1: 新種のホケモン ★ 2022/11/27(日) 08:51:01.21 ID:RpJd03/82022年11月24日、韓国・デジタルデイリーは「サムスン電子のスマートフォンの外国製部品の割合が拡大し続けている」とし、「コスト削減のための戦略とはいえ、ブランド価値の低下につながりかねない」と指摘した。
記事によると、サムスンは来年発売するGalaxy S23シリーズで米クアルコムのアプリケーションプロセッサ(AP)の投入量を前作より増加させる。APはスマートフォンの頭脳の役割をする半導体。
Galaxy Sシリーズでは地域別にSnapdragon(クアルコム)かExynos(サムスン)のAPが搭載されてきた。年によって差はあるものの、Snapdragonが50~70%、Exynosが30~50%ほどとみられているが、今回の新作では最低でも80%以上をクアルコムが担当することになるという。
業界では、Galaxy S22シリーズで発生した品質問題が大きな影響を与えたとみられている。同シリーズは発熱やGOS(ゲーム最適化サービス)の問題が浮上し、多くのユーザーから不満の声が上がった。
カメラ部門でも海外メーカーの“侵入”が拡大している。中国の舜宇光学科技(Sunny Optical)はGalaxy S23 Ultraの背面超広角カメラとズームフォルデッドカメラモジュールを供給した。サムスンはUltraの割合を50%まで増やす計画で、Sunny Opticalの役割も拡大するとみられている。また、台湾のレンズメーカー・大立光電(Largan Precision)はサムスンスマートフォンのカメラモジュール内に投入されるレンズを納品するという。
Galaxy AやGalaxy Mなど中低価格モデルでは、台湾製や中国製の部品の浸透率がさらに加速している。サムスンは共同設計開発製造(JDM)の物量も増やしており、今年の約5000万台から来年は約6000万台に増大させるという。JDMが活性化すれば自然と現地の部品の採択率が上がる。
記事は「結果的にGalaxyスマートフォンのサプライチェーンは、中国のライバル社と重なる部分が多くなる」と説明している。
電子業界関係者は「原価を下げることも重要だが、Galaxyのイメージを守ることが最優先。プレミアム製品の成績において米アップルとの差がさらに拡大する可能性がある」と懸念を示しているという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「中国のスマホとの違いは価格のみ」
「アップルと競えるのは価格だけだ。性能やクオリティーは中国のスマホと比較しないと」
「これでは中国のスマホと変わらない。わざわざサムスンのスマホを買う理由がなくなった」
「サムスンはただの組立業者」
「中国の部品を使い、ベトナムで組み立てる。これで韓国製と言えるの?」
「こういう部分が中国を発展させている」
「中国と差がつくようにデザインをもっと革新的なものに変えるべきだ」
などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)
Record Korea 2022年11月27日(日) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b905068-s39-c20-d0191.html
ネットの声
10: ◆1s3KCJMYac 2022/11/27(日) 08:57:00.82 ID:39MHTWIs
>>1
オッパなんかの方が良いだろ???
日本でもサムスンより売れてるよwwwwww
オッパなんかの方が良いだろ???
日本でもサムスンより売れてるよwwwwww
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:14:49.16 ID:+r7vG6Jk
>>1
うん
品質だって変わらないよねw
うん
品質だって変わらないよねw
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 10:45:50.13 ID:RVEcSC3g
>>1
韓国人って、とにかくデザインなのな
性能とか耐久性とか、製品として大切な部分を全て軽視してデザイン
韓国人って、とにかくデザインなのな
性能とか耐久性とか、製品として大切な部分を全て軽視してデザイン
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 11:35:19.99 ID:LMakiHQl
>>154
デザインも自分が言ってるだけで誰も評価してないという…
デザインも自分が言ってるだけで誰も評価してないという…
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 11:26:30.55 ID:K4D/Bvca
>>1
>ブランド価値の低下につながりかねない
でも外国製部品が増えたら品質は向上する現実
>ブランド価値の低下につながりかねない
でも外国製部品が増えたら品質は向上する現実
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 13:09:24.42 ID:YjzCdFwn
>>1
いつから中国のスマホと変わらないと錯覚していた?
最早中国のスマホ以下の扱いなんだと知れ
その中国のスマホも間もなく高度半導体入らなくなって終わるけど
いつから中国のスマホと変わらないと錯覚していた?
最早中国のスマホ以下の扱いなんだと知れ
その中国のスマホも間もなく高度半導体入らなくなって終わるけど
2: Mr. マデュース(排→害←主義者) ◆50BMG/hDrU 2022/11/27(日) 08:51:58.11 ID:yspO/s6+
中国の方が自国生産率高いと思うぞ………
3: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/11/27(日) 08:52:26.02 ID:8ZWACFs4
(=゚ω゚)ノ 折りたたみスマホは売れているかサムスン?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 08:54:38.74 ID:Vt4J89ns
>「サムスンはただの組立業者」
え?今頃気付いたの?
遅すぎだろ
え?今頃気付いたの?
遅すぎだろ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 08:55:26.52 ID:yc7uRLu0
ブランド価値があると思ってたのか
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 08:56:04.23 ID:rQyNMoI4
もともと差なんかないだろ。
特にブランドなんか。
なんでこんなに上から目線なんだ?
特にブランドなんか。
なんでこんなに上から目線なんだ?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 08:58:30.38 ID:zGHz3RA6
「中国の部品を使い、ベトナムで組み立てる。これで韓国製と言えるの?」
補助金もらえないワケを理解したようで何よりだ
補助金もらえないワケを理解したようで何よりだ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:01:27.17 ID:O6hlpmP4
日本では社名を隠して売ってます(笑)
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:02:06.59 ID:v5DkSC11
日本人は嫌韓だからGALAXYを買わない!とか言ってたけど
んな訳ねーだろノージャパンじゃあるめーし
中国でももちろん売れてないし 商品として魅力が無いだけ
んな訳ねーだろノージャパンじゃあるめーし
中国でももちろん売れてないし 商品として魅力が無いだけ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:06:41.40 ID:JH+/AUp5
韓国が組み立て工場なのは元からでは?
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:09:06.51 ID:yc7uRLu0
日本ではGoogleプロパーみたいな感じでCM流してるからな。
これがブランドとか正直失笑してしまう
これがブランドとか正直失笑してしまう
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:10:35.65 ID:EetFbuCK
韓国の学生でも一番人気はiPhone
iPhoneじゃないと恥ずかしいんだとよ
iPhoneじゃないと恥ずかしいんだとよ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:13:27.46 ID:QcPl6oUO
日本ではなぜか会社名出ないから胡散臭くて買えないよね
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:13:52.92 ID:S6Jg9pNL
家電とかエレクトロニクスの製品って、いずれどこの国でも作れるようになっちゃうから値下がりして儲からないんだよな
かつての日本もそうだったよね
日本の場合それに代わる産業が開拓されてないから終わってんだよ
かつての日本もそうだったよね
日本の場合それに代わる産業が開拓されてないから終わってんだよ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:14:29.02 ID:sdrDAjce
【ネトウヨ悲報】産経・黒田勝弘『韓国は経済的にはもう先進国。観光客が安く楽しめる所ではない』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669507188/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669507188/
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:17:18.33 ID:+r7vG6Jk
>>32
そもそも楽しめる観光地がないw
そもそも楽しめる観光地がないw
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:18:21.31 ID:Sg09e7Du
もともとミドル以下向けのブランドイメージだろうに
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:23:39.19 ID:VBnowDjw
Androidの中では圧倒的にUIいいんだよな、そこだけで保ってる感ある
純正Androidがダメすぎるのもあって、中華端末ってスペック良くても使いにくい
純正Androidがダメすぎるのもあって、中華端末ってスペック良くても使いにくい
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:24:29.78 ID:hXkbysMu
ブランド価値なんざ初めからねえのになw
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:27:09.39 ID:SrX5Bx+j
>「中国の部品を使い、ベトナムで組み立てる。これで韓国製と言えるの?」
やがてベトナムがスマホを出し始める
やがてベトナムがスマホを出し始める
68: ◆1s3KCJMYac 2022/11/27(日) 09:31:37.36 ID:39MHTWIs
>>59
中国に現地工場作ろうとしたら、
現地企業に同じ物作られて撤退してたようなwwwwww
中国に現地工場作ろうとしたら、
現地企業に同じ物作られて撤退してたようなwwwwww
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:28:54.59 ID:fnFoFM+J
SONYじゃなくてSUNNYかよ、中国もなかなかやるな、韓国人みたいな奴らだ。
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:36:39.22 ID:ZB3WH5y+
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 09:41:30.79 ID:yIqzHH7h
>>82
パクリと成り済ましは中国の方が歴史あるよな
パクリと成り済ましは中国の方が歴史あるよな
120: 真の愛国日本人ならPS5を買いなさい 2022/11/27(日) 10:01:10.41 ID:98+jr5/3
それでも日本のスマホより上だという現実
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 10:05:28.89 ID:Vt4J89ns
>>120
売れてるけど、部品のほとんどが韓国製じゃないって嘆いているのが>>1の記事だぞ
売れてるけど、部品のほとんどが韓国製じゃないって嘆いているのが>>1の記事だぞ
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 10:08:31.05 ID:l0EQEQeZ
どこかの政党みたいに名前変えるしかないな
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 10:41:11.80 ID:j4SaOzG9
日本もエクスペリア、アクオスだの競っていないで、一本化しろ。
他国のスマホがたくさんあるから、国内企業の独禁法は意味ないだろ
他国のスマホがたくさんあるから、国内企業の独禁法は意味ないだろ
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 10:42:14.39 ID:F/R3URzu
LGのスマホはESS製のdac使ったりして良かったんだけどなぁ
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 10:42:58.57 ID:POFoOyxK
もう四つ折作るしかないニダ
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 11:30:59.75 ID:l0EQEQeZ
スマホ自体が頭打ちだからな、俺も3年変えてないわ
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 11:37:48.81 ID:jfp7oYDN
ブランド価値がないから社名隠して売ってるんだろうに
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 11:38:43.03 ID:6ALpCld0
部品をかき集めて組み立てるだけ
179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 11:53:50.71 ID:FuI0NF3o
今最先端プロセスはTSMCの1択だからしょうがない。サムスン製SOCじゃハイエンドは無理。NVIDIAもTSMCに乗り換えたしな
中国以外はTSMCに依存している今の状況はヤバいと思うけどね
中国以外はTSMCに依存している今の状況はヤバいと思うけどね
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669506661/
コメント