1: Anonymous ★ 2022/08/02(火) 09:54:10.70 ID:CAP_USER9https://friday.kodansha.co.jp/article/258069全文はソースで
テレビでは連日、統一教会の話題で持ち切りだ。政治家からしたら過去の関連団体のパーティやスピーチなどの映像が掘り起こされることは苦痛でしかないだろう。しかしテレビ局は絶対に統一教会ネタをやめない理由がある。
「とにかく統一教会ネタは視聴率が抜群にいいんです。統一教会ネタが終わるとガクンと数字が下がる。そういう意味でも各局とことんまで統一教会特集をするのでしょうね」(ワイドショー関係者)
見方を変えれば、統一教会と政治家だけでなくテレビ局までが、持ちつ持たれつの“ウィン・ウィン”の関係ということかもしれない…。
ネットの声
105: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:37:30.38 ID:Eu5fJuxt0
>>1
まるでやめた方がいいかのようなスレタイだな?
まるでやめた方がいいかのようなスレタイだな?
332: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 12:02:19.83 ID:YcNhOL5S0
>>1
よく分からん。テレビは統一教会の側じゃないんだ?
よく分からん。テレビは統一教会の側じゃないんだ?
413: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 12:58:54.68 ID:rd1HsIc70
>>332
テレビ局も一枚岩じゃないし抗議の電話来ても高視聴率なら放送するって感じじゃない?
テレビ局も一枚岩じゃないし抗議の電話来ても高視聴率なら放送するって感じじゃない?
450: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 13:51:42.08 ID:9k+YQjrC0
>>1
見方を変えればもなにももうテレビ局とガッツリつながってた報道も出てるだろ
見方を変えればもなにももうテレビ局とガッツリつながってた報道も出てるだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 09:59:01.69 ID:KnuWcKyv0
統一から抗議の電凸が来るから抑え気味になったらしいけど
5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 09:59:21.43 ID:p+mJn6Cr0
人の不幸を楽しむワイドショーにはピッタリだもんな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 09:59:43.60 ID:M6Dixwbg0
珍しく叩きまくってるな。
7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:00:02.71 ID:rJV70Dw30
>テレビ局までが、持ちつ持たれつの“ウィン・ウィン”の関係ということかもしれない
何だこの記事?
統一教会側にしつこく報道されるメリットがないからウィン・ウィンのわけないだろ
実は書いた奴があいつらの仲間で報道を少しでも抑えようとしてるように見えるわ
何だこの記事?
統一教会側にしつこく報道されるメリットがないからウィン・ウィンのわけないだろ
実は書いた奴があいつらの仲間で報道を少しでも抑えようとしてるように見えるわ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:00:08.36 ID:IP2LmqXi0
オウムの次は統一か
なぜ日本人は宗教に弱いのだろう?
なぜ日本人は宗教に弱いのだろう?
293: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 11:40:23.40 ID:qqezn6mQ0
>>8
無宗教だからカルトでも付け入る隙があるんだよ
中国だって法輪功すごいやろ?
逆にサウジアラビアでしょーこーしょ~こーやってみ?
無宗教だからカルトでも付け入る隙があるんだよ
中国だって法輪功すごいやろ?
逆にサウジアラビアでしょーこーしょ~こーやってみ?
358: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 12:17:24.42 ID:xcSdI2ud0
>>8
人は死んだらどこにいくのか
科学ではわからないからね
その答えを提示してくれるのが宗教
だから家族を亡くしたばかりの人を狙うわけ
人は死んだらどこにいくのか
科学ではわからないからね
その答えを提示してくれるのが宗教
だから家族を亡くしたばかりの人を狙うわけ
475: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 14:28:21.12 ID:w72rVx670
>>8
アンチ宗教するのも気になるから
ただ
平成の頃は伝統宗教ならまだ信頼できた感あったのに
いまは伝統宗教組織の方もまた腐ってるので陰鬱になる
アンチ宗教するのも気になるから
ただ
平成の頃は伝統宗教ならまだ信頼できた感あったのに
いまは伝統宗教組織の方もまた腐ってるので陰鬱になる
11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:01:04.51 ID:rLGt+Cz/0
自民党から圧力が来るぞ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:02:15.26 ID:79FYbXVY0
しかし、NHKとフジテレビはスルーしてるんだっけ?
136: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:47:06.83 ID:2HvSRP520
>>14
統一教会の影響あるところが良くわかるな
統一教会の影響あるところが良くわかるな
334: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 12:02:53.68 ID:vP7ORZ3d0
>>14
フジは知らんけどNHKはやってるよ
肩持つわけでないが民放と違ってニュースの時間それ集中で長々と出来ないんだろうから印象は薄くなるんだろうけど
結局「都合悪いから取り上げてない」って言ったほうが面白いと思う人がいるからそういう話が拡散して自分で確認しない人がそのまま信じてしまう
フジは知らんけどNHKはやってるよ
肩持つわけでないが民放と違ってニュースの時間それ集中で長々と出来ないんだろうから印象は薄くなるんだろうけど
結局「都合悪いから取り上げてない」って言ったほうが面白いと思う人がいるからそういう話が拡散して自分で確認しない人がそのまま信じてしまう
386: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 12:33:31.57 ID:K9Yf9uMS0
>>334
日テレニュース24なんか放送時間は短くあまり多くは語らないが
絢爛豪華な韓国本部の映像をチラッと見せて最大限の嫌悪感を与えているぞ
NHKは海外ニュースの再配信もやっていて一番早く報道出来たのにカットして触れやしない
日テレニュース24なんか放送時間は短くあまり多くは語らないが
絢爛豪華な韓国本部の映像をチラッと見せて最大限の嫌悪感を与えているぞ
NHKは海外ニュースの再配信もやっていて一番早く報道出来たのにカットして触れやしない
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:02:31.79 ID:110GrGNG0
自民党を支持するサラリーマンとかは
ワイドショーやっている時間帯は働いているから
ワイドショーやっている時間帯は働いているから
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:03:15.76 ID:E9qUqSxI0
モリカケもそうだったけど
視聴率が落ちれば問題があろうがなかろうがさっさと別の話に移るってだけよね
それを圧力ガーって騒ぐのがパヨク
視聴率が落ちれば問題があろうがなかろうがさっさと別の話に移るってだけよね
それを圧力ガーって騒ぐのがパヨク
22: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:04:19.77 ID:miu0WprH0
悪事を暴いてくれるなら、どんな形であれど全然構わないよ。
テレビ見ない人も多いから、同じ内容だとしてもやる意味はあるでしょ
テレビ見ない人も多いから、同じ内容だとしてもやる意味はあるでしょ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:04:39.74 ID:JNFJO6FC0
昔は殺人事件もこれでもかって位やってたな
あれも面白かったけど、人権問題で今は数日触れて終わりで寂しい
あれも面白かったけど、人権問題で今は数日触れて終わりで寂しい
45: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:09:04.96 ID:e0TlzfYi0
>>24
ロス疑惑なんか延々とやってたよな
ロス疑惑なんか延々とやってたよな
25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:05:20.14 ID:CEOIFSco0
テキトーに騒いで終わりにすんだろ
統一せいで日本人が損する政策やってたとか今進めてる政策がヤバいとかは放送してないよね
そういうのを調査して放送するなら意味あるけどただのガス抜きやん
統一せいで日本人が損する政策やってたとか今進めてる政策がヤバいとかは放送してないよね
そういうのを調査して放送するなら意味あるけどただのガス抜きやん
153: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:51:11.10 ID:gF1wIjaN0
>>25
これ
これまでの持ちつ持たれつの関係から相当根が深そうだし抜本的には何も変わらず適当にお茶を濁して終わりだろうね創価とかも
これ
これまでの持ちつ持たれつの関係から相当根が深そうだし抜本的には何も変わらず適当にお茶を濁して終わりだろうね創価とかも
156: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:52:35.63 ID:0sBra2BX0
>>153
この騒ぎってさ
ソーカはいいの?って聞かれたら終わっちゃうレベルのお遊びじゃん・・・
この騒ぎってさ
ソーカはいいの?って聞かれたら終わっちゃうレベルのお遊びじゃん・・・
26: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:05:20.47 ID:8QV0Zrtg0
家でテレビ見てる層が好きなネタなんだな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:05:29.55 ID:IeL5Yzfk0
正直、視聴者は自分達よりアホな連中が居るの見て
溜飲下げてるよな
溜飲下げてるよな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:05:35.02 ID:GWWbI8JF0
モリカケと同じで本丸には攻め込まんで騒ぐだけになっとるんだろ
同じことの繰り返しで数日で飽きて終わるんだろな
同じことの繰り返しで数日で飽きて終わるんだろな
31: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 10:05:56.13 ID:BEbxDL4S0
統一問題やっときゃ創価問題やらんでええと思ってるちゃうか?
495: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 15:14:23.99 ID:ND3hhgRO0
そういや霊感商法が流行ったときはかなり特集してたな
でも日本人は熱しやすく冷めやすい
でも日本人は熱しやすく冷めやすい
501: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 15:25:03.05 ID:u4+YjBIm0
フジはどう成ってるんだ?
504: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 15:29:28.90 ID:GnOLz/410
ミヤネ屋やひるおびとか夜11時台のニュースは
してるけど、それ以外はあんまりしてない様に思うけど
してるけど、それ以外はあんまりしてない様に思うけど
507: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 15:31:59.50 ID:Wsuh5nM60
有田を出しておけば、視聴率は上がると思うわ
513: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 15:38:54.26 ID:tpt4IGy80
視聴者が飽きたらやらなくなるわけでしょ。
結局何も変わらなそう
結局何も変わらなそう
515: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 15:53:26.56 ID:u4+YjBIm0
視聴率とかいう視聴者にとってどうでもいい指標に振り回されて番組作りしてることがテレビ離れの原因の一つだと思う
521: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 16:00:00.06 ID:RpwZyean0
視聴率が良ければ統一に迷惑かけてもいいと言うのは流石に劣化しすぎだと思う
522: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 16:00:07.41 ID:1UQtjXuA0
嘘つけパヨの自民降ろしが目的だろうが
523: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 16:01:23.49 ID:q8h1u5sG0
やめてるとこ多くないか?w
530: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 16:17:52.67 ID:fyoOq9kP0
殆どが圧力か何かに負けてやめてるやん
視聴率取れるならもっとやってる
視聴率取れるならもっとやってる
533: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 16:24:10.18 ID:/dgfErer0
視聴率取れるって事は国民の関心が
あるって事じゃん?止めて欲しいのは
統一関係だけだろ
あるって事じゃん?止めて欲しいのは
統一関係だけだろ
534: 名無しさん@恐縮です 2022/08/02(火) 16:24:27.95 ID:pVMtzQQ00
朝鮮色あんまり出さんとジミンガーばっかりやん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659401650/
コメント