1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [JP] 2022/11/28(月) 22:39:11.43 ID:hAphPu8E0● BE:844481327-PLT(13345)sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は28日、多くの一般家庭が契約する規制料金の平均的なモデル家庭で39・3%の値上げを経済産業省に申請したと発表した。直近の燃料費価格の高騰を料金に反映させるためで、経産省の審査を経て2023年4月1日の実施を目指す。
認可されれば、標準的な家庭(月間使用量260キロワット時)で1カ月当たり3473円の負担増となる。自由料金も同時期から値上げする。値上げ幅は審査過程で圧縮される可能性もある。
本永社長は那覇市内で記者会見し、「当社最大の使命である電力の安定供給に支障をきたしかねず、苦渋の決断ではあるが、経営合理化の徹底を前提に料金の値上げをお願いする」と述べ、理解を求めた。
沖縄電力の料金の抜本的な値上げは第2次石油危機のあった1980年10月以来となる。
同社の2023年3月期の業績予想は純損失が425億円の赤字の見通し。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1064571
ネットの声
51: バズソーキック(長野県) [US] 2022/11/28(月) 23:01:28.25 ID:mx0pkHgZ0
>>1
本土に関していうのなら、原発を再稼働することで電気料金の上昇は回避できる
本土に関していうのなら、原発を再稼働することで電気料金の上昇は回避できる
54: ニーリフト(茸) [GB] 2022/11/28(月) 23:02:00.64 ID:f1uwmo4S0
>>1
40%もお値上げとはエグい😱
沖縄電力は鬼🔥👹💢
40%もお値上げとはエグい😱
沖縄電力は鬼🔥👹💢
63: TEKKAMAKI(茸) [DE] 2022/11/28(月) 23:07:50.38 ID:dyPNkIfa0
>>1
太陽光発電で値下げを目指せ
太陽光発電で値下げを目指せ
2: アキレス腱固め(千葉県) [US] 2022/11/28(月) 22:40:54.30 ID:HEZAyq/I0
政府の調停が入って29.3%値上げで決着と予想
3: ジャンピングパワーボム(福岡県) [US] 2022/11/28(月) 22:41:03.33 ID:GDmBXOsT0
世界中で電力危機でLNGの奪い合いによるLNG価格高騰
異常な円安
沖縄電力には原発がない
この3つで料金の大幅値上げは避けられないな
異常な円安
沖縄電力には原発がない
この3つで料金の大幅値上げは避けられないな
66: オリンピック予選スラム(宮城県) [CN] 2022/11/28(月) 23:09:07.68 ID:yTO6FmjS0
77: ドラゴンスクリュー(大阪府) [US] 2022/11/28(月) 23:20:39.98 ID:MZPivXrS0
>>66
しかも石炭発電の比率が65%。石炭はガスより価格高騰が激しい。もう無理
しかも石炭発電の比率が65%。石炭はガスより価格高騰が激しい。もう無理
112: ダイビングエルボードロップ(北海道) [US] 2022/11/29(火) 02:41:38.85 ID:L6dn9E4/0
>>3
>>66
北海道電力は?
>>66
北海道電力は?
6: フォーク攻撃(愛知県) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:42:07.20 ID:UhTQnYiA0
九州電力じゃないんやね
7: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 22:42:44.03 ID:GfdQw+kB0
沖縄は独立した電力会社があるんだな
8: 急所攻撃(茸) [EU] 2022/11/28(月) 22:42:57.46 ID:HAgZ0wcY0
沖縄って天気良さそうに見えて
日照時間が少ないからな
日照時間が少ないからな
9: エルボードロップ(ジパング) [US] 2022/11/28(月) 22:43:29.72 ID:GfdQw+kB0
>>8
中国企業が進出しまくってそうな
太陽光発電も役に立たないってことか
中国企業が進出しまくってそうな
太陽光発電も役に立たないってことか
12: ダブルニードロップ(光) [SE] 2022/11/28(月) 22:44:36.43 ID:CRoB+HKx0
沖縄の4月って真夏?
32: バックドロップ(SB-Android) [ES] 2022/11/28(月) 22:50:57.11 ID:/Eh45Ly/0
>>12
まだまだ春
みどりの日が海開きのビーチも多いけど、天気良ければ泳げるが一度上がると寒くて無理
本州の人なら寒くないかもしれないけど一冬沖縄で過ごすと厳しいかな
まだまだ春
みどりの日が海開きのビーチも多いけど、天気良ければ泳げるが一度上がると寒くて無理
本州の人なら寒くないかもしれないけど一冬沖縄で過ごすと厳しいかな
72: フェイスロック(騒) [AR] 2022/11/28(月) 23:16:35.81 ID:VEiyrsAW0
>>12
早ければGW前からセミがなく
早ければGW前からセミがなく
13: ミドルキック(東京都) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:44:53.17 ID:73/dxJm90
台風、塩害で役に立たないゴミをゴリ押しして再エネ賦課金とかむしり取ってる政策どうなってんの?
15: アトミックドロップ(東京都) [US] 2022/11/28(月) 22:45:57.28 ID:UTGPp9ld0
そもそもが楽園みたいなところだしな
16: ニールキック(東京都) [US] 2022/11/28(月) 22:45:58.12 ID:WMVijAL30
電気代の値上げは割とシャレにならない
東京だけど1万円で済んでた電気代が14000円になった
たまらんち
東京だけど1万円で済んでた電気代が14000円になった
たまらんち
18: 閃光妖術(東京都) [CA] 2022/11/28(月) 22:46:08.67 ID:JdmbsiNH0
エアコンが…。
19: パロスペシャル(茸) [TN] 2022/11/28(月) 22:46:20.00 ID:ids0QPa00
島民耐えられるか?
20: クロイツラス(神奈川県) [CA] 2022/11/28(月) 22:46:46.44 ID:/KQ0d8Dy0
日本氏ねとか言ってたら自分たちが電気代で氏にそうでござる
21: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [ニダ] 2022/11/28(月) 22:46:47.94 ID:yZfL/oVl0
沖縄は冬はあんまりかからんのでは
23: ツームストンパイルドライバー(香川県) [US] 2022/11/28(月) 22:47:32.39 ID:XkuF33sU0
まず沖縄に電気が来てるのに驚いた
34: ファルコンアロー(SB-Android) [JP] 2022/11/28(月) 22:52:22.85 ID:SQ1fpZnr0
>>23
情弱すぎる。最近インターネット繋がったばかりなのか?
小型原発の情報収集やらしているって報道されただけで徹底的に叩いて潰したもんな。仕方ない
情弱すぎる。最近インターネット繋がったばかりなのか?
小型原発の情報収集やらしているって報道されただけで徹底的に叩いて潰したもんな。仕方ない
127: パロスペシャル(沖縄県) [US] 2022/11/29(火) 06:58:15.04 ID:EA9As0aW0
>>23 今頃ようやく情報が入ってきたんだね🥹
104: 毒霧(大阪府) [US] 2022/11/29(火) 01:35:48.58 ID:Y5oYUWXX0
沖縄は太陽光向きだろ
106: アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [CN] 2022/11/29(火) 02:06:17.73 ID:xddbhd3o0
>>104
台風でソーラーパネル吹き飛ばないか?
台風でソーラーパネル吹き飛ばないか?
130: ビッグブーツ(千葉県) [CN] 2022/11/29(火) 07:04:00.06 ID:pnRuo94i0
>>104
沖縄って実は曇りばっかなんだぜ
沖縄って実は曇りばっかなんだぜ
113: 河津掛け(鳥取県) [NL] 2022/11/29(火) 04:00:34.85 ID:LWtuCcGD0
水力発電あるけど揚水式らしい
ダム作る川がない
ダム作る川がない
115: 16文キック(千葉県) [MX] 2022/11/29(火) 04:14:29.14 ID:ZCKvD2mG0
1kwhあたり60円越え?
厳しいねぇ
厳しいねぇ
116: ラダームーンサルト(茨城県) [CN] 2022/11/29(火) 04:18:22.88 ID:1NTyC1xR0

ヨーロッパの電気料金高騰
123: ジャンピングカラテキック(埼玉県) [NL] 2022/11/29(火) 06:37:17.48 ID:WFFSkBlM0
新聞代は軽減して何故生活インフラは10%なんだよ
125: 河津落とし(SB-iPhone) [TW] 2022/11/29(火) 06:45:24.66 ID:glKHxkhg0
電気やガスって上げても下げないよな
133: エメラルドフロウジョン(茸) [CN] 2022/11/29(火) 07:45:37.24 ID:cgylnbDG0
4月から実施か
本当に、こういうのだけは
早い
本当に、こういうのだけは
早い
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669642751/
コメント