ガーナ戦の前で書いた記事ならまだしも、ガーナ戦後に書かれてもねえ
それでもガーナチョコ割ったことを非難しなければならないが
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:43:10.74 ID:1yQsG5Bi
傲慢って
韓国が試合後に審判囲んで威嚇したアレか(笑)
韓国が試合後に審判囲んで威嚇したアレか(笑)
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:43:10.98 ID:yLmDDscC
ガーナ戦の敗因は傲慢
これだけは間違いない
これだけは間違いない
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:46:58.89 ID:ptaUQqRF
つぎのスペイン戦を見てるのに、いつまで言ってんだ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:48:26.19 ID:zeLbNeGA
旭日旗は関係ないけど驕りはあったよね
勝って兜の緒を締めよ
サッカー関係者がいつまで経っても覚えない言葉だ
勝って兜の緒を締めよ
サッカー関係者がいつまで経っても覚えない言葉だ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:59:56.53 ID:yLmDDscC
>>17
そうね
日本もドイツも韓国もそれで負けた
絶対勝つや負けないはまずない
そうね
日本もドイツも韓国もそれで負けた
絶対勝つや負けないはまずない
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 09:03:28.30 ID:L0XpyMJK
>>17
驕りというより、寧ろ逸りすぎて上手く攻撃が噛み合ってなかったように見えたけど
あと、運もなかった
一点を争う勝負にはツキも大事
驕りというより、寧ろ逸りすぎて上手く攻撃が噛み合ってなかったように見えたけど
あと、運もなかった
一点を争う勝負にはツキも大事
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 09:28:59.60 ID:T7v/QYoR
>>30
後半点取られてからの日本の攻撃はコスタリカ守備の厚さにツキが向いてこなかったのがな
後半点取られてからの日本の攻撃はコスタリカ守備の厚さにツキが向いてこなかったのがな
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:50:53.10 ID:CtG6oeWZ
日頃の行いが悪いから負けたんだよ、韓国は
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:51:04.66 ID:ke5U/PzR
驕りというか森保の意味不明な采配のせいだろまして旭日旗全く関係ねえ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 08:53:32.56 ID:bACe48uw
まぁ1つくらい勝って帰れよ?w
また勝てずに帰るのか?
また勝てずに帰るのか?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 09:02:23.05 ID:MxWATVod
ガーナ戦の敗因はなんだったの?
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 13:37:56.16 ID:VKnII4gp
>>27
VARのせいでファウルで相手の攻撃止められなかったこと
VARのせいでファウルで相手の攻撃止められなかったこと
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 09:10:33.31 ID:ce0B3xDv
韓国はテコンサッカー分析が先だろ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 09:23:53.23 ID:6RmigCsy
じゃあ韓国が負けたのはまだ霊的に生まれ変わってないからかな?
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 10:03:25.01 ID:LBWIlQPg
負けると思ってたドイツに望外にも勝てて、浮いていたのは確かだが、旭日旗は関係ないだろう。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 10:40:12.50 ID:G+wQwi6P
あれ?
韓国海軍が敬礼して、旭日旗は問題ないことを証明したよね?
韓国海軍に喧嘩売ってんの?
韓国海軍が敬礼して、旭日旗は問題ないことを証明したよね?
韓国海軍に喧嘩売ってんの?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 10:48:25.29 ID:Hpubx+jV
旭日旗を掲げようとした事が敗戦の理由なわけがない
事ある毎に日本を批判するのが彼らの日常であって
いつもの批判記事に旭日旗を絡めただけの話
事ある毎に日本を批判するのが彼らの日常であって
いつもの批判記事に旭日旗を絡めただけの話
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/30(水) 13:42:12.55 ID:/Ai79oDr
監督抜きで次どうやって戦うの?
選手交代は誰が指示する?
選手交代は誰が指示する?
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669765177/
コメント