1: minato ★ 2022/07/05(火) 21:37:50.26 ID:oSXsBzjH97月10日に投開票を迎える参院選。候補者たちは最後の追い込みをかけるべく、デッドヒートを繰り広げている。
そんななか、とある“ツッコミ”が殺到しているのが、東京選挙区から立候補しているおニャン子クラブの元メンバー・生稲晃子氏だ。
「安倍晋三元首相が惚れ込んだタレント枠です。しかし、出馬前に真剣に政治活動をしていたわけではなく、立候補にあたって掲げる政策は、当然、付け焼刃ですよ」(政治部記者)
そんな彼女の“付け焼刃ぶり”が、新聞社が各候補者に実施するアンケートで露呈することになった。
「大手新聞社は候補者に対して、争点になりうる政策について賛否を尋ねるアンケートを実施しており、有権者が各候補者の政策を知る手がかりになるように、ネット上で公開しています。そこで生稲氏は、毎日新聞のアンケートにある『富裕層への課税強化に賛成ですか。反対ですか』という項目について、『反対』と答えています。
しかし、朝日新聞が設けた『所得や資産の多い人に対する課税を強化すべきだ』という設問には『どちらかと言えば賛成』と回答しているんですよ。質問の趣旨は両紙でほぼ一緒なのに、回答が真逆になっています。これでは、生稲氏が富裕層への課税についてどんな考えを持っているのかわかりません」(同前)
この“矛盾”に対して、ネットでは
《自分で考える事が出来ないからでは?》
《富裕層という言葉の意味がわかってないのかも》
《客寄せパンダに政策も信念も無いだろ》
など、辛辣な意見が寄せられている。
「選挙期間中、ほとんどの候補者は、コンビニ弁当などで手早くごはんを済ませ、ほぼ1日中街頭に立ったり、選挙カーで動き回ります。しかし、生稲さんは夕方になると『お腹すいた~』とレストランへ行きたがるんです。アイドル気分がいまだに抜けないので周囲でも辟易としています。本人の覚悟のなさが、このアンケートにも出ているんですよ」(自民党関係者)
もし当選したとしても、その後にまともな政治活動ができるのだろうか……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfede33b497f973042184f594e239bbcf2aeb3f7
ネットの声
232: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 22:25:30.38 ID:8Vm6fny20
>>1
まあ新聞社が誤った可能性もあるし……
まあ新聞社が誤った可能性もあるし……
317: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 22:53:41.68 ID:LPck5mjt0
>>1
「無条件に賛成とはいえない」という考え方かもしれない
(このスレにはないが両方のアンケートの画像がわかりやすかった)
「無条件に賛成とはいえない」という考え方かもしれない
(このスレにはないが両方のアンケートの画像がわかりやすかった)
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 23:01:59.00 ID:8cui0Klp0
>>1
スタッフ 「ダメです! 完全に制御不能です!」
スタッフ 「ダメです! 完全に制御不能です!」
373: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 23:23:04.81 ID:+WKvU+PL0
>>1
新聞社のアンケートには答えず「ブログ見てね」でいいと思う。
新聞社のアンケートには答えず「ブログ見てね」でいいと思う。
387: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 23:35:24.58 ID:K5SbbMO40
>>1
議席数稼ぎのための候補に政治の質問なんかするほうがおかしい
議席数稼ぎのための候補に政治の質問なんかするほうがおかしい
420: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 00:17:29.05 ID:sNmGum7z0
>>1
街頭インタビューならともかく、政治部記者のくせにこのロジックがわからないとか^^;
向いてない
街頭インタビューならともかく、政治部記者のくせにこのロジックがわからないとか^^;
向いてない
491: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 03:13:33.39 ID:PGSvsnIF0
>>1
国民もアホだから人柄で選んでしまうんだよ
だからタレント議員が当選してしまう
国民もアホだから人柄で選んでしまうんだよ
だからタレント議員が当選してしまう
553: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 05:03:42.72 ID:aFRoHYnj0
>>1
パペットパースンが振り付けを間違ってしまっただけの話
まあ、要するに議員として相応しくないという事です
パペットパースンが振り付けを間違ってしまっただけの話
まあ、要するに議員として相応しくないという事です
632: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 07:29:22.88 ID:B3q2QpD70
>>1
生稲はどうでもいいけど、
これ、朝日か毎日、あるいはその両方が例によって誘導質問した結果かと。
生稲はどうでもいいけど、
これ、朝日か毎日、あるいはその両方が例によって誘導質問した結果かと。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:38:43.04 ID:yXF+NOer0
タレント(笑)
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:39:51.69 ID:g6R1Eqh80
本人じゃなくスタッフのミスだろ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:42:21.71 ID:HvBWxzYG0
>>5
本人アホなのはわかりきってるのにロクなサポートいないのかw
本人アホなのはわかりきってるのにロクなサポートいないのかw
419: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 00:17:02.17 ID:yZEQDvnx0
>>5
だな。
自著本を記者会見で「まだ読んでません」と言ったアイドルがいたけど、
読ませなかったスタッフのミス。
だな。
自著本を記者会見で「まだ読んでません」と言ったアイドルがいたけど、
読ませなかったスタッフのミス。
648: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 08:11:33.06 ID:HgUETy7u0
>>5
自分がどんな政策スタイルの政治家になるのかを本人にきちんと教育しなかったスタッフが悪いよな
自分がどんな政策スタイルの政治家になるのかを本人にきちんと教育しなかったスタッフが悪いよな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:40:05.97 ID:9NkAnlte0
40歳以下は生稲の存在を知らないだろ(笑)
自民党は老人の党やな
自民党は老人の党やな
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 22:29:09.20 ID:lnH1AqtK0
>>7
キッズウォー見てた人なら知ってる
キッズウォー見てた人なら知ってる
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:40:27.88 ID:iWemZVQQ0
いつから人格が一つだと思ってた?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:40:50.52 ID:KQbmw8qZ0
中身の人が変わったんじゃね?
ほんとに着ぐるみ状態だねえ
ほんとに着ぐるみ状態だねえ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:41:03.89 ID:VlIi+U8L0
安倍が悪い
262: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 22:35:37.68 ID:V5+uB3850
>>11
生稲の件ではたしかに・・・・・否定はできないw
生稲の件ではたしかに・・・・・否定はできないw
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:41:27.61 ID:aFhBZ9sx0
今井絵理子並の知能しか無いよ
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 22:25:40.81 ID:SWxjEz2U0
>>14
三原じゅん子よりヤバそう
三原じゅん子よりヤバそう
438: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 00:43:57.51 ID:2XiB2h+x0
>>233
三原ズンコは応援演説に出かけて
候補者の名前を間違えたりするからなw
三原ズンコは応援演説に出かけて
候補者の名前を間違えたりするからなw
454: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 00:56:57.08 ID:fr1wIj+c0
>>438
じゃあノビテルと同じくらいの知能はあるな
じゃあノビテルと同じくらいの知能はあるな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:42:14.05 ID:gSNURsuy0
まず世襲の排除と比例廃止から始めようぜ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:44:40.13 ID:ICkKKq6l0
>>21
ホント世襲はいらんわ
ホント世襲はいらんわ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:47:08.44 ID:B9typBok0
>>21
進次郎を信じろ
進次郎を信じろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:42:19.46 ID:ML1qQcVa0
そこは本職じゃないんでしょ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:42:49.06 ID:f8YcIVM30
臨機応変で素晴らしい
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:44:50.35 ID:UFevU9lp0
理解できる単語だけ拾ってフィーリングで回答してるんじゃねえ?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:44:59.36 ID:zxRfQYQW0
賛成の反対なのだ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:45:30.30 ID:zxRfQYQW0
朝日健太郎も大概じゃね?
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:46:16.42 ID:MgcvjWLK0
>>45
生稲にコピーさせたからか?
生稲にコピーさせたからか?
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:48:02.95 ID:vqoqRPLo0
>>45
6年間一度も質問しなかったとかいうのはホントなのか?
6年間一度も質問しなかったとかいうのはホントなのか?
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:50:56.76 ID:lT/hU/cY0
>>66
さすがにそれはない
今年も3月に質疑に立ってる
検索すりゃすぐに出るから言い出した人もいい加減過ぎる
さすがにそれはない
今年も3月に質疑に立ってる
検索すりゃすぐに出るから言い出した人もいい加減過ぎる
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/05(火) 21:45:34.75 ID:MgcvjWLK0
問題無し
考えが変わったとか答え間違えたと申し開けば終わり
考えが変わったとか答え間違えたと申し開けば終わり
640: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 07:50:28.85 ID:JnCViYr80
この嘘つきはなんなんだよw
644: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 08:07:42.94 ID:w9ttBAM50
>>640
複数の回答のあり得る悪意ある質問を集計して都合のいいラベル貼りをするだけだから考えるだけ時間の無駄。
複数の回答のあり得る悪意ある質問を集計して都合のいいラベル貼りをするだけだから考えるだけ時間の無駄。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657024670/
コメント