1: jinjin ★ 2022/07/08(金) 21:49:41.90 ID:CAP_USER9安倍元首相銃撃事件 ひろゆき氏、日本のセキュリティの“甘さ”指摘「本気でやろうとする人を止めれない」
実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が8日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート生出演。奈良市内で街頭演説をしていた自民党の安倍晋三元首相(67)が銃撃され、死去した事件についてコメントした。
安倍氏は8日午前に奈良市内の路上で街頭演説をしていた際に銃撃され、同日午後に死亡が確認された。奈良市消防局などによると、安倍氏は血を流して倒れ、橿原市の病院に救急搬送されたが、心肺停止状態が続いていた。奈良県警は銃撃したとして殺人未遂容疑で奈良市の元海上自衛隊員で職業不詳、山上徹也容疑者(41)を現行犯逮捕した。
ひろゆき氏は「日本のセキュリティって“ふつうこれ以上やらないよね”っていう、お互いの信頼関係を前提としたものなんですね。本気でやろうとする人を止めるセキュリティになってないことが多くて。銃のようなものや、爆弾だったりって、それなりの知識がある人は合法的なかたちで、ある程度作れちゃうんですよ」と、語る。
「これからは欧米諸国やヨーロッパみたいな、ガチで無理がないようなセキュリティに変えざるを得ない時代になったのかなと思いました」と、自身の見解を述べていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06fd486bd72b9a87a444d98688ddd4232ef09a72
ネットの声
159: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 23:15:00.23 ID:wNNwaL8f0
>>1
どの国だってそうだろ(笑)法やモラルがきちんと機能することが最大の安全保障。真面目に生きてりゃ殺される確率は格段に下がる。ゼロではないが。何かが起きるときちゃんと理由はあるってことだよ
どの国だってそうだろ(笑)法やモラルがきちんと機能することが最大の安全保障。真面目に生きてりゃ殺される確率は格段に下がる。ゼロではないが。何かが起きるときちゃんと理由はあるってことだよ
340: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 04:47:51.18 ID:slPtDWof0
>>1
こいつは嫌いだが至極その通り
安倍さんの死は元より、たった一人の男にしかも2発発泡させ
要人を死に至らしめたという、国の護衛が如何にハリボテか
まざまざと見せつけられ、ショックだわ。
悔しいより本当にこれが今の現状なのかと、ショックだわ
こいつは嫌いだが至極その通り
安倍さんの死は元より、たった一人の男にしかも2発発泡させ
要人を死に至らしめたという、国の護衛が如何にハリボテか
まざまざと見せつけられ、ショックだわ。
悔しいより本当にこれが今の現状なのかと、ショックだわ
456: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 07:43:23.41 ID:1A6AJCf70
>>1
平和ボケだろ
銃社会ではない日本で想定外なことが起きた
政治家は経済弱者の声をもっと聞かないとダメ
特に財務省は緊縮財政やめろ
平和ボケだろ
銃社会ではない日本で想定外なことが起きた
政治家は経済弱者の声をもっと聞かないとダメ
特に財務省は緊縮財政やめろ
483: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:06:06.05 ID:fjqpnYk+0
>>1
それは、どこの国でもじゃね
それは、どこの国でもじゃね
519: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:36:32.77 ID:pqa4fzsn0
>>1
偉そうに
偉そうに
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:50:46.22 ID:X7TH5jBI0
せやろか?
232: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 00:24:16.46 ID:gJPbi1wf0
>>3
一緒に番組出てた専門家が言ってたけど、今回みたいなテロリストを防ぐには天皇陛下用の警備が必要なんだってさ
専用の人員も訓練も必要だから今の体制じゃなかなか難しいらしい
一緒に番組出てた専門家が言ってたけど、今回みたいなテロリストを防ぐには天皇陛下用の警備が必要なんだってさ
専用の人員も訓練も必要だから今の体制じゃなかなか難しいらしい
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:51:04.43 ID:xvbia31+0
根本的に平和呆けだからな。
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:51:43.51 ID:RoBsPvKF0
無差別で来られたら100%は無理だろ
363: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 05:32:13.84 ID:bCKXfFRO0
>>10
自爆テロを止められるわけないな
自爆テロを止められるわけないな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:51:55.28 ID:YLcGGzMn0
だからフランスに渡米したのか(´・ω・`)
15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:53:30.26 ID:6o3Roc/+0
即射殺するとギャーギャー喚く奴もいるしな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:54:27.82 ID:KeT8Abjt0
演説中なんでSP全員背を向けてるの?とは思った。素人4人集めて即席でSPやらせても役割分担決めて360度周囲を見張る事くらいはできるのに。
18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:55:16.19 ID:g+Melg360
本当に護衛対象を護るなら近付く不審者には警告無しでいきなり発砲も許可されないと難しいだろう
19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:55:28.67 ID:asjqFYE00
1億分の1の基地外でこれ実現できちゃうからな
とてつもなく低い確率を防ぐ為に金も時間もエネルギーも使わざるを得ない
とてつもなく低い確率を防ぐ為に金も時間もエネルギーも使わざるを得ない
376: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 05:53:02.50 ID:pY6xgvIG0
>>19
いやSPはその為にいるんだろw
いやSPはその為にいるんだろw
20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:55:34.51 ID:flLFVNaX0
SPのカバン盾があと2秒早ければ助かったかもな
304: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 02:50:19.35 ID:oAKVVytA0
>>20
フラフラ近づいてきた時点で抑えるべきだった
フラフラ近づいてきた時点で抑えるべきだった
26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:57:59.74 ID:hlmDcMmu0
選挙だけで言えばが街頭演説止めるしか守りよう無いよなあ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 21:59:28.97 ID:9E6qTzx20
犯人取り押さえてる時にチャリンコ爺さんの侵入をいとも簡単に許してるよな
55: 名無しさん@恐縮です 2022/07/08(金) 22:03:18.89 ID:H/4XdYhs0
>>30
仲間だったら警察官死んでたよな
仲間だったら警察官死んでたよな
472: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 07:53:25.63 ID:aG/oDN/P0
イギリスでも何人も議員が殺されてまんがな
イギリスも平和ボケしてんのか
ほんと単純思考な奴ってバカだなw
イギリスも平和ボケしてんのか
ほんと単純思考な奴ってバカだなw
473: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 07:56:05.56 ID:1A6AJCf70
>>472
外国とは違う
日本はもっと危機感持たないといけない
日本は類のないスパイ天国だから
もっと注意しないとダメ
外国とは違う
日本はもっと危機感持たないといけない
日本は類のないスパイ天国だから
もっと注意しないとダメ
493: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:14:41.48 ID:juXXdhK/0
せめて背後があんなスカスカじゃなければ・・・
SPも誰か一人は背後だけを見張ってろよって思ったし
今まで何度も政治家襲撃事件あったけど、致命傷まで至らない事が多かった
だけど、背後から、かつ、あんな至近距離で打たれたら
普通の銃でもやられただろう
今回でSPの見直しが必ず行われると思う
背後から近寄って発砲する動画でみんな同じ事思ったと思う
え、ええ、こんな簡単に近寄れるのって
SPも誰か一人は背後だけを見張ってろよって思ったし
今まで何度も政治家襲撃事件あったけど、致命傷まで至らない事が多かった
だけど、背後から、かつ、あんな至近距離で打たれたら
普通の銃でもやられただろう
今回でSPの見直しが必ず行われると思う
背後から近寄って発砲する動画でみんな同じ事思ったと思う
え、ええ、こんな簡単に近寄れるのって
513: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:29:12.94 ID:qKJkBAq80
>>493
そう。警護対象者の数メートルまで犯人を近づけてる時点で警護プラン自体があり得ない
安倍本人の希望で比較的安全な街宣車の上に立つことを断ったのだろうが、それなら尚更の警戒を厳重にする筈。
犯人が一発目を外したのに致命傷の二発目まで許したのは、無能でないなら逆に怪しい
そう。警護対象者の数メートルまで犯人を近づけてる時点で警護プラン自体があり得ない
安倍本人の希望で比較的安全な街宣車の上に立つことを断ったのだろうが、それなら尚更の警戒を厳重にする筈。
犯人が一発目を外したのに致命傷の二発目まで許したのは、無能でないなら逆に怪しい
511: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:28:30.45 ID:CwJOhi9B0
あくまでも元首相だからな。
公費で何処まで警備するのかという問題は出てくる。
日本の総理には任期や上限などもないので、尚更、判断は難しい。
アメリカは2期8年が基本だし、ドイツなどは10年以上がザラだったりする。
戦後最長の安倍ですら累計8年間程度で、大して長いとは言えないのが実情。
1年で辞める人がゴロゴロいるわけだから、公費で守るとなるとSPの数が・・・
公費で何処まで警備するのかという問題は出てくる。
日本の総理には任期や上限などもないので、尚更、判断は難しい。
アメリカは2期8年が基本だし、ドイツなどは10年以上がザラだったりする。
戦後最長の安倍ですら累計8年間程度で、大して長いとは言えないのが実情。
1年で辞める人がゴロゴロいるわけだから、公費で守るとなるとSPの数が・・・
515: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:30:07.54 ID:cshqibSp0
SP批判多いけど
ひろゆきはこの番組でSPを責めるのは良くないようなことを言ってたがな
ひろゆきはこの番組でSPを責めるのは良くないようなことを言ってたがな
523: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:38:44.86 ID:juXXdhK/0
>>515
一般が責めなくても激しく自責するんじゃね
いろんな人のスマホ動画が出てるから、それらを全て精査して
二度とこんな事がないように
一発目を撃つ前に犯人がジリジリと近づいていく動画が怖すぎる
SP誰も気にしてない
寧ろ正面から見てる観衆が「あの人、なに?」って思うぐらいだからね
付いたとく奈良の関係者は相当落ち込んでると思う・・・
一般が責めなくても激しく自責するんじゃね
いろんな人のスマホ動画が出てるから、それらを全て精査して
二度とこんな事がないように
一発目を撃つ前に犯人がジリジリと近づいていく動画が怖すぎる
SP誰も気にしてない
寧ろ正面から見てる観衆が「あの人、なに?」って思うぐらいだからね
付いたとく奈良の関係者は相当落ち込んでると思う・・・
517: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:33:11.83 ID:znT3H6my0
軍事費を世界標準に上げることさえ大反対する人が多いお花畑国民ですもの(笑)
522: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:38:42.07 ID:mYksiYKN0
日本の法律、政治全般、性善説を軸に置いた欠陥的価値観で行っているからな
524: 名無しさん@恐縮です 2022/07/09(土) 08:39:14.85 ID:50EpWm/W0
本気でやったら裁判所からダメだしされるからできません
詰め寄ってくるキチ排除しただけでそんな判決出す裁判所がある日本で今回みたいなのどうやれと?
詰め寄ってくるキチ排除しただけでそんな判決出す裁判所がある日本で今回みたいなのどうやれと?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657284581/
コメント