国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

「路面一体型太陽光発電パネル」を開発したと発表

1: タマちゃん(茸) [GB] 2022/10/19(水) 21:22:47.54 ID:5zgSyDWy0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ドイツの化学メーカーBASFの日本法人BASFジャパンは2022年10月12日、「路面一体型太陽光発電パネル」を開発したと発表しました。

 BASFとカナダのSolar Earth Technologies社が共同開発したもので、新設・既設の道路などの表面に設置できるそうです。

Solar Earth社が開発したパネルに、BASFのポリウレタン技術が加わったことで、「悪天候や盗難、破壊行為に耐え、トラックの重量がかかっても損傷することがありません」(Solar Earth社 ダグラス・マシューズCEO)とのこと。

 生み出した電気は送電網のほか、EV(電気自動車)や照明、あるいは除氷などの用途に提供することを想定しているといいます。

https://trafficnews.jp/post/122359
Large 221013 basf 01
道路で生み出された電気をEVに供給することも想定されている。イラストはイメージ(画像:cheskyw/123RF)。

 

任天堂 営利目的のゲーム大会許さず
【動画】ドアに喧嘩を売ったお姉ちゃん、重傷を負う(@_@;)
【速報】神田正輝さん、重大発表キタァアアアアーーーー!!!!!
史上最大のタイフーン型原子力潜水艦「ドミトリー・ドンスコイ」…核攻撃力と致命的弱点!
【韓国企業、破産ラッシュ】裁判所統計で破産企業64%増!経済メディア「韓国は終わった」の見出し…
信号無視で警察に怒られるた辻元清美さん猛省してるのでセメントいたってや
【速報】 2億円豪邸も放置のまま、小室圭さん・眞子さん夫妻が「行方不明」に
韓国人「日本メディアが『韓国でトコジラミが大量発生!』と大々的に報道!」→「アノ国はトコジラミも我が国のせいにしているね」 韓国の反応
ハム清宮幸太郎「自分、万波、野村の3人で『本塁打100本打とう』と話し合ってる」他
スポンサーリンク

ネットの声

43: イプー(千葉県) [US] 2022/10/20(木) 01:53:40.51 ID:ziXVoPl10
>>1
日本以外の厳しい自然環境の国でテストして問題なければ実用化だから20年後とかになりそう

 

2: パナ坊(神奈川県) [ニダ] 2022/10/19(水) 21:23:53.99 ID:CRkUROXg0
コストと効率は?

 

3: 環状くん(千葉県) [FI] 2022/10/19(水) 21:24:39.86 ID:Q5m8QNts0
どのくらい耐えるんです?

 

5: マストくん(光) [CN] 2022/10/19(水) 21:26:00.47 ID:J5iyc5VR0
トラックの重量にアスフォルトでさえ耐えられないのに太陽光パネルで耐えられるの?

 

10: マップチュ(神奈川県) [FR] 2022/10/19(水) 21:33:32.39 ID:01o03/x+0

 

13: 光速エスパー(大阪府) [US] 2022/10/19(水) 21:40:16.47 ID:AM7N73sA0
>>5
アスファルトでさえ??
コンクリなら耐えられるしアスファルトは寧ろ弱い素材なんだが??

 

18: リッキー(神奈川県) [IE] 2022/10/19(水) 21:53:12.32 ID:06tg9+tq0
>>5
摩擦係数低そう
歩道や園地部なら使えそうだけど、パネルそのものよりこの手の埋め込む機器は繋ぐ配線がダメになるんだよなぁ

 

6: V V-PANDA(ジパング) [AU] 2022/10/19(水) 21:29:24.13 ID:dYlPcGCx0
車の通過する振動で発電すりゃいいのに
お勉強だけのアホには想像出来んのかな?

 

34: なえポックル(静岡県) [US] 2022/10/19(水) 23:50:05.27 ID:Y7TiKx270
>>6
それかなり前にどこかで見た記憶があるぞ
全然表に出てこないってことは実用性が足りないんじゃないの?

 

12: リボンちゃん(新潟県) [EU] 2022/10/19(水) 21:36:30.02 ID:6ksuD4SW0
こんなんじゃなくて瓦を作れよ

 

14: プイ(東京都) [CN] 2022/10/19(水) 21:40:53.30 ID:n0+K6oGb0
どうせ過積載のトラックに破壊されて終わる

 

16: ちくまる(長崎県) [CN] 2022/10/19(水) 21:51:19.15 ID:aBLNOres0
トラック云々言いながらこれって
雨降ったらヤバいことになるだろ

 

20: レオ(ジパング) [IN] 2022/10/19(水) 21:56:25.07 ID:ce+8mE4m0
これ雪降ったら凍結しないの?

 

29: シジミくん(奈良県) [ニダ] 2022/10/19(水) 23:10:46.14 ID:XXmvsqR20
いっぽう日本では窓に着ける透明な太陽光発電硝子を開発した。

 

31: ソーセージータ(茨城県) [ニダ] 2022/10/19(水) 23:21:03.76 ID:yWYc3BHP0
摩耗しないなら、物凄い技術になると思うけど
耐久性に問題あるんだろう?
 
スポンサーリンク
 
【画像】 池田大作の葬儀に現れた久本雅美さん、憔悴しててやべぇ・・・
【速報】 日本のテレビ局、チャリティー番組の寄付金を10年間着服していた事が発覚!!!! 金額がやべぇwwwwwwwww
ハム清宮幸太郎「自分、万波、野村の3人で『本塁打100本打とう』と話し合ってる」他
ノーブラYoutuberさん、筋トレのモザイク乳首がガバガバすぎるwww
韓国人「日本映画3Dクレヨンしんちゃんの韓国版の検閲をご覧ください・・・」→「クソみたいな検閲だね」「自分はあえてこれで腹を立てて国を罵る理由が分からないわ・・・」
【韓国企業、破産ラッシュ】裁判所統計で破産企業64%増!経済メディア「韓国は終わった」の見出し…
信号無視で警察に怒られるた辻元清美さん猛省してるのでセメントいたってや
|●|米マテル社が「政治的に正しいバービー人形」を数量限定で販売開始、色々な意味でツッコミが殺到している模様
【動画】ドアに喧嘩を売ったお姉ちゃん、重傷を負う(@_@;)

 

33: ワラビー(東京都) [US] 2022/10/19(水) 23:35:04.04 ID:daIck6ID0
管理された私有地限定で意識高い系の企業がPR目的で導入するかもレベルだろ

 

39: そなえちゃん(東京都) [US] 2022/10/20(木) 01:18:10.44 ID:Xahs4Saq0
小池こっちにしろ

 

42: はやはや君(東京都) [BG] 2022/10/20(木) 01:52:04.29 ID:G9I6jMZp0
>>39
いやそもそもいらんのよ
太陽光パネルが
どれだけ危ういか分かってない奴多過ぎだな

 

40: テッピー(茸) [US] 2022/10/20(木) 01:30:41.96 ID:tlGi62cY0
道路ベコベコに凹んでるんだけど?排水性は?上下水道ガス管改修掘り返しどうすんの?

 

41: 買いトリーマン(千葉県) [US] 2022/10/20(木) 01:42:03.11 ID:rGGIbSF80
ポリウレタンって未使用でも加水分解でボロボロになる
悪魔の素材じゃないか

 

46: ミミハナ(やわらか銀行) [US] 2022/10/20(木) 02:00:10.73 ID:zJ76vFVq0
>>41
ポリウレタンって放置よりむしろ偶に使ったほうが長持ちするらしいな。

季節の変わり目とか道に靴底落ちてて「(ああ…)」となる

 

44: ぶんぶん(愛媛県) [ZA] 2022/10/20(木) 01:54:54.22 ID:lfrDlzbo0
そういや塗る太陽光電ってどうなったんだろ

 

50: ベスティーちゃん(愛媛県) [BR] 2022/10/20(木) 02:58:12.47 ID:McShiwRV0
道の上に屋根としてパネル載せた方がましやな

 

55: ぶんた(東京都) [DE] 2022/10/20(木) 07:15:09.05 ID:iGgHkQYH0
「悪天候や盗難、破壊行為に耐え、トラックの重量がかかっても損傷することがありません」

んなわけあるかw

 

56: コアラのマーチくん(東京都) [ニダ] 2022/10/20(木) 07:16:12.67 ID:l/62dIZb0
雪降ったらどうすんの

 

59: ケンミン坊や(長野県) [CN] 2022/10/20(木) 07:37:47.53 ID:knSP+PXg0
発電の邪魔になるから上を通るな

 

60: カンクン(神奈川県) [US] 2022/10/20(木) 07:39:53.27 ID:V9c1sf+V0
最初は歩道とか路地やらに使うと良いんじゃない?
最初からココがダメ!アレがダメ!ってケチつけなくてもいいじゃないか

 

63: メーテル(埼玉県) [US] 2022/10/20(木) 07:52:31.97 ID:LXd5H00P0
相変わらず否定的な意見ばかりだねw
これが日本をダメにしている

 

65: たらこキューピー(大阪府) [GB] 2022/10/20(木) 08:05:54.59 ID:0ZKbQLmT0
人や車の通るとこじゃなくて、溝蓋とか縁石みたいなやつで作れないの?

 

66: モバにゃぁ?(愛知県) [RU] 2022/10/20(木) 08:22:49.86 ID:S4H1N1xQ0
>>65
まず首都高を全線屋根付きにしてパネル乗せるとか
都道や商業施設の駐車場にパネル義務つけとかすりゃ戸建て分なんかすぐ超える

 

69: しょうこちゃん(徳島県) [CN] 2022/10/20(木) 08:37:20.24 ID:p6QdTjOy0
経年劣化の発電効率低下を防止するための補修費を年々むしり取られそう
プリンターインク商法の可能性も

 

71: お買い物クマ(奈良県) [US] 2022/10/20(木) 09:06:01.56 ID:FqbAZtss0
これが本当ならEVカー完全勝利だな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666182167/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました