1: クロ ★ 2022/11/26(土) 13:56:03.37 ID:Uy0SWKoA9「#岸田に殺される」がツイッターで拡散している。〈国民が望んでないことばかりやり、望むことは一切しない政府〉〈テレビで節約とか言うの止めて欲しい。もう無理なんだって〉〈防衛費のために増税を望む国民がいると思いますか〉〈財務省からしたら岸田文雄って最高のピエロだよな。一番操りやすい総理大臣〉──。この庶民の言葉は岸田首相の元に届くのか。これから“大増税”が待ち受けている。
◇ ◇ ◇
岸田首相の元で「大増税」が着々と計画されている。その下地作りとして機能しているのが、内閣府が設置する「政府税制調査会」。10月26日開催の会合に参加した委員から「未来永劫、(消費税が)10%のままで日本の財政がもつとは思えない」という刺激的な発言まで飛び出している。
もちろん、国民も今後の高齢化の進展に合わせて相応の負担は理解しているが、乾いた雑巾を絞っている最中に増税が行われれば景気をさらに悪化させるだけだ。
■非難続出の走行距離税
そんな中、政府税調から出てきたのが自動車の「走行距離税」。すぐさま日本自動車工業会の豊田章男会長らが猛反発しているが、走行距離税自体は突如湧いてきたわけではない。2018年からひそかに検討されており、その理由は車のEV(電気自動車)化によって減る「ガソリン税」を補うため。
ガソリン税は揮発油税と地方揮発油税の総称で、税収は20年度が約2兆2000億円、21年度が2兆1000億円と大きい。財務省はスイスやドイツの「重量貨物車課徴金」を引き合いにしているが、「どの国も輸送トラックを対象にしており、自家用車にまで拡大しようというのは聞いたことがない」(政府関係者)という。スイスはこれで年間約16.3億スイスフラン(約2460億円)、ドイツは約4.63億ユーロ(約680億円)程度の税収入を得ている。
24年度から1人1000円の「森林環境税」
一度導入した税金は中身が変わろうとも手放したくないのが役人たちの本音。走行距離税がガソリン税の代わりなら、24年度から導入される「森林環境税」は、期限の切れる「個人住民税加算」の穴埋めとされる。森林保護を名目に24年度から個人住民税均等割と併せて1人当たり年額1000円が徴収されるのだ。
すでに国民は東日本大震災の復興を名目に13年から37年まで「復興特別所得税」として2.1%相当が所得税で引かれているが、これとは別に14年度から23年度まで地域の防災対策に充てるため、多くの自治体で個人住民税の均等割額が都道府県民税と市区町村税で500円ずつ(計1000円)加算されている。この期限が切れると同時に森林環境税1000円が導入されるわけだ。
■消費税は2030年までに15%
「国際通貨基金(IMF)が社会保障費を賄うため、30年までに消費税率を15%に上げる必要があると報告していますが、ここにきて出てきたのが防衛費の増額。岸田政権は来年度から5年間で総額43兆~45兆円程度とする方針で、27年度には10兆円超を目指している。今年度の5.4兆円の約2倍です。さすがに社会保障の財源に充てる建前の消費税での補填は難しいが、年金給付の不足分に充てるという手もある」(税務関係者)
20年度の公的年金の収支状況は、支出51兆円に対し保険料収入は37兆円しかない。差し引き14兆円のマイナス分が国の負担となっていて、ちょうど消費税を5%アップする分に相当する。
酒税の増税もすでに決まっている。現行、第3のビールは350ミリリットル缶1本当たり37.8円の酒税がかかっているが、来年10月から47円、26年には54.25円へアップ。それよりも安い檸檬堂などのチューハイも同28円が26年には35円になり、ビールでさえ高くて手が届かないという庶民の気持ちを逆なでしている。
他にも政府税調から出てきたのが、「相続税」と「贈与税」の見直し。〈高齢世代の資産が、適切な税負担を伴うことなく世代を超えて引き継がれることとなれば、格差の固定化につながりかねない〉と、もっともらしいことを言っているが、要は増税のこと。現在、親から子、祖父母から孫などへの「教育資金一括贈与」は最大1500万円、「結婚・子育て資金一括贈与」は同1000万円まで非課税だが、廃止の方向。「住宅取得等資金贈与の特例」は来年12月で廃止される。年間110万円の生前贈与についても制限の予定だ。
続きはwebで
日刊ゲンダイ
11/26(土) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77a8400f2c23f2d6ee114a9190a2707db337032
ネットの声
59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 17:19:46.94 ID:BfgEPxrr0
>>1
あれ?トレンド入りしてないの?
あれ?トレンド入りしてないの?
105: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 19:02:13.55 ID:JatfPIeZ0
>>1
もうツイーターJPは解散してますよw
もうツイーターJPは解散してますよw
162: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:14:46.91 ID:JCk9M/010
>>1
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理は★ラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。
★税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう。
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理は★ラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。
★税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう。
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 13:58:08.09 ID:b9WMB3GH0
殺される前に下野してもらおうか
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:04:45.12 ID:OANDUVHn0
国債発行で凌げよ
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:14:41.70 ID:mU711oQn0
ゲンダイの壁打ちは安定してるなあ
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:16:07.94 ID:1qxdjFJv0
トレンド操作出来なくなってとくにトレンドじゃないの無理やり取り上げてて草
ツイッター経由する意味ある?
うち発でいいじゃんw
ツイッター経由する意味ある?
うち発でいいじゃんw
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:45:37.91 ID:5F9OMHmh0
本当に殺すなら増税やるし、緊急事態宣言出して経済も止めるよ
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:57:38.99 ID:5B35w0lY0
はい、死にそうです
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 14:59:01.91 ID:M2e3nKJu0
あーもう、マスコミは岸田政権倒閣のために、MMT信者になるしかないな。
倒閣までの間だけでも信者になって、ぎゃーぎゃーやってくれるとありがたい。
藤井三橋中野では拡散力が足りない。今こそ、ワイドショーでMMTねたをやってくれ。
倒閣までの間だけでも信者になって、ぎゃーぎゃーやってくれるとありがたい。
藤井三橋中野では拡散力が足りない。今こそ、ワイドショーでMMTねたをやってくれ。
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:03:15.86 ID:mU711oQn0
>>18
MMTは実績豊富な立証済みの財政政策だからね
日本でも第二次大戦中に大量発行された軍票はMMT+政府紙幣で素晴らしい好景気を作り出した
MMTは実績豊富な立証済みの財政政策だからね
日本でも第二次大戦中に大量発行された軍票はMMT+政府紙幣で素晴らしい好景気を作り出した
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:45:34.34 ID:aYsByiZB0
>>24
増税で産業潰れたらMMTやっても意味ない
やるなら今しかないんだよね
増税で産業潰れたらMMTやっても意味ない
やるなら今しかないんだよね
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:00:42.85 ID:WnAIXKYy0
だから政治家じゃなくて政策を決めてるのは財務省だから。政治家は表で批判を受ける役、決めるのは官僚。
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:02:20.11 ID:/DZ27x/J0
>>19
おまえは、岸田と自民党は正義であると主張しているのか。
おまえは、岸田と自民党は正義であると主張しているのか。
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:02:28.23 ID:LDu1Jm9q0
法人税を元に戻せという要求が出てこない不思議
![]() |
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:09:29.91 ID:adHiq7P+0
twitterじゃ広まらん様になったからヒョンデがお手伝いか。無駄な事を。替え歌コピペと同じくらい無駄じゃ。
44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 15:39:15.80 ID:xZu0cpLk0
増税しての対策って本当に無能
やりくりが下手すぎて無駄遣いばかりしてる
キリがないわ
やりくりが下手すぎて無駄遣いばかりしてる
キリがないわ
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 16:10:33.20 ID:c3bqSobW0
トレンドでもないのにハッシュタグにする必要無いだろ。
ワンパターンの手抜きすぎ。
ワンパターンの手抜きすぎ。
56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 16:40:47.63 ID:vxcalUxO0
岸田=財務省なので正確には財務省に殺されるが正解
98: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 18:40:57.00 ID:v1stasKt0
流石に岸田のせいではないだろ
世界的な事象なのに、岸田個人のせいかのとうに書くのは恣意的が過ぎる
世界的な事象なのに、岸田個人のせいかのとうに書くのは恣意的が過ぎる
101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 18:50:25.13 ID:6tTFnCF10
>>98
景気がよくないのに増税を繰り返してるのは日本だけ
景気がよくないのに増税を繰り返してるのは日本だけ
107: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 19:09:10.59 ID:iCjIBon50
>>98
普通に考えたらプーチンが悪いという結論になるよね
普通に考えたらプーチンが悪いという結論になるよね
112: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 19:22:49.04 ID:A+3eNNCU0
官制デフレスパイラル笑
マザームーンのためかな?
マザームーンのためかな?
113: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 19:31:51.46 ID:WdJnrLey0
より正確に「財務官僚に殺される」
天下る時の持参金、外為特会には手を付けず
使途不明金の追求もせず
予め中抜き分をたんまり載っけて発注するのも見ないふり。
どこが優秀なんだよこの社会のお荷物共。
天下る時の持参金、外為特会には手を付けず
使途不明金の追求もせず
予め中抜き分をたんまり載っけて発注するのも見ないふり。
どこが優秀なんだよこの社会のお荷物共。
128: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 19:59:17.22 ID:tb9HW0ME0
氷河期世代「要約他の世代も、オレ達の苦しみに追いつくんだね」
130: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 20:06:06.10 ID:RzhULUcT0
岸田さんがやったのって
内閣改造だけじゃない
他に功績ってないよね
内閣改造だけじゃない
他に功績ってないよね
156: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 21:58:17.08 ID:GJ1Xz8Zb0
トレンド操作出来なくなって大変ですね~(笑)
163: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:19:03.34 ID:l4T4NmVW0
その前に財務省の歳入と歳出の分割だな
170: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/26(土) 22:35:09.52 ID:gM/stRg+0
補正予算29兆円とかPB健全化する気ねーだろ岸田w
172: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 00:21:21.53 ID:4nKmPC8N0
貧民層が騒いでるだけやろ
174: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 01:48:52.07 ID:QIbanTun0
ゲンダイかよ笑
206: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日) 12:12:59.24 ID:+JdKJ03n0
30年間日本を停滞させた政治家は辞任しろ
もちろん退職金なしでな
もちろん退職金なしでな
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669438563/
コメント