1: ⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN] 2022/10/21(金) 18:10:01.13 ID:tOGDRcd+0● BE:237216734-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
Japan considering state outlays of over 20 trln yen to fund econ package -Kyodo
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/japan-considering-state-outlays-over-20-trln-yen-fund-econ-package-kyodo-2022-10-21/
*
総合経済対策に20兆円強 需要不足上回る国費投入政府、与党が物価高騰対策を柱とする総合経済対策に20兆円強の国費を投入する方向で調整に入ったことが21日分かった。電気・都市ガス料金の負担軽減策や観光需要喚起策、子育て支援などを盛り込み、日本経済全体の需要不足を上回る規模を確保する。28日に閣議決定し、臨時国会に2022年度第2次補正予算案を提出する方針だ。
自治体や企業の支出を含めた事業規模はさらに膨らむ見通し。国費分の財源は21年度予算の使い残しや22年度税収の上振れで数兆円を確保するが、大半は赤字国債の発行による借金で賄う。
ネットの声
6: RODAN(埼玉県) [CN] 2022/10/21(金) 18:12:32.34 ID:6syInOvG0
全てクーポンで出します
7: ライオンちゃん(茸) [ニダ] 2022/10/21(金) 18:12:50.61 ID://PC/nQY0
またクーポンだろ?
自分達の関係者しか儲からない仕組みはよ潰せ
自分達の関係者しか儲からない仕組みはよ潰せ
8: すいそくん(ジパング) [ニダ] 2022/10/21(金) 18:12:57.33 ID:bNbnkvYx0
そりゃ、今ばらまいてGDPギャップ埋めとかなきゃ春闘で賃上げできずに自民党も日本も終わるからな
11: ののちゃん(愛知県) [ZA] 2022/10/21(金) 18:13:32.74 ID:5HZixQqp0
また訳わからん補助金がうじゃうじゃ
13: UFOガール ヤキソバニー(茸) [SE] 2022/10/21(金) 18:13:36.01 ID:EreIIHbR0
その代わりに
防衛増税と
退職金課税を狙ってる
財務省はキチガイ
防衛増税と
退職金課税を狙ってる
財務省はキチガイ
15: さなえちゃん(埼玉県) [VE] 2022/10/21(金) 18:13:53.45 ID:X34DdpGv0
10万頼む
17: ニッパー(佐賀県) [ニダ] 2022/10/21(金) 18:14:15.14 ID:Es75KFJl0
1人20万円配ったほうがいいのに
19: きのこ組(神奈川県) [EU] 2022/10/21(金) 18:14:52.00 ID:TtrTdNLU0
そんな対策を無視するように
現在1ドル151円防衛戦中
現在1ドル151円防衛戦中
24: ライオンちゃん(光) [JP] 2022/10/21(金) 18:15:25.29 ID:DL8LPwCh0
10万くらいのポイント配るんか
30: マツタロウ(東京都) [GB] 2022/10/21(金) 18:16:15.52 ID:03jrqAqo0
印刷局で印刷しまくって配るだけだぞ
33: 肉巻きキング(大阪府) [CN] 2022/10/21(金) 18:16:59.78 ID:eiW7Y97H0
消費税廃止やろ
35: レインボーファミリー(東京都) [US] 2022/10/21(金) 18:17:03.63 ID:n6vhwF/e0
税金なくせばよくね
36: ねるね(SB-Android) [CN] 2022/10/21(金) 18:17:41.05 ID:ejNcNCXz0
なに?金貰えるの?
37: さなえちゃん(茸) [US] 2022/10/21(金) 18:18:00.25 ID:aqZ0w3yx0
電気とガスは確定か
38: ことみちゃん(愛知県) [US] 2022/10/21(金) 18:18:18.47 ID:bTegawhP0
単純に国が大好きなポイント15万円分配ればいいやん
期間限定にすれば確実に消費されるよ
期間限定にすれば確実に消費されるよ
42: 元気くん(ジパング) [ニダ] 2022/10/21(金) 18:18:49.10 ID:zV80Jli+0
一年間消費税廃止できる額じゃんw
これもうれいわ自民組だろ
これもうれいわ自民組だろ
44: ティーラ(東京都) [US] 2022/10/21(金) 18:18:53.58 ID:JtUei7Kv0
目指すだけ
注視するぞ
注視するぞ
53: ビバンダム(ジパング) [NL] 2022/10/21(金) 18:20:32.67 ID:Xi4f/1uT0
日本政府「円は無限に刷れる」
62: デンちゃん(大分県) [AU] 2022/10/21(金) 18:22:23.95 ID:aKY2npye0
旅行族だと思う
ストレートに補助金でメシを食わせろとかそんなんで
ストレートに補助金でメシを食わせろとかそんなんで
70: ばっしーくん(神奈川県) [CN] 2022/10/21(金) 18:23:09.78 ID:qz1NjdEN0
どうせナマポとか非課税世帯にくばるだけだろ
76: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県) [CO] 2022/10/21(金) 18:24:31.20 ID:NPVOqp/i0
>>70
上級国民に配るよりそっちのほうがはるかにマシだろ
上級国民に配るよりそっちのほうがはるかにマシだろ
73: レインボーファミリー(東京都) [US] 2022/10/21(金) 18:24:05.01 ID:n6vhwF/e0
何もせんでいいから、税金減らせ
74: シャべる君(福井県) [CN] 2022/10/21(金) 18:24:21.49 ID:mT+pgtHP0
コロナ禍からこんだけのバラマキできるなら
就職氷河期が苦しんでた25年前にやるべきだったな。
就職氷河期が苦しんでた25年前にやるべきだったな。
78: 北海道米キャラクター(ゾウガメ) [VN] 2022/10/21(金) 18:25:06.07 ID:FgfZtQ9VO
(´・ω・`)それもう全部研究開発費に使っていいから
84: はずれ(SB-Android) [US] 2022/10/21(金) 18:27:50.46 ID:K68S4J2c0
どうせ底辺独身サラリーマンにはなにも支援しないんでしょ
94: あいピー(大阪府) [CN] 2022/10/21(金) 18:31:21.19 ID:0aj1BzqB0
使用期限付きのマイナポイント毎月配ればいいのに
99: 中央くん(福井県) [US] 2022/10/21(金) 18:34:22.65 ID:QsPYh+Fl0
それ財源に減税しろよ
しないよなあ
バラマキしないと中抜きできないもんな!
しないよなあ
バラマキしないと中抜きできないもんな!
103: タウンくん(北海道) [EU] 2022/10/21(金) 18:35:24.28 ID:K52OJfOM0
マイナンバーに紐付けた口座に直でええで
さすがにそれでは中抜き起こらんやろし
ちな紐付けしてない奴はスルーで
さすがにそれでは中抜き起こらんやろし
ちな紐付けしてない奴はスルーで
167: サンペくん(神奈川県) [US] 2022/10/21(金) 19:12:22.41 ID:hVgN7Iyf0
その金を10年前に氷河期に投資してればよかったのにね(´・ω・`)
174: リッキー(神奈川県) [DE] 2022/10/21(金) 19:15:35.06 ID:XmFHcNLd0
国民民主の案ほぼ丸呑みかな
188: ミドリちゃん(茸) [US] 2022/10/21(金) 19:21:10.57 ID:7Y2cOVkA0
金を使うのであれば
反社や宗教に資金が流出しないように頼むよ
反社や宗教に資金が流出しないように頼むよ
192: TONちゃん(静岡県) [BR] 2022/10/21(金) 19:24:07.78 ID:jbuHXy+H0
Gotoの旅行はもうやめて
便乗値上げがひどすぎる
便乗値上げがひどすぎる
201: ナミー(京都府) [TW] 2022/10/21(金) 19:31:38.89 ID:EqoUeY8A0
真水で?
204: 健太くん(東京都) [CN] 2022/10/21(金) 19:33:23.60 ID:Oj3I3eYU0
真水だよな?
205: スッピー(新日本) [EU] 2022/10/21(金) 19:33:30.22 ID:brGKPM8p0
アベノミクスの時にやっとけや
210: しょうこちゃん(千葉県) [CN] 2022/10/21(金) 19:47:14.88 ID:TgU4a3bn0
お肉券!(迫真)
お魚券!(超迫真)
お魚券!(超迫真)
214: メガネ福助(東京都) [KR] 2022/10/21(金) 19:49:36.67 ID:9Uyps2V10
足りねーよ
30兆ギャップがあるのに
30兆ギャップがあるのに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666343401/
コメント