国内ニュースadzuck
おすすめ配信

伊原剛志 グアムの現状に衝撃「街は閑散」「ほぼ韓国人観光客のみ」

1: ネギうどん ★ 2022/11/18(金) 11:05:37.87 ID:i4lFB+sc9
 俳優の伊原剛志(59)が17日、ツイッターを更新。久しぶりにグアムを訪れ、その変貌ぶりに驚きの声を上げた。

 グアムといえば、日本人に馴染みの人気リゾート地。しかし新型コロナウイルスの感染拡大により、主に観光業で大きな打撃を受けた。

 伊原は「コロナで街は閑散とし、ほぼ韓国人観光客のみ」とその変わりように衝撃を受けた様子。

 さらに「レストランも半分以上は閉店してた。俺にとっては空いてて良いのだが…」と、かつて日本人観光客でにぎわいを見せていた街の〝変化〟をリポートした。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245291
 
任天堂 営利目的のゲーム大会許さず
【動画】ドアに喧嘩を売ったお姉ちゃん、重傷を負う(@_@;)
【速報】神田正輝さん、重大発表キタァアアアアーーーー!!!!!
史上最大のタイフーン型原子力潜水艦「ドミトリー・ドンスコイ」…核攻撃力と致命的弱点!
【韓国企業、破産ラッシュ】裁判所統計で破産企業64%増!経済メディア「韓国は終わった」の見出し…
信号無視で警察に怒られるた辻元清美さん猛省してるのでセメントいたってや
【速報】 2億円豪邸も放置のまま、小室圭さん・眞子さん夫妻が「行方不明」に
韓国人「日本メディアが『韓国でトコジラミが大量発生!』と大々的に報道!」→「アノ国はトコジラミも我が国のせいにしているね」 韓国の反応
ハム清宮幸太郎「自分、万波、野村の3人で『本塁打100本打とう』と話し合ってる」他

ネットの声

4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:06:47.64 ID:7agMwjlw0
>>1
日本人いないんすね

 

141: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 12:11:16.85 ID:NwrqlrAt0
>>1
この人ってなにしとるん?
この前はヨーロッパおったと思うけど

 

203: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 13:30:57.60 ID:dfILGCKI0
>>1
で、結局何をいちばん主張しようとしておられるの?

 

255: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 17:10:55.10 ID:rZaQFWxW0
>>1
おまゆう

 

295: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 20:36:27.38 ID:jgUyS0sv0
>>1
もうここ10年以上中国人観光客ばっかりだったじゃん

 

298: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 21:03:56.78 ID:3d/C7Tmb0
>>1
今はそうらしいね
映像で見ると寂れていて驚く

 

2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:06:29.00 ID:Xr2sMj9K0
自分も含めてか?w

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:07:16.84 ID:wgVpIAED0
この人帰化したんだっけ?

 

80: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:37:49.47 ID:jAfk+Pg80
>>5
帰化してる。

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:09:34.49 ID:qNXMaiA60
バブル期のコカ・コーラのCMのイケメン連中の中に何故かこいつが居るよな
 

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:10:07.74 ID:/opJVVCM0
サイパンも中国人ばっかだったな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:11:44.55 ID:zWrLTIAw0
>>12
中国はゼロコロナで海外旅行行く感じじゃないから、厳しいだろうな

 

239: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 15:14:25.45 ID:3hSijFOH0
>>12
サイパンは日本からの直行便なくなっちゃったはず

 

271: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 18:56:38.78 ID:BFO2FSpP0
>>12
グアム  韓国人
サイパン 中国人
ハワイ  日本人

で棲み分けが進んだらいいと思う

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:11:22.52 ID:2k5Gcodl0
コロナじゃなくて円安のせいで日本人は海外旅行なんて行けませんよ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:11:29.32 ID:NRX+fT540
こんな状況なの?
絶対グアム行きたくねえわ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:16:37.82 ID:oeP8u2h50
>>15
コロナ前でも日本人のグアム人気はだいぶ下がってた

サイパンに至ってはスカイマークが就航するまで長らく日本との定期直行便がなかったくらい不人気でな

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:12:38.83 ID:rSK6I+D30
グアムとか中途半端だしな

 

138: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 12:09:28.25 ID:q2fhy33f0
>>19
それ
グアムサイパンに行くくらいならハワイに行く

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:14:17.16 ID:hJtC+yxu0
何年か前に直行便がなくなったか減ったか言われてなかった?
だからじゃねーの?コロナ前だった気がするが

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:15:58.39 ID:5iKGWnvt0
韓国人観光客って金を使わないから潤わないんだよね

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:17:07.52 ID:Yy9wK/b10
空きあらば韓国

 

32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:17:27.24 ID:hWa2dhQ10
調べたら、サイパンへの直行便は9月にユナイテッドが再開しているな

 

34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:18:02.51 ID:JfYs12cv0
サイパン、グァムなんて昔の話

 

38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:19:16.53 ID:quto+ria0
ドルどころかウォンの流動性も失くなっているのに海外旅行とは暢気なものだな
 
【画像】 池田大作の葬儀に現れた久本雅美さん、憔悴しててやべぇ・・・
【速報】 日本のテレビ局、チャリティー番組の寄付金を10年間着服していた事が発覚!!!! 金額がやべぇwwwwwwwww
ハム清宮幸太郎「自分、万波、野村の3人で『本塁打100本打とう』と話し合ってる」他
ノーブラYoutuberさん、筋トレのモザイク乳首がガバガバすぎるwww
韓国人「日本映画3Dクレヨンしんちゃんの韓国版の検閲をご覧ください・・・」→「クソみたいな検閲だね」「自分はあえてこれで腹を立てて国を罵る理由が分からないわ・・・」
【韓国企業、破産ラッシュ】裁判所統計で破産企業64%増!経済メディア「韓国は終わった」の見出し…
信号無視で警察に怒られるた辻元清美さん猛省してるのでセメントいたってや
|●|米マテル社が「政治的に正しいバービー人形」を数量限定で販売開始、色々な意味でツッコミが殺到している模様
【動画】ドアに喧嘩を売ったお姉ちゃん、重傷を負う(@_@;)

 

41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:19:25.13 ID:so/0OkEQ0
コロナのせいか?
韓国人がたくさんいるから避けられてるんじゃないの
対馬みたいに

 

43: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:20:47.80 ID:vFISA1In0
理由わからんな
コロナじゃないだろ

 

48: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:22:56.76 ID:SM0/++ay0
コロナ前から韓国人は多かったよ
日系ホテル以外はどこも韓国人多過ぎ
タイ系の高級ホテルのデュシタニ・グアムは開業早々に「部屋の冷蔵庫はキムチ臭かった」とレビューに書かれた

 

193: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 13:10:40.93 ID:qH843BMt0
>>48
これ
5年前に行ったらもう韓国人だらけで驚いた

 

53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:25:13.68 ID:N4eGfchB0
これは韓国人はリゾート行けるのに日本人は貧しくてみっともねえなあってアピールなのかな
まあ事実だからしょうがないけど

 

79: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:37:05.94 ID:YlLXS+zH0
>>53
現地のレストランの半分が閉店だってよ
インフレ大変だね

 

54: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:25:20.10 ID:a51CzDE+0
日本も円安インバウンドとか政府やテレビが言ってるけど京都あたりも全然外国人観光客なんかいないもんな

 

191: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 13:10:33.69 ID:VQjpwYAA0
>>54
どこ見て言ってんだよ
めちゃくちゃ外国人が来てるぞ
それも欧米人の

 

56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 11:26:09.73 ID:npiPNzBY0
Instagramとかの意識高いっぽい人達は今どこ行ってるの?

 

312: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 22:27:56.82 ID:rrbIRTJw0
若い子はグアムって地名を知らないんじゃないかと思えるくらい
日本での知名度は落ちたね
何でなんだろ

 

313: 名無しさん@恐縮です 2022/11/18(金) 22:55:12.64 ID:/6FgdbsD0
日本は中国人、韓国人、ベトナム人、インドネシア人、インド人、白人とか大きなカバン持った旅行者でいっぱい日本人の修学旅行もいて行列ばっか人多すぎ

 

319: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 00:09:29.43 ID:Pd+ThZW70
グアム、バリ、サイパンの中でもサイパンしか行った事ないけど他はどうなったん?

 

321: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 00:53:53.88 ID:kHeOSUY/0
グアムに旅行行ってたのウルトラクイズを放送してた頃までだろ

 

322: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 00:55:48.86 ID:H/5u5HnP0
日本人はそもそも近年海外旅行しなくなっているからな

 

327: 名無しさん@恐縮です 2022/11/19(土) 01:45:12.60 ID:7ZlUsO060
50年くらい前はグアムが人気リゾート地でハワイが憧れの場所みたいな感じだったんだっけ
ハワイに行きやすくなった代わりにグアムはあまり人気なくなったのかな
そういえばグアムってどんなところなのか印象にないわ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668737137/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました