東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

「朝鮮半島はただの廊下である」守れない土地にまともな国家はできない

1: 昆虫図鑑 ★ 2022/09/25(日) 16:52:16.79 ID:CAP_USER
(略)

しかし、そもそも朝鮮半島は守りに適した地形ではなく、そのため朝鮮半島の歴代王朝はひどい目に遭ってきました。李王朝など逃げるのが前提だったほどです。

40年以上も朝鮮について研究し、韓国についての箴言しんげんが多い古田博司先生のご指摘を一つご紹介します。

朝鮮半島はただの廊下

まずは、地理の説明から。中国・北朝鮮・韓国の地図を思い浮かべてほしい。

朝鮮半島の山岳部分は、今の北朝鮮のある北東の方に集中している。逆に、西側は大した山もないほとんど平坦な土地なのである。

つまり一言で言えば、ただの「廊下」なのだ。

私はこの廊下の研究を40年間もしてしまった。明らかな失敗だ。40年経って、やっと廊下だということに気づいたのである。

私が若い学生だった頃、朝鮮半島の研究をする先生たちは、みんな左翼かリベラリストだった。

「悪辣あくらつな日本人が、朝鮮半島を乗っ取り、これを植民地にし、ひどいことをした。戦後雄々おおしく独立した韓国・北朝鮮が、主体的であることを研究で示さなければならない」。

そう教わった。しかしそれは、全部ウソだった。

廊下が主体的になれるわけがない。

平坦な土地だから、歴史を見ても、外敵を防ぐことが全くできていないのだ。

高麗こうらいという国の王様は、三度、契丹きったん族という異民族に攻められて、朝鮮半島の南端まで逃げのびた。

モンゴルには国の北半分と済州島チェジュドを取り上げられ、王子はモンゴル人とのハーフになった。

次の李リ王朝の王様は、豊臣秀吉の軍隊にボコボコにされ、また逃げる。援軍の明みん軍も和睦わぼくして逃げた。

次には、清のヌルハチの息子が南下してきた。奉天ほうてん(現在の中国瀋陽しんよう市に相当する都市)を出発した軍隊が、ソウルを落とすのに、何と2週間あまりしかかからなかった。

王様はもちろん逃げる。

海沿いの江華島こうかとうにいつも逃げるので、ここには逃亡用の王宮まで用意されていた。

つまり、守れない土地なのである。

そんなところに、まともな国家が存立できるわけがないのだ。
(後略)

⇒参照・引用元:『「統一朝鮮」は日本の災難』著:古田博司,飛鳥新社,2018年09月25日 第1刷発行,pp12-13
※強調文字は引用者によります。

全文はソースで
https://money1.jp/archives/89944
 
【告白】ホリエモンさん、ビックリのカミングアウトwwwwwwwww
F-2の鬼加速。岐阜基地航空祭による3機の航空機による加速対決が面白い。
【米】オスプレイ生産終了へ 事故多発で調達伸びず日本が17機購入したのみ 2026年に製造ライン閉鎖予定
EU、AI規制へ。違反企業には罰金も
ヴェネツィアで中国人観光客が船頭の指示に従わずゴンドラが転覆
【タイ】僧侶がエレキギターを演奏?AIフェイク画像に仏教界激怒!懲役5年の可能性も
ワイ漫画好き、ガチのマジでKindleに乗り換えることを決意し蔵書全て売却
海外「当然だね!日本人は世界一自制心があることが証明されて海外が大騒ぎ
立憲民主党、優秀な人材を探したら党最高顧問の息子だった他

ネットの声

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:02:22.92 ID:GotkpRoV
>>1
秀吉軍だってあっという間に通り抜けちゃったもんな

 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:04:48.59 ID:BIx+fQCu
>>18
清正…

 

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:07:15.80 ID:M2OiL3+j
>>1
40年も研究する前に気づけよ

 

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:14:59.64 ID:vaTJJZOj
>>1
へー主体ってそういう意味だったんですか。

 

142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:54:54.89 ID:n0REjnMC
>>1
コロッセオに例えた人もいたな
地理的条件が不利過ぎるのは気の毒だが
全部事実だわな

 

237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 18:49:48.42 ID:SthcIFsg
>>1
辛辣

 

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 16:56:08.07 ID:+5+BdnWn
K-廊下
K-ストロー
 

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 16:56:27.60 ID:1fMImmtb
事実陳列罪。

 

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 16:59:07.37 ID:ha3xtTU5
素通りって事か?ww

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:00:29.06 ID:6hM3YrMW
イタリアも半島国家なのにどこで差がついたのだろう

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:01:42.61 ID:JQpKAUXY
>>13
ローマ人は偉大だった

 

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:18:46.00 ID:l4CIGUYU
>>13
アルプスが障壁になってくれたんじゃないか

 

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:25:36.12 ID:WPqCPrWo
>>13
朝鮮ほど酷くないだけでイタリアも大概だろ

 

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:30:22.24 ID:ZfQ1bLRt
>>70
イタリアには古代ローマ帝国の栄光やルネッサンスがある

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:01:16.09 ID:4Hgi59Hg
朝鮮戦争でも、釜山までアッという間だったもんな
ヘンな話、伝統はしっかり守られた

 

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:01:18.71 ID:DSDrBvjo

廊下にもなってないだろ?
ただのどん詰まりの道じゃん

 

175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 18:17:20.88 ID:TqUszLqF
>>15
いま現在はね。1950年までは「いちおう廊下」だったけど、朝鮮戦争で南北対立するようになってからは「どん詰まり」。

 

217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 18:40:25.47 ID:CdU+uAFl
>>175
むしろ李氏朝鮮の時期こそどん詰まりだったと思うが
その頃は宗主国以外との交流が完全に禁止されてたんだからな

 

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:02:32.75 ID:ECdi4zT4
朝鮮戦争のときも3日でソウル陥落してるしな、基本あそこに籠った奴らは負ける。
むしろ防衛に成功した事例はあるんだろうか。

 

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:07:34.13 ID:i+Il25Zb
>>19
秀吉軍がソウル到達と同時に制圧したしな
防衛も何も出来てない

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:04:04.10 ID:MaQGDDqk
李承晩も避難民ごと橋を落としてすごい勢いで逃げてたな
 
【速報】 日本政府、国際会議で中国をどん底に落とすwwwwwwwww
【速報】 自民党、政治裏金問題で暴露合戦始まるwwwwww
立憲民主党、優秀な人材を探したら党最高顧問の息子だった他
【画像】ガチ芸能人・AVデビューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
海外「知らなかった!」あの世界的日本食に隠された秘密に海外が大騒ぎ
ヴェネツィアで中国人観光客が船頭の指示に従わずゴンドラが転覆
【タイ】僧侶がエレキギターを演奏?AIフェイク画像に仏教界激怒!懲役5年の可能性も
|●|後進育成に失敗したTBS、”エース級候補”を酷使しすぎたせいで使い潰すとんでもない事態になった模様
F-2の鬼加速。岐阜基地航空祭による3機の航空機による加速対決が面白い。

 

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:05:00.17 ID:2xld4Ut/
戦後、朝鮮を持ち上げる左翼に騙されてこういう無駄な研究に人生を費やした者がいるわけか。
また一つ賢くなったわ

 

202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 18:31:11.67 ID:TqUszLqF
>>23
古田氏に限らず、1945年以降の日本の「社会・人文科学系」の学者たちー特に東大所属ーはみんな「共産主義をとる共産圏」に心酔[しんすい]していた。
古田氏は自分自身で迷妄[めいもう]から脱却できただけマシ。

 

345: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 20:06:44.96 ID:0+A7jXev
>>202
大学教員の大半は共産主義者だからなあ

 

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:06:56.63 ID:26OJBjiW
いや山が無いならそれだけ経済が発展するはずだろ
そこで資金を稼いで強固な城を造ればいいじゃん

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:07:00.76 ID:Bt3W39TN
土地のせい

 

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:07:08.77 ID:fuKTJMYm
40年以上研究してようやくか

 

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:08:29.02 ID:yHjGvWTH
廊下が主体的になれるわけがない




なんつう酷い言い方w

事実はオブラートにくるむものですよw

 

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 17:21:26.35 ID:rFjNY1J1
>>36
敢えて地形のせいにしてるのがオブラートですよ

 

214: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 18:38:06.66 ID:FDkWIlXD
>>36
40年も無駄足も踏まされたんだし
荒れるのは大目に見てやろうよ

 

468: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/25(日) 23:28:02.06 ID:Dj2Kaup0
島国最強

 

482: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/26(月) 00:06:41.22 ID:G8GIokvY
半島だから発展出来ないと言うのは言い過ぎだと思うが
 最初期は船を使って移動できる輸送出来るのはとてもメリットで発展し易い
 

 

485: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/26(月) 00:16:16.06 ID:hjoKFZ58
>>482
そうはいっても途中から宗主国様に海路を封鎖されちゃったからね
こうなると半島地域は行き止まりか通り道にしかなり得ない

 

483: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/26(月) 00:11:51.67 ID:qlQ3HO4Z
この人は歴史を研究していた人なのに
ブローデルの『文明の文法』は読まなかったのかな。

50年以上前に既に歴史学の大家が初学者向けの歴史教本に

「朝鮮は『通路』である」って書いて

くれてるのに。

 

501: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/26(月) 01:19:04.00 ID:yv1O8ngx
>>483
賊が多数いる陸の通路よりも海路使うよな

 

509: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/09/26(月) 01:45:42.74 ID:smL///9X
>>501
船の方が荷物大量に運べるしな
船の中ならそれなりに安全に寝れるしな

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664092336/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました