1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [IT] 2022/11/03(木) 08:21:07.01 ID:zauPXpAC0● BE:844481327-PLT(13345)sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
ホット缶スープのトップシェアを誇るポッカサッポロフード&ビバレッジが展開する缶スープ飲料「じっくりコトコト」シリーズに「じっくりコトコト 飲む缶カレー」(151円※自販機では150円)が登場。全国の自動販売機、コンビニを中心に販売中だ。
■10種のスパイスや香味野菜、ビーフとポークの旨味が溶け込んだスープ
「じっくりコトコト 飲む缶カレー」は、レトルトカレーにストローをさして飲んでいる人の姿をテレビで見たポッカサッポロ社員のアイデアをきっかけに、1年以上の開発期間をかけて2021年に期間限定で発売した「カレーな気分」をブラッシュアップしたもの。
ターメリックやコリアンダーなど10種のスパイスや香味野菜、ビーフとポークの旨みを生かした味わいで、辛さや飲みやすいとろみのバランスを工夫し、1缶飲み干せる味わいを追求した「カレーな気分」から、今回のリニューアルでは温めても冷やしても常温でもおいしく飲める味わいに進化している。
■「飲む缶カレー」と合う意外な食べ物トップ3を紹介
同社の缶スープ飲料シリーズの中でも20~21時台の購入率が高いことが特徴の「じっくりコトコト 飲む缶カレー」。米やパンに合わせやすいことからランチにはもちろん、小腹を満たすおやつや夜食としても程よい満足感が得られることが人気のようだ。
ちなみに、ポッカサッポロの社内で行った「じっくりコトコト 飲む缶カレー」と合う意外な食べ物を検証した試食会では、1位はアメリカンドック、2位は納豆巻き、3位はチャーハンおにぎりという結果が出たという。特に意外性のある納豆巻きは「中辛のスパイシーさが、納豆と組み合わせることでマイルドになった」という声が上がっている。
いろいろな食べ物との相性を楽しみながら、プラス1品として食事に取り入れたり、食事の時間がゆっくりとれない時のお助けアイテムとして活用してみては?
https://news.yahoo.co.jp/articles/98cf2b9270ae01bcc5a0c8d09335f9aac0838dc9カレーは飲み物!ポッカサッポロの「じっくりコトコト 飲む缶カレー」
ネットの声
9: エクスプロイダー(愛知県) [ニダ] 2022/11/03(木) 08:23:24.55 ID:DabzfTIK0
>>1
スープ系みたいなカレーがあるからな
スープ系みたいなカレーがあるからな
91: シャイニングウィザード(東京都) [JP] 2022/11/03(木) 10:02:43.60 ID:lNyK1bOt0
>>1
完全遊んでて草w
完全遊んでて草w
108: フェイスクラッシャー(茸) [ニダ] 2022/11/03(木) 10:32:15.85 ID:JqVT4kig0
>>1
うまいカレーはポッカ
うまいカレーはポッカ
114: キン肉バスター(埼玉県) [US] 2022/11/03(木) 10:44:39.93 ID:zu85tDJR0
>>1
レギュラー化したってこと?
レギュラー化したってこと?
3: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2022/11/03(木) 08:22:01.04 ID:685WYgTb0
納豆巻き…
4: ジャンピングDDT(SB-iPhone) [ヌコ] 2022/11/03(木) 08:22:04.65 ID:3ATpGkem0
バカを見てピーんと来たのかw
5: ボ ラギノール(茸) [JP] 2022/11/03(木) 08:22:24.78 ID:mvZhsPQj0
直球スレタイ草
6: トペ スイシーダ(神奈川県) [DZ] 2022/11/03(木) 08:22:35.43 ID:OGvQ3QxO0
カレーは食べ物!
33: アトミックドロップ(鹿児島県) [ニダ] 2022/11/03(木) 08:28:51.35 ID:k7x3hvVj0
>>6
牛丼とカレーは飲み物や
牛丼とカレーは飲み物や
7: 頭突き(茸) [JP] 2022/11/03(木) 08:22:51.42 ID:LKvzgiVk0
だいぶ前から売ってたじゃん
それとも静岡だけ?
それとも静岡だけ?
56: タイガードライバー(SB-Android) [TW] 2022/11/03(木) 08:45:38.86 ID:vQnLDbnm0
>>7
佐賀も去年から売ってた
佐賀も去年から売ってた
90: ジャストフェイスロック(千葉県) [US] 2022/11/03(木) 10:00:21.29 ID:GBMsYsqh0
>>7
東京、千葉も売ってたな。売ってなかったの相当な田舎だろうね
東京、千葉も売ってたな。売ってなかったの相当な田舎だろうね
10: ブラディサンデー(東京都) [CN] 2022/11/03(木) 08:23:49.78 ID:7qoB3jPq0
カレースープに過ぎない
大袈裟な演出で販促
大袈裟な演出で販促
11: 頭突き(茸) [US] 2022/11/03(木) 08:23:50.96 ID:/Ofezspp0
早く缶入り蕎麦湯を出してくれ
36: 張り手(SB-iPhone) [US] 2022/11/03(木) 08:33:18.46 ID:ly19fa+t0
>>11
節子それただ麺つゆを薄めただけや
節子それただ麺つゆを薄めただけや
132: バックドロップ(福島県) [IT] 2022/11/03(木) 13:52:12.87 ID:GSkMl0uS0
>>36
蕎麦湯を知らんのか
蕎麦湯を知らんのか
14: フロントネックロック(光) [HK] 2022/11/03(木) 08:24:02.76 ID:Ok9JnWyb0
同じのか知らんがカレースープ駅の自販機にあったから飲んでみたが微妙にこれじゃ無いって味だった
16: ジャンピングDDT(茸) [CN] 2022/11/03(木) 08:24:36.84 ID:xq/yUesY0
酷寒の屋外で飲んだらありがたいかもな
18: 毒霧(茸) [KR] 2022/11/03(木) 08:24:51.75 ID:DWJHFGm60
コンポタ
コンソメ
味噌汁
おでん
カレー
次にくるのは
肉汁
プシャー
コンソメ
味噌汁
おでん
カレー
次にくるのは
肉汁
プシャー
78: ムーンサルトプレス(東京都) [US] 2022/11/03(木) 09:19:36.85 ID:uJidZbrC0
>>18
豚汁じゃね
真冬あったまるぅ
豚汁じゃね
真冬あったまるぅ
96: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県) [ヌコ] 2022/11/03(木) 10:11:59.92 ID:KjaxO3He0
>>18
すき焼きと見た
すき焼きと見た
20: ダブルニードロップ(図書館の中の街) [ニダ] 2022/11/03(木) 08:25:32.59 ID:ThxhlPyj0
ご飯にかける。
21: ハイキック(東京都) [FI] 2022/11/03(木) 08:25:33.31 ID:VZAgj/pM0
一年前から売っているけど…
31: キドクラッチ(東京都) [US] 2022/11/03(木) 08:27:45.74 ID:sQrD3/P90
24: ブラディサンデー(東京都) [CN] 2022/11/03(木) 08:26:28.62 ID:7qoB3jPq0
カレーにはライスやナンなど
お供があってのもの
飲むだけにスープなら
コーンポタージュにも及ばない
お供があってのもの
飲むだけにスープなら
コーンポタージュにも及ばない
28: 超竜ボム(茸) [CN] 2022/11/03(木) 08:27:08.69 ID:61lys5WK0

34: トペ スイシーダ(神奈川県) [DZ] 2022/11/03(木) 08:30:45.75 ID:OGvQ3QxO0
ご飯にかけたらちゃんと馴染むのか?
35: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2022/11/03(木) 08:30:59.30 ID:9cUqf8XT0
これ前からあったよな?
美味いんだよなこれ
美味いんだよなこれ
37: レッドインク(茸) [US] 2022/11/03(木) 08:33:39.04 ID:N7LwZIa40
こういうのはダイドーかサンガリアの仕事だろうに
97: ランサルセ(神奈川県) [US] 2022/11/03(木) 10:13:36.51 ID:dGxC/Ik20
>>37
ポッカも珍ジュース多いだろ
プリンシェイクとか
ポッカも珍ジュース多いだろ
プリンシェイクとか
38: ナガタロックII(東京都) [ニダ] 2022/11/03(木) 08:33:49.70 ID:xUbAcu9F0
カレーは汁物と位置付けだな俺は
だからカレーに味噌汁とか頭おかしい
だからカレーに味噌汁とか頭おかしい
44: オリンピック予選スラム(茨城県) [US] 2022/11/03(木) 08:36:50.00 ID:x0OOMNDb0
読めよ。
>1年以上の開発期間をかけて2021年に期間限定で発売した「カレーな気分」をブラッシュアップしたもの。
>今回のリニューアルでは温めても冷やしても常温でもおいしく飲める味わいに進化している。
>1年以上の開発期間をかけて2021年に期間限定で発売した「カレーな気分」をブラッシュアップしたもの。
>今回のリニューアルでは温めても冷やしても常温でもおいしく飲める味わいに進化している。
101: リキラリアット(SB-Android) [ニダ] 2022/11/03(木) 10:20:25.88 ID:p8750xcC0
ドロドロなのかスープカレーなのか?ドロドロで100円ならカレーとして買ってご飯にかける乞食出てくるな
105: 栓抜き攻撃(宮崎県) [US] 2022/11/03(木) 10:27:20.54 ID:aZGR4bAk0
飲んだほうがハラ持ちがいいのは本当かな?
夜逃げや本舗でいってたが
夜逃げや本舗でいってたが
106: サソリ固め(鹿児島県) [US] 2022/11/03(木) 10:28:59.78 ID:vS3utSVh0
飲み口が広いのがいいね
細いパンならダイブさせられる
細いパンならダイブさせられる
109: トペ コンヒーロ(東京都) [IN] 2022/11/03(木) 10:34:32.07 ID:7mesRyry0
そら液体なんだから飲み物だろ
110: ストレッチプラム(東京都) [IN] 2022/11/03(木) 10:35:34.63 ID:BlMcpT1F0
おしること一緒に買うしかない
115: キングコングニードロップ(東京都) [US] 2022/11/03(木) 10:49:27.20 ID:GYV59R+N0
ポッカの自販機がないとこには全くない
キリンとダイドーはうんざりするほどある
キリンとダイドーはうんざりするほどある
118: リバースパワースラム(ジパング) [EU] 2022/11/03(木) 11:16:23.17 ID:BRNJsoHV0
カレーはもはや定番で、10年以上前から存在してるが
麻婆豆腐缶が無いのはなぜなのか
麻婆豆腐缶が無いのはなぜなのか
119: バズソーキック(茸) [CN] 2022/11/03(木) 11:26:56.01 ID:RsIlDjd50
これってご飯にかけたら逆に物足りないかんじなのかな?
120: バズソーキック(茸) [CN] 2022/11/03(木) 11:28:57.85 ID:RsIlDjd50
結構前だしメーカーも覚えて無いんだけど
缶入りのポテトスープがめちゃくちゃ美味くて毎日飲んでた
1シーズンくらいで売ってなくなったが
(´・ω・`)
缶入りのポテトスープがめちゃくちゃ美味くて毎日飲んでた
1シーズンくらいで売ってなくなったが
(´・ω・`)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667431267/
コメント