国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

太陽光パネル、間もなく大量廃棄時代到来へ

1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2022/10/05(水) 14:18:30.47 ID:L+IQU3u90● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
太陽光パネルの「終活」を始めるときが来ている。この10年で国内の太陽光発電は急拡大し、設置済みのパネルは推定2億枚に上る。パネルの寿命は20年程度とされ、将来の大量廃棄も予想されている。適切な管理でパネルを延命しつつ、リサイクルやリユースの仕組みをどう整えるか。次の段階の長期戦略が問われている。

「ケーブルが劣化すると電気が流れにくくなり発熱するんです」。北九州市内のメガソーラーを点検に訪れたj…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC079BW0X00C22A9000000/
 
二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果
先週の月曜日、「コトメが離婚した」と聞いた私。昨日、コトメが知らない男を連れてきて・・・
タイ政府『中国警官導入案』が波紋 タイ国民「主権が脅かされる」
埼玉から東京の宝石店に強盗しに来て失敗する18歳wwwwwwww
“審議中にスマホ”河野大臣が陳謝 委員長から注意も...解禁動き? 与野党からルール変更の声も
北朝鮮偵察衛星「ホワイトハウスや国防総省を撮影」か 金総書記に報告 実際の衛星画像は公開されず
【橋下徹氏】 「大阪万博に反対してる人、名前全部リストアップしてるから」
海外「日本産はレベルが違う!」米高級紙の編集者が日本でガラパゴス進化を遂げた食材を大絶賛
【朗報】菓子パンで一番美味いやつ、満場一致で決まる他
スポンサーリンク

ネットの声

151: カッパファミリー(ジパング) [ニダ] 2022/10/05(水) 15:16:18.75 ID:u4MaPRph0
>>1
最後の一行
当たり前だろ
電気やってると
バカ言ってんじゃねえって思うは

 

338: アニメ店長(東京都) [NO] 2022/10/05(水) 18:35:01.52 ID:yexAhCgz0
>>1
東京都はほんと馬鹿げてるよな

 

2: ルーニー・テューンズ(静岡県) [US] 2022/10/05(水) 14:19:13.72 ID:h7wBx5z+0
マイナンバーカードも定期的に大量廃棄

 

7: ポテト坊や(茸) [CN] 2022/10/05(水) 14:22:00.37 ID:1ZZZjlra0
大量の廃材でエコロジーwwwwwwwww

 

8: まがたん(茨城県) [FI] 2022/10/05(水) 14:22:41.29 ID:3JnocB0D0
結局森林伐採して建てたのはペイできたのか

 

9: ポポル(愛媛県) [US] 2022/10/05(水) 14:22:42.01 ID:2/fmvV5t0
どうやって廃棄するんやろ
埋立地ももうすぐ満杯になるんやろ?

 

15: ちゅーピー(兵庫県) [CA] 2022/10/05(水) 14:24:53.55 ID:VnOYsYDs0
>>9
廃棄せず’放置で新たに山野を切り開き新規設置あるやろ

 

74: プリンスI世(愛知県) [US] 2022/10/05(水) 14:42:56.45 ID:CGEmdmWm0
>>9
廃棄パネルを積み上げて山を作ってソーラー設置

 

155: カッパファミリー(ジパング) [ニダ] 2022/10/05(水) 15:17:30.37 ID:u4MaPRph0
>>9
発熱するなら
建材で流用できるだろ

 

214: ハミュー(茸) [US] 2022/10/05(水) 15:51:15.45 ID:h7R8n97e0
>>9
普通に不法投棄だと思う
 
スポンサーリンク

 

282: パステル(東京都) [HU] 2022/10/05(水) 16:49:30.58 ID:hGbHkGM80
>>9
んなもん、金だけ持ってトンズラよ
ソーラーたってる土地を法人に移して破産させりゃええんちゃう?

 

10: ミルママ(東京都) [GB] 2022/10/05(水) 14:23:38.38 ID:zOH8F3DF0
小池はどうする気だろ
まさか次の都知事に全部任せて逃げる気か

 

36: らじっと(埼玉県) [CN] 2022/10/05(水) 14:32:21.80 ID:RM/B0lk50
>>10
こんなの逃げる他に道が無いだろうな。
次の都知事候補は、前任を猛烈批判すれば良いイージー任務。

 

12: ベーコロン(光) [US] 2022/10/05(水) 14:23:45.78 ID:ZIp6eM5G0
廃棄場からもらってきて自家発電に使う時代がようやく来たってことだな

 

13: ポテト坊や(茸) [CN] 2022/10/05(水) 14:24:05.04 ID:1ZZZjlra0
目先の言葉に惑わされて環境破壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

21: ヨモーニャ(千葉県) [CN] 2022/10/05(水) 14:27:40.80 ID:F4VI5OTl0
もう商業化第一陣は大量廃棄の時期か
千葉の山の中に大量に廃棄されるんだろうな

 

23: ヤキベータ(東京都) [FR] 2022/10/05(水) 14:27:51.57 ID:gEY1vPIi0
その廃棄費用も俺たちの電気代の1割が負担してるけど
修理も廃棄も新設もぜーんぶ再エネ賦課金
支那畜ビジネスの犬っころですわ

 

24: DJサニー(福島県) [US] 2022/10/05(水) 14:28:27.61 ID:DHX3IBkg0
設置しちゃった奴らが現実逃避で必死に擁護してる

 

25: プリンスI世(愛知県) [US] 2022/10/05(水) 14:28:44.92 ID:ggce5VCX0
地球にある太陽光パネルの殆どのものは2011年以降に作られたもの。
大量廃棄が始まるのは核融合炉が実用化され、メインの電源になったあたりでしょ。あと30年は大量廃棄の時代は来ないだろうよ。

 

156: カッパファミリー(ジパング) [ニダ] 2022/10/05(水) 15:19:38.50 ID:u4MaPRph0
>>25
太陽光パネルなんて30年前から使ってるぞ

 

26: はまりん(東京都) [US] 2022/10/05(水) 14:28:45.77 ID:P4ATHMxY0
このパネルの処分(分解)するのに金がかかってCO2も出るのよw
中国みたいにそこらに大量破棄なんか出来ないからね

 

27: プイ(東京都) [JP] 2022/10/05(水) 14:29:14.91 ID:OX4BjWa00
百合子マジでゴリ押すのかねぇこれ

 

29: ソーセージータ(東京都) [US] 2022/10/05(水) 14:29:59.89 ID:J2TVnKNb0
ケーブルが劣化、被覆ならわかるけど電流が流れにくくなるってどういう現象なん?

 

159: カッパファミリー(ジパング) [ニダ] 2022/10/05(水) 15:20:20.62 ID:u4MaPRph0
>>29
酸化するんだよ

 

30: パピプペンギンズ(東京都) [US] 2022/10/05(水) 14:30:36.52 ID:NoVd6cDy0
メガソーラーで森林を破壊し次はパネルが不法投棄され環境破壊
 
【画像】日本の団地、もう限界突破wwwwwwww
【画像】 パヨさん、とんでもない手法を取り始めた模様・・・・
【朗報】菓子パンで一番美味いやつ、満場一致で決まる他
パイレーツ西本はるか、AV乳首ヌードセッ○スがエ□い!しゃべくり007に登場wwww
韓国人「衝撃と恐怖の日本の近況をご覧ください・・・」→「」
“審議中にスマホ”河野大臣が陳謝 委員長から注意も...解禁動き? 与野党からルール変更の声も
北朝鮮偵察衛星「ホワイトハウスや国防総省を撮影」か 金総書記に報告 実際の衛星画像は公開されず
|●|離婚して元夫保有の高級タワマンから撤退した女優、収入激減で元夫の家を「出戻りで間借り」する超展開に
先週の月曜日、「コトメが離婚した」と聞いた私。昨日、コトメが知らない男を連れてきて・・・

 

32: ニック(やわらか銀行) [US] 2022/10/05(水) 14:31:53.38 ID:1EjFcveZ0
民主党が買い取れよ

 

44: スピーディー(ジパング) [ヌコ] 2022/10/05(水) 14:34:08.57 ID:TW2tdySF0
なにを期待して推進してたんだよw

 

45: マルちゃん(茸) [MY] 2022/10/05(水) 14:34:21.94 ID:ytbVQMda0
補助金なしでは成立しないビジネス。考えてるのは売ることだけ。
商売人は菅直人と孫正義がごり押しした瞬間に参入して、今頃は経営権を売っぱらってるよ。
ボロ儲けしたカネでコインランドリーでも始めてる。

 

48: エコピー(神奈川県) [US] 2022/10/05(水) 14:34:52.47 ID:WptFxWJF0
廃棄はいいけど適切な処理ってできるのか?

 

52: マップチュ(ジパング) [US] 2022/10/05(水) 14:36:56.77 ID:B8gxo+ga0
地球環境を日本政府が真剣に考えた結果・・自然豊かな山林を切り倒しハゲ山を作りウイグル虐待パネルを配置し土や水の汚染を推進した
何を言ってるかわからねー

 

64: コン太くん(東京都) [ヌコ] 2022/10/05(水) 14:39:28.74 ID:JV+5Zjfn0
>>52
民主党政権は日本のことなんて考えてもなかったよ

 

77: はのちゃん(大阪府) [US] 2022/10/05(水) 14:43:44.79 ID:h3IhMuJn0
>>64
今もやってるやん

 

270: ミルミルファミリー(埼玉県) [US] 2022/10/05(水) 16:37:20.03 ID:UYdXu6x20
太陽光発電はパネルを電力会社がレンタルするようになるまで手を出す必要なし
金が余ってる金持ちは別だが

 

275: 鷲尾君(神奈川県) [US] 2022/10/05(水) 16:40:35.33 ID:/QG7Km0N0
まともに廃棄するとは思えない
壮絶な環境破壊で大問題になる

 

281: ビタワンくん(大阪府) [US] 2022/10/05(水) 16:47:49.77 ID:w9AeeT+30
廃棄パネルは毎年のことになってしまう
これのリサイクル法が無いんだから放置か埋め立てか
25年ぐらいから本格的に廃棄が始まり2050年には太陽光パネルだけで世界で年間600万トンと言われてる

 

291: ホックン(北海道) [US] 2022/10/05(水) 16:55:22.50 ID:1j41AYDw0
太陽光パネルは設置した自治体から移動できない法律はよ。
ゴミは自分等の自治体で処分しろよ

 

329: ドギー(東京都) [US] 2022/10/05(水) 17:50:36.85 ID:F5x9EPpW0
原発のゴミは??

 

330: 星ベソパパ(神奈川県) [US] 2022/10/05(水) 17:52:36.85 ID:LzPbeNPI0
不法投棄 -> 土砂崩れ -> 税金で処分 知ってる

 

332: ポリタン(大阪府) [JP] 2022/10/05(水) 17:56:46.51 ID:VBD0fjgx0
結局何が駄目になるの?車のヘッドライトが黄ばむみたいな感じに汚れて出力が落ちるのか?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664947110/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました