1: 数の子 ★ 2022/10/01(土) 19:26:00.40 ID:CAP_USER9歌手の長渕剛(65)が1日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。北海道・札幌文化芸術劇場で行われた「Tsuyoshi Nagabuchi Concert Tour 2022 REBORN with the BAND」のリポートを公開し、ファンに「この土地を外国人に売らないでほしい」と、思いを伝える場面があった。
MCになり、長渕が「僕は北海道が大好きです!空が高いし、青いし、空気が綺麗だし。水も豊かだし、人間も優しいし、僕は大好きです!」と語ると、観客からは万雷の拍手が送られた。
また「この北海道という街は、その昔、開拓民たちが一生懸命に開拓した街だ。お願いだから、この自然に満ち満ちたこの土地を、外国人に売らないでほしい」とメッセージを送る場面も。
「老いていく私たち人間は、年に抗って、お金にまみれないで。心を一つにして、今こそ僕たちの先人たちが築いてきた、共有する心や、和合する心を大事にしていって。ここから5年、10年、15年、100年と一緒にやっていこう」と呼びかけていた。
終演後、感想を聞かれた観客たち「感動しました」「特に最後のMCは感動して涙が止まらなかったです」「最高です」「また来ます」「MCでウルッときて泣いちゃいました」と話し、涙を流す人もいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8590289c0b1d0a375ca3ab89d4c57ccf7600204c長渕剛
ネットの声
245: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 21:14:23.36 ID:uC4hJDg80
>>1
言ってる長渕自身か共感した連中が買うなり買い戻せばええやん
言ってる長渕自身か共感した連中が買うなり買い戻せばええやん
254: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 21:19:37.92 ID:S19XSWgQ0
>>245
中国人に買われた土地はこの先ずっと中国人の間で継承され続ける
だから中国人に土地を売っちゃダメなんだわ
中国人に買われた土地はこの先ずっと中国人の間で継承され続ける
だから中国人に土地を売っちゃダメなんだわ
247: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 21:15:46.43 ID:S19XSWgQ0
>>1
北海道はもう手遅れ。京都が今やばい
中国の某投資会社が京都の不動産を半年間で150件も買っていったよ。
京都の旅館やマンションが中国資本に円安で買い占められてる
北海道はもう手遅れ。京都が今やばい
中国の某投資会社が京都の不動産を半年間で150件も買っていったよ。
京都の旅館やマンションが中国資本に円安で買い占められてる
284: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 21:30:49.84 ID:GaBU/JSJ0
>>1
少なくともロシア人のコミュニティは作らせたら絶対にアカン!
ロシアは自国民保護というとんでも名目を掲げて攻めてくる可能性があるからね、可能性が少なくても有り得ないとは言えない国だからな
親ロシアじゃなく反ロシアのロシア人であっても、ロシアはそんなんはどうでもいい、ロシア人がソコに居るという事実のみで攻めてくるような思考性
少なくともロシア人のコミュニティは作らせたら絶対にアカン!
ロシアは自国民保護というとんでも名目を掲げて攻めてくる可能性があるからね、可能性が少なくても有り得ないとは言えない国だからな
親ロシアじゃなく反ロシアのロシア人であっても、ロシアはそんなんはどうでもいい、ロシア人がソコに居るという事実のみで攻めてくるような思考性
287: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 21:32:15.60 ID:5qg5EvXC0
>>284
これはマジであるかもな。ウクライナ領平気で分捕ってるし
これはマジであるかもな。ウクライナ領平気で分捕ってるし
289: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 21:33:29.15 ID:mHeowYzP0
>>1
いいぞ長渕剛!
いいぞ長渕剛!
446: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 00:53:39.68 ID:SKDjfx2H0
>>1
そんなことを言ったらアシリパさんが…
てか、ニセコでそれをアジるコンサートやればいいんじゃね?
そんなことを言ったらアシリパさんが…
てか、ニセコでそれをアジるコンサートやればいいんじゃね?
465: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 01:44:20.20 ID:Kcpmvz1LO
>>1
本気で考えてるなら日本人が土地を手離したくなる原因を解決してかなきゃならん
言うだけなら簡単
無責任な発言にしか思えない
本気で考えてるなら日本人が土地を手離したくなる原因を解決してかなきゃならん
言うだけなら簡単
無責任な発言にしか思えない
475: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 01:55:05.64 ID:m9GbYWN30
>>465
日本が30年間経済成長できなかったのは政府が支出を絞りまくった上に増税を繰り返してきたからだよ
セルフ経済政策制裁に明け暮れていたも同然
日本が30年間経済成長できなかったのは政府が支出を絞りまくった上に増税を繰り返してきたからだよ
セルフ経済政策制裁に明け暮れていたも同然
486: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 02:28:30.17 ID:gKzCyzA00
>>1
外国人云々よりも法整備の問題だな
水源地の公共性とか環境規制、建築規制で対応すれば良い話
外国人云々よりも法整備の問題だな
水源地の公共性とか環境規制、建築規制で対応すれば良い話
4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 19:28:15.92 ID:xdAWukur0
外国人の土地購入規制しろよ
207: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 20:49:16.24 ID:L5oYEOWc0
>>4
政府が国力低下させてるから救いがない
政府が国力低下させてるから救いがない
227: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 21:03:47.89 ID:ct6fGr+00
>>4
親中公明党が法案に反対するから
親中公明党が法案に反対するから
240: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 21:10:53.91 ID:QWj9fEND0
>>4
早くやれよとずっと思ってる
合法的に占領されたら弱腰日本じゃ取り返せない
早くやれよとずっと思ってる
合法的に占領されたら弱腰日本じゃ取り返せない
258: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 21:21:29.85 ID:sj34+l5i0
>>4
北海道の歴史的にも難しいだろうな
政党然り
北海道の歴史的にも難しいだろうな
政党然り
349: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 22:18:22.82 ID:88q4YF7k0
>>4
マンションも中国人が買い漁ってるよ。
マンションも中国人が買い漁ってるよ。
473: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 01:54:26.19 ID:2uLxjg0e0
>>4
これ
オーストラリアとかも危機感じて規制したよね
これ
オーストラリアとかも危機感じて規制したよね
5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 19:28:19.12 ID:j5Mwd6zj0
外資による発展を阻止
6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 19:28:39.23 ID:xRsXmSdI0
長渕がまともな日本人でよかった
9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 19:29:02.87 ID:UorAx4b70
バックバンドは外人だけどどうやってコミュニケーション取ってんだ?
173: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 20:29:10.97 ID:SoGTwJeU0
>>9
セイッ!
セイッ!
354: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 22:24:37.17 ID:m+rwp61f0
>>9
漢は拳で語り合うんだよ
漢は拳で語り合うんだよ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 19:30:57.44 ID:mYD/coRW0
ええこと言うな見直さした
さすがブルーシャトー名誉会員
さすがブルーシャトー名誉会員
161: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 20:18:55.17 ID:tkWW1pkx0
>>18
長渕は元からこういう人。
長渕は元からこういう人。
19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 19:31:01.96 ID:/hhdiRSW0
侵略して アイヌから奪ったんだよね
71: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 19:44:42.95 ID:sGzy1CGK0
>>19
保護してやったんだよ。
保護してやったんだよ。
20: 名無しさん@恐縮です 2022/10/01(土) 19:31:08.79 ID:0sq2X6Ak0
もうフィリピンの会社に買われるほど衰退してるぞ
503: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 05:06:09.58 ID:k959u7sL0
バブル時代、金にものを言わせてハワイの土地やらNYのビルを買い漁っていた日本人、今になって同じことを中国人にやられてますね…
まっ、これは因果応報ってことで…
まっ、これは因果応報ってことで…
504: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 05:22:13.42 ID:EO8rTtrk0
売らないでほしいって言うのは簡単だけどさ
それぞれに事情もあるだろうし
どうにもならないよ
「日本人であるお前らが買ってあげてほしい」
とは言わないんだろ?
それぞれに事情もあるだろうし
どうにもならないよ
「日本人であるお前らが買ってあげてほしい」
とは言わないんだろ?
505: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 05:23:45.06 ID:KiJ+4KXs0
北海道は日本一ブランド都道府県なのに
毎年5万以上人口激減しているのは何なの?
毎年5万以上人口激減しているのは何なの?
511: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 06:26:21.95 ID:EcJfpPWg0
なお政府は円安加速させて大量の外国人のインバウンドに期待していた
520: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 06:34:36.86 ID:s5akQd5U0
そういや昔、ハワイの土地を買い占めて独立宣言するって小説があったな
521: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 06:40:47.42 ID:PxLycFQq0
芸能人が政治的な発言すると萎えるわ
530: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 06:56:26.59 ID:dZvuo11u0
>>521
長渕は昔から言ってるでしょ
神風特攻隊の歌まであるし
長渕は昔から言ってるでしょ
神風特攻隊の歌まであるし
523: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 06:49:21.52 ID:V+kLcXli0
これは勇気ある発言だね
素晴らしい
素晴らしい
524: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 06:49:39.57 ID:8V93/SFy0
中国人が土地を買うことの何が悪いんだろ
何かむかつくわ
何かむかつくわ
529: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 06:55:20.54 ID:5QVNlpe00
>>524
何言ってんだ
独裁者の
総動員令が出たら逆らえない国やぞw
何言ってんだ
独裁者の
総動員令が出たら逆らえない国やぞw
527: 名無しさん@恐縮です 2022/10/02(日) 06:52:43.86 ID:RGUqAusU0
まぁ中国では日本人は土地を買えないしな
筋は通っているんじゃないの
筋は通っているんじゃないの
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664619960/
コメント