国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【自民】茂木敏充幹事長「野党が消費税を下げろと言っているが、全く現実的ではない。当面の物価高対策には全く意味を持たない。」

1: ボラえもん ★ 2022/06/22(水) 17:52:42.91 ID:qRqGz72L9
■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)

 一部の野党は、消費税を下げましょうという話をしている。消費税は年金、医療、介護、子育て、社会保障の大切な財源だ。

消費税を引き下げるといっても、実際の準備期間を考えると半年以上、多分1年近く導入にはかかってしまう。当面の物価(高)対策には全く意味を持たない。

物価の問題でも現実的な対策をしっかりと実行する自民党、公明党、与党がいいのか、全く現実的な対策を持たずに、反対反対、批判批判だけする野党なのか、これが問われる選挙だ。(津市での街頭演説会で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/402efe8ad2a07c275c4f45353c6a787f9a3ff2d6

※前スレ
【自民】茂木敏充幹事長「野党が消費税を下げろと言っているが、全く現実的ではない。当面の物価高対策には全く意味を持たない。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655877998/

物価高対策を訴える自民党の茂木敏充幹事長(中央)=2022年6月22日、津市

 

【閲覧注意】最新のAI兵器、人間を「弄んで」しまう
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
【韓国ソウル】岩屋外相「日韓関係の重要性は変わらないどころか増してきている」韓国外相との会談で
日本人の主食『米』、ついに食べられなくなるかも・・・
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
中国「一帯一路!」一帯一路「債務の罠(借金漬け」欧州「経済回廊!(中国対策」インド「経済回廊に協力(BRICS陣営」中国「え」中国政府「経済減速を公式に認める」→
日本人「最中をかじった犯人を探しています」→小さくて可愛い、これはにっこりしてまうw【タイ人の反応】
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
スポンサーリンク

ネットの声

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:00:27.43 ID:XXnpYu130
>>1
それを物価高騰の対策と思ってることが全てだよな…
インフレ基調続くのは見えてるから、その中でどう景気を良くするかを考えないといけない段階
自民からはそんな話出ませんもんね…?

 

219: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:52:22.97 ID:gI01I2Jk0
>>1
>一部の野党

全部の野党が言ってね?

 

226: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:55:09.66 ID:Ojlr1kMz0
>>1
景気対策にはなるかもよ

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:53:34.99 ID:5wIqafdv0
何が意味ないんだ?消費税廃止した途端に昇給10%だぞ

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:02:41.58 ID:sYdARaG70
>>4
軽減税率がなくなる

 

171: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:38:26.97 ID:WYJo1O+V0
>>42
消費税がなくなるんだから軽減税率なんて無になるだろ

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:54:13.44 ID:lG087ovm0
メチャ効くでしょ
いきなり全部1割引なんだから

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:54:47.27 ID:LyhzmP780
全く現実的な対策を持たずに、反対反対、批判批判だけする茂木敏充

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:55:04.58 ID:+D/42RBg0
下げたくないだけ

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:55:37.02 ID:1440th6i0
裏を返せば今から決めておけば半年後、1年後には出来るという事でしょ
このインフレがそんなに早く収まるわけないし、十分現実的

だったら自民党は対案を出しなさいよ対案を

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:57:10.69 ID:+3gVob4S0
頭悪過ぎ草
 
スポンサーリンク

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:58:50.54 ID:flI4+Qwl0
コロナで使途不明13兆円だもんなぁ そりゃ老人と七光り医者のためなら増税しないと

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:59:04.59 ID:e+2iGlxJ0
とにかく税金あげたいマン

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:00:08.85 ID:MUdXHb460
消費税増税したから消費マインドが下がったんだろ
コロナ前から消費意欲失わせてるから、明らかに効果あるんだけど。

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:00:17.29 ID:19XraYDR0
それで出てきたのが

節電ポイントで数十円が
政府の物価対策なのか

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:00:51.73 ID:rNURQijQ0
なんで1年もかかんだよw

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:01:30.36 ID:RoCC4AG10
そもそもコロナ騒ぎが起きてからずっと消費税減税は訴えていたんだがなぁ

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:02:32.77 ID:wVjLnVyj0
まーた偉そうな顔してやってるようなこと言ってるw
物価高対策何もしてないのによく言えたなw

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:03:14.83 ID:flI4+Qwl0
ただクソ自民を擁護するわけじゃないけど海外との比較で何でも高税率の日本で唯一低税率なのが消費税なのは事実だからな 他がゴミすぎってだけだが

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:03:23.17 ID:fDi1UdbG0
ぐだぐだ言ってないでさっさと物価高に対処しろよ

 

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:03:27.42 ID:A1PhvMQQ0
消費税下げないんなら一律10万しか道はないだろ

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:04:23.53 ID:YSLLHyab0
IT化が進んだこの時代に、消費税の税率を動的に変更できない日本社会がおかしいんだ
けどね
公共サービスでFAXを使い続けるような状態じゃ、それが期待できないのは当然だけど
自民党は反省しろよ

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:04:33.89 ID:G3h5tf2z0
コロナのどさくさで誤魔化してるつもりだろうけど、8→10パーセント増税で消費落ち込んだろ
野党はもっとそこ突けよ

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:04:44.71 ID:tQzAeiuY0
消費税が下がれば物価の値段が下がるのはクソガキでもわかるんだが?

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:06:23.57 ID:m4Tp057P0
野党は財源をどうするかという発想が皆無
共産党みたいにどこかから資金援助されるとか
立憲民主党に至っては言ってることがオカルトホラー

 

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:10:18.31 ID:EJUYFy3T0
>>60
財政黒字化なんてのがオカルトホラー
不可能なことを延々と言い続けて
 
【悲報】口だけ国民民主党さん、支持率急落wwwwwww
【速報】中居正広のプレイ内容がついに晒されるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
【悲報】 お前ら中居正広を追い込み過ぎてしまった模様・・・
海外「やっぱ日本に存在するのか!」 英国のコワモテ映画監督を笑顔に変えた日本の施設が話題に
子供家庭庁がとんでもない税金の使い方をしていたと話題に_
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
|●|【悲報】中居正広、詰む 週刊文春が性加害(特殊プレイ)の詳細を公開
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。

 

124: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:18:50.28 ID:KU8UZJmD0
>>60
財源て
今の日本の財源の大半はとっくに国債だろう
消費税程度なんて国債の利息払うだけで消えてる

 

151: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:32:59.39 ID:YSLLHyab0
>>124
一応、国債の発行でまかなえる用途は法律で決まっているよ
何でもかんでも国債で出来ると思っていない?

 

166: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:37:31.62 ID:KU8UZJmD0
>>151
じゃあ1200兆円も何に使ったんだ?

 

177: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:39:17.70 ID:p79Tsn1y0
>>166
社会保障という名の無駄遣い。

 

216: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:49:55.01 ID:WmUkt0Xu0
物価高は中長期的に続くって言われてるんだから今から考えとけよ

 

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:55:53.70 ID:cNBqTjQc0
消費税が、上がる前は消費が多かったか??
100均店が100円の時、めっちゃ売れていたか?
今の日本人の消費動向は、必要なものを買うだけで余分なものを買わないから、大して消費は増えないよ

で消費税減額論者は、消費税減ったら何買う???

 

232: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:57:10.76 ID:BILxhRI60
>>227
考えズレてるよ、物価高対策だろ、消費喚起じゃないやん

 

238: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:58:44.43 ID:Ojlr1kMz0
>>227
そういう話でもないと思うのだが
とりあえず財の再配分を間違えているので
巻き戻したらどうかなと

 

242: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 19:00:09.78 ID:R1lxrv2a0
>>227
何を買うじゃなくて単純に減税された分、財布に余裕ができて買えるものが増える=微量でも幸福度が上がる
それは国民にとって単純に良い事では?

財布に余裕ができるなら消費税じゃなくても一向に問題ない、住民税撤廃でもいい

 

231: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:56:56.64 ID:8fqMJPyM0
レシート、領収書が有れば確定申告で10万まで返す。ってすれば準備期間は来年3月まである

 

234: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:57:42.46 ID:C2ul2rgQ0
ポイント還元こそ浮き世離れしてるだろうヴォケエ!

 

235: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:57:50.67 ID:L44yBsrI0
税率据え置きで補助金をバラまくくらいなら、同額を減税した方がいい。
財政への影響は同じだし、効率もいい。

 

236: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:58:34.11 ID:/MRobRJi0
インフレすると自動的に消費税も増税だからなw

 

240: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:59:42.93 ID:RoYP3jVM0
増税したら無駄な支出も増大しますた!
税金おかわり!だもんな~

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655887962/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました