地方ニュースadzuck
おすすめ配信

弔意表明求めない政府に「疑問」 千葉の熊谷知事、国葬出席意向

1: 蚤の市 ★ 2022/09/08(木) 21:07:36.06 ID:IfayRnst9
 千葉県の熊谷俊人知事は8日の定例記者会見で、27日に予定されている安倍晋三元首相の国葬に出席する意向を明らかにした。「国から招待があれば粛々と出席したい。(千葉)市長時代に国との連携の中でやり取りしていたので、しっかりとお悔やみの気持ちを伝えたい」と述べた。県庁では当日、半旗を掲揚して弔意を示す。職員の黙とうは実施しない。

 熊谷知事は、国葬の賛否で世論が二分している現状について「健全な民主主義の表れだ」と受け止めを語った。一方、現時点で政府が地方自治体などに弔意表明を求めていないことに対し「外国から首脳クラスが来る中、国内で弔意を表明しない状況は少し疑問だ。国葬と決めたのであれば、国民にしっかり説明し、国葬にふさわしい対応を取るべきではないか」と指摘した。

 県教育委員会の冨塚昌子教育長は8日、報道陣の取材に「県立学校等に弔意表明を求める予定はないし、表明するなとも言わない」と述べた。

 県議会議会運営委員会は8日、9月定例会の日程を協議し、国葬当日の27日を休会とすることを決めた。当初は一般質問を予定していたが、佐野彰議長と熊谷知事が国葬に出席する意向のため、議事運営は困難と判断した。定例会は15日から10月14日まで。9月22日と26日に代表質問、26日と28~30日、10月3、4日に一般質問がある。【石川勝義、山本佳孝】

毎日新聞 2022/9/8 17:46(最終更新 9/8 17:46) 571文字
https://mainichi.jp/articles/20220908/k00/00m/010/245000c
千葉県の熊谷俊人知事=千葉市中央区で、加古ななみ撮影
千葉県の熊谷俊人知事=千葉市中央区で、加古ななみ撮影

 

【舐められては困る】石破首相「米国依存からもっと自立するよう努力しなければ。侮ってもらっては困るということ」
【動画】横浜で撮影されたマンホール爆発の瞬間がヤバすぎるwwww
自民「30年度に賃金100万円増」共産「時給1700円」など 参院選で各党賃上げ訴え
【悲報】中国軍機異常接近などについて、岩屋外相「問題があっても意思疎通を強化することが日中関係のあるべき姿」
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
「おもてなし」はどこへ? 参議院選挙を前に沸き上がる《外国人ヘイト》の誤解と代償
海外「これはしょうがない!」日本アニメに中国アニメが勝てない本当の理由に海外が大騒ぎ
雨降る時、独特のニオイあるよな?他

ネットの声

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:12:15.56 ID:qeoT8Ryr0
>>1
いや
別に弔意示してください、とか言わなくていいよ
それは普通、するべきと思えばするし。
こいつほんとにずれてるよな

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:49:01.68 ID:Q0hZsSpP0
>>1
“国内で弔意を表明しない状況は少し疑問だ。国葬と決めたのであれば、国民にしっかり説明し、国葬にふさわしい対応を取るべきではないか」と指摘した”

壺磨いてるのかどーかは知らないけど国葬とするならば
岸田さんよりはよっぽど筋が通ってること言ってる。
国葬とするならばな

 

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 05:00:22.89 ID:e9LBcpQz0
>>1
おまえがミンスだからだろw

 

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 06:11:21.06 ID:J4wEZUle0
>>1
そら「強制」はしないで。
したい人がするんよ。

 

5: 【禿げてなi】 2022/09/08(木) 21:09:03.52 ID:m9jhiV/M0
求められなければ自然に湧き起らないのかよ

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:10:27.95 ID:k/BliQh+0
国葬じゃなくて国葬儀だから仕方ないね

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:12:40.79 ID:xYsKL7DH0
この人も壺?

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:20:03.67 ID:nKE+aLus0
言ってることは正しいけど統一問題を見て見ぬふりすんなよ

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:20:34.65 ID:1SoWUBB80
まあ言ってることは正しい
人民に弔意を求めないのでは
ただの内閣葬と変わらない
(´・ω・`)

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:22:16.84 ID:XiP7f8qq0
熊谷って立憲系じゃないの?
蓮舫にその意見言ってきなよ

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:32:02.55 ID:wSdzUscc0
>>15
元々は民主だっけか、離党しても支援だか協力だかが民主系で
ただ知事になってからは県議が自民で占められてるからか自民にも寄ってるし、昨年の衆院選で自民立憲両方の応援してた気がする
県政が混乱しないようにしてるのか、私欲が出て長いものに巻かれたのか、元々コウモリ気質なのかわからんが、知事になって変わった気はする

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:14:38.01 ID:qeoT8Ryr0
>>26
自治体の長ってのはできれば与野党両方に左右されるべき
デニーとか翁長みたいに県民犠牲にして政治闘争したり、
川勝みたいにリニア計画に反対するだけくんはいらん
国と県の両方の調整できればいいんで

 

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 23:09:10.34 ID:Q5g2TgRm0
>>26
政党乗り換えは千葉県知事の伝統芸!

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:23:30.14 ID:iqqRc+QA0
国民に弔意を求めないなら国葬すんなよ
そこでへたれるとか、ほんと自分達に都合の良いことでは前例やら何やらあっさり無視しやがる

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:24:47.04 ID:xuWf5c4U0
余計事態混乱させようって腹かw
 
 
【朗報】参政党の公約漫画、面白い!ナショナリズムヒーローがグローバリストを論破しまくるwwwwww
【速報】警視庁「知ってた?外国人観光客はホテルを住所にすれば簡単に運転免許取れる」
雨降る時、独特のニオイあるよな?他
【動画】 地味メガネ娘の不動産女子!隠れ爆乳、ピンクの乳首見えた!鷲掴みしてみた。映像がこれ
海外「シュパットというエコバッグが凄く良かった!」日本で買って正解だったお土産に対する海外の反応
韓国アイドルが日本人に差別発言…いい加減、ファンは目を覚ませ!!【反日】
【票の為】選挙の時選択的夫婦別姓の話ない
|●|韓国人「“大雨”日本で撮影されたマンホールが吹き飛ぶ瞬間の映像をご覧ください・・・」→「」
【動画】横浜で撮影されたマンホール爆発の瞬間がヤバすぎるwwww

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:28:06.76 ID:2EvwPij80
本物の国葬じゃなくて国葬っぽい何かだから

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:40:49.82 ID:OdbZHRDH0
移動の費用は県税です(^^)

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 21:50:41.12 ID:FmI8Ot5D0
千葉の熊谷知事。ややこしいわ

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:12:47.90 ID:qeoT8Ryr0
>>29
千葉の熊谷市長よりマシ
熊谷県は現在存在しないから

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:15:41.92 ID:M+aAU0N10
自費で行くのか?

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:18:11.50 ID:92Kx+k9W0
岸田は日和見なのがあらゆる面で裏目に出てるな
早晩辞めるだろ

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:30:18.47 ID:sqfRrTHD0
弔慰の強制(笑)

こういう反対理由出してるからバカなんだよ。

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:34:29.72 ID:SxsQhka50
弔意は表したい人だけすれば良い
しかし出席者全員誰もが反テロへの決意だけは表してこい

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:53:11.85 ID:Owif2Yjv0
余計な事を言わないでください

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 22:54:53.65 ID:M+aAU0N10
熊谷知事の考える国葬の形だろ

 

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 23:03:27.84 ID:XfV9pAgj0
ほーら見たことか
前々からずっと言ってただろ、ウヨパヨ同根って

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 23:10:58.79 ID:SxsQhka50
暗殺などと言う暴力に訴える手段は許さない気持ちを表してくればいいよ
同時に犯人を暴力にまで追い詰めた今の日本を変える決意を表すればなお良い

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 23:24:53.37 ID:435CGSt/0
今回の国葬についてはどんな考えを持っているのかがハッキリ分かるとその人物の物差にもなりかなり便利
だけど正直無言が賢い

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 01:43:49.16 ID:ECG5UOis0
>>53
きちがいが反対してるだけだろ

始末が悪いのはそのきちがいが
自分がきちがいだと気づいていないんだよな

あとは無知だな
国がなんなのかも理解してないから反対できるんだよ

 

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 03:01:22.08 ID:wNL4pmiK0
政府批判ですね!
壷ガーどもは追従しなくてはならないよ。

 

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 03:02:10.37 ID:85o9mPYR0
まあ声の大きい否定派に気を使いすぎてる気はする

 

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 04:21:54.22 ID:Fl8fsmAX0
とりあえず弔問客の顔ぶれが決まった以上、ここは超党派で無事に済むようお迎えする準備に専念するのが正しい在り方ではないかとおもいますね
大喪の礼のとき起きたことを調べてみるとかなり物騒な事件が散発していた

今回はそれが認知領域にも及んでいると確信してます

 

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/09(金) 04:29:51.86 ID:Fl8fsmAX0
これね
もしこれから国葬を催すための条件を本格法制化した場合、
仮に村山富市氏が同じくらい長い期間総理大臣を務めて兇弾に斃れたとしても、やはり国葬を催すことが求められるのではないかとおもいますよ

なぜならば、彼も一応自衛隊の最高指揮官として栄誉礼を受けた人物の一人なのだから
しかも数年に一回の観艦式にも出席していた

栄誉礼を捧げる自衛官殿にも内心忸怩たるものがあったと察するが、それが秩序というものではなかろうか、と

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662638856/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました