1: アメリカンワイヤーヘア(京都府) [RU] 2022/07/05(火) 20:05:17.16 ID:ogcn3f0h0 BE:754019341-PLT(12346)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「パンにカビ」で残念なあだ名も ロシアのマック後継チェーンで騒動
https://www.asahi.com/articles/ASQ751C2VQ74UHBI038.html
ロシアから撤退した米マクドナルドの店舗を6月に引き継いでスタートしたロシアのファストフードチェーンで、「ハンバーガーにカビが見つかった」とSNSに投稿されて話題になっている。真偽は不明だが、もともと「量が減った」といった不満も出ていただけに、ネット上では不名誉な「あだ名」もつく事態になっている。
ロシアメディアによると、カビがついたハンバーガーが見つかったのは、ロシア版マックとなる「フクースナ・イ・トーチカ」(おいしい。それだけ)のモスクワにある店舗。客が2日に撮影したとされる食べかけのハンバーガーの写真がSNSに投稿された。
写真を見ると、丸いハンバーガー用のパン「バンズ」の外側上部から内部にかけて、緑色のカビのようなものが確認できた。
(略)
ネットの声
45: 白(東京都) [ニダ] 2022/07/05(火) 20:18:19.59 ID:Wj0wB2WS0
>>1
「味は変わらず美味しい」 Insider紙記者「新ロシア版マクドナルド」で大満足
https://jp.sputniknews.com/20220703/insider-11811889.html
急にカビ生えてマズくなったの?
「味は変わらず美味しい」 Insider紙記者「新ロシア版マクドナルド」で大満足
https://jp.sputniknews.com/20220703/insider-11811889.html
急にカビ生えてマズくなったの?
50: 三毛(茨城県) [CA] 2022/07/05(火) 20:19:36.32 ID:pUmNz08S0
>>45
マックの在庫を転用してたのでは
そんで腐った
マックの在庫を転用してたのでは
そんで腐った
53: ハバナブラウン(SB-iPhone) [US] 2022/07/05(火) 20:21:23.43 ID:RHNwV/CL0
>>50
というかそれしか思いつかんのだか
というかそれしか思いつかんのだか
56: ヤマネコ(長屋) [US] 2022/07/05(火) 20:22:18.15 ID:ERhEdcTy0
>>45
最初はマクドナルドが残していった在庫でしょ、味は変わらんわ
それがカビたか、自前のがカビてるかじゃないの?
最初はマクドナルドが残していった在庫でしょ、味は変わらんわ
それがカビたか、自前のがカビてるかじゃないの?
3: サバトラ(埼玉県) [US] 2022/07/05(火) 20:08:06.45 ID:6USjUGwb0
緑肉
4: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2022/07/05(火) 20:08:08.59 ID:GirUCJF20
美味しさそのまま大好評、言うてたやん
5: 斑(大阪府) [EU] 2022/07/05(火) 20:08:29.75 ID:PKClq/B50
撤退した時のパンズの在庫(ゴミ)を使っただけだろwww
6: イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [JP] 2022/07/05(火) 20:08:41.16 ID:q7sd7pTz0
おいしい、カビだらけ
8: ジャングルキャット(福岡県) [JP] 2022/07/05(火) 20:08:50.88 ID:qfTpm5/d0
ロシアの凍土にカビなんて存在してたんだ・・・
13: キジトラ(大阪府) [JP] 2022/07/05(火) 20:09:39.28 ID:Pxfgwctc0
緑肉の消費先が見つかってよかったな
18: スミロドン(福岡県) [DE] 2022/07/05(火) 20:10:39.78 ID:nbTzqjHM0
朝日w ロシアは嫌いなのかな?w
19: ラグドール(大阪府) [EE] 2022/07/05(火) 20:11:01.49 ID:x0s6Wh0e0
所詮泥棒なんてそんなレベルだよな
32: オセロット(神奈川県) [US] 2022/07/05(火) 20:13:44.28 ID:EmGmBuO10
>>19
なぜその品質が維持できるのか、
そこにかけている労力や知見なんか感じないで育ってきたんだろうしね笑
なぜその品質が維持できるのか、
そこにかけている労力や知見なんか感じないで育ってきたんだろうしね笑
105: サビイロネコ(福岡県) [US] 2022/07/05(火) 20:55:46.72 ID:6MyFSp270
>>19
一応、マクドナルドがロシアに戻るまで色々維持するためにやってるビジネスで
戻れるようになったらマクドナルドが買い戻して営業する契約らしいよ。
一応、マクドナルドがロシアに戻るまで色々維持するためにやってるビジネスで
戻れるようになったらマクドナルドが買い戻して営業する契約らしいよ。
20: ボルネオヤマネコ(光) [PL] 2022/07/05(火) 20:11:04.90 ID:YmDn9VS40
でもそれが定番になるんだろ
21: しぃ(光) [US] 2022/07/05(火) 20:11:45.97 ID:usAJuWu40
時は来た!
22: コラット(千葉県) [CA] 2022/07/05(火) 20:11:46.90 ID:ty+JAedk0
偽マックはクォリティーまでは真似が出来なかったかw
25: トラ(神奈川県) [US] 2022/07/05(火) 20:12:15.97 ID:dUZWRBEu0
本家の緑肉と何が違うん?
34: ヒマラヤン(ジパング) [US] 2022/07/05(火) 20:14:00.05 ID:NdyGOC530
緑肉はマックの伝統だろ
35: デボンレックス(千葉県) [ニダ] 2022/07/05(火) 20:15:22.35 ID:MXB1c42Y0
そりゃ端から世界中で同じ品質を維持するメガレストランチェーンに敵うわけないだろ
マクドナルドの凄さ全くわかってないな
マクドナルドの凄さ全くわかってないな
37: バーマン(愛媛県) [GB] 2022/07/05(火) 20:15:38.96 ID:9sm5udpp0
店舗によるんじゃねえの
日本人ジャーナリストは味の違いは分からないって言ってたぞ
(ロシア企業勤務)
日本人ジャーナリストは味の違いは分からないって言ってたぞ
(ロシア企業勤務)
38: バーマン(潮騒の町アイル) [ニダ] 2022/07/05(火) 20:16:29.85 ID:og8D+DfV0
制裁前の在庫を使ってんだから当然
ケチャップのマクドのマーク黒塗りされてたから確定
ケチャップのマクドのマーク黒塗りされてたから確定
42: スノーシュー(大阪府) [EU] 2022/07/05(火) 20:17:53.96 ID:vLmRSSZQ0
ウォッカが足りない!
44: マンクス(埼玉県) [ニダ] 2022/07/05(火) 20:18:11.91 ID:Cg602CxS0
モスバーガーみたいなマークの店か
46: アジアゴールデンキャット(埼玉県) [GB] 2022/07/05(火) 20:18:30.21 ID:oiCBit0B0
湿度の低いロシアでそこまでカビさせるとは
47: ボルネオヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/05(火) 20:19:06.25 ID:BJk7Yu5U0
グリーンバーガーに改名だ!
48: ヒョウ(埼玉県) [ニダ] 2022/07/05(火) 20:19:29.26 ID:25AWi9jC0
メニューは真似したのに、肝心の衛生管理は真似しなかったのか?
49: バーマン(愛媛県) [GB] 2022/07/05(火) 20:19:29.50 ID:9sm5udpp0
ロシアにはボルシチがあるから・・
52: キジ白(神奈川県) [FR] 2022/07/05(火) 20:20:22.94 ID:ezD2LNkK0
>>49
ウクライナ発祥の料理だっけ
ウクライナ発祥の料理だっけ
69: マヌルネコ(埼玉県) [MY] 2022/07/05(火) 20:29:04.09 ID:snJ8yRay0
商品開発力がないんだから上手くいくはずがない
79: ヒョウ(愛媛県) [US] 2022/07/05(火) 20:33:12.10 ID:qbUr6jl50
カビって丸亀のパクリかよ
93: ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [SE] 2022/07/05(火) 20:46:13.65 ID:9HtPzUIN0
むしろまだ今は似せて作れてる方だろな これが1年2年とか経つと完全に別物レベルになってるはず
94: シャルトリュー(東京都) [US] 2022/07/05(火) 20:47:19.52 ID:ZnFC/F9S0
マクドナルドとかケンタッキーの味はパクれそうでパクれない
95: キジトラ(福岡県) [ニダ] 2022/07/05(火) 20:49:12.71 ID:rMqnXSt40
この前ちびっ子がマックより美味いとかニュースのインタビューに応えてたけど
100: パンパスネコ(千葉県) [US] 2022/07/05(火) 20:51:51.20 ID:68xTrVu30
5か年計画やり直し
102: オリエンタル(大阪府) [VN] 2022/07/05(火) 20:54:46.54 ID:HcRniQ520
マックの在庫ちょろまかして作っていた分がきれたんだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657019117/
コメント