1: 超竜ボム(東京都) [ヌコ] 2022/11/13(日) 09:59:04.58 ID:UGTxDkeh0● BE:837857943-PLT(17930)sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
http://iup.2ch-library.com/i/i022387011015874111201.jpgすき家で「250円朝食」を注文してみた
毎日、話題のグルメを紹介しています。
すき家では、5時から11時まで朝食メニューを販売しています。
今回は、「たまかけ朝食・ごはんミニ(250円)」を注文して実食調査します。
https://creators.yahoo.co.jp/shingekinogourmet/0100340653
ネットの声
94: グロリア(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 10:22:41.73 ID:a8198YXt0
>>1
もう1品欲しい納豆とか
もう1品欲しい納豆とか
116: かかと落とし(東京都) [US] 2022/11/13(日) 10:28:26.14 ID:f9205kC50
>>1
海苔いらんから納豆か冷奴をつければ妥当
海苔いらんから納豆か冷奴をつければ妥当
142: スパイダージャーマン(SB-Android) [CA] 2022/11/13(日) 10:35:19.03 ID:19DCSSfW0
>>1
すき家の朝メニューは、さば朝食をおしんこで食べる一択なので
大根おろしを復活させて下さい
すき家の朝メニューは、さば朝食をおしんこで食べる一択なので
大根おろしを復活させて下さい
154: クロイツラス(光) [US] 2022/11/13(日) 10:36:55.81 ID:F9QQiazO0
>>1
店で食う意味がない
店で食う意味がない
180: ジャストフェイスロック(大阪府) [BR] 2022/11/13(日) 10:42:39.56 ID:n7rn8aej0
>>1
コンビニでサンドウィッチマンとコーヒー買うと500円近くするからな。。いいんじゃね。
コンビニでサンドウィッチマンとコーヒー買うと500円近くするからな。。いいんじゃね。
233: チェーン攻撃(光) [ニダ] 2022/11/13(日) 11:03:24.18 ID:npWoTFVx0
>>1
これ最初は200円だったのに25%も値上げしてんだぜ
最初は卵かけご飯用醤油も付きてきたのに今じゃノーマル醤油
これ最初は200円だったのに25%も値上げしてんだぜ
最初は卵かけご飯用醤油も付きてきたのに今じゃノーマル醤油
235: リバースパワースラム(SB-Android) [IN] 2022/11/13(日) 11:06:21.38 ID:Ln938gfQ0
>>233
そのくらいの値上げは仕方ない
朝マックのソーセージマフィンもこの前まで100円だったのが今や150円だし
そのくらいの値上げは仕方ない
朝マックのソーセージマフィンもこの前まで100円だったのが今や150円だし
256: ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ] 2022/11/13(日) 11:25:29.36 ID:y0gyID1j0
>>1
十数年前に浜松で食べた時はこのスペックで190円
ああ安い、と感動した
十数年前に浜松で食べた時はこのスペックで190円
ああ安い、と感動した
279: ストマッククロー(東京都) [CN] 2022/11/13(日) 11:43:59.76 ID:G7RBpzdv0
>>1
これで250円なら安いよ
バランスも良さそうだし
寒い朝の朝食にはちょうどいい
これで250円なら安いよ
バランスも良さそうだし
寒い朝の朝食にはちょうどいい
312: シューティングスタープレス(SB-Android) [US] 2022/11/13(日) 12:42:43.71 ID:SUvewalJ0
>>1
ご飯がまずそう
ご飯がまずそう
315: レインメーカー(神奈川県) [US] 2022/11/13(日) 12:46:55.78 ID:S3X8t40f0
>>1
飯を炊いて、上げ膳据え膳でやってくれるんだから充分破格の値段
こういうので良いんだわ
飯を炊いて、上げ膳据え膳でやってくれるんだから充分破格の値段
こういうので良いんだわ
316: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2022/11/13(日) 12:51:12.24 ID:7/WiMIHC0
>>1
おかずがないじゃん
おかずがないじゃん
322: タイガードライバー(大阪府) [US] 2022/11/13(日) 13:01:06.88 ID:Fl1iYeFA0
>>1
パック飯とインスタント味噌汁と玉子と総菜1個と考えると十分安いと思う
パック飯とインスタント味噌汁と玉子と総菜1個と考えると十分安いと思う
323: チキンウィングフェースロック(京都府) [GB] 2022/11/13(日) 13:02:37.85 ID:CozDq9jL0
>>1
十分です
十分です
351: 目潰し(東京都) [NL] 2022/11/13(日) 14:37:36.63 ID:U3pP7ruZ0
>>1
とりあえず最低限ちゃんとした人間の食事を保ってるなw
ローソンストアのウインナー弁当みたいなガイジ弁当より1万倍マシ
とりあえず最低限ちゃんとした人間の食事を保ってるなw
ローソンストアのウインナー弁当みたいなガイジ弁当より1万倍マシ
355: エルボーバット(福島県) [IT] 2022/11/13(日) 14:42:31.00 ID:Rt+J7hnX0
>>1
こんなん、すき家で食べる意味あんのか?
こんなん、すき家で食べる意味あんのか?
365: 魔神風車固め(ジパング) [CN] 2022/11/13(日) 15:28:58.20 ID:FpjkKmeu0
>>1
300円でも有りかな
市場で毎朝これに似たような味噌汁とご飯の定食食ってるけど400円するからなあ
300円でも有りかな
市場で毎朝これに似たような味噌汁とご飯の定食食ってるけど400円するからなあ
406: ダイビングエルボードロップ(茸) [US] 2022/11/13(日) 17:06:23.57 ID:F2iE3mq+0
>>1
これ前は190円でやってたよな
増税前の話だけど
スーパー行っても全体的に2割上がってるからな
給料は変わらんか下がってるのにな
これ前は190円でやってたよな
増税前の話だけど
スーパー行っても全体的に2割上がってるからな
給料は変わらんか下がってるのにな
409: リキラリアット(神奈川県) [US] 2022/11/13(日) 17:10:32.03 ID:XeWMhj7G0
>>1
俺的には
これなら家で食う
でも内容はともあれ外食の1食が
30年前の寿町(横浜)のドヤの飯場より安いのか
ウ~ン
俺的には
これなら家で食う
でも内容はともあれ外食の1食が
30年前の寿町(横浜)のドヤの飯場より安いのか
ウ~ン
465: トペ スイシーダ(佐賀県) [US] 2022/11/13(日) 19:44:10.47 ID:z0YBWERN0
>>1
250円ならアリ
そりゃ自炊すれば良いけど
外食で朝食を取るならこの程度の金でそれらしい食事だし全然あり
250円ならアリ
そりゃ自炊すれば良いけど
外食で朝食を取るならこの程度の金でそれらしい食事だし全然あり
3: スターダストプレス(広島県) [US] 2022/11/13(日) 09:59:46.33 ID:rzBHH8eT0
ウインナーが欲しい
57: アキレス腱固め(東京都) [US] 2022/11/13(日) 10:09:16.48 ID:wZ0f4Y3+0
>>3
ちょっと肉は欲しいな
高めにはなっても小鉢で選べるんかな
ちょっと肉は欲しいな
高めにはなっても小鉢で選べるんかな
66: 不知火(兵庫県) [IN] 2022/11/13(日) 10:11:14.18 ID:lkRLLS+y0
>>57
牛混ぜのっけミニ320円だぞ
奇跡の価格
牛混ぜのっけミニ320円だぞ
奇跡の価格
70: 閃光妖術(SB-Android) [CA] 2022/11/13(日) 10:13:23.30 ID:DzsSJgwG0
>>66
アンケートクーポン利用して290円で食べてる
アンケートクーポン利用して290円で食べてる
4: ストマッククロー(茸) [ニダ] 2022/11/13(日) 09:59:53.86 ID:wQffcPdn0
底辺の味がした
5: ドラゴンスリーパー(東京都) [CA] 2022/11/13(日) 10:00:19.34 ID:SSljS9B10
ビジホの朝食がこれのときがあるらしい
370: 栓抜き攻撃(茸) [ニダ] 2022/11/13(日) 15:36:47.86 ID:ITPaQ1600
>>5
なら朝食なしてマックでいいな
なら朝食なしてマックでいいな
6: 逆落とし(大阪府) [GB] 2022/11/13(日) 10:00:26.19 ID:hC5tIVzs0
きちんと材料費原価を3割に抑えてて商売の基本はしっかりしてると思った。
7: 膝十字固め(新潟県) [EU] 2022/11/13(日) 10:00:39.02 ID:S3VjTmJB0
これなら家で食えば?
58: ボ ラギノール(兵庫県) [US] 2022/11/13(日) 10:09:35.06 ID:Rfi98z650
>>7
250円って考えたら自炊するより安いんじゃないか?
作る手間、材料費、ガス代考えたら。
250円って考えたら自炊するより安いんじゃないか?
作る手間、材料費、ガス代考えたら。
93: レインメーカー(大阪府) [GB] 2022/11/13(日) 10:22:21.50 ID:XPguyqR00
>>58
すき家まで往復するのがめんどくさい
服も着ないといけないし
すき家まで往復するのがめんどくさい
服も着ないといけないし
278: シャイニングウィザード(茸) [RU] 2022/11/13(日) 11:41:42.88 ID:TCekwlJI0
>>93
だから会社行く途中とかにあればいいかもね
だから会社行く途中とかにあればいいかもね
192: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [FR] 2022/11/13(日) 10:48:10.39 ID:G34sPIRR0
>>58
それでも一応200円くらいで済むんじゃないかな自炊なら
ただ、50円で手間(準備片付け)考えたら50円出す価値はあるから家より断然良いね
それでも一応200円くらいで済むんじゃないかな自炊なら
ただ、50円で手間(準備片付け)考えたら50円出す価値はあるから家より断然良いね
320: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US] 2022/11/13(日) 12:56:27.28 ID:Pl87AvKa0
>>58
作る手間は各々感じ方違うが金の話なら断然自炊した方が安いわ
作る手間は各々感じ方違うが金の話なら断然自炊した方が安いわ
97: ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [KR] 2022/11/13(日) 10:22:57.54 ID:mEHPjLME0
>>7
オレもそう思うが朝は時間がなぁ…
まぁ、すき家に寄るような時間の余裕もないがw
オレもそう思うが朝は時間がなぁ…
まぁ、すき家に寄るような時間の余裕もないがw
9: 魔神風車固め(神奈川県) [JP] 2022/11/13(日) 10:01:13.67 ID:ixjqdojP0
小さくてもいいから鮭が欲しかった
127: ダイビングフットスタンプ(兵庫県) [HK] 2022/11/13(日) 10:30:52.16 ID:g1QYtOai0
>>9
少しだけ値段追加すれば鮭がついてるのもちゃんとあったはず
少しだけ値段追加すれば鮭がついてるのもちゃんとあったはず
442: シューティングスタープレス(東京都) [NL] 2022/11/13(日) 18:10:56.32 ID:1JXIPIEM0
貧乏人しか来ないのか?
445: ボマイェ(静岡県) [ニダ] 2022/11/13(日) 18:13:27.42 ID:V3dwU3GF0
自分は生たまごを温玉に変更するかな (´・ω・`)
447: 魔神風車固め(東京都) [US] 2022/11/13(日) 18:22:24.93 ID:4xkzfys60
納豆は最低ほしい
450: マスク剥ぎ(石川県) [ニダ] 2022/11/13(日) 18:26:32.26 ID:9xFFzLrX0
足りない
絶対牛肉あり頼んじゃう
絶対牛肉あり頼んじゃう
458: 垂直落下式DDT(大阪府) [GB] 2022/11/13(日) 19:21:06.69 ID:aIYg9kFE0
とりそぼろまぜのっけが俺の贅沢朝飯
461: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [US] 2022/11/13(日) 19:25:25.33 ID:cj4PbDj50
朝わざわざこれを食べに出かけるか?
463: マシンガンチョップ(埼玉県) [US] 2022/11/13(日) 19:33:20.90 ID:BPaw9zz60
軽く済ませたいとき
なか卯すき家
がっつり逝きたいとき
吉野家松のや
なか卯すき家
がっつり逝きたいとき
吉野家松のや
464: 雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [RU] 2022/11/13(日) 19:38:38.89 ID:Pzr4kM860
店で食う暇ないから朝マックのセットくらいがちょうどいい
468: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ES] 2022/11/13(日) 19:54:57.25 ID:EduPe4gs0
炭水化物
タンパク質
食物繊維が揃っててコスパいい
残念ながら俺は生卵もひじきも食えないから頼まないけど
食えるものなら喜んで注文する
タンパク質
食物繊維が揃っててコスパいい
残念ながら俺は生卵もひじきも食えないから頼まないけど
食えるものなら喜んで注文する
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668301144/
コメント