国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【食品】冷蔵庫の「ふにゃふにゃキュウリ、捨てないで!」パリッとしたキュウリに戻る方法が話題、ナスも!? 「キュウリは9割が水」

1: ぐれ ★ 2022/10/02(日) 09:48:43.87 ID:2GRbD6fw9
>>10/2(日) 7:30配信

 冷蔵庫の奥に、キュウリを何日間も眠らせてしまったことはありませんか? 気付いた時にはふにゃっとしなびた状態で、諦めて捨ててしまうなんてことも…。実は、そんなキュウリを簡単に復活させる裏技がある。用意するのは、食品保存袋「ジップロック」と水だけ。「ゴミ箱行きはちょっと待って」

 教えてくれたのは、群馬県前橋市で約470棟のビニールハウスを管理する「高橋農園」の高橋伸悟さん(45)。9年前に農業道に入り、野菜や果物の特徴や、おいしい食べ方の知識を身に付ける民間資格「ジュニア野菜ソムリエ」も取得。フードロスを減らしたり、食べ物の魅力を知ってもらったりするきっかけになればと、1年前からツイッターで野菜に関する豆知識を1日2回発信している。キュウリを復活させる方法もその一つだ。

切って水に浸すだけ!?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/db17542c34dee5bd1d08973462c519d129a7998c

数日間冷蔵庫で放置され、ふにゃふにゃになったキュウリ=いずれも高橋さん提供


水にたっぷり浸して水分を吸収させてあげる


見事、シャキシャキに復活!!

 

【生成AI】「プーチンの嘘」をChatGPTに拡散させていた…年360万件の"偽記事"でAIを汚染するロシア情報機関の手口
初めて彼の部屋へ遊びに行った時、軽食として「カップラーメン2つと紙コップ式インスタントコーヒー2つ」が用意された。ラーメンは各自1個お湯を注いで食べるのかと思ったらwwwww
ウクライナ当局、中国籍スパイ親子を拘束 対艦ミサイル製造の「技術関連文書」を入手しようとしたか
ウクライナ当局、中国籍スパイ親子を拘束 対艦ミサイル製造の「技術関連文書」を入手しようとしたか
【炎上】朝日新聞「参政党のデマを拡散」
山尾しおり「子どもに言われました。選択的夫婦別姓をしろと」
参政党・神谷代表、参院選公約に「終末期延命措置は全額自己負担。胃ろうや点滴などによる延命措置は原則行わない」 尊厳死法制の整備なども
韓国人「在韓米軍より在韓日軍の方が良いんじゃないか?日本なら防衛費の話もせずに韓国の防衛に全力を尽くしてくれそうだが・・・」→「」
首位阪神との差がどんどん開く…巨人の球団関係者は「大型補強に走るべきではなかった」 “優勝や日本一を逃せば即補強”が今季の低迷を招いたのか他
スポンサーリンク

ネットの声

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 09:49:11.07 ID:al83Gqym0

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 09:52:19.88 ID:XGQUeyME0
キュウリがないなら水を飲めばいいじゃない?

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 09:52:52.08 ID:Jiknn7Ys0
ビールも9割が水

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 09:55:21.87 ID:K7ZTDKcz0
>>9
水以外が1割とか何が入ってるんだ?

 

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 11:31:41.63 ID:2qXX3YFc0
>>12
アルコール

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 12:52:51.85 ID:d8a4/VS10
>>81
10パーセントもアルコールはいってないぞ

 

125: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 14:59:54.56 ID:qgSnhulF0
>>9
水分補給にはならないから気をつけるなりよ(´・ω・`)
 
スポンサーリンク

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 09:54:17.14 ID:H36eWJZ10
キュウリってほとんど栄養が無いというよな

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 12:27:07.75 ID:d93ZEuGt0
>>11
カリウム
夏にいいよね

 

130: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 16:03:22.04 ID:tSdQ63bP0
>>11
ダイエットにはいい。

 

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 16:49:35.67 ID:Yk1kwZQj0
>>11
たまにかっぱ巻き作って食うとさっぱりする
わさび必須

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 09:56:35.45 ID:xhAhi85l0
人間も7割が水

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 09:57:33.77 ID:14vZlyLN0
それじゃあふにゃふにゃキュウリで浅漬け作ればいいのか!

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 09:58:08.31 ID:TrvYRdXr0
またキュウリか

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:01:35.55 ID:6DZZWnVM0
いや、切るのはちょっと、、、
他に方法ないですか?

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:46:06.20 ID:UGfyBnUX0
>>18

しっかり塩揉みしてみ。

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:03:37.16 ID:+A0wqd9t0
キュウリは9割が水って言ってるけど
キャベツもレタスもトマトも大根もスイカももやしも9割が水
ということは

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:06:32.59 ID:+1oTPKJc0
ぬか漬けにハマってキュウリを毎日食べているな

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:08:03.81 ID:TRd1pVuD0
もう水飲もうよ。
キュウリくせーし。

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:11:34.53 ID:LX8c0rrS0
一度冷蔵庫でふにゃったきゅうりに濡れたキッチンペーパー巻いとくと
パリッとはするけど見かけだけで味が3段位落ちてるんだよね
この方法も同じだろな

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:12:19.25 ID:QKY08W5Y0
残りの1割が大事と言うわけでもないなら食べる必要ないな
和食や中華ではよく出てくるけど洋食で胡瓜ってサラダ以外パッと思いつかないしあんまり食べないんだろうか

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:17:50.72 ID:47SXh9Fi0
野菜は繊維が必要なんだよ
他の食べ物からとれない
 
【速報】トランプ大統領「中国よ、よく聞け。台湾侵攻なら北京を爆撃」
【速報】石破首相街頭演説「交渉しているときに国内から足を引っ張って、どうして国益が実現するんだ!」イライラwwwwww
首位阪神との差がどんどん開く…巨人の球団関係者は「大型補強に走るべきではなかった」 “優勝や日本一を逃せば即補強”が今季の低迷を招いたのか他
「テレ東音楽祭」に出演した有名歌手が”突然の爆弾発言”、「テレビに出してはダメな人なのでは?」と視聴者困惑
海外「時代が変わった!」日本のアニメ人気を物語る最新データに海外がびっくり仰天
【炎上】朝日新聞「参政党のデマを拡散」
山尾しおり「子どもに言われました。選択的夫婦別姓をしろと」
|●|史上世界で最も売れている車ランキング、1位はやっぱりあの車だが想像以上にブッ千切っていた……
初めて彼の部屋へ遊びに行った時、軽食として「カップラーメン2つと紙コップ式インスタントコーヒー2つ」が用意された。ラーメンは各自1個お湯を注いで食べるのかと思ったらwwwww

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:21:58.02 ID:+ewfnyWP0
酢の物に使え

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:23:33.08 ID:jl5XryZO0
味付けしたらよさそう

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:25:59.54 ID:n4nyRcBK0
塩揉みにすっから構わん

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:26:50.10 ID:4NHKoHIM0
いやいや
食中毒起こすで

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:28:12.55 ID:YpIF2YKA0
炒める

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:33:40.21 ID:6nVZwXn90
醤油か酢に浸けて食えば良い

 

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:56:26.62 ID:Py3NVqMD0
底から見て葉っぱが割れてるキャベツもスーパーで水に浸して再生したやつだからな。

 

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 10:56:55.13 ID:iAMAvdCK0
おまいらキュウリが好きだなw

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 12:15:44.41 ID:trFfoujv0
知っとるけどガチ発酵というかガチ腐りの場合も多いから素人は一応捨てとけ

 

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 12:29:17.28 ID:VH1Krxt20
逆にもっと水を絞ってパリパリにするのが漬物

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 12:36:48.14 ID:o6rA5sN90
ジップロックとか高えよ、アイラップのほうが優秀でコスパ高い
“ロック”はできないが手縛りでもかなりの密封度

 

127: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 15:22:27.35 ID:s2Mu0+RG0
冷蔵庫の中のふにゃふにゃキュウリってもう腐りかけてるんじゃないの?

 

128: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 15:27:58.66 ID:fJeYGKU+0
食べ物腐らすなよ

 

136: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/02(日) 19:27:33.53 ID:LKBDdzcg0
高すぎる58円のきゅうり

【経済】「高すぎる」58円のきゅうり 20代女性、1日1食でしのぐ物価高 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664578383/

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664671723/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました