1: LingLing ★ 2022/09/01(木) 22:01:13.01 ID:CAP_USER文在寅政権の「韓国史教科書居座り」…自由・南侵の表現が消えた
2025年から韓国の中学生と高校生が学ぶことになる「2022年改正韓国史教育課程」試案から「自由民主主義」という用語が抜け落ちていることが判明した。6・25戦争についても「南侵で始まった」という説明が抜けた。今回の教育課程試案は、文在寅(ムン・ジェイン)政権時代に結成された政策研究陣が作ったもので、「歴史教育居座り」という指摘が出た。学界では、このまま韓国史教育課程が確定した場合、生徒たちが左派偏向の教科書で学ぶことになりかねないという懸念が持ち上がっている。
教育部(省に相当)は30日、インターネットのホームページ上でこうした内容の中学校歴史・高等学校韓国史教育課程試案を公開した。「教育課程」とは、生徒たちが授業時間に学ぶことになる内容と体系を記しておくものだ。教科書の執筆者らは「教育課程」、そしてこれより詳細な「執筆基準」に基づいて教科書を書く。教育課程と執筆基準を破ったら、教科書検定審査を通過するのは難しい。教育部は文在寅政権時代の昨年4月、「2025年高校単位制導入に合わせて新たな教育課程を開発する」と発表した後、公募によって研究陣を立ち上げた。この研究陣が、全体の方向と骨組みに該当する「総論」と科目別の「教育課程」を開発し、今回その試案を公表したわけだ。
30日に発表された韓国史教育課程試案は「大韓民国の発展」単元の達成基準と達成概説部分に、いずれも「自由民主主義」という単語を用いておらず、「民主主義」と表現した。文在寅政権が2018年に作った現行の教育課程は、達成基準に「民主主義」と書かれており、達成概説で「自由民主的基本秩序」となっているが、今回の試案では「自由民主的基本秩序」も抜けた。かつて「建国節」論争を呼び起こした1948年8月15日については、現行教育課程と全く同じ「大韓民国政府樹立」と表現した。
「自由民主主義」を強調する尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権でこうした試案が発表されたのは、文在寅政権が昨年12月に左派偏向の政策研究陣を立ち上げて開発を行ってきたからだ。教育課程は通常、教育部が科目別の専門家に政策研究をしてもらって開発し、その案を土台として公聴会で意見を集約した後、各種の委員会審議を経て最終的に教育部が確定・公示する。教育部が政策研究陣を「公募」で選ぶのは、政府が特定の研究者を選定して開発を任せたら、公正性を巡る論争に巻き込まれかねないからだ。今年5月に尹錫悦政権が発足した時点で、既に教育課程開発はかなり進んだ状態だった。
教育部は新たに研究陣を立ち上げることもできたが、「政府が教科書の内容に干渉するのか」という指摘が出かねないことが負担だったという。教育課程を作って初めて、それに基づく執筆基準を作り、各出版社が教科書を開発して検定審査を受けられるようになるので、新たな研究陣を立ち上げるには時間的に切迫していたことも問題だ。教育界関係者は「時間も問題だが、朴槿恵(パク・クンヘ)政権時代に教育部が乗り出して国定歴史教科書を作って教育部職員がたびたびたたかれたので、今回は教育部が乗り出すという考えはもともとなかったのだろう」と語った。傍観するほかなかったというわけだ。
教育部北東アジア教育対策チームの担当者は「今回の試案は政策研究陣の研究結果で、今後国民の意見集約を行って、『自由民主主義』『南侵』など社会的に論争の多い部分があれば政策研究陣に再検討を要請し修正していきたい」と明かした。
教育部が今回発表した教育課程試案は、国民の意見集約、外部の専門家で構成した教育課程審議会、国家教育課程改正推進委員会などの審議を経ることになる。教育部は今回初めてインターネットのホームページを開設し、教育課程試案について韓国国民の意見を30日から9月13日まで15日間受け付け、反映させる計画だ。
キム・ヨンジュ記者
朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/961195fe674d58822f811453390b2e109078bf39
2: LingLing ★ 2022/09/01(木) 22:01:32.26 ID:CAP_USERさらに、今回の教育課程は、教育部が韓国国民の意見を反映して最終案を作るとしても、下半期に発足予定の国家教育委員会(国教委)の審議・意見を経なければならない。国教委は文在寅大統領の選挙公約で、大学入試や教育課程など中長期の教育政策と方向を定める大統領直属機関だ。これにより、教育部が「自由民主主義」など論争のある部分を改めて国教委に提出することもできるが、既存の試案をそのまま国教委に提出した後、国教委で決めることになるだろうとの見方も出ている。国教委は計21人の委員中、委員長を含め5人を大統領が指名するので、現政権の意見が反映される余地は大きい。
朴仁鉉(パク・インヒョン)元大邱教育大学教授は「前政権の息がかかった研究陣の作った教育課程試案が確定したら、それに基づいて執筆される教科書の内容もまた左派偏向することは避けられない」とし「教育部は、論争になる歴史教科書問題から逃げずに、憲法の精神がきちんと反映されるように修正すべき」と語った。
ネットの声
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 23:18:08.59 ID:BwKvA53m
>>1
自由民主主義に変わる人民民主主義
完全にレッドチームやな
自由民主主義に変わる人民民主主義
完全にレッドチームやな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 05:44:03.39 ID:dMgQlp9Y
>>1
南侵ではない。解放なのだよwww
南侵ではない。解放なのだよwww
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 22:04:49.89 ID:WruMbO24
ジェミョ~ンが継いでたら朝鮮戦争は日本と戦ったたことにしてくれたのに
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 22:05:45.35 ID:DlyXYRCY
修正前も修正後もどうせ妄想ファンタジー
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 22:16:13.37 ID:x24z+7km
ムンはずーと大統領でよかったのに。。、
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 22:17:49.58 ID:p+PomJRi
キムイルソンマンセーを代わりに追記するニダ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 22:18:53.41 ID:O86Lg5rm
何だ民主党政権じゃん
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 22:25:31.74 ID:cnwbej9e
「ウリの正しい歴史」はコロコロと変わります
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 22:33:03.52 ID:lk0PcnIt
このマンガがすごい!の審査基準に近いものなのかな?
20: 。 2022/09/01(木) 23:00:08.10 ID:MWGGvA+N
ヒストリーではなくファンタジーだからなあ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 23:03:22.07 ID:9A/jAAWx
そりゃあムンは従北赤化統一のために動いてたんだから当たり前だろ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 23:31:02.56 ID:0LWeRIA7
どうせ韓国の歴史なんか毎年コロコロ変わってるんだろ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/01(木) 23:36:48.80 ID:q9Zdd5Eg
歴史の勉強なんてしてないんだから意味無いでしょ。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 00:11:11.69 ID:lcZVm9ob
>南侵で始まった
これが朴正煕時代では「北の攻撃を察知した韓国軍の先制攻撃で開戦した」と教えていたとか
軍事政権としては韓国軍が奇襲を受けてあっという間に壊滅したでは都合が悪かったらしい
まあ「韓国の正しい歴史(笑)」がコロコロ変わるのはいつものことだけど
これが朴正煕時代では「北の攻撃を察知した韓国軍の先制攻撃で開戦した」と教えていたとか
軍事政権としては韓国軍が奇襲を受けてあっという間に壊滅したでは都合が悪かったらしい
まあ「韓国の正しい歴史(笑)」がコロコロ変わるのはいつものことだけど
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 00:22:09.81 ID:ip/17tKD
在韓米軍が撤退したら中朝連合軍と戦おうなんて気持ちはサラサラなさそうだな
北の歴史観に迎合して進んで飲み込まれるつもりなんだろう
北の歴史観に迎合して進んで飲み込まれるつもりなんだろう
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 01:32:39.72 ID:TpTCI9Cf
【韓国】文大統領、教科書から「漢江の奇跡」削除 李承晩と朴正煕を否定 従軍慰安婦で反日色を強め、北朝鮮には融和的に★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566740124/
韓国「『漢江の奇跡』を教科書から消せば日韓請求権協定は無かったことに…」 ネット「歴史修正主義」「歴史を忘れた民族に…
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557306381/
【歴史】 「韓国は日本と戦って独立した」「建国は1919年」 ますます歴史歪曲を進める文政権★3 [08/15] [新種のホケモン★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597489931/
【歴史改竄】韓国の教科書から北朝鮮の蛮行「ラングーン事件」「大韓航空機爆破」などすべて消える[2/15]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1581762116/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566740124/
韓国「『漢江の奇跡』を教科書から消せば日韓請求権協定は無かったことに…」 ネット「歴史修正主義」「歴史を忘れた民族に…
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557306381/
【歴史】 「韓国は日本と戦って独立した」「建国は1919年」 ますます歴史歪曲を進める文政権★3 [08/15] [新種のホケモン★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597489931/
【歴史改竄】韓国の教科書から北朝鮮の蛮行「ラングーン事件」「大韓航空機爆破」などすべて消える[2/15]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1581762116/
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 03:19:22.22 ID:gZ28hE3A
狂育なw
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 05:23:08.20 ID:BECli6h3
大統領が変わる度に歴史が変わります。
ますます、時系列の概念がなくなります。
ますます、時系列の概念がなくなります。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 05:29:13.82 ID:BECli6h3
日本の近代史の勉強は、条約の内容について学びます。
記録として正確に残っていますから。
記録として正確に残っていますから。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 05:34:26.27 ID:5f/xt4fF
三跪九叩頭も抜けてる
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 05:51:25.03 ID:CcPv9v3K
悪貨は良貨を駆逐する
あれ?どっちがどっち?
えーと、間違ってました
目糞鼻くそだった
あれ?どっちがどっち?
えーと、間違ってました
目糞鼻くそだった
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 07:02:43.23 ID:CcPv9v3K
宇宙の始まりは韓国であった、みたいなことを平気で書きそうな教科書だからな
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 07:03:01.95 ID:zW+FVAHv
元々ウリナラファンタジーなのでなんでもいいのでは?
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 07:03:41.91 ID:CcPv9v3K
どこの国でも神話があるけど 神話は神話として教えるのであって 歴史として教えてるのは韓国だけ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 07:07:09.48 ID:UC68A2pB
まじで日本と戦争したことになってるからな。
中国、ロシア、アメリカと戦った日本と戦争したことになってる。
ほんとどんどん歴史を捏造してる。
中国、ロシア、アメリカと戦った日本と戦争したことになってる。
ほんとどんどん歴史を捏造してる。
59: ab@b 2022/09/02(金) 07:40:12.23 ID:m9orIlgk
歴史が国民の意思で変わって行くてファンタジーを感じる。古代史とか世界征服してそうだな。
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 07:44:19.00 ID:CcPv9v3K
>>59
1000万年前には国があったそうだからなw
お猿さんのころから、韓国は存在してた
1000万年前には国があったそうだからなw
お猿さんのころから、韓国は存在してた
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 07:48:38.44 ID:ZJdG5FXu
歴史はファンタジー
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/09/02(金) 10:27:58.28 ID:QYlX+bEJ
逆に政権が変わる度、歴史教科書の内容が変わるとか、どこの独裁国家なんだか
本当に、南と北って双子だよなぁとつくづく思う
本当に、南と北って双子だよなぁとつくづく思う
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662037273/
コメント