1: 蚤の市 ★ 2022/11/04(金) 19:08:48.25 ID:5z+uNCML9ウクライナのオレグ・ニコレンコ外務報道官が4日までに、首都キーウ(キエフ)市内で産経新聞の単独インタビューに応じた。ニコレンコ氏は日本のウクライナ支援に「心から感謝する」と表明し、両国がともにロシアに不当に領土を占拠されているとして、北方領土問題の解決に向けて2国間の協力強化を呼び掛けた。露軍がウクライナの民間施設への攻撃を強めている現状については、「ウクライナ人に対するジェノサイド(集団殺害)」だと糾弾した。
ニコレンコ氏は、日本が「技術、人道両面でウクライナを支援し、対露制裁にも積極的に取り組んでいる」と述べ、「心から感謝している」と表明した。
またゼレンスキー大統領が10月7日に「ロシアが不法占拠している北方領土を含む、日本の主権と領土の一体性を支持する」と表明したことに関して、「日本をめぐる状況は(ロシアに)領土を占領された現在のウクライナと酷似している」と指摘。北方領土問題も、「国際法が侵害された事例であり、解決が必要だ」と主張した。
ウクライナは現在、2014年にロシアに併合された南部クリミア半島の奪還に向けた国際会合「クリミア・プラットフォーム」を主導しているが、同会議で得た知見を「北方領土問題の解決にも活用できるのではないか」と述べ、両国間の協力強化を呼び掛けた。 一方、日本政府がロシア極東の石油・天然ガス開発事業に出資を継続する意向を示していることに関しては、「ロシアビジネスに関する一般論」だと前置きしつつ、「ロシアは原油や天然ガスを国際市場で売った資金で、ウクライナ人を殺している。われわれは、ロシアと商売をすることは間違っていると考えている」と述べた。
産経新聞 2022/11/4 18:21
https://www.sankei.com/article/20221104-4OPEOT3IABPUHF5X7VL7OWQCY4/ウクライナのオレグ・ニコレンコ外務報道官=1日、キーウ(黒川信雄撮影)
ネットの声
242: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 21:13:18.25 ID:cjo5Z0310
>>1
せっかくなんで樺太もお願いします
せっかくなんで樺太もお願いします
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 21:21:05.22 ID:1nuF7XKG0
>>1
敗戦のどさくさに樺太も北方領土もやられたみたいにか
敗戦のどさくさに樺太も北方領土もやられたみたいにか
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 21:45:39.17 ID:cAQsd7QE0
>>1
だが、南樺太と千島に侵入したのはウクライナ兵だったわけだが
だが、南樺太と千島に侵入したのはウクライナ兵だったわけだが
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 21:49:07.26 ID:QN/1g2hs0
>>1
本心は?
本心は?
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 21:56:39.46 ID:k9mD63uA0
>>1
お前らソ連時代に何してた?
北朝鮮や中国に何をしてきた?
お前らソ連時代に何してた?
北朝鮮や中国に何をしてきた?
313: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/05(土) 01:27:03.41 ID:UvGbC+Fs0
>>1
ここで頑張らな腑抜け日本と同じ事になる
二度と領土は帰って来ん
ここで頑張らな腑抜け日本と同じ事になる
二度と領土は帰って来ん
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/05(土) 01:36:13.04 ID:12SFzLzt0
>>313
だよねぇ
いまの宇露戦が宇を支持する国際連合軍まで発展したとき日本も乗らないと領土は戻らない
でもスレ見て感じるのは反対勢力(無関心層?)を抑えるのもまた容易でなさそう
だよねぇ
いまの宇露戦が宇を支持する国際連合軍まで発展したとき日本も乗らないと領土は戻らない
でもスレ見て感じるのは反対勢力(無関心層?)を抑えるのもまた容易でなさそう
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/05(土) 01:32:07.15 ID:4Ygy6/Tq0
>>1
むしろ竹島じゃね?ウクライナさん
むしろ竹島じゃね?ウクライナさん
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:09:51.13 ID:8Q6h2d0t0
米軍基地のことかと思って一瞬焦った
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:10:17.35 ID:lcpOgR+G0
日本よりウクライナの方がよっぽど深刻だろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:15:18.59 ID:t+RaLhxP0
>>5
北海道とられる可能性は十分あったんだよな
日本の場合取られても支援なんかなかっただろうし
北海道とられる可能性は十分あったんだよな
日本の場合取られても支援なんかなかっただろうし
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:17:41.80 ID:EKKpQpJT0
>>25
占守島防衛隊がギリギリまで頑張ってくれたからな
占守島防衛隊がギリギリまで頑張ってくれたからな
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 20:21:08.40 ID:QXCmnUJn0
>>34
シュムシュ島の戦いは戦後の日本の形に影響を与えた戦いなんでもっと大きく扱われてもいいのに。
シュムシュ島の戦いは戦後の日本の形に影響を与えた戦いなんでもっと大きく扱われてもいいのに。
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 20:23:34.45 ID:EKKpQpJT0
>>150
ロシアンと左翼には苦い話だからな
野望を打ち砕かれた戦いだったし
俺は昔その戦った御本人に色々と話を聞いた
ロシアンと左翼には苦い話だからな
野望を打ち砕かれた戦いだったし
俺は昔その戦った御本人に色々と話を聞いた
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:11:05.91 ID:wxqMTBKh0
日本は奪還に向けて何もしてませんが、何か?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:11:33.36 ID:r7Tuvx3N0
日本の北方領土はアメリカがいっちょかみしてるから
アメリカとロシアに奪われたが正解
アメリカとロシアに奪われたが正解
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:12:11.09 ID:hR8L+dXT0
こいつら韓国に対しては独島肯定して日本を悪みたいに言ってるしクソすぎる
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 20:51:19.56 ID:o+RE/vwo0
>>14
アメリカにはパールハーバー言うたりな
アメリカにはパールハーバー言うたりな
310: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/05(土) 01:12:21.31 ID:VxuDGABe0
>>204
基本的に海外は二枚舌がデフォ
リップサービス程度に聞いときゃいい
基本的に海外は二枚舌がデフォ
リップサービス程度に聞いときゃいい
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:12:19.05 ID:aHHzaLgO0
ウクライナは陸続きだからな
一部占領されてる土地はあるが海に隔てられてる分
日本はまだまだウクライナよりはましな気はする
一部占領されてる土地はあるが海に隔てられてる分
日本はまだまだウクライナよりはましな気はする
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 20:18:57.63 ID:K5sZCtOQ0
>>16
海っていっても国後島までの根室海峡はたったの16キロ。ロシアが占拠してる貝殻島灯台なんて納沙布岬からたったの2キロ。
海っていっても国後島までの根室海峡はたったの16キロ。ロシアが占拠してる貝殻島灯台なんて納沙布岬からたったの2キロ。
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:13:43.12 ID:6pkJ1g2q0
奪い返すラストチャンスなんだな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:14:39.09 ID:AZpAXQyh0
「ロシアから原油や天然ガスを買うな」
↑これが言いたいだけだからスルーしとけ
↑これが言いたいだけだからスルーしとけ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:14:40.88 ID:AzW6uyP50
そら日本の新聞の取材なんだから、
日本とはズッ友だよ!みたいに言うでしょ
それはそれとしてロシアは適だ
日本とはズッ友だよ!みたいに言うでしょ
それはそれとしてロシアは適だ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:14:42.82 ID:fbWdvJsM0
ウクライナが頑張ってくれたらロシアが弱体化してもしかしたら・・・
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:16:19.95 ID:EKKpQpJT0
ムネオといい安倍といい大失敗したからな
これが最後のチャンスだ
これが最後のチャンスだ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:16:45.84 ID:mXkHt7zL0
急所つかれてきた
これは、同意せざるを得ない
条約違反である
これは、同意せざるを得ない
条約違反である
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/04(金) 19:18:00.23 ID:hmMaQPxr0

300: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/05(土) 00:49:55.53 ID:p3qt8+NZ0
リップサービスが激しい。
まあ、ウクライナの戦争はロシア撤退で早く終わってほしいよ。
まあ、ウクライナの戦争はロシア撤退で早く終わってほしいよ。
307: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/05(土) 01:03:39.58 ID:12SFzLzt0
国後はかなりでかい
知床半島からの距離を肌で感じて一度でも目にしたら返してくれと誰しもが思うはず
奪還の機会を伺う活動は是が非でも続けて欲しい
知床半島からの距離を肌で感じて一度でも目にしたら返してくれと誰しもが思うはず
奪還の機会を伺う活動は是が非でも続けて欲しい
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/05(土) 01:13:14.83 ID:VxuDGABe0
>>307
今ほどの好機もないと思うがw
今ほどの好機もないと思うがw
318: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/05(土) 01:41:16.03 ID:rmdkuzJE0
ワンチャン日本方面で戦争始まって戦力減らねえかなって下心しかねえだろ
お前の国と違って一部だけでも北方領土の日本人が
ロシアに帰属する事を希望する選挙したなんて事実はねえよ
お前の国と違って一部だけでも北方領土の日本人が
ロシアに帰属する事を希望する選挙したなんて事実はねえよ
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/05(土) 01:58:53.99 ID:4Ygy6/Tq0
どっちの味方をする気もない
ただ、ウクライナが「竹島は日本の領土」って言うなら、見方を変えるw
ただ、ウクライナが「竹島は日本の領土」って言うなら、見方を変えるw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667556528/
コメント