国際ニュースadzuck
おすすめ配信

ペロシ米下院議長訪台計画、新たな火種に 中国猛反発、対立激化の懸念

1: oops ★ 2022/07/30(土) 19:26:00.91 ID:7aVQCSsK9

記者の質問に答えるペロシ米下院議長=28日、ワシントン(EPA時事)

【ワシントン、北京時事】米中関係の緊張が続く中、ペロシ米下院議長の台湾訪問計画が新たな火種となっている。バイデン米大統領と中国の習近平国家主席による28日の電話会談でも、主要議題となった。訪問を断行すれば、中国の反応次第で対立が一段と激化する恐れもある。

◇中国、強い言葉で警告

「火遊びをすれば、必ず焼け死ぬ」。習氏は電話会談で、バイデン氏に強い言葉で警告した。ペロシ氏の訪台計画をけん制する意図があるのは明らかだ。中国外務省の趙立堅副報道局長は29日の記者会見で「今回の対話は、ペロシ議長が訪台を計画している背景下で行われた」と述べ、習氏がペロシ氏の動向に直接言及した可能性を否定しなかった。

5年に1度の共産党大会を今秋に控え、異例の3期目続投を目指す習氏にとって、三権の長の一角を占めるペロシ氏の訪台は看過しがたい。中国国防省は「米側が独断専行すれば、中国軍は決して座視せず、必ず強力な措置を取る」と強硬姿勢を示している。

歴代米政権は台湾有事の際に軍事介入するか明言しない「あいまい戦略」を採用してきたが、バイデン氏が5月、これを逸脱する形で台湾防衛を明言したことも中国の疑心暗鬼を誘った。習氏は会談で「米国は(中国本土と台湾は不可分とする)『一つの中国』原則を言行一致で順守すべきだ」と主張した。

◇大統領でも制御できず

バイデン政権は、ペロシ氏の訪台を全面支援しているわけではない。バイデン氏は20日、記者団に「米軍は良い考えではないと思っている」と苦々しさを隠さなかった。だが、三権分立原則の下、大統領といえども下院議長の行動を制御できない。

下院議長は大統領継承順位で副大統領に次ぎ2位の要職。訪台すれば、1997年のギングリッチ氏以来25年ぶりだ。ペロシ氏は当初4月に予定していたが、新型コロナウイルスに感染し延期した経緯がある。

中国軍は南シナ海などで挑発的行動を繰り返しており、米政府は「大きな事件・事故が起きるのは時間の問題」(ラトナー国防次官補)と警戒。訪台をきっかけに一触即発の事態を招きかねないことに、米専門家からも懸念が出ている。

◇ペロシ氏、29日出発

ペロシ氏は1月、オンラインで会談した台湾の頼清徳副総統に「将来再び会談したい」と訪台への意欲を伝達している。ロシアのウクライナ侵攻で「中国による台湾侵攻」への懸念が広がる中、米議会では与野党を問わず、米国の関与を示すペロシ氏の訪台を支持する声が多い。

米メディアによると、ペロシ氏は他の議員らと共に、29日に日本を含むアジア外遊へ出発する。日程表で台湾訪問は「未確定」とされ、実現するかはなお不透明だ。ペロシ氏自身は今のところ訪台計画に関し沈黙を守っている。(2022/07/30-16:05)

2022年07月30日16時05分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022072900670
 
元アイドル37歳、出生前検査で「もっとパンツおろして…」「着替えも見てる」不快な出来事に怒り
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・
【外国人生活保護】れいわ山本太郎さん、当時19歳の大学生に論破されていた😭(2019年の動画)
【韓国統計庁】韓国の「働かない若者」120万人突破…就業中の4人に1人はアルバイト 15~29歳の失業者は26万9000人
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
中国「台湾有事!」日本「阻止!」台湾「元自衛隊の統幕長を顧問任命(戦後初」日本「令和の根本博(白団」中国政府「はしけ船建造!」中国軍「上陸作戦用(画像」→
【海外の反応】 大谷翔平、「君が代」演奏時には直立不動になる「ピカチュウのせいで…」
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他

ネットの声

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:29:35.14 ID:+yCSrLKE0
ペロシも後に引けないよね
こうなったらロナルドレーガン乗って参上しろよ

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:30:51.45 ID:B2xn84K30
逃げ腰チキン・バイデンさんは中止させるよね

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:31:56.55 ID:nXF4lywI0
後ろ盾のロシアが動けない中国なんて大した事はない

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:32:42.29 ID:n9siRQEk0
民主、共和関係なく議会多数は反中華になってるし自身及び身内に親中に絡む疑惑がとりざたされてるからそれを払拭するためにも行くんじゃないの?
別に下院議長が訪台の前例もあるし中国が騒げば騒ぐほどドツボに嵌まる

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:34:17.96 ID:tczZpPMC0
「火遊びをすれば、必ず焼け死ぬ」
これはブーメランになる可能性がある
習主席がりきむときはだいたいそうなってる

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:34:18.71 ID:g0beW2e40
ペロシです…

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:38:13.38 ID:SNzmfD0h0
戦争の火種ばらまくのやめちくりー

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:39:41.43 ID:5yQhFWN20
何かと対立することが顕著なアメリカ
反中だけは一致しとるからなあ

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:46:37.23 ID:RsxsdT9p0
大統領継承順位ってそうなんだ。
でも政権と下院議長って一応別建てなんだろ?

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 19:48:36.54 ID:x+zimrra0
バイデンの侵攻しても何もしないと同じインパクトじゃね?
中国に侵攻させるのがアメリカの戦略。

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 20:23:05.58 ID:BRU6oBq60
中国が嫌がる事を敢えてやって何がしたいのか良く分からない

下らない事で意地になって争いを生じさせるべきではない
ウクライナ紛争だってバイデンがもう少しプーチンと対話して
NATO加盟について柔軟な姿勢を表明していれば
今のような惨事にはなってなかったはずだ

平和はお互いの努力で成り立つものだ
アメリカ民主党は煽り運転みたいな事をやるのは辞めるべきだ

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 20:28:57.98 ID:BRU6oBq60
バイデン政権は外交が下手過ぎる

中東
アフリカ
東南アジア
南米
インド
東欧
どこへ行っても失敗してる

外交下手のせいで戦争が始まり
インフレが起こって人類の大勢の人が苦しむ状況になっている
もう少し世界の平和と安定の為に貢献しないとダメだ

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 20:38:27.63 ID:szi//k4q0
米高官の訪台は現政権で何度もしてるのにね

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 20:49:03.59 ID:iNJSqroW0
ここで米中戦争になったら
落ち着きそうだった世界が一挙に大混乱に

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 20:50:30.08 ID:iNJSqroW0
たぶん
近隣で軍事演習したり
核実験したりして反発するだけだと思うけどね
武力行使したらWW3
 
 
【画像】Z世代が出世したくない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】 山本太郎さん、19歳の大学生に完全に論破されてしまうwwwwwwwww
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
【悲報】 秋田県のセッ○ス事情がヤバすぎると全国で話題にw w w w w w w w w
日本の女性が好きです…1年間で40%急増した「韓日夫婦」=韓国の反応
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
|●|アサクリ公式が「購入100万人」の突破を宣言、だが販売店の値引きや同時接続数を見ると……
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 20:54:58.83 ID:WIE2U6Ug0
米国においては、大統領に万一のことがあれば副大統領が代行し、副大統領に万一のことがあれば下院議長が代行する。つまりペロシは米国の政治序列第3位の人物である。この地位の人物の訪台は、実現すれば1997年のキングリッチ下院議長(当時)以来の25年ぶり、という。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71158

25年前には強く言えなかった中国も今は違う

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 21:15:44.27 ID:Vlbvz8V50
ペロシおばちゃん過去に天安門広場で抗議やってるからね絶対行くよ

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 21:17:44.97 ID:Nb+81Eoq0
ペロシは反中だけど弱腰だから見透かされている
一々言わないで訪台すればいいんだが一応反応を見てお互い非難の応酬をしながら冷戦に突入しないとさ

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 21:18:16.91 ID:sTv3EBKj0
空母でそのまま行きそうだな

 

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 21:36:19.52 ID:h3eVhbva0
それよりチベットとウイグルからはいつ出て行くの?
早くしろめんどくせえなあ

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 00:18:27.22 ID:Z4LuNABF0
ペロシ米下院議長の訪問計画、台湾はどう考えているのか?

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35191219.html

 

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 04:29:06.90 ID:5ryBEQac0
台湾訪問はないだろ。

 

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 04:38:05.89 ID:egTkW9ND0
中国叩くのがおせーよ
天安門事件の時潰しておくべき
あの時は中国内部にも民主化に積極的な勢力がいた
あの時やらないで今あわててやってもダメ

 

92: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 05:15:17.57 ID:TqhZw1+J0
行くんじゃねえの知らんけど。
いまさら止めたら中国に屈したことになるべ

 

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 06:46:07.30 ID:sLaldbCp0
台湾以外のどっかの国で台湾人と会談
みたいな中途半端な結末期待

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 06:59:43.42 ID:Gu4uxpb90
行かせたくないからホワイトハウスがメディアにリークしたみたいだけど逆に大炎上しちゃってるなw

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 07:11:45.40 ID:F5NOszS40
行かなかったら、米国の敗北。行けば対立がエスカレートして不測の事態も。

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 07:22:11.66 ID:8HWvRwsx0
相手に先に手を出させてからフルボッコ
アメリカのお約束です

 

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 07:51:14.44 ID:b52jNjaZ0
口だけだ
本気でアメリカと戦う気はない

 

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/31(日) 08:05:12.94 ID:4CsMasri0
台湾からみた「一つの中国」というのは
「大陸側もすべて台湾のもの」って意味だろ。
中国こそが台湾独立を支援しなきゃいけない立場なのにさ。

こんなことにまでいちいちケチつけて頭おかしい。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659176760/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました