東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

韓国首相「中国経済、ほぼ急落水準…韓国が備えなければ」

1: 昆虫図鑑 ★ 2022/07/27(水) 09:18:19.40 ID:CAP_USER
韓悳洙(ハン・ドクス)首相は26日、「中国経済がほとんど急落する水準に進んでいる」とし、これに備えなければならないと話した。

韓首相はこの日国会の経済分野対政府質問で「年間6~7%成長した中国経済がいま0%台に成長に下がっているが、当然韓国製品が中国に入るのは難しくなるだろう」としながらこのように話した。

韓首相は「中国が韓国の貿易において重要ではあるが、われわれが望むほど中国市場はそのように作動しないだろうということにわれわれが備えなければならないと考える」と述べた。

野党「共に民主党」のキム・ギョンヒョプ議員は尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が「対米ごますり外交」「反中外交」を広げていると主張し、こうした外交政策が経済危機をさらに加速化させかねないと批判した。これに対し韓首相は「尹錫悦大統領は中国が韓国の重要な経済パートナーであり北朝鮮問題でも重要な助けを受けなければならない国と認識している。中国と相互尊重・相互利益を基に良い隣国関係を維持すべきという考えを強く持っている」と話した。

「中国を含む国際社会はそのように受け止めない」というキム議員の指摘に韓首相は、「世界のどの国も中国を排除するためにこの政策をしていると公開的に話したりはしない。中国の公開的な心配を韓国だけ受け入れ韓国の政策に影響を与えるのは国益のため望ましくない時があると考える」と話した。続けて「中国と良い関係を維持しようと努力するが韓国が世界の中ですべき義務は堂々と原則に基礎を置いてすべきと考える」と付け加えた。

「対中輸出好況時代は終わったという大統領経済首席秘書官の話に同意するか」というキム議員の質問に韓首相は「中国でない国々に対して輸出と輸入、国際的分業体系を多元化する切実な時期だという点で崔主席秘書官が多角化の必要性を強調したのではないのかと思う」という多少原則的な立場を明らかにした。

これに先立ち先月29日に大統領室の崔相穆(チェ・サンモク)経済首席秘書官は「20年間韓国が享受してきた中国を通じた輸出好況の時代は終わろうとしている。そのため韓国が中国に代わる市場が必要で、また多角化が必要な実情」としながら対中輸出依存度を減らしていく意向を示した。その一方で韓国政府は「安保は米国、経済は世界」という表現を使い、中国との経済協力を疎かにしようとしているものではないと強調している。

https://japanese.joins.com/JArticle/293635?servcode=300§code=300
韓悳洙首相が26日に国会で開かれた対政府質問で議員の質疑に答えている。キム・サンソン記者

 

「NHKから国民を守る党は反社会的カルト集団」と投稿 名誉毀損で訴えられたライター、控訴審でも勝訴 東京高裁
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。
同窓生「在日の金くん」→ヘイトスピーチとして裁判勝利100万円の賠償命令。 日本人なぜかイライラw
「日本は台湾を盾にしている」元台湾空軍副司令が発言…「毎年100億ドル徴収すべき」とも!
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
【悲報】 中国人夫婦、国の特別史跡に無断でキャンプ場を開設… 不動産侵奪容疑で逮捕
海外「笑った!」ついに日本のトップが西洋ポリコレ対策に動いて海外が大喜び
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他

ネットの声

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:21:15.18 ID:B6y5G4hu
>>1
なにを他人事みたいにw

 

474: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 15:35:02.21 ID:rUoDfw8J
>>1
そうそう
同じ大陸モン同士でわちゃわちゃやってりゃいいのよ

わざわざ海渡って来るこたぁねえんだぜ?w

 

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:19:22.55 ID:PszpOTYL
また日本から資本と技術を引き出そうか

 

267: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 11:40:20.45 ID:0uvdSoxL
>>3
もう日本には資本も技術もなくないか?
特に経済は、世界的にもコロナでスカスカ状態じゃん・・・
引き続き宗主国が半島を引き受けるべきだよ

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:22:23.72 ID:f/n551iY
中国はゼロどころか絶対マイナスだよ
取引しているうちの会社もかなり困る

 

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:22:32.27 ID:S6Pz2JSg
絶対に逃がさないアル

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:23:11.08 ID:Vr24rxQb
備える具体的な対応は?

「日米に損害補償を要求するだけで済むニダ

 

479: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 15:43:41.79 ID:idjWWxem
>>9 そんな保険があったらいいニダ

 

10: アップルがいきち ◆9UdKyNbOE6 2022/07/27(水) 09:23:30.13 ID:gt88gQNS
つまり韓国が中国に投資して経済成長を支えるんですね。

 

445: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 14:17:53.50 ID:geqEnN+b
>>10
韓国資産全振りしても雀の涙程度。
吸収された方がまだましかもしれんw

 

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:23:42.18 ID:4nI/+l3k
どーすんだよーw

 

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:23:45.98 ID:h1rtDVor
>「安保は米国、経済は世界」
虫のいい話だw
蝙蝠チーム

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:24:40.72 ID:FkRdVuzD
もうとっくに世界最大の経済領土とやらを持ってる設定じゃなかった?

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:26:43.78 ID:JO5YeWa/
今から備えても、もう遅いでしょ。

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:28:05.77 ID:gPQSm3gX
土下座されても困ります。引き取って下さい。
 

 

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:29:33.70 ID:kzjG06UE
韓国と中国は一心同体だから備えが必要だね

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:55:18.30 ID:yfx1pZ7G
これ、宗主国様に怒られないの?

 

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:55:25.81 ID:G/LtSxn8
おやおや韓国にまで見限られ始めたか中国(´・ω・`)

 

30: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2022/07/27(水) 09:56:02.60 ID:IebPdNnz
この世界の状況で「安保は米国」って言ってる時点で中国に見捨てられるだろw
んでクアッドにもTPPにも参加できないとwww

 

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:58:49.78 ID:nWws1f3O
まだ備えてないの?w
通貨危機といいのんきですなw

 

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:59:00.80 ID:KYL4+USX
なお日本 30年衰退中
あれ?

 

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:59:04.74 ID:FIMjHtu3
上海ロックダウンって明白な要因は対処できるけど韓国は理由わからんやろ

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 09:59:16.98 ID:mNCgJ2Pc
備えるって数ヶ月で中国の代わりの市場みつけたり
内需増やせるわけないだろ
それにFRBが再度大幅利上げしそうだって
世界一の家計負債がやばすぎる
バブル崩壊の引き金になったらいまある内需もお終い

 

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:00:29.59 ID:IYxOaBH6
清、日本、ロシアを次々に引き込んで盛大に自爆したころに似てきたな

 

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:00:43.91 ID:2Cq00kIi
>「安保は米国、経済は世界」

世界はどの陣営も「だいたいメンバーが固まったな。そろそろ閉め切ろうか。」
という段階。世界のどこにも韓国が入り込む隙間はない。

たとえばCPTPP。韓国は今からでも潜り込めると勘違いしているけど、無理。

 

164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:30:32.75 ID:kZHJn5R8
>>50
つか今は「経済安保」の時代なのに経済と安保を別物として考えてる時点で時代錯誤だよな
また李朝末期の頃のように趨勢を読み間違えてるような

 

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:01:57.56 ID:vP46Vdo2
ドル提供してやれよ

元宗主国様だろう?

 

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:02:04.79 ID:ABl/3/4Y
来るものが来ただけだな

 

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:02:51.65 ID:KYL4+USX
日本は既に衰退中です笑

 

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:05:47.64 ID:HuBgP3sq
>>54
衰退しても世界上位なんだけどなw
 
【画像】セブンイレブンさん、上げ底をやめてもっと単純にボッタくり始めるwwwwwwwww
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他
【ガチ動画】 TVでアラサー引きこもり女子が特集されるも、完全にアウトなモノが映る放送事故発生www
海外「日本の文化好きだわ…」東京シリーズ開幕式の壮大演出に感激
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
|●|一時は慰安婦を売り飛ばした魔女に…無罪判決を勝ち取った「帝国の慰安婦」著者、朴裕河教授=韓国の反応
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。

 

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:06:56.42 ID:KYL4+USX
>>60
庶民は韓国より苦しいけどな

 

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:07:19.55 ID:qfi4VvDF
>>66
え?

 

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:03:25.29 ID:NzW9LHvH
最近は対中貿易が赤字化、おまけに主要「輸入品」に半導体と市場の優位性は逆転している
もうこの先韓国は中国の経済植民地でしかない

 

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:04:42.08 ID:2Cq00kIi
100年前の「ロシアに就こうか 清国か それとも 欧米の植民地」そのまんまだな。
どこに付こうか迷っているうちに、どこからも相手にされずに滅びるんだろうな。

 

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:06:05.74 ID:acRJFZYY
こういう時に韓国は輸出依存度が高いから危険なんだよな
輸入に依存してる日本も他人事とは言えないが

 

76: レッグウヨ ◆qhkjvAZ7fU 2022/07/27(水) 10:08:45.74 ID:5OBQzjPq
>>61
原料輸入して高付加価値製品作る日本と部品輸入して組み立てるだけの韓国を一緒にして考えない方が良いよ

 

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:11:20.02 ID:yfx1pZ7G
>>61
リン酸とか、シナが牛耳ってる部門はまだあるしね。
シナが潰れたら無傷とはいかないと思う。
韓国?気付きもしないかな。

 

102: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2022/07/27(水) 10:14:11.72 ID:IebPdNnz
>>84
そういう分野は衰えないと思うよ
無駄に値上げとかしてこない限りは
ただ中国の足元をASEAN諸国も狙ってるしねえ

 

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:15:47.13 ID:QoLPXc/y
>>84
リン酸って肥料のか?
肥料のリンなら元から中国、モロッコ、アメリカが三強で、中国が絞ったらモロッコが増産するだけだぞ。
モロッコには中国の比じゃない莫大な量のリン鉱石があると言われてる。

 

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:17:10.58 ID:yfx1pZ7G
>>107
そうなの?
昔働いてたところがシナ一強で仕入れてたから他に代替候補ないのかとばかり。

 

119: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2022/07/27(水) 10:18:24.24 ID:IebPdNnz
>>110
輸送費の兼ね合いじゃない?

 

123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:19:19.31 ID:ScqfWGbm
>>119
海上運賃いまどこもやばいのはあると思う

 

126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:19:51.35 ID:2Tmir7w2
>>107
今は世界的に流通がパンパンで輸送手段が無いのも問題になってんのよ

 

151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/07/27(水) 10:26:05.99 ID:QoLPXc/y
>>126
肥料急騰はそれも大きいらしい。
船便の混乱の煽りを食らって、肥料輸送に使う船が他に回されているとか。

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658881099/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました