地方ニュースadzuck
おすすめ配信

兵庫医大が「孔子学院」閉鎖 中国と共同運営の研究機関 海外では「スパイ拠点」疑惑も

1: 七波羅探題 ★ 2022/07/29(金) 23:20:57.30 ID:vKKV2YAK9
 兵庫医科大(兵庫県西宮市)が、東洋医学の教育・研究拠点として中国の大学と共同運営していた「中医薬孔子学院」を閉鎖したことが分かった。「孔子学院」は中国政府が約20年前から各国の大学内に設立し、日本でも15大学に開設されたが、文部科学省が活動の不透明さを問題視し、欧米を中心にスパイ活動や政治宣伝機関の拠点とも疑われている。閉鎖は国内2例目で、同様の動きが相次ぐ可能性もある。

 孔子学院は2004年以降、中国語や中国文化を広げるため、中国政府の出資で設立。中国側の報道によると、160超の国・地域で約550カ所が開設されている。現地と中国の教育機関が共同運営する形を取り、中国側が中国人教師を派遣している。

 文科省によると、日本では05年に立命館大が初めて開設。早稲田大や関西外国語大などが続き、19年までに計15大学に広がった。

 一方、近年になって米国では、孔子学院が中国のスパイ活動に利用されている疑いがあるとして、米連邦捜査局(FBI)が捜査。英国では今年9月に首相の後任を決める与党・保守党の党首選で、孔子学院を一斉閉鎖させることの是非が争点に浮上している。

 関係者によると、兵庫医科大は12年11月、中国の北京中医薬大学と共同で「中医薬孔子学院」を設立。日本で漢方薬として普及している「中医薬」の研究や人材育成を進めるとうたい、医療系の孔子学院はアジア初だった。

 日中の研究者や学生が相互に訪れ、シンポジウムや市民講座も開いてきた。ただ、学院長は兵庫医科大の教授が務める一方で、中国人とみられる副学院長にも「中国側学院長」との肩書があり、どちらが事実上のトップで意思決定の権限を持つのかが見えにくいとの指摘もあったという。

 閉鎖は2月28日付。兵庫医科大は理由について「運営母体の中国国際中文教育基金会との協定期間が満了したため」とのみ説明。閉鎖の経緯▽運営に絡んで中国から資金提供を受けていたか▽教育活動への介入があったか-などについては「お答えできない」としている。

 国内では昨年3月に工学院大学(東京)が閉鎖。文科省によると、現在は13大学が運営している。

神戸新聞2022/7/29 20:10
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202207/0015512101.shtml
神戸新聞NEXT
 
二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果
先週の月曜日、「コトメが離婚した」と聞いた私。昨日、コトメが知らない男を連れてきて・・・
タイ政府『中国警官導入案』が波紋 タイ国民「主権が脅かされる」
埼玉から東京の宝石店に強盗しに来て失敗する18歳wwwwwwww
“審議中にスマホ”河野大臣が陳謝 委員長から注意も...解禁動き? 与野党からルール変更の声も
北朝鮮偵察衛星「ホワイトハウスや国防総省を撮影」か 金総書記に報告 実際の衛星画像は公開されず
【橋下徹氏】 「大阪万博に反対してる人、名前全部リストアップしてるから」
海外「日本産はレベルが違う!」米高級紙の編集者が日本でガラパゴス進化を遂げた食材を大絶賛
【朗報】菓子パンで一番美味いやつ、満場一致で決まる他

ネットの声

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 01:35:46.61 ID:ovlwEFFW0
>>1
とりあえず国立大はすべて閉鎖しろやwww

税金でスパイ養成してどうすんだw

 

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 12:57:26.94 ID:eiSN76mB0
>>1
疑惑じゃなくて確定している国ちらほら

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:25:09.66 ID:IlDGxJtg0
北浜の胡散臭い学院も閉鎖されてたな

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:27:11.35 ID:Z3G3AkfJ0
さあ他の大学はどうするんだ?

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:27:39.21 ID:U+KbzJYN0
こんなスパイ機関ある大学に補助金なんか出すなよ!

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:27:43.33 ID:mHj3cprQ0
桜美林大学を調べた時に孔子学院を知ったけど、結構上位の大学にもあるんだよね

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:32:35.72 ID:Oluo54fb0
>>11
早稲田とかにもあるんだね`
 

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:30:23.27 ID:3SRGtRft0
もはやこの国は政治家がスパイだからなあ
スパイ防止法なんて作ったらディストピアまっしぐらだろ

 

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 09:12:28.50 ID:P4p5yn2u0
>>14
スパイ防止法が作られない訳だよな
総理がスパイだったんだからw

 

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 11:17:39.72 ID:iDZ4UQDz0
>>85
スパイ防止法は安倍政権で作ろうとしたのに
共産党が大反対したんだろーが

こんな工作員にムキになるのも馬鹿馬鹿しいが
知らない人が見たら本気にするかもしれないので言っておく

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 11:51:12.09 ID:x7hRbtKL0
>>85
安部政権で設立しようとしたが、共産党やその他野党に潰されたのだが?

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:31:14.55 ID:MkPlseVv0
国内初は立命館だったのか
流石だね色んな意味で
全く期待を裏切らないな

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:31:46.60 ID:fyN5/D350
どんどん閉鎖すべし。

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:32:06.64 ID:fO6/nRA/0
おせーよ

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:33:37.20 ID:Plc+iH3b0
孔子学院のある大学 
立命館大学(2005年6月28日、北京大学)
桜美林大学(2005年11月1日、同済大学)
北陸大学(2006年2月15日、北京語言大学)
愛知大学(2006年2月24日、南開大学)
札幌大学(2006年11月22日、広東外国語大学)
立命館アジア太平洋大学(2006年10月25日、浙江大学)
兵庫医科大学(2012年3月1日、北京中医大学)
早稲田大学(2007年4月12日、北京大学)
岡山商科大学(2007年6月12日、大連外国語大学)
大阪産業大学(2007年8月28日、上海外国語大学)
福山大学(2007年11月16日、上海対外経貿大学と上海師範大学)
工学院大学(2008年01月22日、北京航空航天大学)
関西外国語大学(2009年9月22日、北京語言大学)
武蔵野大学(2015年8月11日、天津外国語大学)
山梨学院大学(2018年12月05日、西安交通大学)​

 

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 07:42:26.54 ID:lxLZ0jx/0
>>20
今回の兵庫医科大の閉鎖で
医学部を持つ学校で孔子学院あるとこはないのかね

妥当だな、
早稲田なんて中韓大学は
医学部持つのは1000年早い

 

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 09:20:37.51 ID:81ee3bB00
>>20
立命が早いな。
そういえば、衣笠キャンパスは、中国ではないが、清の溥儀(ラストエンペラー)の寄付で購入したものだ。

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:34:53.79 ID:cESyHIQo0
お答えできないと回答する組織には一切公的な補助をするな

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:35:50.45 ID:cVOXGr0Q0
止めるだけマシだけど遅っ!

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:42:14.99 ID:gU/f8+Ur0
立命館や早稲田ってああやっぱりって感じね

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:42:30.87 ID:maVDSKRm0
やっとかよ

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:59:09.11 ID:EKTCiB/h0
西早稲田とかの反日のすくつも掃除しろ
 
【画像】日本の団地、もう限界突破wwwwwwww
【画像】 パヨさん、とんでもない手法を取り始めた模様・・・・
【朗報】菓子パンで一番美味いやつ、満場一致で決まる他
パイレーツ西本はるか、AV乳首ヌードセッ○スがエ□い!しゃべくり007に登場wwww
韓国人「衝撃と恐怖の日本の近況をご覧ください・・・」→「」
“審議中にスマホ”河野大臣が陳謝 委員長から注意も...解禁動き? 与野党からルール変更の声も
北朝鮮偵察衛星「ホワイトハウスや国防総省を撮影」か 金総書記に報告 実際の衛星画像は公開されず
|●|離婚して元夫保有の高級タワマンから撤退した女優、収入激減で元夫の家を「出戻りで間借り」する超展開に
先週の月曜日、「コトメが離婚した」と聞いた私。昨日、コトメが知らない男を連れてきて・・・

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/29(金) 23:59:34.37 ID:/Wnpy+W50
日本の上層部はいったい何をやってるんだい?
売国奴ばっかじゃねーか?

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 00:00:25.18 ID:r4waMui30
やっぱ最初は立命なんか

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 00:00:26.95 ID:oHf8dh0u0
若くて防御の甘い大学生を洗脳「獲得」するのはスパイ活動の基本だからねw

統一教会系の塾や家庭教師とかとやってること同じ
学生の情報入手とその後の洗脳が狙い

防諜法整備と破防法強化しないとだめだよ

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 00:28:20.70 ID:oUvhyGrV0
韓国だけじゃなく、中国にも支配される関西人(笑)

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 00:32:21.21 ID:BhUmTWEm0
やっと孔子学院の危険性が認知されてきたか
いい事じゃないか

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 01:20:32.64 ID:Rnkh/S7H0
そもそも医大に要らんかったやろ…

 

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 03:51:53.44 ID:f7jFgj3/0
技能実習生制度も悪用されてるから精度改正するって言ってるな
取り敢えず、海外留学生の資金援助を打ち切れ

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 05:47:36.86 ID:HgAd9gxF0
スパイ防止法の成立にスパイたちが反対してるからな

 

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 08:04:16.17 ID:CMrlltEI0
世界で問題になってるサイレンントインベージョンといえば中共だわな

 

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 09:22:51.29 ID:JHLRqdg+0
工学院にあったのかよ。母校だが地味でニュースで見ることなんか無い大学だと思ってたのに。

 

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 11:13:47.64 ID:DGAZ9LNa0
孔子学院って論語の勉強するとこじゃないのか

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 11:52:54.03 ID:Tj0KLxoJ0
立命館も続けよ

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 12:09:57.24 ID:/y5gOX8z0
朝鮮学校も潰しとけよ

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/30(土) 13:30:54.90 ID:CMrlltEI0
サイレントインベージョン

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659104457/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました