国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

CO2からプラスチック 石油化学を一変「バイオコンビナート」

1: 北条怜 ★ 2022/08/16(火) 23:53:47.46 ID:CAP_USER
 石油から化学製品を大量生産するコンビナート。その原料をバイオマスで代替しようという「バイオコンビナート」構想が提唱されている。実現すれば、脱炭素化の切り札にもなりそうだが、一体どんな技術なのか。本当にそんなことができるのだろうか。

プラスチックを生産してCO2を削減
 神戸大学のバイオ生産工学研究室(神戸市)に、岸田文雄首相や閣僚らが続々と視察に訪れている。お目当ては、二酸化炭素(CO2)を吸収する微生物を利用して、プラスチックやたんぱく質などの素材を生み出す「バイオものづくり」と呼ばれる先端技術だ。

 「CO2を食べてプラスチックを作る微生物を、バイオ技術を使って開発しています。従来、石油から作っていたプラスチックを今後はCO2から直接作りたい」と語るのは、同研究室を率いる近藤昭彦教授(副学長)。デオキシリボ核酸(DNA)に含まれる遺伝子情報である「ゲノム」を人為的に変化させるゲノム合成技術を駆使して、CO2から有機物を生成する微生物「水素細菌」の開発に取り組んでいる。

 水素細菌が作り出したバイオプラスチックは微生物に分解され、最終的には水とCO2になるため、製造や焼却の際にCO2を発生させない。つまり、作れば作るほど大気中のCO2を吸収する。仮に水素細菌で生産できる分野の製品をすべてバイオ素材に置き換えた場合、日本の年間総排出量の6倍にあたる約70億トンの温室効果ガスを削減できるという。

バイオプラスチックは脱炭素化のカギ
 食品容器やレジ袋など日常生活に欠かせなくなったプラスチック。そのほとんどは、石油を精製する過程で得られる「ナフサ」が主原料で、製造時に温室効果ガスが発生するだけでなく、自然環境で分解されにくく、埋め立てや投棄によって深刻な環境汚染を引き起こしている。

https://mainichi.jp/articles/20220809/k00/00m/020/100000c
 
【速報】エルデンリング新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【学園アイドルマスター】メガハウス「藤田ことね -世界一可愛い私-」フィギュア 彩色原型公開
【は?】奈良公園でKPOP無料ライブ(県の事業費2億円超)「県の国際課も議員も何も知らされず、知事が訪韓し勝手に決めてきたイベント」だったwww...
中国「バブル崩壊!」中国経済「景気悪化」中国企業「経営危機!(電気自動車」中国従業員「経営者に抗議!(動画」中国企業「経営悪化で給料払えない...
【高市早苗】高市を応援したら次の選挙で公明党の推薦は出ないよという連絡が回っていた
【追い詰められた韓国大統領に】台湾が同情!反日過激勢力に国家運営を邪魔されてた…
中国「バブル崩壊!」中国経済「デフレ発生(画像」中国政府「海外資産の課税強化!」中国富裕層「海外所得の申告通知が届く(動画」中国「財政支出拡大!(2025年予定」→
韓国人「日本は時代遅れなのでまだKポップみたいな音楽よりバンドの方が人気なんです」
選択的夫婦別姓ってなんでこんなに反対派が多いんや?他
スポンサーリンク

ネットの声

6: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 01:35:26.08 ID:iijvHzQ0
>>1
植物うえてバイオプラでいいんじゃ?

 

21: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 12:30:46.50 ID:Dba6GLF7
>>1
今、この技術が完成して、無償で欧米に提供しないと、EV化の流れは止まらない。

でも、提供しても無理かも。あいつらの狙いは、脱炭素じゃなく、日本下ろしだから。

 

28: 名無しのひみつ 2022/08/18(木) 11:24:55.09 ID:Nweih2Sw
>>1
武田邦彦「

 

2: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 00:17:25.98 ID:8IRinCsm
この細菌が自然界に放たれ
異常な増殖をしてCO2濃度激減
氷河期入り…

 

7: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 01:36:18.83 ID:iijvHzQ0
>>2
人が作ったものだと危ないわなあ

 

15: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 10:23:08.13 ID:07Orqafx
>>2
ハリウッド映画のネタか
最後は原爆で焼き払ってUSA!!かな

 

3: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 00:31:31.55 ID:ND2i3Rfo
すげー温暖化解決やん
でもそんな簡単な話なわけないか

 

4: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 00:47:21.29 ID:haJsU9fk
微生物に分解され、最終的には水とCO2になる・・・・?

 

5: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 00:58:17.27 ID:c2ZqcV9y
植樹して木造住宅に住めば

 

8: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 01:58:03.94 ID:+WrO1m8e
CO2削減には効果的だろうけど
そのコストは誰が負担するのか?
EU?(笑)

 

9: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 03:12:54.41 ID:Gtx4BTmT
こういう問題は民間企業には向いてないんだよな
必ずリターン(資本と報酬)を求めるからな
雪だるま式資源の取り合いループは終わらない

 

10: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 05:22:19.16 ID:CAxLi0PI
直でプラスチック作れるようになっても石油系燃料使い続ける限りナフサとかの石油系原料はでき続けるんだからあんま意味ない
こういうのやるなら石油系燃料の代替も同時に普及させること考えないと
どっかの大学だったかが作ってた燃料油作る微生物だったか藻だったかはどうなったんだ
あと自動車もアルコール系燃料使える仕様で作るべき
半分でも3分の1でもアルコール混ぜて使えばその分石油使わなくて済むんだから

 

11: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 05:42:41.75 ID:XT52P+Mj
藻から石油つくるって話はどうなったんだろう
CO2削減にならんからもう意味無い?

 

12: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 06:51:48.81 ID:WJKtxX7F
co2減ったら生物絶滅

 

13: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 07:05:55.94 ID:D5k5CupW
材料はCO2でいいが、エネルギーはどこから持ってきたのかな?
火力発電か、原子力発電か?

 

14: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 09:57:47.53 ID:n4ClXeHX
このバクテリアが大繁殖して地球がマイクロプラスチックだらけに。

 

16: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 10:25:12.33 ID:ob4RDdYO
>>14
だからそのマイクロプラを食べる菌を作るんだよ馬鹿だな

 

17: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 10:49:30.18 ID:JcgjRZjl
>>14
海湖河川の表面をラップで覆ったみたいになって、陸地は全て砂漠化

 

18: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 10:50:17.19 ID:X/PSCJfs
前から藻を使った実験やってるのに
事業化できない時点で無理

 

19: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 11:32:41.36 ID:Qx36HjiS
>>18
水素細菌はもっと古くから手を付けられてるがまったくといっていいほど進展はないな
投入エネルギーのわりに生産性が悪すぎる
ゲノム改変程度でどうにかなるもんでもないだろう

 

20: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 12:05:48.24 ID:w2g9Duee
木植えろ

 

24: 名無しのひみつ 2022/08/17(水) 19:42:06.84 ID:t+nvt8J9
消化できる有機物か消化できない有機物かの違いは大きい。

 

26: 名無しのひみつ 2022/08/18(木) 08:11:57.35 ID:sIxeEtPe
まだウンチから合成燃料の方が現実味ありそう…

 

27: 名無しのひみつ 2022/08/18(木) 08:30:36.30 ID:I8aiAVAz
いまだと光合成よりも太陽光パネルのほうが効率いいんでないの?

 

29: 名無しのひみつ 2022/08/18(木) 11:26:43.17 ID:Nweih2Sw
ガンプラ用に置き換えられるかどうかが最大の焦点となるだろう

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1660661627/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました