1: 数の子 ★ 2022/11/20(日) 10:01:19.35 ID:iKEK7tAM9カタール・ワールドカップ(W杯)は現地時間11月20日、開催国カタールとエクアドルの一戦で開幕する。そんななか、今大会に訪れるファン向けに建てられた宿泊施設の酷さが話題に。その様子がSNS上で拡散され、海外メディアは「地獄のような状況」と注目している。
各国のファン向けに用意された宿泊施設「ファンビレッジ」は、テント型やコンテナ型のものがカタール国内に8か所あり大会期間中、世界各国から訪れるファンが利用する予定となっている。宿泊費は1泊2~3万円とされているなか、この金額に見合わない劣悪な環境と設備が話題になっている。
英紙「デイリー・メール」によると、ある1人のファンが1泊185ポンド(約3万円)の「ファンビレッジ」を捉えた動画をSNS上でアップ。テントの中にベッドが置かれただけの簡易的な作りに対し、「まるで刑務所」「検疫所のようだ」と酷評する声が寄せられたといい、開幕前から多くのファンが不満を抱えているようだ。
ずさんな建設状況を収めた映像や画像はほかにも多数出回っており、記事では「ファンビレッジはまるで建設現場のような状態だ。映像や画像には、瓦礫の山、裂かれた芝生、工業機械がまだ現場に残っていることが映し出されている」と伝えられ、英紙「ガーディアン」ではフィットネスセンター、劇場、テニスコートなどの約束された施設も存在しないとも報じられている。
こうした“恥”を晒されまいと、カタール当局はSNSで映像や画像を拡散しようとするファンの取り締まりに動き出したようで、「デイリー・メール」紙は「カメラを潰すと脅迫している」と報道。「ファンビレッジで待ち受けている地獄のような状況の映像をファンがアップロードし始めたため、カタールはすでにダメージコントロールを行っている」と伝えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cce4c77b6c8032aabc0d4500235135d11a72159
*
The fan village for the World Cup in Qatar is basically just Fyre Festival 2.0 pic.twitter.com/Yk9ujTtlaG
— Joe Pompliano (@JoePompliano) November 16, 2022Qatar officials threaten to SMASH video cameras as fans begin to share footage of ‘hell’ fan village at World Cup https://t.co/Jmm8ZiZiAC
— Daily Mail Online (@MailOnline) November 19, 2022World Cup fan village still a building site 48 hours before Qatar 2022 kicks off https://t.co/SZ93H7Xh0V
— Guardian news (@guardiannews) November 18, 2022
ネットの声
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:05:14.22 ID:69Yz44040
>>1
難民キャンプやんw
難民キャンプやんw
57: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:15:35.96 ID:4GXh/6gH0
>>1
毎回言っとるな
みんな嫌々やっとんのやな
毎回言っとるな
みんな嫌々やっとんのやな
175: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:39:48.50 ID:gFOPhypF0
>>1
動画すげえな。
ボーイスカウトでももうちょっとまともなところで寝るだろ。
動画すげえな。
ボーイスカウトでももうちょっとまともなところで寝るだろ。
230: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:57:48.10 ID:ojtZaiUs0
>>1
テントみたい
災害でもあったのか?
テントみたい
災害でもあったのか?
281: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:13:40.45 ID:/X5mGjq40

286: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:15:06.02 ID:/X5mGjq40
>>281
【訂正】2名1室6万
【訂正】2名1室6万
294: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:17:10.16 ID:kfbrzDyA0
>>281
ダンボールよりは豪華じゃんですか🤭
ダンボールよりは豪華じゃんですか🤭
356: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 11:34:39.68 ID:dTp+rvht0
>>294
ダンボールは豪華さじゃなくてサステナビリティだろ
アホかな
ダンボールは豪華さじゃなくてサステナビリティだろ
アホかな
498: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 12:24:31.48 ID:dI8TaoX90
>>281
全然普通じゃん
全然普通じゃん
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:01:52.29 ID:XkFhDSaL0
地獄でなぜ悪い
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:02:10.91 ID:1iJjLzWt0
地獄はそんなに生ぬるくない
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:02:57.68 ID:poG4iyF00
ワールドカップの会場はすべてドームでエアコン完備なんだろ
899: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:47:14.67 ID:raXexqXf0
>>4
カタール「そうでしたっけフフフフ」
カタール「そうでしたっけフフフフ」
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:03:09.96 ID:sif1SIys0
キャンプ場だな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:03:17.78 ID:5cgdreW80
野営地みたいでワロタ
普通のホテルだと10万ぐらいのボッタなんだっけ
普通のホテルだと10万ぐらいのボッタなんだっけ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:04:15.46 ID:b3BUxE8s0
>>7
もはやボッタは有能
コスパは無能の時代よ
もはやボッタは有能
コスパは無能の時代よ
666: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 14:36:58.47 ID:aVqR6Z1d0
>>7
生産性ガー厨はこういうのを褒め称えないとおかしいわなw
生産性ガー厨はこういうのを褒め称えないとおかしいわなw
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:03:28.78 ID:TYPixdMF0
カタールに何期待してたんだか。
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:03:31.74 ID:EajlB4AM0
東京五輪よりマシだろ
選手がダンボールの上なんだから
選手がダンボールの上なんだから
137: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:32:13.53 ID:WtFnyv380
>>11
まだ観戦客の宿泊所がダンボールベッドならわかるけど、選手がそれはないと思う
まだ観戦客の宿泊所がダンボールベッドならわかるけど、選手がそれはないと思う
15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:04:34.11 ID:N1BL6Csf0
宿の取れないシーズンだと、そうなるな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:04:53.41 ID:Cnwz2uxf0
避難所で草
19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:05:20.59 ID:AY/jBz/a0
想像以上にすごかった
難民収容所みたいw
難民収容所みたいw
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:05:55.77 ID:KL3VfJl30
元々砂漠ばっかりの荒地の国やで
24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:07:17.14 ID:cp11c35Q0
無料提供ならやむなしだが
3マン取られてほったて小屋はマジ無理
(´・_・`)
3マン取られてほったて小屋はマジ無理
(´・_・`)
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 10:07:54.84 ID:qGTIxBvu0
兄弟共有の子供部屋みたいで悲しいな
しかも入り口が暖簾とか終わってるw
しかも入り口が暖簾とか終わってるw
869: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:42:27.81 ID:sJvV6h2t0
こっちは快適そうなんだけど
https://twitter.com/kentoW17/status/1593524118367903745?t=PPZQ6aqj7Xx3Fu-Z_IFweQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kentoW17/status/1593524118367903745?t=PPZQ6aqj7Xx3Fu-Z_IFweQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ファンビレッジ着きました!
— kento🌸Qatar W杯 (@kentoW17) November 18, 2022
中の様子もどうぞ!!
前のお客さんがいなかったからか、11時で普通にカギもらえました!
あと、棚の中にはドライヤーどころか何もないです。。シャンプーと石鹸が申し訳ない程度にあるだけ!
やのに無駄に鏡が光ります😂 pic.twitter.com/NSHakKdRfx
878: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 18:53:06.17 ID:Lcc2iNPi0
優良ホテルは全部おさえられてるんだろうな
変なとこ泊まるのは旅行客だ。
変なとこ泊まるのは旅行客だ。
883: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:04:27.03 ID:PHWYb3FL0
カタールとかあのヘンって
石油産油国で
すげー金持ちのイメージしかないんだが
なんでこんあことになってんの??
石油産油国で
すげー金持ちのイメージしかないんだが
なんでこんあことになってんの??
887: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:11:22.45 ID:Lcc2iNPi0
>>883
産油国だけど商業地エリアは狭いんじゃねえかな。
地盤も砂漠だからビル建てるとしたら基礎大変だし。
産油国だけど商業地エリアは狭いんじゃねえかな。
地盤も砂漠だからビル建てるとしたら基礎大変だし。
904: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 20:01:47.17 ID:FYib78mI0
>>883
原油の価格は大して上昇してないのに人口は数倍に増えてるから
一人当たりGDPはどんどん低下してる
原油の価格は大して上昇してないのに人口は数倍に増えてるから
一人当たりGDPはどんどん低下してる
892: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:24:00.21 ID:29odmLRa0
野外ロックフェスの仮設事務所と出演バンドの仮設楽屋が
こんな感じ
こんな感じ
896: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:33:24.74 ID:OM2LeiQU0
日本で言ったら一泊3000円ぐらいのやつが季節的な料金の値上げでただ3万円って10倍になってるだけだからな
897: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:34:11.05 ID:gdmAyrgj0
自由のない国に行って、なぜに自由を求めるのか
900: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:47:34.43 ID:XjWSz45i0
別にいいんじゃないの?
何が問題なのかわからない。
カタールにしたんだからしかたない。
何が問題なのかわからない。
カタールにしたんだからしかたない。
902: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 19:58:22.12 ID:raXexqXf0
刑務所なら厳重に施錠されるけど全くのテントだと施錠も無理だろうし防犯面からすると刑務所以下
906: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 20:16:08.10 ID:CQIqEuwM0
コンテナホテルはエアコン付いてないからな
マジで地獄や
マジで地獄や
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668906079/
コメント