国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

ダイキン、中国部品無しでもエアコン生産 有事に備え

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/09/20(火) 19:58:26.88 ID:jtFamL5H9
ダイキン、中国部品無しでもエアコン生産 有事に備え
【イブニングスクープ】

2022年9月20日 18:00 (2022年9月20日 18:22更新)

ダイキン工業は2023年度中に中国製部品が無くてもエアコンを生産できるサプライチェーン(供給網)を構築する。省エネルギーなど中核機能にかかわる部品を日本国内で内製化するほか、取引先に中国外での生産を要請する。ゼロコロナ政策を受けたロックダウン(都市封鎖)や米中対立による供給途絶リスク、地政学リスクも抱える中国への依存度を減らす動きが日本の製造業で広がってきた。

これまで日本企業はコスト競争力の高…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF059DM0V00C22A9000000/
 
【閲覧注意】最新のAI兵器、人間を「弄んで」しまう
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
【韓国ソウル】岩屋外相「日韓関係の重要性は変わらないどころか増してきている」韓国外相との会談で
日本人の主食『米』、ついに食べられなくなるかも・・・
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
【悲報】ついに日本も〇〇まみれになる…
中国「一帯一路!」一帯一路「債務の罠(借金漬け」欧州「経済回廊!(中国対策」インド「経済回廊に協力(BRICS陣営」中国「え」中国政府「経済減速を公式に認める」→
日本人「最中をかじった犯人を探しています」→小さくて可愛い、これはにっこりしてまうw【タイ人の反応】
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
スポンサーリンク

ネットの声

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:07:41.29 ID:O4X74D5W0
>>1
逆に見ると今は中国の部品無しでは生産できないってことだな

 

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:15:51.07 ID:k5epegj90
>>1
さすがエアコントップメーカー

 

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:19:10.74 ID:7uPP8uPo0
>>56
防衛産業メーカな

 

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:26:53.80 ID:QikhIgm80
>>61
特機事業部の売上全体の1%も無いのに…
しゃしゃってくるミリオタ?キモ…

 

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:33:31.77 ID:Wh8rG/4A0
>>82
ダイキンって弾薬とかいろいろやってるの知らんみたいだな

 

121: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:55:15.61 ID:GCvIIS+E0
>>1
やっとか

 

158: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 21:26:48.29 ID:XHA2oD6v0
>>1
今は円安だから国内生産した方がいいのかな

 

208: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 23:51:49.03 ID:vA5IyhSk0
>>1
それとは対照的に富士通ときたら…
あそこ最上位機種まで中国生産だろ
確か静岡の工場潰したはず。

昔の静岡県には日立や東芝のエアコン工場もあって、静岡はエアコン生産日本一と授業で習ってきたけど、
そのうちパナとダイキンのある草津一市に抜かれそう。
しかも今や日立も東芝も韓米の外資系。

 

217: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 01:56:15.89 ID:7dcl+2mh0
>>208
アメリカはともかく韓国?
東芝のエアコンは米国キャリアに売却
日立のエアコンはアメリカ企業と合弁のはず
 
スポンサーリンク

 

223: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 03:48:23.62 ID:RmVXN4040
>>217
東芝はキャリアというアメリカの会社との合弁へ移行
日立は昔ジョンソンコントロール今デルコアという韓国の会社との合弁に移行した

 

218: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 02:02:42.52 ID:POu9o+9H0
>>208
韓米とか表現するのは大陸側の人間だけ

 

235: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 06:10:14.26 ID:GMckiyHg0
アイリスオーヤマとか日本回帰が進んでるな
>>1

 

246: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 09:51:24.30 ID:KAExs4/h0
>>1
それな
チャイナリスクは担保しないと

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 19:59:12.88 ID:4t6r7yny0
砲弾屋さんのダイキン

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 19:59:33.71 ID:UOrnLLCc0
今まで中国部品もあったのかな

 

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:40:28.55 ID:rMmgtmRJ0
>>3
そらもう盛り沢山よ
8月末には三百億円を新たに広東省恵州に投資することも発表したからな
この「中国部品無しでも」のニュースはフェイクニュースに近い
実額と投資する場所を公表しないニュースに価値はない

https://i.imgur.com/GkHjazG.png

 

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:49:07.37 ID:mEkM7p450
>>102
8/31って、年が書いてないしソースのアドレスもないのが怪しいなーおい
何年も前の話でとっくに撤回してんじゃねーのそれ

 

187: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 22:10:00.31 ID:a8Zp1+l60
>>115
ダイキン、中国広東省で住宅用空調 350億円投資

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF306EN0Q2A830C2000000/

2022年8月30日 17:30

 

190: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 22:16:34.25 ID:CRsDlxZI0
>>187
中国向けのやつじゃん

 

202: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 23:11:41.88 ID:PpwUvxL50
>>3
電機の国内工場は組み立てばかりの所も多いよ
国産と言う方が売れるし

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:00:11.45 ID:3FWLjumS0
これはガチでやったほうがいい
ロックダウンのせいで全くものが来ないからな

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:00:28.12 ID:s2ZMjM2S0
砲弾作れなくなったら大変

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:00:53.62 ID:72m62pb40
やった
内製化だ
 
【悲報】口だけ国民民主党さん、支持率急落wwwwwww
【速報】中居正広のプレイ内容がついに晒されるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
【悲報】 お前ら中居正広を追い込み過ぎてしまった模様・・・
海外「やっぱ日本に存在するのか!」 英国のコワモテ映画監督を笑顔に変えた日本の施設が話題に
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
【悲報】ついに日本も〇〇まみれになる…
|●|【悲報】中居正広、詰む 週刊文春が性加害(特殊プレイ)の詳細を公開
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:01:30.19 ID:2e4Ln37C0
チャイナリスクをようやく理解した日本人
30年遅いね!

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:12:27.18 ID:Cc37V9WK0
>>8
小泉が間違いの元だった

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:13:24.87 ID:eVuGW24y0
>>51
竹中平蔵「ほんとそれ」

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:36:33.96 ID:Qg46euuM0
>>52
おまえも共犯だろ

ダイキンのエアコンってタイの方で造っていた気がしたが

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:02:02.59 ID:1oh5FPjQ0
ダイキンは20年先を見てるな

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:02:28.78 ID:yDMVTvPW0
やるやん。
値段めちゃあがるのでは。

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/20(火) 20:03:22.00 ID:UOrnLLCc0
>>13
外製品を辞めるってことではなさそう

 

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 04:57:31.84 ID:y5INmPRV0
防衛産業でもあるからこういう危機管理に聡い感じなのかな?

 

230: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 05:12:05.12 ID:PiiMaiJC0
遅いけど
応援するわ

 

233: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 05:59:45.60 ID:LiSVa/2A0
ナゼ中国進出だったの?
カンボジアとかラオスの方が良かったんじゃない?

 

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 07:16:55.54 ID:riLIrEHY0
>>233
インフラが整っていない

 

240: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 07:22:57.88 ID:SNvdzsgz0
三菱電機も国産うたっているけど組み立てだけだよねー
場所が日本なだけで海外からの臨時…

 

244: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 09:45:41.19 ID:9N7UPYwm0
>>240
国内で仕事があるだけマシ
向き不向きは人それぞれなので製造の現場でないと可能性を出せない人もいる
第一次産業から第三次産業化まで濃淡はあっても求人の幅は沢山あった方が良い

 

242: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 09:09:50.05 ID:A2VwIOVe0
マツダとアイリスオーヤマ も国内生産に切り替えると。
良い動き。

 

245: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/21(水) 09:49:02.88 ID:zL68OJU00
最低限少量でも国内だけで部品はすべて調達できるようにするべき

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663671506/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました