1: まそ ★ 2022/06/29(水) 12:42:07.55 ID:RTvp88pO9異例の早さで梅雨明けした西日本各地では雨が少ない状況が続き、水不足への懸念が高まっている。「四国の水がめ」では貯水率が著しく低下し、取水制限も始まった。まとまった降雨がなければ底をつく恐れがあり、自治体は住民に一層の節水を求めている。水不足の影響は今後、関西でも広がる可能性があり、関係者は状況を注視している。
四国全域に水を供給する高知県の早明浦(さめうら)ダム(有効貯水量2億8900万立方メートル)。貯水率は28日午前0時時点で34・9%にとどまり、平年値を約50ポイント下回っている。これによってダム湖に沈んだ旧大川村役場庁舎の一部が水面に出現した。
ダムがある吉野川上流域は、今年初めから降雨量が少なく、3~5月には香川県への供給を20%削減する取水制限を複数回実施した。今月5日からは、これを35%削減する次の段階の取水制限に入っている。
四国4県などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は、ダムの貯水率が30%まで下がれば、香川県への供給を50%減らす「第3次取水制限」を行うと決めている。国土交通省四国地方整備局によると、早ければ7月1日にも貯水率が30%になる可能性がある。第3次取水制限が実施されれば、9年ぶりの事態となる。
長年の水不足に悩まされてきた香川県。早明浦ダムの貯水率が0%となった平成6年には夜間断水や給水制限により、市民生活に深刻な影響が出た。
高松市の一部では現在、生活に支障のない範囲で水道の圧力を下げて水量を抑制する「減圧給水」が行われている。県広域水道企業団は水不足をにらみ、各家庭の水道の元栓を閉めて水量を減らす「自主減圧」の方法をホームページなどで知らせ、節水を呼び掛けている。担当者は「梅雨も明けて水源の状況は厳しい。水の使い方を工夫して、節水に協力いただければ」とする。
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/article/20220628-U4OVGKJ6CVJOXOYMSIXPI7BP6Q/%3FoutputType%3Damp貯水率が下がった「四国の水がめ」早明浦ダム=28日午後、高知県(本社ヘリから、鳥越瑞絵撮影)
ネットの声
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 13:53:08.27 ID:IZspoGL80
>>1
セミはまだないてない
梅雨明けはまだや
セミはまだないてない
梅雨明けはまだや
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 16:04:50.20 ID:wmPR0ufi0
>>1
政府「節電しろ!水も節約しろ!」
こう?
政府「節電しろ!水も節約しろ!」
こう?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:42:21.05 ID:RTvp88pO0
誰とは言わんが茹でるなよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:42:50.32 ID:gN6q0Hvl0
梅雨明けたけど来週ずっと雨予報
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:50:04.48 ID:KETHdYNj0
>>3
見た見た
四国の2週間予報を見たら今週日曜から10日間ずっと雨マークだった
見た見た
四国の2週間予報を見たら今週日曜から10日間ずっと雨マークだった
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 13:09:04.15 ID:EH8+DAw20
>>3
秋雨
秋雨
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:43:07.72 ID:sR4aA9RC0
そういや大規模な水不足は久しぶりか?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:43:48.24 ID:AXRBSMOz0
うどんは1日一食まで
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:44:03.33 ID:LNikk5Tb0
つーか明確な科学的根拠のない梅雨の定義付けやめちゃえば?
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:46:38.58 ID:hdGFwh5v0
>>8
実際そう言う話は出た
元号とかと同じで日本の文化として重要なんで残すそうな
実際そう言う話は出た
元号とかと同じで日本の文化として重要なんで残すそうな
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:54:06.32 ID:LNikk5Tb0
>>24
なんなら沖縄は6/1~6/30
東北は7/1~7/31とか固定でいいやろ
どうせ来週から天気崩れるのに気象庁の発表だけ見て動く無能が未だにいるからな
なんなら沖縄は6/1~6/30
東北は7/1~7/31とか固定でいいやろ
どうせ来週から天気崩れるのに気象庁の発表だけ見て動く無能が未だにいるからな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:44:09.47 ID:jEmJWzFy0
なぜ水不足になるの?
日本は、海に囲まれてるよね?
海には、水がいっぱいあるよ?
海水から飲水を作れば、いいだけでは?
日本は、海に囲まれてるよね?
海には、水がいっぱいあるよ?
海水から飲水を作れば、いいだけでは?
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 13:50:48.88 ID:+g4ij/Nd0
>>9
いまだにそっち方面出来てないのが科学の偏りだよな
水を使った水冷システムタウンとか作れば面白いのに
いまだにそっち方面出来てないのが科学の偏りだよな
水を使った水冷システムタウンとか作れば面白いのに
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 15:26:06.47 ID:eaCIusSc0
>>9
海水から真水を作るのに蒸留するにしろ逆浸透膜を使うにしろ
(電力不足の日本には)難しい
海水から真水を作るのに蒸留するにしろ逆浸透膜を使うにしろ
(電力不足の日本には)難しい
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:44:38.46 ID:3X0AMNns0
来週は雨の日が多いらしいが?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:46:14.34 ID:XIpS33i80
>>11
吉野川にかからないからダメだぞ
吉野川にかからないからダメだぞ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:44:46.55 ID:hdGFwh5v0
毎年の事だし豪雨に期待するんだな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:44:49.54 ID:9m3CJpzD0
早明浦はちょっとした雨程度じゃ水貯まらないだろ
台風に期待するしかない
台風に期待するしかない
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:44:49.59 ID:OxAJhgUG0
お米も高騰かな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:45:14.95 ID:+WV8O0ea0
冷凍うどん配れば最初はウホ?(なんだコレ?)って分からんかもしれんけどすぐウホホ!!(ゆでなくても天日でとけて食べれる!!)って学習するだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:45:40.31 ID:Yg8qK+Ze0
香川用水が届いてない地域は一町1ダム+ため池たくさんだからな
茹でるだろうよ
茹でるだろうよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:46:37.64 ID:wEwieJzI0
いつもの恒例行事
断水実施検討されだしたら大雨くるパターン
断水実施検討されだしたら大雨くるパターン
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:46:41.20 ID:LAA75rRU0
梅雨明けだぁ・・・😍
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:46:44.40 ID:PJgosHoW0
来週はずっと雨予報だけど
予報通りならやっぱりあけてませんでしたってなると思う
予報通りならやっぱりあけてませんでしたってなると思う
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:48:11.24 ID:XIpS33i80
>>27
梅雨前線がどうなってるかでしかないから雨が降ろうが関係ないぞ
梅雨前線がどうなってるかでしかないから雨が降ろうが関係ないぞ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:47:26.65 ID:trMuAF3A0
四国てちょいちょいあるよな
水不足に陥りやすい地域と
水不足に陥りやすい地域と
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:50:59.28 ID:EHHGv2Lc0
どうせ小麦高くなって食えなくなるんだろ?
今から我慢しても変わらんぞ
今から我慢しても変わらんぞ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 12:55:12.49 ID:3CugVeno0
>>44
国産小麦栽培は香川が盛り上げる!w
国産小麦栽培は香川が盛り上げる!w
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 15:15:51.23 ID:y9gh4kHE0
四国民だけど四国って沿岸部に少し平地があるくらいでもうほぼ山なんよね
なので川が急だしすぐ海まで流れるからな
なので川が急だしすぐ海まで流れるからな
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 15:16:09.08 ID:SwJ3eYSq0
夏の風物詩じゃないか
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 15:34:39.66 ID:h2B0FuEu0
うどんは焼けw
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 15:50:20.38 ID:qkHQ3Sb90
電気がない
水がない
食糧がない
次から次へと煽るなあw
水がない
食糧がない
次から次へと煽るなあw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656474127/
コメント